ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650022896784.jpg-(210092 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/15(金)20:41:36 No.959038509 そうだねx14/18 22:30頃消えます
ナニコレ
削除された記事が6件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:42:19 No.959038793 del そうだねx41
マフラーっぽい飾り絶許おじさん
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:42:43 No.959038982 del そうだねx4
トノカバーを憎むマン
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:43:09 ID:qYY9Y1h2 No.959039184 del そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
>ナニコレ
トヨタお得意のDQN向けダミーダクト
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:43:46 ID:qYY9Y1h2 No.959039466 del そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
ベンツでもやってるのか
落ちたな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:47:34 No.959041199 del そうだねx93
>>ナニコレ
>トヨタお得意のDQN向けダミーダクト
ベンツじゃねぇか!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:50:09 No.959042399 del そうだねx6
実際にバンパーと一体化したらすぐ真っ黒になるし下手すりゃ燃えちゃうぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:50:53 No.959042813 del そうだねx12
俺は嫌い
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:52:48 No.959043736 del そうだねx5
こち亀で女はベンツの区別なんかつかんって言ってたけど男もそうなんだな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/15(金)20:54:35 No.959044703 del そうだねx4
別にいいじゃんなんちゃって2本出し
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:55:03 No.959044957 del そうだねx2
嫌なら乗るな
義務じゃねえんだから
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:55:49 No.959045362 del そうだねx4
ダミーにするくらいなら塞いでそういうデザインにしろよとは思う
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:57:00 No.959046005 del +
んで実際排気出してるテールはどうなってんの
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:58:01 No.959046492 del そうだねx20
    1650023881579.jpg-(101404 B)サムネ表示
>ダミーにするくらいなら塞いでそういうデザインにしろよとは思う
こういうこと?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:58:05 No.959046520 del +
要はシンメトリーデザインの一環なのね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:58:05 No.959046524 del そうだねx1
>んで実際排気出してるテールはどうなってんの
もっとバンパーの内側で地面に向けて曲がってたりする
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:58:13 No.959046582 del +
羽なし扇風機みたいなもんにゃ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:58:50 No.959046878 del そうだねx4
というか自家用車くらいで2つも排気口いるような車なんてないしな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/15(金)20:59:06 No.959047010 del そうだねx20
>こういうこと?
これ見ると恥ずかしくなってくる
ガキのおもちゃじゃねーんだから...
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:00:04 No.959047491 del そうだねx6
>こういうこと?
安もんのプラモや
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:00:23 No.959047636 del +
>>こういうこと?
>これ見ると恥ずかしくなってくる
>ガキのおもちゃじゃねーんだから...
プラモの肉抜き穴の逆バージョン的な
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:00:38 No.959047758 del +
>>ダミーにするくらいなら塞いでそういうデザインにしろよとは思う
>こういうこと?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:00:44 No.959047802 del そうだねx10
>これ見ると恥ずかしくなってくる
>ガキのおもちゃじゃねーんだから...
ほんとだよな、これオトナのおもちゃなのにね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:00:57 No.959047894 del そうだねx1
TRDマジかよ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:01:00 No.959047912 del そうだねx1
>ほんとだよな、これオトナのおもちゃなのにね
まあいやらしい
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:01:51 No.959048305 del そうだねx3
    1650024111125.jpg-(64679 B)サムネ表示
>トヨタお得意のDQN向けダミーダクト
本物の3本出しじゃい
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:02:04 No.959048403 del +
>こういうこと?
これに速度に連動して色が変わる電飾付けたい
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:02:28 No.959048604 del +
>No.959047758
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:02:37 No.959048654 del そうだねx3
>>ほんとだよな、これオトナのおもちゃなのにね
>まあいやらしい
マフラーに挿入する…ってコト!?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:02:37 No.959048656 del +
サイクロン最低だな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:02:58 No.959048835 del +
ジムニーでも結構見るよね
マフラーの本数増やしてる人
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:03:16 No.959048984 del +
ああ受けね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:03:48 No.959049250 del そうだねx1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:03:56 No.959049319 del +
DQN向けって言うけど
としあきも好きなんじゃないの?複数本マフラー
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:03:59 No.959049343 del そうだねx2
    1650024239609.jpg-(225686 B)サムネ表示
>>こういうこと?
>これ見ると恥ずかしくなってくる
>ガキのおもちゃじゃねーんだから...
ドイツ車様なら許される
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:04:22 No.959049540 del そうだねx1
痛車も大体マフラー増えてるからまあうん
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:04:47 No.959049716 del +
ダミーグリルは見た目の賑やかしって意味でまだ分かる
マフラーって無い方が見た目いいと思うのになんで追加されちゃうの?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:04 No.959049846 del そうだねx1
>No.959046492
ダミーでなかったとしてもこれは酷いデザイン
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:05 No.959049850 del そうだねx4
    1650024305445.mp4-(1542795 B)サムネ表示
>本物の3本出しじゃい
すげえプリケツだな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:09 No.959049895 del そうだねx3
これが理由で購入に踏み切れなかってことがあるわ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:11 No.959049911 del +
>嫌なら乗るな
>義務じゃねえんだから
嫌なら乗るなとかじゃなくて
客を騙したらアカンやろ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:12 No.959049919 del そうだねx1
>DQN向けって言うけど
>としあきも好きなんじゃないの?複数本マフラー
2本や4本は好きだけど3本出しはあまりかっこよく見えない
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:05:16 No.959049939 del +
フロントのダミーグリルとか無いとだいぶダサいぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:06:03 No.959050311 del +
>としあきも好きなんじゃないの?複数本マフラー
KHの1:2マフラーめっちゃ好き
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:06:43 No.959050619 del +
なんか巻き寿司巻けなくて落ち込む漫画みたい
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:07:02 No.959050783 del そうだねx2
>No.959049250
オラッ黙れ照公
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:07:20 No.959050925 del +
>マフラーって無い方が見た目いいと思うのになんで追加されちゃうの?
