ロシアによるウクライナの侵略行為について、伊藤羊一の見解を表明します。
伊藤 羊一の理念であり、2021年5月下旬に出版された新刊のタイトルでもある
「FREE, FLAT, FUN」のロゴがデザインされたTシャツです。
2022.4.14 noteと日本経済新聞のコラボ企画イベント
2022.4.26 株式会社マインドシェア 教育情報共有会
2022.4.23 テレビ東京
2022.4.11 AERA
2022.3.31 日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊
2022.3.30 ライフハッカー
2022.3.22 ダイヤモンドオンライン
2022.3.21 ダイヤモンドオンライン
2022.3.20 ダイヤモンドオンライン
2022.3.19 ダイヤモンドオンライン
2022.3.1 cococolor
2022.2.15 SUNDRED YouTubeチャンネル
【Industry-Up Week Autumn 2021】FREE, FLAT, FUN - 新しい時代を「社会人」(インタープレナー)として生きるために -(特別講演)
2022.2.7 東洋経済オンライン
2022.2.2 リクナビネクストジャーナル
2022.2.1 HR NOTE
2022.1.18 NewsPicks
2022.1.7 日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」開催レポート
2021.12.15 シン・ニホン、私はこう読んだ
安宅和人著「シン・ニホン」の書店配布用リーフレット「シン・ニホン、私はこう読んだ」に寄稿しました。
2021.12.15 Adecco Group
2021.9.13 日経クロスウーマン
2021.7.6 Voicy Journal
Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長
Voicyパーソナリティ
株式会社フィラメントCIF(チーフ・イシュー・ファインダー)
株式会社ウェイウェイ 代表取締役
グロービス経営大学院 客員教授
1. Zアカデミア学長やグロービス経営大学院客員教授として
Zアカデミア、Yahoo!アカデミアの学長としてこれまでに約500人の社内リーダー開発に尽力。また、グロービス経営大学院でも客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つなど、リーダー開発に従事。
2.武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長として
2021年4月に新設された武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の学部長に就任。アントレプレナーシップ教育を通じて、自分の思考と行動で世界をより良い場所にできると本気で信じる人を増やします。
3. 「1分で話せ」ほか、ビジネス書作家として
人に伝わるコミュニケーションについてのエッセンスを凝縮させた「1分で話せ」や、振り返りと気づきで成長を促す「1行書くだけ日記」をはじめ、ビジネス書作家としてこれまでの経験をノウハウにまとめ、届けています。
4. Voicyパーソナリティとして
伊藤 羊一の「明日からの元気の源になる話」を配信しています。日々を頑張って生きている社会人や学生のみなさんと伊藤羊一が、隣で飲んで語り合うように、明日からの元気の源を一緒に共有する番組です。
5. 株式会社ウェイウェイ代表取締役として
これまで培ってきたリーダー開発の手法やコミュニケーションスキル、プレゼンスキルをはじめ、ビジネスに役立つノウハウを講演やセミナーで皆さまにお届けしています。お仕事のご依頼は「お問い合わせ」よりご相談ください。
登壇情報
2022.4.9 テレビ東京
2022.3.25 岡山イノベーションスクール(OIS)
2022.3.23 東洋経済オンライン リニューアル10周年記念フォーラム Transform Summit 2022
2022.3.23 HRナレッジセミナー2022 Spring
2022.3.9
2022.2.20 クエストカップ2022 全国大会
2022.2.6 「町田独立宣言」出版記念セミナー
2022.1.15 武蔵野プレイス
2022.1.14 THE OWNER
2021.12.27 アスリートキャリアアカデミー
講義「人生100年時代のキャリア論」に登壇しました
2021.12.19 u-18 career summit
2021.12.12
2021.11.25
令和3年度高知デジタルカレッジ 高知工科大学の「 IT・コンテンツビジネス入門 」にて講師を勤めました
2021.11.22
しまね大交流会「シン・地方の働き方セミナー」にゲスト出演しました
2021.11.17
© 2021 Youichi Itou