SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア

1,981 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
日本で教員→1年で退職→独学で北欧言語習得→🇫🇮大学に現地語で入学(学部はIT) 2千名超の応募者の中から採用枠二十数名の中に選ばれ有給インターンをヘルシンキでゲット✌ →そこから正規採用されました✨ 主に海外移住、語学やプログラミングの事などを発信 ブログ sonotasan.com
Finlandyoutube.com/channel/UCn-TQ…2018年1月からTwitterを利用しています

SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニアさんのツイート

固定されたツイート
フィンランドで業務未経験からエンジニア就職するまでにやった事をまとめた記事がありますので、北欧移住に興味がある方々はぜひご覧いただければと思います!😁 sonotasan.com/2021/08/15/%e3
引用ツイート
勝又健太|エンジニア系YouTuber|雑食系エンジニア|「Web系エンジニアになろう」著者
@poly_soft
·
雑食サロンご会員の中には北欧に移住された方もいらっしゃるのですが、人間は「どこに生まれるか」は選べませんが「どこに住むか」は自由に選べるので、日本の価値観にどうしても馴染めないなら外国に住むという選択肢もありますし、Web系エンジニアはそういうことが普通にできてしまう職業ですねー😁
5
57
朝起きたら引用リプがついてたのですぐ返せる分だけ取り急ぎで返事しといたんですけど、料理とかいろいろやってしばらくして戻ってきたら「性犯罪を軽視する人」呼ばわりされてて、正直驚いてます。こんな解釈する人いるのか、と。 僕は24時間ツイッターに貼り付くしかやる事のない人ではないんでね。
引用ツイート
Ken McAlinn
@kenmcalinn
·
そりゃ治安の議論で性犯罪を無視して殺人だけで治安の良さを断じるなら性犯罪を軽視してるって思うでしょ。それより統計学、論理学ができない人をどう説得するか一緒に考えてほしいです。全く理解してないみたいなので。 twitter.com/sonotasan2017/…
このスレッドを表示
2
8
ちなみに性犯罪については、元ツイートで書かなくてもよかったなと後になって思いました。北欧と日本ではデータの質が違う。 日本では「軽微なイタズラ」としてまともに取り合ってもらえないケースでも北欧は事件として扱われるし、逆に日本ではレイプされても泣き寝入り多数。数を比べても意味ない。
4
26
15
このスレッドを表示
言われてもない事を勝手に頭の中で妄想するのみに留まらず公の場で言っちゃうのかこの人は。 さて、 ・僕も同様に「もしかしたらこの人は電車の中とかでも頭の中の考えを独り言で口に出しちゃう人なのかな」と憶測でものを語るか ・お互いに憶測はやめましょうと提案するか どっちにしましょうか。
引用ツイート
Ken McAlinn
@kenmcalinn
·
もしかしたら性犯罪は大した問題じゃないって思ってるのかな。
このスレッドを表示
11
12
小豆島は日本の犯罪発生率ランキングでは全国全地域で1946地域中1598位、香川県内で17地域中17位(最下位)。かなり治安の良い地域を比較対象として選んできましたね。そことオーランド諸島を比べて「殺人事件は同じくらいだと思います」ですか。つまりオーランド諸島は相当治安がいいという事ですね。
引用ツイート
Ken McAlinn
@kenmcalinn
·
いや、計算すればわかるんですがこれは性犯罪のほうですね。ちなみにフィンランドの10万人あたりの殺人は1.18、日本は0.3なので日本のほうが治安はいいです。オーランドと同規模の小豆島でも殺人事件は同じくらいだと思います。 twitter.com/sonotasan2017/…
このスレッドを表示
5
15
11
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