本物の細いパイプはかっこ悪いけどぶっとい砲弾やDTMの跳ね上げマフラーはかっこいいから
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:07:24 No.959050968 del そうだねx2
>マフラーって無い方が見た目いいと思うのになんで追加されちゃうの?
みんなが自分と同じ考えじゃないんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:08:05 No.959051292 del +
前に日産車でマフラー沢山付けてる車見た
殆ど飾りの奴
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:08:22 No.959051442 del そうだねx1
>すげえプリケツだな
3気筒なのにええ音しとる
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:09:37 No.959051993 del +
    1650024577184.jpg-(133672 B)サムネ表示
とりあえず出口3本にしてみました的な
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:09:40 No.959052020 del そうだねx10
>嫌なら乗るなとかじゃなくて
>客を騙したらアカンやろ
カタログ見ればすぐにダミーって書いてるやん
あととしあきみたいに買わない理由探しする人はメーカーディーラー共に客じゃないって思ってるのでいい加減自覚してね
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:09:50 No.959052109 del そうだねx21
    1650024590522.jpg-(95870 B)サムネ表示
画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:10:44 No.959052509 del +
>3気筒なのにええ音しとる
3の倍数は基本いい音
4とか8もそれはそれでいい音なんだが
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:10:49 No.959052537 del そうだねx17
>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
こっちのがカッコいいな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:10:59 No.959052619 del +
>>No.959049250
>オラッ黙れ照公
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:13:12 No.959053671 del そうだねx14
    1650024792842.jpg-(39830 B)サムネ表示
今までマフラー末端をリアパネルと一体化させてるだけと思ってました
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:14:08 No.959054108 del +
>フロントのダミーグリルとか無いとだいぶダサいぞ
日産リーフ「ですよね追加しましたよMCで」
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:14:17 No.959054188 del そうだねx1
>3の倍数は基本いい音
>4とか8もそれはそれでいい音なんだが
つまり12が最高
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:14:28 No.959054267 del そうだねx3
>マフラーっぽい飾り絶許おじさん
この人は高級車なのにフェイクであることを怒っているので
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:14:37 No.959054339 del +
>3の倍数は基本いい音
もうちょっとなんとか・・・
https://youtu.be/E0EI27DIoKg?t=149
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:15:02 No.959054553 del +
>>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
>こっちのがカッコいいな
そういうディテールって言えば通用するだろうしね
色彩配置的にもバランス良く見える
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:15:10 No.959054611 del そうだねx1
    1650024910670.jpg-(88541 B)サムネ表示
MAZDAは最上級セダンすらそんなことしないから信頼できる
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:15:12 No.959054625 del +
>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
2つまでじゃないと車両運送法で引っ掛かるかもしれんぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:15:49 No.959054913 del そうだねx1
>ID:qYY9Y1h2
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:16:07 No.959055055 del そうだねx1
マフラーは車のサイドから出せ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:16:15 No.959055118 del +
>2つまでじゃないと車両運送法で引っ掛かるかもしれんぞ
発光しなければ問題ないはず
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:16:17 No.959055132 del そうだねx8
>>マフラーっぽい飾り絶許おじさん
>この人は高級車なのにフェイクであることを怒っているので
1000万近くする車の癖にダミーマフラーにしてんじゃねえよって怒りはまあ分かる
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:16:50 No.959055373 del +
うんこつきはいつものキチガイか
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:16:59 No.959055462 del +
>発光しなければ問題ないはず
いわゆる他車への幻惑行為に該当しないならいいが
これ曖昧なんで何とも言えん
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:08 No.959055532 del +
>>>マフラーっぽい飾り絶許おじさん
>>この人は高級車なのにフェイクであることを怒っているので
>1000万近くする車の癖にダミーマフラーにしてんじゃねえよって怒りはまあ分かる
911GT3のダミーダクトも怒ってたな
GT3なのに!?って
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:08 No.959055534 del +
>>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
>2つまでじゃないと車両運送法で引っ掛かるかもしれんぞ
えっそうなのちょっと調べてみるね
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:15 No.959055591 del +
>今までマフラー末端をリアパネルと一体化させてるだけと思ってました
できそうだしやっちゃえよと思うんだけど
その工程にコストかかるんだろうか
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:17 No.959055601 del +
>2つまでじゃないと車両運送法で引っ掛かるかもしれんぞ
リフレクター風って言ってるやん
反射板や反射シールだったらめんどくさい事になるだろうし
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:52 No.959055900 del +
マークXで初めて見て
マフラー揺れるのに凄いことしてるんだなぁと感心してからの
近づいて良く見た時のがっかり感は今でも忘れない…
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:17:59 No.959055974 del そうだねx9
ダミーの方がかっこ悪く見えるからやめてほしい
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:18:39 No.959056343 del +
>できそうだしやっちゃえよと思うんだけど
>その工程にコストかかるんだろうか
引っ付けちゃうと熱でバンパー痛む
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:19:13 No.959056594 del +
>えっそうなのちょっと調べてみるね
俺もそう詳しい方じゃないがテールレンズにリフレクタを内蔵しない車種は車体に付けるので
テールレンズの数と一致しないとダメじゃなかったかな…
夜間に後ろから見て一台なのか大型車の後ろにもう一台いるのか混乱するとかだとNG
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:19:43 No.959056843 del そうだねx2
>反射板や反射シールだったらめんどくさい事になるだろうし

>反射テープを貼って
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:20:01 No.959056981 del +
複数本マフラー自体は恰好良い悪いってのはあまり感じないし
排気量でかいセダンとかならまあ車の構造的にマフラーの出口複数あった方が効率いいのかもしれない
安い車がちょっとカッコつけてダミーマフラーつけるのもまあ分かるよ
排気量でかい高級セダンがダミーマフラーにすんなよってのは理解できる
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:20:46 No.959057343 del そうだねx6
    1650025246879.jpg-(25953 B)サムネ表示
>MAZDAは最上級セダンすらそんなことしないから信頼できる
うん…
81 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:20:49 No.959057356 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:20:55 No.959057409 del +
マフラーカッターも許されない風潮?
