熊本地震後、避難所で一度怒ったことがあった。
自治会
『温かい飯がない』
俺
(はい、3,000人分の食糧)
自治会
『水がない』
俺
(はい、1000リットル)
自治会
『米を炊く人がいない』
俺
「おい!避難所の中には人しかおらんだろ!若い男もいっぱい寝とる!協力させろ!何でも無い無い言うな!」
Thread
Conversation
Replying to
自治会への批判が主題ではないです。平時にはとても真面目で地域のために動いておられるいい人でも、非常時には使いものにならない場合があるということは覚えておいて欲しいです。
あと私が気をつけた事は、指揮命令系統が機能しない中であってもなるべく組織を壊さないように動くということです
13
1,451
9,388
Show replies
Show replies
Show replies
Replying to
避難所の第一歩はなんでも自分でさせることですね…
倉敷の豪雨の時は、被災地域は避難所つくれる状況じゃなく、避難所が被災地域じゃなかったため当初は子供会などが積極的にお世話してありましたが、親同士のいざこざで取りやめになるという残念なことが
1
52
253
子ども会も普段、地域の町内会、婦人会の長と近所付き合いができてるところは、自分たちの意見もいえるのですが、たいてい、頭ごなしで命令でしょう。
最近は子ども会に入る家庭も少ない地域が多いと聞きます。難しいというのはわかる気がします。
普段普通のお母さんが非常時の連絡系統は取りにくい![😥](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48ZWxsaXBzZSBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBjeD0iMTEuNSIgY3k9IjE2LjUiIHJ4PSIyLjUiIHJ5PSIzLjUiLz48ZWxsaXBzZSBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBjeD0iMjQuNSIgY3k9IjE2LjUiIHJ4PSIyLjUiIHJ5PSIzLjUiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNjY0NTAwIiBkPSJNMjMuNDg1IDI3Ljg3OUMyMy40NzQgMjcuODM1IDIyLjM0IDIzLjUgMTggMjMuNXMtNS40NzQgNC4zMzUtNS40ODUgNC4zNzljLS4wNTMuMjEzLjA0NC40MzEuMjMyLjU0NC4xODguMTEyLjQzMy4wODYuNTk2LS4wNi4wMDktLjAwNyAxLjAxMy0uODYzIDQuNjU3LS44NjMgMy41OSAwIDQuNjE3LjgzIDQuNjU2Ljg2My4wOTUuMDkxLjIxOS4xMzcuMzQ0LjEzNy4wODQgMCAuMTY5LS4wMjEuMjQ2LS4wNjQuMTk2LS4xMTEuMjk0LS4zMzkuMjM5LS41NTd6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzVEQURFQyIgZD0iTTEwIDMwYzAgMi43NjItMi4yMzggNS01IDVzLTUtMi4yMzgtNS01IDQtMTAgNS0xMCA1IDcuMjM4IDUgMTB6Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzY2NDUwMCIgZD0iTTMwIDEzYy01LjU1NCAwLTcuODAyLTQuMzY3LTcuODk1LTQuNTUzLS4yNDctLjQ5NC0uMDQ3LTEuMDk1LjQ0Ny0xLjM0Mi40OTItLjI0NyAxLjA5Mi0uMDQ4IDEuMzQuNDQzQzIzLjk2NyA3LjY5NCAyNS43MTMgMTEgMzAgMTFjLjU1MyAwIDEgLjQ0OCAxIDEgMCAuNTUzLS40NDcgMS0xIDF6TTYgMTNjLS41NTIgMC0xLS40NDgtMS0xcy40NDgtMSAxLTFjNS4wODMgMCA1Ljk5Ni0zLjEyIDYuMDMzLTMuMjUzLjE0NS0uNTI4LjY5LS44NDggMS4yMTktLjcwOS41My4xMzkuODUxLjY3My43MTggMS4yMDVDMTMuOTIxIDguNDM3IDEyLjcwNCAxMyA2IDEzeiIvPjwvc3ZnPg==)
