スクエアエニックスのカンファレンスでのことを。
KH3、SO5の最新映像やNierの紹介、EidosのAAA級ソフトの紹介など、コンテンツは充実していたのですが、カンファレンスは面白くなかった。
プレゼンテーションのやり方が決定的にダメでしたね。
どこが悪かったのでしょうか?
日本から来たプレゼンターが、直立不動で、割とプロジェクターやスクリーンをちらちら見ていたことです。
これが一番いけなかったと思います。
昔、発表会でのリハーサルで、後ろに移っている映像を見ずに話すように指導されたのを思い出しました。
NHKのスーパープレゼンテーションを見ていても、スクリーンを見ずに身振り手振りを交えて話をしています。これが人を引き込む面白いプレゼンテーションに繋がります。
日本人は、ショーのような舞台でのプレゼンテーションの練習をしていないので、どうしても講演や教鞭スタイルになるようですね。
テーマ:ゲーム
AD
同じテーマ 「ゲーム」 の記事
- Switch体験会 導線がうまくなかった。2017-01-1411
- Switch発表会 オープンワールド対オープンエア2017-01-1311
- 今月のPS+フリープレイにネットハイが これ名作だよ2017-01-11
- もっと見る >>