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:21:03 No.959057490 del +
>1650024792842.jpg
ダミーにすれば外から見える部分の清掃の手間が省けるということなんだろうか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:21:08 No.959057520 del +
高級セダンでマフラー隠してダミーにする意味
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:21:40 No.959057762 del +
    1650025300369.jpg-(96496 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:21:42 No.959057779 del +
    1650025302313.jpg-(48460 B)サムネ表示
>マークXで初めて見て
>マフラー揺れるのに凄いことしてるんだなぁと感心してからの
>近づいて良く見た時のがっかり感は今でも忘れない…
ウチのも同タイプだけど別に気にならないな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:22:17 No.959058036 del そうだねx1
    1650025337927.mp4-(5859791 B)サムネ表示
低性能低排気量の車とか一本で充分だろ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:22:25 No.959058111 del +
つまり、私たちが普段乗る自動車では、後部のみが必要ということです。それに関する保安基準は、おもに下記のように定められています。

・色は赤であること
・形は文字や三角形以外であること
・反射器の面積が10㎠以上であること
・反射部の上縁の高さが地上1.5m以下、下縁の高さが地上0.25m以上となるように取り付けること
・最外部にある反射器の反射部は、その最外縁が自動車の最外側から400mm以内となるように取り付けられていること
・自動車の前方に表示しないこと
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:23:05 No.959058430 del +
ワゴンRとかミニバンとか型落ちスポ車でイキってダミーマフラーつけるよりも
>高級セダンでマフラー隠してダミーにする意味
これが一番クソダサい
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:23:10 No.959058462 del +
    1650025390016.jpg-(47705 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:23:15 No.959058500 del そうだねx3
>No.959057762
むせる
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:23:22 No.959058542 del +
せめて穴くらい開けておいて
塞がってると本当に惨めに見える
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:23:46 No.959058746 del そうだねx1
    1650025426428.jpg-(126245 B)サムネ表示
>うん…
直近の50はこれなんだけどなぁ
高級志向だとそうしなきゃ行けないみたいな風潮あるんだろうか
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:24:00 No.959058846 del そうだねx9
    1650025440139.jpg-(148558 B)サムネ表示
12気筒エンジンなので12本出しにしましたってダミーじゃないけど
これだと12本出しにする意味があまり無いような気がする
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:24:29 No.959059068 del +
そもそもいらねーなら付けずにカッコイイデザインにしろや
お前んとこのハイグレードモデルなんやろプライドはないのかと
そういうこっちゃな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:24:33 No.959059110 del そうだねx1
そっかカローラだとバンパーにリフレクター2個あるので追加すると違反か
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:24:51 No.959059245 del +
>高級志向だとそうしなきゃ行けないみたいな風潮あるんだろうか
60も穴空いてる可能性ワンチャンあるかも
セダンがダミーじゃなけりゃまぁどうでもいいけど
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:24:51 No.959059251 del +
ただの飾りかよ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:25:26 No.959059503 del そうだねx3
    1650025526781.jpg-(144504 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:25:54 No.959059714 del +
>12気筒エンジンなので12本出しにしましたってダミーじゃないけど
>これだと12本出しにする意味があまり無いような気がする
ギャキィッ!!!
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:25:58 No.959059748 del +
>マフラーカッターも許されない風潮?
ちゃんとそこから排気してればいいよ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:26:16 No.959059885 del +
そういう形のマフラーカッターなら分かるんだが単なる飾りなのはなぁ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:27:02 No.959060235 del そうだねx3
    1650025622112.jpg-(41666 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:27:12 No.959060314 del そうだねx1
せっかくだからマキビシとか出ればいいのに
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:27:28 No.959060459 del +
なんか最近の車ってデザインだけ見てるとサイバーフォーミュラじみてきたな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:27:35 No.959060533 del +
>高級セダンでマフラー隠してダミーにする意味
高級セダンだからこそ自動車という様式美に拘るんだろ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:27:38 No.959060564 del そうだねx1
>  1650025526781.jpg
V8モデルなら右側も使うし…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:02 No.959060744 del そうだねx1
EVになっても付けそうな勢いだな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:06 No.959060775 del +
実はマフラー穴じゃなくてエア抜き穴なんだよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:12 No.959060825 del そうだねx1
>No.959059503
流石にベンツがやんなやと言いたくなる…
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:15 No.959060847 del そうだねx1
別にダミーでもいいじゃん
なんでだめなの?
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:26 No.959060924 del +
>V8モデルなら右側も使うし…
そういやちゃんとタイコの逃げあるな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:28:38 No.959061039 del +
>高級セダンだからこそ自動車という様式美に拘るんだろ
素直に後ろに出せば済みますよね?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:29:06 No.959061251 del +
スポーツモデルで一本出しにしたくても今は騒音規制厳しいので
純正だと複数出しにして消音化せざるを得ない
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:29:09 No.959061272 del そうだねx10
    1650025749477.jpg-(72712 B)サムネ表示
>EVになっても付けそうな勢いだな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:29:32 No.959061446 del +
>素直に後ろに出せば済みますよね?