1
5
41
Replying to
この写真は震災の3日後ぐらいに友人が食べ物を持ってきてくれて食べているときのもの。防災倉庫の中。
震災後、お客さま役と店員役に別れてしまってこのご飯もこっそり食べてる感じです。
災害派遣の自衛隊もトラックの中で冷たい缶詰め食べるのが当たり前になってますが。なんか、おかしいですよね。
13
621
3,765
Show replies
Replying to
毎日早朝から夜遅くまで炊き出ししてくれてる自衛官に「これだけ?」「またこれかよ」「料理がまずい、味付けが悪い」などと言ってる人がいました。
私たちは炊き出しのご飯で、自衛官は缶飯でした。
最初は「ありがとう」って言えてたのに。
当たり前だと思わない心、地元の自衛官も被災者なんです。
30
1,664
11K
Show replies
Replying to
母方の祖母より竈で飯を炊けるようになれと言われて覚えさせられました、少し焦がしながらも炊けるように今でも忘れないようたまに炊いてます、災害時に役立つので今では感謝してます。
幸運にもそんな災害にはまだ見舞われてないですが、いつ来るか分からないですからこれからも訓練を続けます
5
49
581
私も子供の頃、飯盒や鍋でご飯を炊くのを教えて貰いました
非常時では、普通のご飯でなく、お粥でも良いのです
1
26
253
Show replies
Replying to
被災されてショックや怪我された人たちは休息が必要でも
被災者ズラして働かない輩は食べる資格なし
ひどい
皆が被災してるけども できることを皆で助け合いして生き延びようとしているんですから
仕事でもいますよね
やらないってさぼり 他の人にやらせる輩
そんな輩はイラナイ
1
27
242
Show replies
Show replies
Replying to
私は熊本地震の時 避難所生活でしたがボランティアで他の避難所に行きって自衛隊さんの炊いた お米で3000個くらいボランティアの皆でおにぎり作りました 日本も他人任せじゃなく自分で出来る事は積極的にすると良いと思いました
15
73
Replying to
僕の地域ではちゃんと非常食分け合ったり交換したり市民同士で協力できてました。自治会に色々言うのはまだしも熊本県全体に批判するコメントは見たくないです。
1
5
36
Show replies
Replying to
何にも考えず生活している人は
「避難所に行けば、避難所の職員さんが助けてくれる」とか平然と思ってそうです。
生き延びるために、避難した人たちが協力し合う場所が避難所なのであって、生き延びるためのサービスを受ける場所ではないですよね…
30
163
とても前向きで良い提案だと思います!
・訓練では寒いなか皆で豚汁でも食べてほっこり
・もし被災したら同じようにするもんだと意識付け
・本当に被災してしまった時、訓練通りに動ける
被災時、何人かが率先して動けば、自分も手伝いますという人も出てきそうですね![Smiling face ☺️](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0ZGQ0M0RCIgZD0iTTM2IDE4YzAgOS45NDEtOC4wNTkgMTgtMTggMTgtOS45NCAwLTE4LTguMDU5LTE4LTE4QzAgOC4wNiA4LjA2IDAgMTggMGM5Ljk0MSAwIDE4IDguMDYgMTggMTgiLz48Y2lyY2xlIGZpbGw9IiNGRjc4OTIiIGN4PSIyOSIgY3k9IjIyIiByPSI1Ii8+PGNpcmNsZSBmaWxsPSIjRkY3ODkyIiBjeD0iNyIgY3k9IjIyIiByPSI1Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iIzY2NDUwMCIgZD0iTTI5IDE0Yy0uMjU2IDAtLjUxMi0uMDk4LS43MDctLjI5My0yLjU3Ny0yLjU3NS03LjA1NS0xLjczNi03LjA5OS0xLjcyNi0uNTQ4LjEwOS0xLjA2Ny0uMjQ3LTEuMTc0LS43ODctLjEwNy0uNTQxLjI0Mi0xLjA2Ni43ODMtMS4xNzQuMjI3LS4wNDYgNS41NjMtMS4wNjUgOC45MDMgMi4yNzMuMzkxLjM5MS4zOTEgMS4wMjMgMCAxLjQxNC0uMTk0LjE5NS0uNDUuMjkzLS43MDYuMjkzek03IDE0Yy0uMjU2IDAtLjUxMi0uMDk4LS43MDctLjI5My0uMzkxLS4zOTEtLjM5MS0xLjAyMyAwLTEuNDE0IDMuMzQtMy4zNDEgOC42NzgtMi4zMTggOC45MDMtMi4yNzMuNTQyLjEwOC44OTMuNjM1Ljc4NCAxLjE3Ny0uMTA4LjU0LS42MzMuODkyLTEuMTc1Ljc4NS0uMDY5LS4wMTUtNC41MjktLjg0My03LjA5OCAxLjcyNi0uMTk1LjE5NC0uNDUxLjI5Mi0uNzA3LjI5MnptMTkgNWMtLjI1NiAwLS41MTItLjA5OC0uNzA3LS4yOTMtMS4zMDQtMS4zMDUtNC4wOS0uOTc0LTUuMDUyLS43MzYtLjU0LjEzMi0xLjA3Ny0uMTk1LTEuMjExLS43My0uMTMzLS41MzYuMTkyLTEuMDc3LjcyOC0xLjIxMS4xODYtLjA0NiA0LjU3NS0xLjExMSA2Ljk0OSAxLjI2My4zOTEuMzkxLjM5MSAxLjAyMyAwIDEuNDE0LS4xOTUuMTk1LS40NTEuMjkzLS43MDcuMjkzem0tMTYgMGMtLjI1NiAwLS41MTItLjA5OC0uNzA3LS4yOTMtLjM5MS0uMzkxLS4zOTEtMS4wMjMgMC0xLjQxNCAyLjM3My0yLjM3MyA2Ljc2NC0xLjMwOSA2Ljk1LTEuMjYzLjUzNS4xMzQuODYuNjc1LjcyNyAxLjIxMS0uMTMyLjUzNi0uNjczLjg2My0xLjIxLjczLS45NjQtLjIzNy0zLjc0OS0uNTY3LTUuMDUyLjczNi0uMTk2LjE5NS0uNDUyLjI5My0uNzA4LjI5M3oiLz48ZyBmaWxsPSIjNjY0NTAwIj48cGF0aCBkPSJNMTMgMjVzMSA0IDUgNCA1LTQgNS00LTEgMS01IDEtNS0xLTUtMXoiLz48cGF0aCBkPSJNMTggMjkuNWMtNC4zNCAwLTUuNDc0LTQuMzM1LTUuNDg1LTQuMzc5LS4wNTUtLjIxOC4wNDMtLjQ0NS4yMzgtLjU1Ny4xOTEtLjEwNi40My0uMDc5LjU5MS4wNzIuMDM5LjAzNCAxLjA2Ni44NjQgNC42NTYuODY0IDMuNjQ0IDAgNC42NDctLjg1NSA0LjY1Ny0uODYzLjE2NS0uMTQ2LjQwOS0uMTcxLjU5Ny0uMDYuMTg4LjExMy4yODQuMzMxLjIzMS41NDQtLjAxMS4wNDQtMS4xNDUgNC4zNzktNS40ODUgNC4zNzl6bS00LjA1MS0zLjQ5MkMxNC41MjYgMjcuMDcyIDE1LjcyNCAyOC41IDE4IDI4LjVzMy40NzUtMS40MjggNC4wNTEtMi40OTJjLS44Mi4yNTgtMi4xMDEuNDkyLTQuMDUxLjQ5MnMtMy4yMzEtLjIzNC00LjA1MS0uNDkyek0xMyAyNWguMDFIMTN6Ii8+PC9nPjwvc3ZnPg==)
2
9
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Sports
1 hour ago
サッカーJ1
アビスパ福岡 vs. セレッソ大阪
Music · Trending
anan表紙
6,424 Tweets
Event
LIVE
Sports
1 hour ago
サッカーJ1
サガン鳥栖 vs. 清水エスパルス