殺人事件が「年間通して1件あるかないか」というのは、年間通して0件の年も普通に何度でもあるという事。日本の人口10万人あたりの殺人事件発生件数が1.0を切ってて「0台」だろうと、正真正銘の0にはかなわない。
引用ツイート
Ken McAlinn
@kenmcalinn
·
人口で割るとオーランド諸島が一万人当たり7人、日本が一万人あたり0.6人で日本のほうが治安いいんだが。 twitter.com/sonotasan2017/…
このスレッドを表示
2
15
11
それに「海外は治安が悪い」というのは国や地域によって全く違ってて、むしろ日本より治安の良いところもあります。僕が以前住んでいたフィンランド・オーランド諸島は殺人事件が年間通しても1件あるかないかです。性犯罪でも年間20件ぐらい。ちなみに日本の性犯罪は年間7500件以上です。
引用ツイート
Nobuyuki Kubota
@nobu_k
·
海外の「治安の悪さ」の話、日本在住の人は銃など致命的なものについてだけで語ってることが多い。この辺は住む国や人によってに考え方が変わりそうで、自分は軽犯罪未満の不快/迷惑行為(ベビーカーへの舌打ち、店員への罵倒、弱者への体当りなど)が多発する地域の方がよほど治安が悪く感じる。
9
69
24
つまる所、日本社会を快適と思うか息苦しいと思うかは、「お客様側」と「もてなす側」のどちらの目線で見ているかだと思う。なので、女性でも例えば権力者の娘とかは「お客様側」だから差別に苦しむどころか日本を満喫してるだろう。で、問題の根っこは先日もツイートした「階層意識」にいきつくわけ。
引用ツイート
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
·
これの元ツイの人も含めて「海外なんか出てもどうせ日本の良さに気づいて帰国する」とか言う人、たいていロクに現地就職できてない説。「お客様目線」でしか日本社会を見た事のない人だろうね。一度現地就職して「日本の労働者目線」と「皆が対等な社会の労働者目線」で比べてみ。見方変わるから。 twitter.com/sonotasan2017/…
3
12
これの元ツイの人も含めて「海外なんか出てもどうせ日本の良さに気づいて帰国する」とか言う人、たいていロクに現地就職できてない説。「お客様目線」でしか日本社会を見た事のない人だろうね。一度現地就職して「日本の労働者目線」と「皆が対等な社会の労働者目線」で比べてみ。見方変わるから。
引用ツイート
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
·
男性でも理不尽全般に対して気持ち悪いと感じる人は日本は気分のいい場所ではないです。男尊女卑はただの氷山の一角で、男女差別の問題がある国は大抵それ以外の部分でも全体的に社会が腐敗してます。僕はそれに嫌気がさして北欧に来ました。男女平等の国は腐敗が少なく、実は男性にも快適です。 twitter.com/RicaTakashima/…
7
18
フィンランドは明日から4連休。連休前だからなのか、カレンダーを見てみたら別に時間休を申請したわけでもないのにいつもより労働時間が3時間短くなってました。社員全員こうなってるそうです。 こんな職場を経験しちゃったら、もう二度と日本で働けません🥺ぴえん
画像
15
返信先: さん
「生き残るためにそれが必要だった」という地理的・歴史的要因が絡んでると思います。人口500万ちょい、地続きですぐ隣にロシアがいる、天然資源に乏しい等の状況で国を守り発展させるには平等に教育を施して皆に戦力になってもらう以外なかったんです。差別などしてる余裕がなかったという事です。
1
欧米圏で働くアジア人あるある。 「絶対に帰国したくないアジア人女性と絶対に帰国したいアジア人男性」現象。 欧米圏に来たアジア人は男女どちらも社会的に「黄色人種の人間」になるんだけど、女性は”人間である事”に、男性は”黄色人種である事”に気付かされる訳よ。その違いが出た現象です。
1
977
3,963
このスレッドを表示
男女差別は「階層意識」の副産物。常に相手が「上か下か」を意識している。その尺度には年齢や出身大学や国籍や肌の色等、「偉さ」とは関係ないものが用いられ、性別もその1つにすぎない。従って、「男女差別をなくそう」では社会の腐敗は改善されない。「階層意識そのもの」を何とかする必要がある。
引用ツイート
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
·
男性でも理不尽全般に対して気持ち悪いと感じる人は日本は気分のいい場所ではないです。男尊女卑はただの氷山の一角で、男女差別の問題がある国は大抵それ以外の部分でも全体的に社会が腐敗してます。僕はそれに嫌気がさして北欧に来ました。男女平等の国は腐敗が少なく、実は男性にも快適です。 twitter.com/RicaTakashima/…
4
27
返信先: さん
日本は国民個人レベルで見てみれば普通にいい人たくさんいますし、ガラの悪い人はむしろ減ってるとは思います。僕の教員時代の先輩も「最近は落ち着いた子が増えてきた」って言ってましたし。ですが、いかんせん政治の腐敗が進む一方なので、社会レベルで見るとやっぱりオワコン国家なんですよね。