排ガスが出る穴という汚いものは見せたくない
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:30:03 No.959061680 del +
>EVになっても付けそうな勢いだな
テスラのエアロがダミーマフラー複数本ついてた気がする
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:30:07 No.959061710 del そうだねx5
    1650025807051.mp4-(6074357 B)サムネ表示
排気音は世界を救う
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:30:27 No.959061878 del +
    1650025827342.mp4-(1975698 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:31:34 No.959062341 del +
>>素直に後ろに出せば済みますよね?
>排ガスが出る穴という汚いものは見せたくない
排ガスが汚いって安物のエンジン積んでんじゃないんだから
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:31:54 No.959062484 del +
そう言えばBMWも騒音対策でマフラーに可変バルブ付けてたな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:31:57 No.959062507 del そうだねx4
>>>素直に後ろに出せば済みますよね?
>>排ガスが出る穴という汚いものは見せたくない
>排ガスが汚いって安物のエンジン積んでんじゃないんだから
えっ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:31:58 No.959062520 del +
なんで〇じゃなくて□なんだろう
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:34:10 No.959063455 del +
CX60はオートエグゼがアフターパーツ出しそう
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:34:45 No.959063737 del そうだねx1
>別にダミーでもいいじゃん
>なんでだめなの?
機能しないパーツがついてるのって無駄じゃね?
126 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:34:57 ID:qYY9Y1h2 No.959063822 del +
削除依頼によって隔離されました
>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
うわだっせえ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:35:11 No.959063937 del +
軍手とか入れておくのに便利そう
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:35:50 No.959064247 del そうだねx1
>なんで〇じゃなくて□なんだろう
勘違いしない様にだよ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:35:55 No.959064289 del そうだねx1
>軍手とか入れておくのに便利そう
バイクにはあったねエキパイが一本小物入れになってるやつ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:36:02 No.959064345 del +
>>画像は拾い物だけどこんな感じに反射テープを貼ってリフレクター風に変えたよ
>うわだっせえ
ダミーなんだからしゃあないやん…
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:37:15 No.959064930 del そうだねx4
    1650026235496.jpg-(192381 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:37:32 No.959065077 del そうだねx1
ダミーなんぞなくても纏まるデザイン作れや!
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:37:41 No.959065143 del +
オレの車のコンパネはボタンの空きスペースがいくつかあって
たぶん上のグレードだとボタン埋まってんだろうなと思いながら運転してる
これも高級グレードになるとなんか付くんだろう
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:37:49 No.959065205 del そうだねx9
>ID:qYY9Y1h
>うわだっせえ
トヨタとベンツの区別もつかないウンコ付きのアホが何か言ってるぞ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:38:03 No.959065323 del そうだねx7
>ダミーなんだからしゃあないやん…
そいつ煽りと自分語りしか喋れない知恵遅れだからほっとけ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:38:14 No.959065401 del +
    1650026294725.jpg-(7843 B)サムネ表示
グリルレスが不評でダミーグリルを付けたがダミーなので塞いでみたリーフ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:38:15 No.959065406 del +
昔の車体の方が手間かかってんだろうな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:38:27 No.959065504 del そうだねx2
そこまでしてシンメトリに拘る理由がわからんし…
PLAY
139 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:39:49 No.959066150 del +
    1650026389062.jpg-(40417 B)サムネ表示
ランボルギーニ・ミウラだってダミーやぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:39:53 No.959066189 del +
>そこまでしてシンメトリに拘る理由がわからんし…
それが西洋の美学だからとしか言いようがない
PLAY
141 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:40:05 No.959066273 del そうだねx2
    1650026405402.jpg-(111092 B)サムネ表示
グリルがないとヌメッとしてて気色悪いとか散々言われた初代
90年代のアメ車はグリル面積が小さかったり下方吸気でそういったデザイン多かった
PLAY
142 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:40:07 No.959066292 del そうだねx1
>グリルレスが不評でダミーグリルを付けたがダミーなので塞いでみたリーフ
ぶっちゃけ日産はVモーションを持て余してんじゃないかと…
PLAY
143 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:40:23 No.959066412 del +
ビックリマンシールみたい
PLAY
144 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:40:43 No.959066567 del +
    1650026443557.jpg-(772831 B)サムネ表示
S660EVまだー
PLAY
145 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:01 No.959066678 del +
>>そこまでしてシンメトリに拘る理由がわからんし…
>それが西洋の美学だからとしか言いようがない
じゃぁもうハンドルも左右につけちゃおうぜ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:02 No.959066693 del +
    1650026462015.jpg-(44235 B)サムネ表示
アクアの素晴らしいデザインを見習え
PLAY
147 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:08 No.959066734 del +
    1650026468663.jpg-(40355 B)サムネ表示
今話題のこのEVも枠だけ黒くしてグリル風にしてるな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:15 No.959066785 del +
>オレの車のコンパネはボタンの空きスペースがいくつかあって
>たぶん上のグレードだとボタン埋まってんだろうなと思いながら運転してる
>これも高級グレードになるとなんか付くんだろう
うちの車は最上位なのに空きがあって下位だと埋まってる
上位はディスプレイで細かく設定できて下位グレードはONOFFのみだからこうなるらしい
ということもある
PLAY
149 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:16 No.959066798 del +
>1650026235496.jpg
ダメだった
なにこれ?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:41:17 No.959066809 del そうだねx1
あるべきものがないと落ち着かないってのは過渡期にはありがちかもな
それが普通になればまた違うんだろうけど
PLAY
151 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:42:04 No.959067128 del +
>とりあえず出口3本にしてみました的な
意味あんのこれ?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:42:13 No.959067194 del そうだねx2
    1650026533846.jpg-(26430 B)サムネ表示
>>>そこまでしてシンメトリに拘る理由がわからんし…
>>それが西洋の美学だからとしか言いようがない
>じゃぁもうハンドルも左右につけちゃおうぜ
運転席を真ん中に置けばいい?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:42:43 No.959067449 del そうだねx2
    1650026563454.jpg-(30835 B)サムネ表示
テスラはグリルなくても気にならないぞ
グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
PLAY
154 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:42:44 No.959067457 del そうだねx4
>1650026235496.jpg
ハッタリを否定するつもりはないが限度がある
PLAY
155 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:43:06 No.959067632 del +
リスクと負債と税金の塊は幾ら飾り立てても金喰い虫よ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:43:17 No.959067720 del +
>>1650026235496.jpg
>ダメだった
>なにこれ?
