名前:ねいろ速報
って思ってたけど今回明確に黄金を手放すのを行動で示したからなんか生き残りそうな気がする
ドイツの方にもなんかそんな神話あったよね?呪われた黄金みたいなやつ

1649990779571
【ゴールデンカムイ】野田サトル 集英社
名前:ねいろ速報  1
今黄金手放したけどけりを付けた後ゆっくり黄金とりに行ったら良くない?


名前:ねいろ速報  6
>>1
放棄してくれってアシリパさんお願いしてただろ!?

名前:ねいろ速報  2
もう片方のポケットにも砂金入れてるから大丈夫

名前:ねいろ速報  3
一握りだけのわけないよね


名前:ねいろ速報  4
黄金スプラッシュ!鶴見は死ぬ!かっこいいけど鶴見の反応速度がすごいどんくさくない?


名前:ねいろ速報  8
>>4
権利書だけじゃなくて金塊もまだあるだろう?って推理を披露したところに
金で目潰し食らうのは不意打ち効果でかそうではある


名前:ねいろ速報  20
>>4
砂金を目にぶつけられて反応出来るのはフィクションの世界だろ


名前:ねいろ速報  39
>>20
勝ち確信して慢心があるのは否めないけど慢心がなくても近距離砂金スプラッシュは避けるの無理じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  5
いいだろ?不死身だぜ?


名前:ねいろ速報  7
両ポケットに黄金入れててそのうち片方だけ使ったからまだ多少はあるはず


名前:ねいろ速報  9
目の前で金バラ撒かれたら一瞬でも目奪われちゃうよね


名前:ねいろ速報  10
鶴見も大概めちゃくちゃ疲労するはずの行動してる後だから…


名前:ねいろ速報  11
鶴見は金塊だって思ってたし砂金目潰しアタックは完全に予想外だったと思う


名前:ねいろ速報  12
杉元ここで死んどかないと死に場所失うよ


名前:ねいろ速報  13
あと多分目に入ってるから一瞬怯むぐらいには痛いと思う


名前:ねいろ速報  14
金見た目より重たいのにあんなどっちゃりポケットに詰めてずっと戦ってたのかよ杉元…


名前:ねいろ速報  15
ヒンッ
死ぬな杉元!


名前:ねいろ速報  16
これまでさんざん不死身の杉元謳ってたから最後に死ぬのが美しいとは思うがどうかなあ


名前:ねいろ速報  17
目めっちゃ痛そう


名前:ねいろ速報  18
この後アシリパさんが出してくれたあんこう鍋食べたら体中の傷から血が流れて死んじゃうんだよね…


名前:ねいろ速報  19
人斬り用一郎があの歳まで生きることが許される世界だし杉元もまだ死ななくて良いんじゃないかな


名前:ねいろ速報  21
無粋だけど走ってる汽車の前方に砂金を投げたら全部自分に当たりそう


名前:ねいろ速報  44
>>21
残り2話のうちの1話を
砂金が目に入って痛い!!!ってのそのそしてる二人で消費してほしい
完全に展開が読めなくなる


名前:ねいろ速報  22
全部やり終えたら静かに眠るよ


名前:ねいろ速報  23
人殺しが許されないのは藤田和日郎の漫画だけだよ


名前:ねいろ速報  25
>あんこう鍋
尾形はもう地獄に落ちただろう
出てこないで


名前:ねいろ速報  28
そもそも鶴見ぶった斬ってそのまま杉元も落ちそうな位置でこわい


名前:ねいろ速報  29
>銃で撃たれてそのまま攻撃してくるのはフィクションの世界だろ


名前:ねいろ速報  30
土方の血目潰しと同じやり口でこれは…似たもの同士


名前:ねいろ速報  32
一緒に喰うのは干し柿だつってんだろう尾形ぁ!


名前:ねいろ速報  34
最終話は行方不明になった杉元の墓前でアシリパさんやシライシが墓参りしてる所に
えっ誰の墓?と現れる杉元で


名前:ねいろ速報  41
>>34
ジョジョ2部じゃん!


名前:ねいろ速報  49
>>41
ジャック・ザ・リッパーにパパウパウパウってする漫画だしな


名前:ねいろ速報  50
>>49
またまた生き残らせていただきましたァン!


名前:ねいろ速報  36
まあ人の目治すためつっても殺し過ぎてるしなあ


名前:ねいろ速報  37
これでアシリパだけ残して死んだらダメだろ


名前:ねいろ速報  42
>>37
つまり…杉元だけじゃなくアシリパまで死んで終わり…?


名前:ねいろ速報  51
>>42
白石が可哀想だからダメ


名前:ねいろ速報  53
>>51
クゥーン


名前:ねいろ速報  38
金塊を投げ捨てれる杉元と金塊に(物理的に)目が眩んだ鶴見っていう対比かな


名前:ねいろ速報  40
砂金粒になるくらいには精製してあるんだよね?
重いし痛そう…


名前:ねいろ速報  43
そうか目を治すための砂金で目潰し…


名前:ねいろ速報  46
土方から託された刀で袈裟斬りにするのいいよね…


名前:ねいろ速報  47
不死身なはずだろうとか一緒に干し柿食べるって約束しただろうとか現状死亡フラグ立ちすぎてるよね杉本
俺は不死身の杉本だ!でそのフラグ全部へし折りそうな男だけど


名前:ねいろ速報  54
神奈川で干し柿食いながら大往生しろ


名前:ねいろ速報  55
明らかに致命傷ではなさそうだけど
これ次の話で脳みそカバー取れるのかな


名前:ねいろ速報  58
死ぬ前に一度あんこう鍋を食べたかった…ってやらないとな


名前:ねいろ速報  60
金で目潰しは金に目が眩むと引っ掛けてると聞いてなるほどと


名前:ねいろ速報  61
むしろどこが死に場所だなんて考えないといけないとこから脱出できるのがいい


名前:ねいろ速報  62
現代まで生き延びて孫が描いた漫画読んで終わるよ


名前:ねいろ速報  67
>>62
孫と殺し合いにならない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  74
>>67
杉元さんは僕のお爺ちゃん…?


名前:ねいろ速報  63
自分は金塊は諦めるなんて嘘っぱちでした


名前:ねいろ速報  70
>>63
諦める約束するより前に持ってきてた分だし…


名前:ねいろ速報  75
>>70
杉元じゃなくて鶴見中尉だよぉ…


名前:ねいろ速報  64
ヒンッ!


名前:ねいろ速報  65
杉元は後ろ毛が逆立つとやたら強くなるよね


名前:ねいろ速報  68
ヒで博物館の人が列車の心配しててダメだった


名前:ねいろ速報  79
>>68
現物がある機関車が函館で大破されると困るからな…


名前:ねいろ速報  72
どうやって銃を隠したんだろ


名前:ねいろ速報  73
砂金の礫ってめちゃくちゃ痛そう


名前:ねいろ速報  76
来週辺りに「俺は不死身の杉元だ!」って決めセリフ言ってくれるはずだし…


名前:ねいろ速報  77
頭巾ちゃんまだ生きてたりするかなあと思ったけど大幅加筆で終わりそうだ


名前:ねいろ速報  78
最新話の最後のページで腰の飯盒に穴空いてる感じあるけど
飯盒に砂金みっちり詰め込んでたとかじゃないだろうな?


名前:ねいろ速報  80
杉元もう銃で撃たれたくらいだけだとかすり傷程度にしかなってねえな


名前:ねいろ速報  106
>>80
でも唇めっちゃシワシワ…


名前:ねいろ速報  114
>>106
この漫画なんか唇がHPゲージみたいになってるよな


名前:ねいろ速報  122
>>114
暴走列車の外にいればそりゃ乾くだろうし…


名前:ねいろ速報  81
権利書で満足するから見逃してくだち!


名前:ねいろ速報  83
普段銃床でガンガンブン殴ってる杉元なら素人の袈裟斬りでも相当速そうだもんな…


名前:ねいろ速報  92
>>83
そもそも杉元のキルはほとんど銃剣の剣部分だけで稼いでるし…


名前:ねいろ速報  103
>>92
従軍経験あるなら一応剣術も形だけならやるのかな…?


名前:ねいろ速報  84
ウキーウキー言ってたのは解決したんだっけ…


名前:ねいろ速報  88
>>84
とりあえずアシリパさんも機関室から出てきた


名前:ねいろ速報  89
>>88
しなかったので出てきた


名前:ねいろ速報  85
先週あんな事言ってたのに金隠し持ってたの!?
って意見を何度も見たけど
もし目潰しに使わず決着もついたら当然捨ててただろう


名前:ねいろ速報  132
>>85
って意見を何度も見たけど
>もし目潰しに使わず決着もついたら当然捨ててただろう
そもそもポケットの中に入れたの井戸の中の話だし捨てるタイミングないし


名前:ねいろ速報  86
今回の無料で一気読みしたけどめちゃくちゃ面白いなこの漫画
ここで毎週語りながら読みたかった!


名前:ねいろ速報  90
>>86
判断が遅い


名前:ねいろ速報  95
>>86
連載終わる前で良かったな
あと2週も楽しめるぞ


名前:ねいろ速報  96
>>95
あと2回と単行本でる度の加筆とかでまだ機会はあるから…


名前:ねいろ速報  87
尾形も鶴見も組み合ってからのボルト抜きが凶悪すぎる…


名前:ねいろ速報  91
何にせよ梅ちゃん治療する分だけはいるしな…


名前:ねいろ速報  93
あの…列車の操縦は…?


名前:ねいろ速報  94
あと数話で足りるのかと思ってたら今度はまだ2話残ってるのが怖い
そもそも中尉どうにかしてもどうにも出来なさそうな暴走列車自体の問題あるけど…


名前:ねいろ速報  97
>あの…列車の操縦は…?
>ウキー


名前:ねいろ速報  100
>>97
ウキー


名前:ねいろ速報  98
史実につながるなら権利書も失われてしまう


名前:ねいろ速報  101
まあ燃料無くなったら止まるから…


名前:ねいろ速報  102
そもそも隠してたあの銃って弾切れじゃなかったっけ?ってなったけど流石にリロードしてるか


名前:ねいろ速報  108
>>102
リロードするヒマなんかあるかな…だから目潰しされた時に撃てなかったのでは?


名前:ねいろ速報  104
ポケットに入る分の砂金なら平太師匠が掘った金の一部ぐらいでしかないしな


名前:ねいろ速報  105
史実に繋がるなら全員死ぬぜ!


名前:ねいろ速報  115
>>105
確かに2022年には誰も生き残ってないんだろうが…


名前:ねいろ速報  107
金塊忘れてやるとか言ってるけど
生きて逃すだけで安心できないし公式な権利書の方が遥かに重いし
何よりあんなボロボロで飛び降りたら死にそう


名前:ねいろ速報  112
>>107
列車飛び降りはゲンジロちゃんでも死んでないし…


名前:ねいろ速報  109
杉リパ過激派協会の者です


名前:ねいろ速報  110
ラストら辺で鬼滅パロぶっこまないかとはらはらする


名前:ねいろ速報  118
>>110
カムイの呼吸!


名前:ねいろ速報  111
頭巾ちゃんが狙撃で止める!これね!


名前:ねいろ速報  124
>>111
もうヴァシリは諦めるんだ


名前:ねいろ速報  116
そもそも五稜郭でどんぱちした時点で歴史は歪んでんのよ!


名前:ねいろ速報  117
駅周辺を盛大にぶっ壊して砂金使うんだろ?


名前:ねいろ速報  119
いやだいいやだい
白石とマタギが必死こいて追いかけてきて見る光景が全て終わらせて事切れた杉元を抱えて静かに泣くアシリパさんだなんてそんな光景いやだい


名前:ねいろ速報  120
銃ぶっぱされてめくれあがってるほっぺたに鶴見が噛みつくシーンなんか好き


名前:ねいろ速報  121
砂金握ってドドドドドドドってしてるコマにジョジョあじを感じた


名前:ねいろ速報  123
常人なら100回は死んでそうなダメージ食らってるし
全てを成し遂げたら不死身の魔法が解けちゃいそうで…


名前:ねいろ速報  125
杉元は五稜郭戦始まってから何発撃たれたんだろうな…


名前:ねいろ速報  126
歴史のズレを正せるかね?
正された…


名前:ねいろ速報  127
まだ二人共脳汁ダバダバしてないから戦いは序盤だな


名前:ねいろ速報  137
>>127
鶴見中尉はダラッてなってる


名前:ねいろ速報  128
列車で鬼滅パロするなら客車でしてるだろうからもうないよ多分


名前:ねいろ速報  130
わりと休載多いイメージだったけどまとめて読むと週間でやる書き込みじゃないなこれ


名前:ねいろ速報  131
最後のコマで水筒撃ち抜かれてるから
後ろのアシリパさんヤバいんじゃみたいな話有るよね


名前:ねいろ速報  148
>>131
機関車の真上に陣取ってるから跳弾でもせんかぎりは当たらんだろ


名前:ねいろ速報  134
ブチャラティ状態としか思えない


名前:ねいろ速報  135
>杉元死ぬんだろうな…って思ってたけど今回明確に黄金を手放すのを行動で示したからなんか生き残りそうな気がする
>ドイツの方にもなんかそんな神話あったよね?呪われた黄金みたいなやつ
ラインの黄金だな
ジークフリートの遺産の


名前:ねいろ速報  136
月島も鯉登も切り離した列車で距離が空いてしまった
それこそ軍艦で駆けつけたでもしないと間に合うとは思えん


名前:ねいろ速報  138
杉本って銃ドヘタだからボルト抜かれてもたいして影響ないよな…


名前:ねいろ速報  139
(猿叫)


名前:ねいろ速報  140
杉元が機関車両に飛び乗るときにまた会おうぜって白石に言うの好き


名前:ねいろ速報  141
やることがあるから生き残ってる理論だと役目終わったら風邪で死ぬのも面白い


名前:ねいろ速報  143
鶴見中尉がそんな約束を守るとも思えないし
もし守ったとしてもその上で別の形で攻撃してきそうだしな


名前:ねいろ速報  144
テリーマンが出てきて止めてくれるよ


名前:ねいろ速報  146
最悪兼定売っぱらったら治療費にはなりそう


名前:ねいろ速報  149
>>146
最悪すぎる提案やめろ!


名前:ねいろ速報  173
>>149
銀行からかっぱらってきてる盗品売ったら金どころかお縄だよ!


名前:ねいろ速報  147
土方から刀受け取って戦い方もインストールされてていいね


名前:ねいろ速報  150
月島も地味に後続列車の不穏分子だけどボンボンが止めてくれるよな…?


名前:ねいろ速報  165
>>150
菊田さんころころした罪は鶴見中尉がかぶってくれたからセーフ


名前:ねいろ速報  169
>>165
ほぼ無傷のガムシンには勝てないしな


名前:ねいろ速報  151
そういや杉元も脳汁出るんだったな


名前:ねいろ速報  152
杉リパはもうゲンジロちゃんタクシーの迎え分かってるしな
列車は…そんな大事故あったかな?


名前:ねいろ速報  154
干し柿食ったら不死身じゃない元の杉元に戻るから死にそう


名前:ねいろ速報  155
金で決着つくのは素晴らしいしこのまま鶴見死亡で終わりかな


名前:ねいろ速報  156
中尉を機関車に縛り付けて機関車だけ切り離そう


名前:ねいろ速報  184
>>156
実際ラストはそんな感じで函館駅に突っ込んで鶴見は死んだことすら人に紛れてわからなくなる末路になりそうだなとは思ってる


名前:ねいろ速報  157
アシリパさんはレタラが迎えに来るんでしょ
杉元は列車事故で生死不明だよきっと


名前:ねいろ速報  158
終わったよキロランケ…牛山のダンナ…ボウタロウ…アチャ…


名前:ねいろ速報  164
>>158
最後のやつだけいらない


名前:ねいろ速報  161
暴漢と戦ったことあるけど刺されてもすぐには気づかないもんだよ
今やってるワンアクションくらいは問題なくやってから死ぬ
腱だの動脈だの切れてたら知らんが


名前:ねいろ速報  162
未来へ帰るんだ!


名前:ねいろ速報  163
第七師団は棒抜き必須テクなの?


名前:ねいろ速報  166
ねえアシリパさん
ところで列車止めるのは?


名前:ねいろ速報  170
>>166
ウキー


名前:ねいろ速報  172
>>166
ウキー!


名前:ねいろ速報  174
>>166
ウキーッ


名前:ねいろ速報  167
そもそも盗品扱いじゃねーかあの刀!


名前:ねいろ速報  168
脇腹撃たれてるとか割と重症じゃん!


名前:ねいろ速報  171
杉元がまじで不死身すぎる...
今五稜郭からだけで何発食らった?


名前:ねいろ速報  175
現世と日本に残るのが月島だけになりそうな気がする


名前:ねいろ速報  176
>終わったよキロランケ…牛山のダンナ…ボウタロウ…アチャ…谷垣…イポプテ…


名前:ねいろ速報  177
ゲンジロちゃん戻ってきたからまだ死ぬチャンスあるな


名前:ねいろ速報  202
>>177
いいから帰れよぉ…


名前:ねいろ速報  178
お猿のアシリパさんおすぎ!


名前:ねいろ速報  180
最後よくみたら発砲はしてて飯盒の底に穴あいてるのかこれ


名前:ねいろ速報  181
>ウキー
>ウキー!
>ウキーッ
猿列車かよ


名前:ねいろ速報  182
ウキーッ!!


名前:ねいろ速報  183
猿が集まってきたな


名前:ねいろ速報  185
でもアシリパさんのウキーのコマでかなり救われた読者は多いと思うんだ


名前:ねいろ速報  186
杉元も猿だから仕方ないだろ!


名前:ねいろ速報  187
杉元は物語の初手から首を貫通されても不死身を実証してきた男だったよ


名前:ねいろ速報  189
カケトモバトルもこれで決着なんだろうか


名前:ねいろ速報  191
北海道といえば鹿とクマと猿だからな…


名前:ねいろ速報  192
暴走列車のオチなんて突っ込ませるしかないしな


名前:ねいろ速報  196
闇市場に刀をさばけそうなやついるんじゃないか今まで出てきた中に


名前:ねいろ速報  198
治療費ぐらいはもらってもいいよなとは


名前:ねいろ速報  201
鶴見は生き汚く生き残る方が似合うな...


名前:ねいろ速報  203
そういやクマなんで出て来たん…


名前:ねいろ速報  207
>>203
もう出番がここ鹿ない


名前:ねいろ速報  209
>>207
ゴールデンカムイだぜ…いいだろ…?


名前:ねいろ速報  210
>>209
北海道にクマがいる
何もおかしくない


名前:ねいろ速報  215
>>210
いいだろう?
北海道だぜ?


名前:ねいろ速報  216
>>215
仲間はずれとか酷いクマ


名前:ねいろ速報  220
>>216
口を慎め
ゴールデンカムイ序盤の強敵だぞ


名前:ねいろ速報  228
>>220
序盤から最後までずっと強敵じゃねーか!


名前:ねいろ速報  233
>>228
クマは序盤どころか定期的に出てきてる気がする…


名前:ねいろ速報  229
>>220
これまでの敵仲間が集結して最終決戦は王道だろ?


名前:ねいろ速報  231
>>229
話の流れとしてはどうかと思う
ゴールデンカムイのラストバトルとしてなら出て当然


名前:ねいろ速報  204
>頭に傷のある人
ヒグマにちょっと頭カジられたシライシだな…


名前:ねいろ速報  205
ヒグマの爪が全体重分足に食い込んだのにちょっと白石の肩借りるだけで平然と動き出してるのが一番ヤバい


名前:ねいろ速報  208
まだ鶴見にはカバーを外すことで脳汁目潰し攻撃が発動できる
って思ったけど脳汁が目にかかったらばい菌だらけで後遺症残りそう


名前:ねいろ速報  211
この漫画のオチが普通に考えてわかる範囲だとは思えない


名前:ねいろ速報  222
>>211
熊が登場したのも北海道のカムイの怒りを代表してるから鶴見は熊に殺されるって予想あったよね…
アシリパさんに倒されてる…


名前:ねいろ速報  212
地獄で嫁と娘も悲しんでるぞ鶴見中尉!


名前:ねいろ速報  219
>>212
地獄に落とすな


名前:ねいろ速報  225
>>219
いいだろスパイの家族だぜ


名前:ねいろ速報  214
アシリパさんが死ぬな杉元ってブサイクな顔したら死なないよ
キレイな顔なら…


名前:ねいろ速報  217
今週で一番好きなページは列車が止まると同時に飛び降りて杉元たちを追うシライシのページ


名前:ねいろ速報  224
>>217
マジでそれ
白石も仲間だったんだなって再認識して涙出てきた


名前:ねいろ速報  227
>>224
あれ追い付きたかったらそのまま走らせてるほうがよくない?


名前:ねいろ速報  239
>>227
ちゃんと後始末した上で追ったり微妙に真面目なところあるよね
キロちゃんみたいな


名前:ねいろ速報  218
胡蝶部佐一になれ杉元…


名前:ねいろ速報  230
列車がドッカーンしてドリフみたいになってとほほ~もう金塊はこりごりだよ~でアイリスアウトして終わり


名前:ねいろ速報  232
二百円的な何かもらってなんとかちゃんに渡してアシリパさんと干し柿を食うまでは役目は終わらん
つまり干し柿にあたって腹壊して死ぬんだな…


名前:ねいろ速報  236
未来人だけど最終話で杉本がダルシムになって終わるよ


名前:ねいろ速報  240
裏表なく仲間なの白石くらいだよな


名前:ねいろ速報  253
>>240
裏表はあったのに裏でも表でもやってることが変わらなかった仲間…


名前:ねいろ速報  257
>>253
あいつも砂金隠し持ってそうだよな


名前:ねいろ速報  259
>>257
ゲンジロちゃんもいれたげて


名前:ねいろ速報  269
>>257
杉元ですらポケットに入れてるなら白石だとどれだけ詰め込めてるか…


名前:ねいろ速報  278
>>269
詰め込んでたとしてもどっかに落として無くしそうな気がする


名前:ねいろ速報  288
>>257
白石ほど義理で頑張ってくれたんなら隠し持っててええよ…


名前:ねいろ速報  241
ネタ元的に存命はするだろうけどここで果てたほうが物語的には美しい気もする
心情的にはみっともなくても生きててほしい


名前:ねいろ速報  242
ラストバトルで序盤の展開をなぞるのみんな好きでしょ


名前:ねいろ速報  243
最終回は杉元の葬式してるところに杉元が現れて梅ちゃんと再婚報告して終わり


名前:ねいろ速報  248
>>243
相棒?


名前:ねいろ速報  247
まぁ実際一番やべえやべえマジで死ぬ!って感じたのはそこら辺の殺し合いとかよりヒグマに足とか掴まれたりしてたシーンではある


名前:ねいろ速報  252
第7師団の連中がえ?ヒグマ?みたいな反応してたから北海道では良くあることなんだろうな


名前:ねいろ速報  256
百年後のアイヌにだって大受けだぜ


名前:ねいろ速報  260
>杉元明日子になれ…


名前:ねいろ速報  268
>>260
海賊まだ成仏してなかったのか


名前:ねいろ速報  261
杉元と牛山と土方が同じ陣営にいるのズルくない?


名前:ねいろ速報  267
>>261
頑張れ頑張れツ・キ・シ・マ!


名前:ねいろ速報  271
>>267
永倉じいちゃんもいるぞ!
おかしいだろこのPT…


名前:ねいろ速報  272
>>271
月島と鯉登と鶴見がいるからセーフ


名前:ねいろ速報  262
作中で生きるか死ぬかまじでわからない


名前:ねいろ速報  265
とりあえず最終回でアシリパさんもエビフライ食べようぜ


名前:ねいろ速報  270
冷静に考えると月島強すぎる


名前:ねいろ速報  274
>>270
ネームドキラーすぎる


名前:ねいろ速報  273
ところで私は物理は専門外なんですが走ってる電車の上で砂金投げてちゃんと届くもんなの?


名前:ねいろ速報  281
>>273
あの列車の時速が最高60前後だから多分いける
かなり至近距離だし


名前:ねいろ速報  290
>>281
中尉にバシバシ当たってるとこまで描かれてるところにその疑問を持つ意味が分からんが?


名前:ねいろ速報  298
>>290
動いてる電車の中でジャンプしても後ろに吹き飛ばないだろ?慣性が乗ってるから届くよ


名前:ねいろ速報  276
杉元は負傷して一度足止めたけど白石はなんだかんだずっと走り切ったな
やっぱいい奴だよなぁ


名前:ねいろ速報  277
小蝶辺佐一と杉元明日子ならどっちがいいかと言われると…


名前:ねいろ速報  282
モブ兵士が無限に生えてくる鶴見陣営が強過ぎるから仕方ない


名前:ねいろ速報  283
損得以外のとこで杉元に仲間たくさんいるのいいよね
土方ですら武士道だって認めるレベル


名前:ねいろ速報  284
ラピュタのラストシーンみたいに白石も砂金1袋くらい持ってましたーな姿は見てみたい


名前:ねいろ速報  286
土方はもっと最初からアシリパさんにフレンドリーに行けばよかったんじゃない?


名前:ねいろ速報  287
そういや唯一白石ってガチバトルしてない?


名前:ねいろ速報  293
>>287
ガチバトルしたら死ぬし…


名前:ねいろ速報  297
>>293
まともに戦ったら確実に最弱だし…


名前:ねいろ速報  310
>>297
動物とした
全部負けた


名前:ねいろ速報  315
>>310
白石●-○牛山
白石●-○キツネかタヌキかなんか
白石●-○家永
白石&杉元△-△江渡貝&月島
白石○-●氷海
白石○-●死相


名前:ねいろ速報  322
>>310
クーン


名前:ねいろ速報  291
でも杉元の第一目的は砂金というか金だしいくらアシリパさんといえどそれを諦めろと言われても素直に首を縦には振れないんじゃないかなあ


名前:ねいろ速報  300
>>291
隠し持った砂金すててる!


名前:ねいろ速報  302
>>300
金……塊…?


名前:ねいろ速報  308
>>302
俺の分前はもう貰ってるから


名前:ねいろ速報  319
>>308
アシリパさんがいっぱいヒグマの肝とって稼いでくれるって言ってただろ


名前:ねいろ速報  294
特に理由はない!
兵隊が強いのは当たり前!
って感じで一般兵が強すぎる


名前:ねいろ速報  295
白石のガチバトルは牛山とエンカウントした時くらいだな


名前:ねいろ速報  316
>>295
ゆたんぽと死闘してますがー?


名前:ねいろ速報  296
個人戦力ならアシㇼパ陣営強いけど相手は最強の北鎮部隊だぞ


名前:ねいろ速報  301
杉元とヒグマにサンドイッチされるの可哀想


名前:ねいろ速報  304
杉元が金!って言うから信頼されてなかった感も
まぁ実際金いるしな…難しいな…


名前:ねいろ速報  305
土方さん最終決戦結局最後まで仲間だったな…


名前:ねいろ速報  311
>>305
改めて見るとなんで元々対立してたんだ…?ってくらいだよな


名前:ねいろ速報  312
>>311
読者が杉元目線だから土方が全然信用できなかったけど土方さんサイドだと杉元が信頼できなかったんたんだなとわかるラストの怒涛の展開いいよね


名前:ねいろ速報  318
>>312
アイヌの味方でもあるから杉元がアシリパさんを裏切らなければ敵に回る必要もないし…


名前:ねいろ速報  306
白石は元ネタだったらバトルも可能なんだけどな


名前:ねいろ速報  320
>>306
元ネタだったら作中最強クラスだよね


名前:ねいろ速報  307
ジジイの刀売っぱらったらいい金になるだろう


名前:ねいろ速報  313
杉本の死に場所はここじゃないと思う


名前:ねいろ速報  314
ガリッ


名前:ねいろ速報  317
白石もなんだかんだ旅の仲間だったしな…
この軟体人間戦闘できない以外かなり高性能だし


名前:ねいろ速報  321
刀売り払えばいい金になるは合理的だけど過去最低の予想すぎる…


名前:ねいろ速報  325
>>321
役に立つ時が来る


名前:ねいろ速報  328
>>325
やめろや!


名前:ねいろ速報  331
>>328
1.尾形の自決用
2.鶴見のトドメ
3.売ったら金になる


名前:ねいろ速報  356
>>331
この兼定…役立ち過ぎる!


名前:ねいろ速報  336
>>325
そもそも強奪したものだから足がついたら捕まる


名前:ねいろ速報  346
>>336
今更そんな心配してもよお!?


名前:ねいろ速報  323
アシリパさんから金塊諦めてくれって無茶で一方的な願い言われても少し葛藤しただけで
すぐに杉本を気遣う言葉が出てくる白石は人間が出来すぎている…白石のくせに…


名前:ねいろ速報  324
ヒグマにちょっとだけ噛まれて普通に生きてるあたり白石の頭には動物を引き寄せる匂いはするけど肉はクソ不味いんだろう


名前:ねいろ速報  326
俺は不死身の杉本だのセリフでしめるんかな


名前:ねいろ速報  338
>>326
次回の2ページ目くらいでもう言ってくれないとエピローグ的な部分に割くページが…


名前:ねいろ速報  342
>>338
悪ノリの極みみたいな作者だし谷垣の裸で終わっても驚かんよ


名前:ねいろ速報  352
>>342
子熊ちゃんのけつぷりんで終わっても俺は納得出来るぜ


名前:ねいろ速報  329
白石は生存能力だったらピカイチだと思う
杉本の次くらいに殺せなさそう


名前:ねいろ速報  330
あくまで井戸が埋まるぐらいの金塊がゴールデンカムイなだけで砂金で1発当てたぐらいの量ならまぁ…ゴールデンカムイも憑かないだろ…


名前:ねいろ速報  332
牛山の締め技抜け出せる位には戦闘能力がある


名前:ねいろ速報  333
一握りの砂金でおいくら万円になるんだろ


名前:ねいろ速報  339
>>333
100gとして今の相場だと50万くらいですね


名前:ねいろ速報  344
>>339
ヒグマ狩ったほうがいいな


名前:ねいろ速報  347
>>339
そりゃ目も眩むわ


名前:ねいろ速報  355
>>339
一握りの金って1キロぐらいあるだろ?


名前:ねいろ速報  334
なんならアシリパさんも抜け目ないからあちこちに詰められるだけ詰めてきてるかもしれん


名前:ねいろ速報  335
白石はもうここまでくると金塊目的じゃないなってなは前からわかってるからね
死ぬリスクデカすぎる


名前:ねいろ速報  337
これ…鬼の副長の形見です…
幾らになりますか?


名前:ねいろ速報  370
>>337
銀行の金庫破りで入手してるから最悪警察沙汰では?


名前:ねいろ速報  340
白石だけはずっとキロちゃんのこと気にしてるよね


名前:ねいろ速報  375
>>340
これ結構強調してるよな
樺太で同行してたとは言え
言われないと忘れてるわキロランケニシパの存在


名前:ねいろ速報  341
白石は序盤に杉元達に賭けたから最後まで見届けないといけないからな…


名前:ねいろ速報  351
>>341
結局最後まで生き残ったし人を見る目だけはある


名前:ねいろ速報  343
土方さんは最初からアシリパさんの味方したかったけど杉元が怪しい…なんだこいつ…だったの?


名前:ねいろ速報  345
白石は一番友情で動いてる


名前:ねいろ速報  348
なんだかんだ白石も唯一生き残れる道を選んだかもしれん


名前:ねいろ速報  349
2人で干し柿食べて完!がいい


名前:ねいろ速報  350
刀の持ち主だって死んだんだからそこと上手く重ねてもうこの時代には必要ないとかなんとか言いながら売ればなんかいい感じになるだろ!


名前:ねいろ速報  357
>>350
それもそうだな
ヒンナヒンナ


名前:ねいろ速報  353
白石はなんだかんだ託されたものも見届けたものも多いし誰も殺してないから今アシリパさんより手が汚れてない


名前:ねいろ速報  354
>2人で干し柿食べてヒンナヒンナ!完!がいい


名前:ねいろ速報  358
良いこと思い付いた
永倉に刀売ろう


名前:ねいろ速報  366
>>358
斬り殺されても文句言えねえぞッ!


名前:ねいろ速報  369
>>366
あー!高値で買い取ってくれないとどっかに売っちゃうよー!あー!するの嫌すぎる…


名前:ねいろ速報  400
>>358
石川啄木のレス


名前:ねいろ速報  410
>>400
バッタに生まれ変わればいいのに


名前:ねいろ速報  359
アシㇼパさんと杉元で熊ハンターしたらあの時代なら一財産作るくらいはすぐなんじゃ...


名前:ねいろ速報  360
>白石とアシリパ2人で干し柿食べて完!がいい


名前:ねいろ速報  361
>2人でアンコウ鍋食べて完!がいい


名前:ねいろ速報  371
>>361
地獄から帰ってくんな


名前:ねいろ速報  363
和泉守兼定は尾形の自殺にアクロバティックな使われ方した時点でどうなってもおかしくねえ


名前:ねいろ速報  364
白石も結構占いとか信じるしな


名前:ねいろ速報  365
マタギの春画写真集で稼いだ金で梅ちゃんを治療してやれ


名前:ねいろ速報  367
2人でラッコ鍋食え


名前:ねいろ速報  368
あんこう鍋いいよね…


名前:ねいろ速報  373
山猫はもう眠って


名前:ねいろ速報  376
金塊探索に使った諸々の費用で余裕で治療費出せそうだよな


名前:ねいろ速報  378
色々クソやろうたったけど自らが手を掛けた尾形を弔う為にあんこう鍋食う話はあってもいいと思う


名前:ねいろ速報  382
>>378
尺がない!


名前:ねいろ速報  387
>>382
大幅加筆!


名前:ねいろ速報  379
尾形増えてきたな…


名前:ねいろ速報  380
やったことあるけどあのくらいの距離なら砂金投げても届くよ


名前:ねいろ速報  381
白石がゲロ吐いたら大量の砂金が出てくる


名前:ねいろ速報  384
機関車止まった瞬間一目散に走り出す白石でちょっと泣きそうになった


名前:ねいろ速報  385
本人来たな…


名前:ねいろ速報  389
いやだよ最後のオチがゴールデンオソマなの


名前:ねいろ速報  396
>>389
|


名前:ねいろ速報  397
>>396
でもこの漫画で一般知名度上がったアイヌ語って言ったらオソマとウコチャヌプコロだろうし…


名前:ねいろ速報  402
>>397
ヒンナだろ!


名前:ねいろ速報  405
>>402
ヒンナとかもっといい言葉あるだろう!


名前:ねいろ速報  407
>>405
オチウ怖い…


名前:ねいろ速報  390
白石に問い詰める尾形?


名前:ねいろ速報  391
そもそも尾形の好物があんこう鍋って話知ってんの鶴見ぐらいだろ!地獄でやってろ!


名前:ねいろ速報  393
月島は五体満足で誰も失ってないの恵まれすぎてない?
実質失ったの変な髪飾りだけだし


名前:ねいろ速報  399
>>393
うn
>実質失ったの変な髪飾りだけだし
は?


名前:ねいろ速報  394
インカラマッがホロケウカムイに杉本が生きてるかどうか占って完


名前:ねいろ速報  395
杉元にしてみれば裏切り者だし読者からしてみても生粋の危険人物なんだけど白石はなんか好きだよなキロランケ


名前:ねいろ速報  422
>>395
そりゃあそこに賭けた思いとか譲れなかった覚悟とか素の善良性は読み取れるからね
そもそも危険人物好きじゃなかったらこの漫画耐えられないよ


名前:ねいろ速報  425
>>422
基本的に情に熱い弟分気質だから…


名前:ねいろ速報  401
まぁ悪いカムイは臭いものや汚いもの避けるもんな…


名前:ねいろ速報  406
最終回は時が流れ東京の集英社
頭巾ちゃんが作画担当白石シナリオ担当のノンフィクション漫画だったことが発覚して終わり


名前:ねいろ速報  408
この局面において熊が出た方がいいか出ない方がいいかなら出た方がいい


名前:ねいろ速報  412
>杉元が女だったことが発覚して終わり


名前:ねいろ速報  416
むしろボンボンがあんだけ強いのはなんで!?


名前:ねいろ速報  418
>>416
薩摩隼人だから以外の理由いらないでしょ


名前:ねいろ速報  419
>>418
薩摩隼人だから


名前:ねいろ速報  420
>>419


名前:ねいろ速報  430
>>420
才能と環境と本人の性格


名前:ねいろ速報  434
>>430
これが祝福されて生まれたこども…


名前:ねいろ速報  437
>>430
境遇とか似てるのに猫ちