会社案内

代表挨拶

 

私たち株式会社九州エヌエフフーズは2020年3月に竣工した新工場にて、前身であります

株式会社九州サプライより事業譲渡を受け、2020年4月1日より中食商品の製造を開始いたしました。

当社は九州地区のファミリーマートで販売される「調理麺」「お惣菜」を中心とした中食商品を、

九州サプライ時代より約15年間に渡り製造しており、お陰様でお客様からも多数のお喜びの声を

いただいてきました。

しかしながら当社の商品をご購入いただくお客様のニーズや社会環境は昨今めまぐるしく

変化し続けており、その変化にお応えし、食品メーカーとして安全・安心な商品を

製造することはもとより、経営理念にも掲げております「お客様の笑顔あふれる豊かな食生活に貢献する」

ことこそが当社の使命であると考えております。

新しい会社、新しい工場となり、従業員の気持ち、行動も新たに、より一層地域のお客様に支持され、

そして選ばれ続ける商品づくりに邁進する所存でございます。

どうぞ末永いご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

                               株式会社九州エヌエフフーズ 
                               代表取締役社長  若林 健

         

経営理念

私たちは、一人一人が一品一品に責任と誇りを持ち、お客様の笑顔あふれる豊かな食生活に貢献するため、

安全・安心で価値ある商品を提供いたします。     

経営スローガン

1、「健 全」そして信頼へ

 健全な企業文化を創造し、お客様そして社会から信頼される企業を目指します。

2、「活 気」そして自信へ

 活気に満ちた企業風土を育み、働く人の活力が生まれ自信の持てる商品づくりを目指します。

3、「挑 戦」そして成長へ

 失敗を恐れず挑戦を続けることで、より社会に信頼され貢献できる、そして社員一人一人が持続的に成長していける企業を目指します。


倫理・法令遵守基本方針


1. 健全な企業経営

  適正な組織運営を行うとともに、積極的かつ公正な企業情報の開示により、健全な企業経営を行います。

2. 安全で安心な製品の提供

  製品の品質管理を徹底するとともに、適正な製造環境を整備します。

3. 公正な取引

    公正、透明、自由な取引を維持します。また、政治、行政との健全かつ正常な関係を保ちます。

4. 適正な情報管理

  事業活動上、知り得た個人情報及び機密情報を適切に取扱います。

5. 環境への配慮

  地球環境保護は、企業の存在と活動に必須な要件であることを認識し、自主的、積極的にその活動に取組みます。

6. 職場環境の整備

  従業員のゆとりと豊かさを実現し、働きやすい職場環境を確保するとともに、従業員の人格と人権を尊重します。

7. 反社会的勢力との遮断

  社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体との一切の関係を遮断します。


コンプライアンス行動指針3項目

私たち九州エヌエフフーズで働く者は、

九州エヌエフフーズ倫理・法令遵守基本方針のもと、

以下の事項を遵守してまいります。


1. 私たちは、倫理・法令及び会社が定める規程・規則・マニュアル等を遵守します。

2. 私たちは、倫理・法令等に違反する行為を指示したり、求めたりしません。

3. 私たちは、万一、倫理・法令等の違反の事実があるときは、速やかにその是正を求めます。

  また、是正されないときは、会社に報告します。


会社概要

2021年3月1日現在

会社名株式会社九州エヌエフフーズ
代表者名若林 健
所在地福岡県八女郡広川町大字日吉548番地の18
電話番号0943-32-8100
FAX0943-32-8102
設立2018年7月3日
従業員

203名

資本金5,000万円
事業内容コンビニエンスストア向けの調理麺・スナック麺・惣菜等の中食商品を製造

沿革

2007年1月朝日食品工業㈱九州工場として設立
2007年2月

調理麺・スナック麺(焼そば・焼うどん)の生産開始

ファミリーマート九州地区への商品供給を開始

2010年5月冷麺・押出し生パスタ生産開始
2010年10月
惣菜アイテムの生産開始
2012年1月株式会社九州サプライへ社名変更
2013年4月乾麺パスタの生産開始

2018年7月

株式会社九州エヌエフフーズ設立
2019年3月新工場建設開始
2020年3月新工場竣工
2020年4月九州サプライからの事業譲渡により操業開始
2020年7月原体野菜の仕入れによる自社カットを開始
2020年10月「お母さん食堂」の製造開始
2021年1月JFS-B規格認証取得

アクセス