プリウスの社外マフラー
PLAY
157 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:43:23 No.959067755 del +
>意味あんのこれ?
一本フィニッシュより音色は変わる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:43:24 No.959067762 del そうだねx4
>テスラはグリルなくても気にならないぞ
>グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
その写真のことじゃないよね…
それはダサいし…
PLAY
159 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:44:07 No.959068072 del そうだねx1
>No.959067632
>リスクと負債と税金の塊は幾ら飾り立てても金喰い虫よ
ルーパチID仕切り直しRTAスタートか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:44:14 No.959068127 del +
>運転席を真ん中に置けばいい?
その車は好きだけど絶対街中運転しづらいよねこれ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:44:20 No.959068186 del そうだねx3
>1650026563454.jpg
だっさ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:44:38 No.959068323 del +
    1650026678117.jpg-(64785 B)サムネ表示
ダミーダクトもそうだがとりあえずあった方がいいかもしれないし…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:44:39 No.959068329 del そうだねx1
>テスラはグリルなくても気にならないぞ
鼻の下伸びたスケベ顔っぽい
PLAY
164 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:45:02 No.959068478 del +
    1650026702985.jpg-(94267 B)サムネ表示
>テスラはグリルなくても気にならないぞ
>グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
つか上にもあるがアメリカンデザインは昔からそうだよ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:45:19 No.959068614 del +
    1650026719104.jpg-(161321 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
166 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:45:20 No.959068617 del +
左右非対称でも合理的な構造ならかっこいいと思うんだけどなあ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:45:40 No.959068775 del そうだねx1
テスラはスタイルが不細工な気がする
なんかずんぐりむっくりすぎる
PLAY
168 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:46:06 No.959068965 del そうだねx2
グリルがないと未来的に見える
PLAY
169 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:47:08 No.959069410 del +
>グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
基本かっこよければグリルが有ろうが無かろうがどっちでもいいよ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:47:19 No.959069494 del +
    1650026839412.jpg-(135104 B)サムネ表示
初代以降グリルレスだったけどちょこっと追加されたモデル
前を狭めたバンパーにしたらエアの導入量が不足してしまってな…
小さいグリルが付いた
PLAY
171 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:47:19 No.959069497 del +
>アクアの素晴らしいデザインを見習え
ノーマル仕様はマフラーエンドを隠す流れに20年くらい前からなってるな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:47:25 No.959069539 del +
車のデザインするときって内部設計から始めるわけじゃなく外観からみたいだし
そう言うこともあるだろう
PLAY
173 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:47:33 No.959069598 del +
グリルが巨大化していったトヨタのデザインは割と好き
新型ヴォクシーは写真だとうーんだけど実車は結構いけてる
PLAY
174 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:48:54 No.959070174 del +
給油口も両方につけてほしい
PLAY
175 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:49:15 No.959070318 del +
もう大抵の車のマフラーは蛇口みたいな細いのが下向いてるだけだもんなぁ
今後も大排気量エンジンなんて出てこないだろうし
PLAY
176 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:50:11 No.959070733 del +
    1650027011688.jpg-(35634 B)サムネ表示
>左右非対称でも合理的な構造ならかっこいいと思うんだけどなあ
あんまりにも左右非対称な四輪車は法律があんまり許さんのよ
でも「気付かなかった」程度のは通る模様
PLAY
177 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:50:35 No.959070908 del +
>給油口も両方につけてほしい
確かアメ車にはあったな
勿論タンクも2つ付いてる
PLAY
178 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:51:08 No.959071185 del そうだねx4
    1650027068659.jpg-(342260 B)サムネ表示
デカグリルはあんま良いイメージ無いな…
PLAY
179 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:51:19 No.959071260 del +
>もう大抵の車のマフラーは蛇口みたいな細いのが下向いてるだけだもんなぁ
高回転でブースト掛かるターボエンジンでもなけりゃ常用域のトルク考えてあの細さで十分という現実もある
PLAY
180 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:51:32 No.959071369 del +
>あんまりにも左右非対称な四輪車は法律があんまり許さんのよ
わくわくゲート「ほんとにござるかー?」
PLAY
181 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:51:44 No.959071457 del +
グリルってきくとお腹減る
PLAY
182 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:52:23 No.959071796 del +
>わくわくゲート「ほんとにござるかー?」
許さなかったのは法ではなかったし…
PLAY
183 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:52:47 No.959071985 del +
NAに比べるとターボモデルの方がマフラー口径はあるね
PLAY
184 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:53:01 No.959072092 del そうだねx1
>デカグリルはあんま良いイメージ無いな…
残念ながらめっちゃ売れてる
PLAY
185 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:53:26 No.959072270 del そうだねx1
    1650027206380.jpg-(440060 B)サムネ表示
>左右非対称でも合理的な構造ならかっこいいと思うんだけどなあ
でも俺なんかこれ嫌いだわ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:53:33 No.959072334 del +
>給油口も両方につけてほしい
でも排気口の反対側って不文律があるのでそうもいかん
2本出しの車とかはどうにもならないけど
言い換えれば左右出しでもどっちかがダミーの場合は給油口側とわかる
PLAY
187 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:53:35 No.959072346 del +
>あんまりにも左右非対称な四輪車は法律があんまり許さんのよ
ハンドルも真ん中か左右両方に付けなきゃならんな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:53:42 No.959072403 del +
ターボの穴も今はダミーなん?