欧米は男女平等と言われるが、その中でも北欧はずば抜けている。ノルウェー人女性が「イタリアに来て、当たり前と思ってた北欧の男女平等の凄さを思い知った」と言っていたし、フィンランドに10年住んでいたドイツ人女性は「ドイツも男女平等は進んでるけどフィンランドほどではない」と言っていた。
引用ツイート
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
·
男性でも理不尽全般に対して気持ち悪いと感じる人は日本は気分のいい場所ではないです。男尊女卑はただの氷山の一角で、男女差別の問題がある国は大抵それ以外の部分でも全体的に社会が腐敗してます。僕はそれに嫌気がさして北欧に来ました。男女平等の国は腐敗が少なく、実は男性にも快適です。 twitter.com/RicaTakashima/…
2
4
23
返信先: さん
こちらこそコメントありがとうございます。 男性にも日本社会の理不尽さを不愉快と感じる人が一定数いるとはいえ、その不利益を被る確率や度合いは女性の方が大きいだろうとも想像がつきますので、必然的に女性に対する支援のが多めになる事は十分理解できます。
1
15
大事な視点だよな。
引用ツイート
SONOTAさん@🇫🇮駆け出しエンジニア
@sonotasan2017
·
男性でも理不尽全般に対して気持ち悪いと感じる人は日本は気分のいい場所ではないです。男尊女卑はただの氷山の一角で、男女差別の問題がある国は大抵それ以外の部分でも全体的に社会が腐敗してます。僕はそれに嫌気がさして北欧に来ました。男女平等の国は腐敗が少なく、実は男性にも快適です。 twitter.com/RicaTakashima/…
2
20
男性でも理不尽全般に対して気持ち悪いと感じる人は日本は気分のいい場所ではないです。男尊女卑はただの氷山の一角で、男女差別の問題がある国は大抵それ以外の部分でも全体的に社会が腐敗してます。僕はそれに嫌気がさして北欧に来ました。男女平等の国は腐敗が少なく、実は男性にも快適です。
引用ツイート
Rica Takashima高嶋リカ・美術家漫画家artist mangaka
@RicaTakashima
·
私にとっては、その良い日本であっても耐えられない女性差別があるってことです。就職、賃金格差や夫婦別姓を選べない、子育てのしにくさなど。女性にとって日本よりもマシな海外に逃げろ、って思います。特に海外住む男性は日本に帰ったらさぞかし心地よいのは想像できますよ。男性には気がつかない。 twitter.com/ClaMus18/statu…
2
26
112
理詰めで外堀を埋めておく。 これ、メッチャ大事です。
引用ツイート
yuki yoshida
@yukiyos40474767
·
腹立つ時こそ冷静に理詰めで外堀を埋めていく、反論できないように証拠と丁寧な文章で抗議したのちに対面でどうなってんですか?おかしいですよね?って言う静かな喧嘩をしに行きましょう。それが出来る様になると人間としてとんでもなく成長します。その心の成長こそ、
このスレッドを表示
3
欧米人は大柄なので怖いという人がいますが、力が強いのはガチのアスリート勢だけなので、鍛えとけば日本人でも力負けしません。180cm、90kgはあるアメリカ人がクリーン60kg挙げただけでI'm pretty strongとか言ってるんでその程度です。鍛えてる成人男性なら自分の体重も挙がらないのはむしろ弱い。
2
旅行でなら何回か行った事あります。 文化的、社会制度的には似てますが、違いで思い浮かんだのは ・トイレ事情(🇸🇪では無料トイレを見た事がない) ・カード社会(🇸🇪では現金不可の店もけっこうある) ・現地語が違う ・学費(🇸🇪は現地語で大学入っても外国人は学費取られる) あたりですね。
引用ツイート
カワウソ
@kawauso_fabric
·
@sonotasan2017 Sonotaさんはスウェーデンには行ったことありますか?スウェーデンに住むのとフィンランドに住むの、どんな違いがあると思いますか? (私は何年もフィンランドに焦点をあててたんですが、ひょんなことからスウェーデンの選択肢が出てきて、今ちょっと迷っています…。)
1
5
海外移住においては「決め打ち」しない事が重要です。もちろん希望の移住先で希望の就職先に落ち着けばそれが一番いいですが、そうならない可能性だってあります。僕がこっちの大学でIT科を選んだのは帰国を強いられた場合でも就職口があって「つぶしが効く」から。キャリア設計には柔軟性が必要。
1
10

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
サッカーJ1⚽ アビスパ福岡 vs. セレッソ大阪
東洋経済オンライン
今朝
5日間のタイ旅行で感じた、会社員が行くハードル
弁護士ドットコムニュース
今日
誹謗中傷の加害者に待ち受ける未来
野球 · トレンド
BIGBOSS
7,139件のツイート
スポーツ · トレンド
ロッテファン
4,504件のツイート