ヨドバシカメラで試遊台で初めてWiiUを体験。体験したゲームがマリオカート8。一通りプレイしてなんか違和感が。
マリオカートは、グラフィックや車などは他のレースゲームのように美麗でないけど、プレイするとゲームとして楽しいシリーズです。でも、今回はゲームとして楽しくない。走っていて面白くない。なんでだろう?と思いました。
そこでふと思ったことが、タブコンの存在。TVのゲーム画面にある順位やコースがすべてタブコンに表示されていて、ゲームプレイしながら見れないので、順位を争っているレースをしている気分になれなかったのです。3DSやDSでもマリオカートがあるがゲーム画面の上画面とコースや順位表示の下画面が近いので両方の情報が観れるので、ゲームしている気分になれました。
しかし、WiiUのマリオカート8では、タブコンの情報とTV画面を両方見ることができないので、レース気分がなく、タイムアタックのような気分だったのです。
TV画面に順位やコースが表示できない仕様のようですね。ちょっと残念です。
テーマ:ゲーム
AD
同じテーマ 「ゲーム」 の記事
- Switch体験会 導線がうまくなかった。2017-01-1411
- Switch発表会 オープンワールド対オープンエア2017-01-1311
- 今月のPS+フリープレイにネットハイが これ名作だよ2017-01-11
- もっと見る >>