PLAY
189 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:54:04 No.959072580 del +
>でも俺なんかこれ嫌いだわ
わかる
センスとかじゃなくて生理的に受け付けないものがある
PLAY
190 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:54:37 No.959072840 del +
>というか自家用車くらいで2つも排気口いるような車なんてないしな
86 BRZは2本出しだけど
PLAY
191 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:54:43 No.959072892 del +
>ターボの穴も今はダミーなん?
スバルのポストは無くしてもいいけど無くすと文句言われるからあるとかなんとか
PLAY
192 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:54:46 No.959072915 del +
>高回転でブースト掛かるターボエンジンでもなけりゃ常用域のトルク考えてあの細さで十分という現実もある
まあ太いマフラーなんて馬力信仰のスポ車時代の物だしな
しかもマフラー替えただけじゃ抜けるだけで下手すりゃ遅くなる
でも変えたくなるアイテムだったな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:54:47 No.959072919 del そうだねx1
    1650027287263.jpg-(68375 B)サムネ表示
新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
PLAY
194 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:01 No.959073003 del +
>ターボの穴も今はダミーなん?
インタークーラーが上置きの車なら穴は使われてる
PLAY
195 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:10 No.959073081 del +
>わくわくゲート「ほんとにござるかー?」
ドアなら規制は緩い
商用車とか片開きリアゲートも多いしポルテなんかも違うし
ただデザインの要であるフロントセクションとかが弄れない
衝突試験の結果もズレやすいし
PLAY
196 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:15 No.959073123 del +
>86 BRZは2本出しだけど
それらも要らないでしょ別に
1本でも性能落ちんわ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:19 No.959073147 del +
前後で違うタイヤってのは今はOK?
PLAY
198 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:20 No.959073157 del +
>ターボの穴も今はダミーなん?
ボンネットダクトのことなんだろうが
単なるパワーバルジで穴はダミーって場合もある
そしておそらくS12シルビアがこの後に貼られる
PLAY
199 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:23 No.959073180 del +
ひところCUBEのリアがもてはやされたな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:36 No.959073277 del +
ヴォクシーはディーラーの店頭に置いてる黒いカラーのやつ見ると悪くないなと思った
多分グリルが目立たなくなるから
PLAY
201 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:53 No.959073400 del +
>新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
VOXYきっつ
ザクレロかよ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:55:59 No.959073455 del +
俺の車の除きこまないと見えない
PLAY
203 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:56:24 No.959073645 del +
>前後で違うタイヤってのは今はOK?
90年頃の法改正でOKになった
PLAY
204 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:56:29 No.959073680 del +
ボンネットのダクトは冷却と空気取り込みを増やす狙いもあるし
PLAY
205 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:57:03 No.959073922 del そうだねx4
>テスラはグリルなくても気にならないぞ
>グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
俺テスラのデザインすげえダサイと思う
まあ俺の感性の問題だから反論されても困るが
PLAY
206 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:57:17 No.959074039 del +
>前後で違うタイヤってのは今はOK?
異径タイヤのことなんだろうが今はOKというか初代NSXの時点で途中からOKになった
ついでに言うとその言い方じゃ前後で幅が違うタイヤのことと勘違いしちゃうぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:58:07 No.959074423 del +
>ついでに言うとその言い方じゃ前後で幅が違うタイヤのことと勘違いしちゃうぞ
そのつもりだった
MR2が確かそういう仕様で出そうとしたらNG食らったとか
PLAY
208 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:58:26 No.959074583 del +
    1650027506065.jpg-(90973 B)サムネ表示
もうライト類も描いちゃおう
PLAY
209 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:58:53 No.959074805 del +
>90年頃の法改正でOKになった
丁度初代NSXがそうだっけか
PLAY
210 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:13 No.959074971 del +
>テスラはグリルなくても気にならないぞ
>グリル無くすとダサいってのは全体のデザインが刷新できてないだけでは
なんかのっぺりしてるよね
グリルあるのが今まで普通だったから
PLAY
211 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:21 No.959075038 del そうだねx1
    1650027561006.jpg-(796502 B)サムネ表示
じゃあ片側2本出しで…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:30 No.959075119 del +
>>新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
>VOXYきっつ
>ザクレロかよ
乗員からは見えないので実際安心
PLAY
213 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:35 No.959075159 del +
>もうライト類も描いちゃおう
なんかテクスチャ張りっぱなしのCGに見えちゃうな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:54 No.959075303 del +
    1650027594351.jpg-(201217 B)サムネ表示
一番安い4本マフラー車
PLAY
215 無念 Name としあき 22/04/15(金)21:59:54 No.959075305 del そうだねx1
    1650027594354.mp4-(534285 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
216 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:00:40 No.959075691 del +
>MR2が確かそういう仕様で出そうとしたらNG食らったとか
MR2が駄目だったのは前後のインチサイズを変える事だよ
AW終売のあとに法改正が来てNSX、ビートが後輪にワンサイズアップのタイヤ採用した
PLAY
217 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:00:42 No.959075711 del +
>>新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
>VOXYきっつ
>ザクレロかよ
夜間はグリルの一部がギラギラ光るから迫力あってカッコいいぞ
218 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:01:11 ID:qYY9Y1h2 No.959075964 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
219 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:01:17 No.959076033 del +
>そのつもりだった
>MR2が確かそういう仕様で出そうとしたらNG食らったとか
初代のAW11はそれでNGになって前後同サイズだがSW20はサイズ違うよ
あと前後でインチ違いが認可されたのは1995年の規制緩和の頃から
それ以前からでも同じインチで前後でタイヤ幅が違う車はあった
PLAY
220 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:02:05 No.959076418 del +
>No.959075964
>ID:qYY9Y1h2
>>デカグリルはあんま良いイメージ無いな…
>ガキの頃自由にエアガン買えた世代かな
>野良ぬこや雀やら的にして遊んでたわ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:02:15 No.959076511 del +
昔乗ってたJZ90も前後違うサイズだったなぁ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:02:25 No.959076607 del +
>丁度初代NSXがそうだっけか
ただインチ数が違ってもいいのは95年から
なのでMCで15/16とか16/17の設定がされた
PLAY
223 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:04:42 No.959077586 del +
>じゃあ片側2本出しで…
太い1本より細い横2本の方が縦のサイズを抑えられるし反響音も小さくできるので派手さを除けばコレが良い
PLAY
224 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:05:07 ID:qYY9Y1h2 No.959077761 del +
>>>新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
>>VOXYきっつ
>>ザクレロかよ
>夜間はグリルの一部がギラギラ光るから迫力あってカッコいいぞ
実車見ると画像程アクを感じなくて大きさも先代エアロと変わらないから小さい見えてガッカリ感凄えなこれ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:05:15 No.959077820 del +
ついでに言うと17インチが認可されたのは93年で実際に純正ホイルで採用する車が出回ったのは翌94年から
1993年発売のある車種は間に合わず16インチ仕様で出て国内仕様の極初期型は本来採用したいブレーキを装着できなかった
同じ時期の北米仕様には既に付いてたのに
PLAY
226 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:05:48 No.959078083 del +
>No.959077761
>ID:qYY9Y1h2
>>>>新型ノアよりヴォクシーの方が売れてるとか
>>>VOXYきっつ
>>>ザクレロかよ
>>夜間はグリルの一部がギラギラ光るから迫力あってカッコいいぞ
>実車見ると画像程アクを感じなくて大きさも先代エアロと変わらないから小さい見えてガッカリ感凄えなこれ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:05:52 No.959078112 del +
>太い1本より細い横2本の方が縦のサイズを抑えられるし反響音も小さくできるので派手さを除けばコレが良い
というかこれが普通だよね
どうしてこれじゃだめだったんだろう
やはり見た目のカッコよさで売れ行き違ったんだろうか
PLAY
228 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:06:34 No.959078416 del +
    1650027994800.jpg-(215622 B)サムネ表示
>ダミーダクトもそうだがとりあえずあった方がいいかもしれないし…
同クラスのレーシングカーも同じだし…
PLAY
229 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:07:20 No.959078764 del +
>No.959075964
なんでこの武勇伝消したの?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:08:15 No.959079131 del +
ダミーダクトはデザインとして成立してるような 
フォグランプもそうだが無くなるとのっぺりした印象になる
PLAY
231 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:08:15 No.959079136 del +
>排気音は世界を救う
外車は結局これしか生き残る道ないのかな
232 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:08:54 ID:qYY9Y1h2 No.959079415 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
233 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:09:35 No.959079700 del そうだねx1
最近じゃマフラー音すらダミーだし
PLAY
234 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:10:06 No.959079923 del +
>ダミーダクトはデザインとして成立してるような 
>フォグランプもそうだが無くなるとのっぺりした印象になる
そのあたりはデザイナー仕事しろと言ってしまいたくなるな…
PLAY
235 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:10:19 No.959079999 del +
>No.959079415
>ID:qYY9Y1h2
>中学まで神戸の部落住んでたからな
>外人への差別用語が飛び交う治安もよろしくないとこだった
>震災ギリギリ直前で急な親父の転勤で離れたがな
>お勉強漬けではあったがエアガンで遊ぶ連中と隙見て遊んでただけよ
レス消しRTA何回目かな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:10:22 No.959080022 del +
>最近じゃマフラー音すらダミーだし
ランボルギーニですら車内用のエンジン音をスピーカーから流してるもんなぁ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:10:23 No.959080025 del +
むしろ本物のマフラー隠す方向にはいかないんだな
PLAY
238 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:10:55 No.959080252 del +
>夜間はグリルの一部がギラギラ光るから迫力あってカッコいいぞ
そじゃない
PLAY
239 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:11:02 No.959080294 del +
1990〜3.0NSX前輪205/50ZR15 後輪225/50ZR16
ごめんNSXは最初から前後で異径タイヤサイズだった
PLAY
240 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:11:10 No.959080351 del +
    1650028270219.jpg-(270098 B)サムネ表示
全部ダクトやぞ!
PLAY
241 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:11:34 No.959080518 del そうだねx2
>218無念Nameとしあき22/04/15(金)22:01:11 ID:qYY9Y1h2No.959075964+
>書き込みをした人によって削除されました
>>デカグリルはあんま良いイメージ無いな…
>ガキの頃自由にエアガン買えた世代かな
>野良ぬこや雀やら的にして遊んでたわ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:12:01 No.959080716 del +
>232無念Nameとしあき22/04/15(金)22:08:54 ID:qYY9Y1h2No.959079415+
>中学まで神戸の部落住んでたからな
>外人への差別用語が飛び交う治安もよろしくないとこだった
>震災ギリギリ直前で急な親父の転勤で離れたがな
>お勉強漬けではあったがエアガンで遊ぶ連中と隙見て遊んでただけよ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:12:26 ID:qYY9Y1h2 No.959080890 del +
スレチなんで消したわ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:12:46 No.959081045 del +
縦笛とか管楽器を思い出すと小さいやつが高音だよな
音を良くしたい時になんでマフラーを太くするんだろう
細くした上で消音のしくみだけ省けばハイトーンの大きな音になるはずじゃね
PLAY
245 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:13:26 No.959081343 del +
    1650028406975.jpg-(81899 B)サムネ表示
ダクト足らんなぁ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:13:48 No.959081491 del そうだねx2
そもそも大半の人間にとって排気音は騒音なので
PLAY
247 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:13:50 No.959081509 del +
本物の高級車はちゃんと繋がってるん?
PLAY
248 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:14:18 No.959081718 del そうだねx1
    1650028458177.jpg-(11763 B)サムネ表示
>細くした上で消音のしくみだけ省けばハイトーンの大きな音になるはずじゃね
直管なんかそうじゃない?
PLAY
249 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:14:52 No.959081988 del +
>そもそも大半の人間にとって排気音は騒音なので
静かな車が一番いい
PLAY
250 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:14:56 No.959082011 del +
>そもそも大半の人間にとって排気音は騒音なので
タイヤのロードノイズすら嫌うからな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:08 No.959082100 del +
>中学まで神戸の部落住んでたからな
あー
こういう二次裏の荒らしってそういう底辺層なんだな…
PLAY
252 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:19 No.959082169 del +
日本じゃ一般車で奇抜な電飾とかないから多分法律違反になるんだろうな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:32 No.959082272 del +
>音を良くしたい時になんでマフラーを太くするんだろう
>細くした上で消音のしくみだけ省けばハイトーンの大きな音になるはずじゃね
同じ音量でも甲高い方がうるさく感じてしまうからだろう
戦闘機でもF-4の方が騒音は大きかったのにF-18系の方がうるさく思えるのと同じ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:44 No.959082348 del +
まぁ今はバイクが煩いイメージだ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:53 No.959082416 del +
bmwは4シリの縦キドニーがかっこいい
デカグリルは正義
PLAY
256 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:15:53 No.959082417 del +
    1650028553095.jpg-(137502 B)サムネ表示
>本物の高級車はちゃんと繋がってるん?
まぁ本物の高級車ならな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:16:06 No.959082499 del +
>これだと12本出しにする意味があまり無いような気がする
触媒ブロックまで12個用意しないとダメ?
PLAY
258 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:16:42 No.959082791 del +
重低音もそれはそれで物に響くからうるせえけどな
PLAY
259 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:17:07 ID:qYY9Y1h2 No.959082960 del +
>>中学まで神戸の部落住んでたからな
>あー
>こういう二次裏の荒らしってそういう底辺層なんだな…
爺さんが事業失敗したり馬主詐欺にやられて負債負って親父が返済肩代わりしてたんでな
落ちぶれた元上流階級や
PLAY
260 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:17:58 No.959083357 del +
>重低音もそれはそれで物に響くからうるせえけどな
近所の車の警報機が一番最初の段階のプペペぺポ見たいな音をよく出してた
徐行して音を抑えても響くからだろうな
PLAY
261 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:20:26 No.959084394 del +
    1650028826926.jpg-(228365 B)サムネ表示
>bmwは4シリの縦キドニーがかっこいい
>デカグリルは正義
グリルでかすぎてボンネットがボンネットじゃなくなってるのはギャグ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:21:53 No.959084994 del そうだねx1
>ランボルギーニ・ミウラだってダミーやぞ

ランボなら製造ミスもあり得る
PLAY
263 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:22:30 No.959085233 del +
普通の自動車でも家から30〜40メートルくらい離れててもアイドリングの音が部屋の中まで聞こえてくるくらいには騒音
PLAY
264 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:23:10 No.959085480 del +
昔は多かった湾岸系の連中もRだとォォオオァァァーって感じでやかましくて
2Jだとゥボァァァーって感じで同じやかましさでも音質が違ってたな
PLAY
265 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:23:35 No.959085671 del +
>普通の自動車でも家から30〜40メートルくらい離れててもアイドリングの音が部屋の中まで聞こえてくるくらいには騒音
それは家の欠陥です
PLAY
266 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:23:35 No.959085672 del +
バンパーにマフラー出口が付いてる風にしてる奴は煤でバンパーが汚れるのを嫌ってダミーにしたってのもあるのかな
PLAY
267 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:23:42 No.959085719 del +
    1650029022956.mp4-(350922 B)サムネ表示
うーん
どうなんだろう
PLAY
268 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:24:37 No.959086092 del +
TOYOTAの爆音エンジン音スピーカーだろ?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:25:00 No.959086255 del +
>No.959085719
二番目の音が好み
PLAY
270 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:25:31 No.959086448 del そうだねx1
近所に水っぽい下痢便みたいな音の車いて迷惑なんだよな
PLAY
271 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:26:27 No.959086838 del +
>うーん
>どうなんだろう
出口じゃなくてメインパイプ系で決まると思うんだけどな…
俺の車だと86パイの時が一番やかましかった気がする
PLAY
272 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:27:13 No.959087208 del +
>近所に水っぽい下痢便みたいな音の車いて迷惑なんだよな
SRだな俺の時代だと
ゲロローゲロッゲッゲゲー
PLAY
273 無念 Name としあき 22/04/15(金)22:29:48 No.959088276 del +
EGシビックとかも独特のやかましさのが多かった
え?せいぜいEK時代しか知らない?
そっかー…
4/18 22:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト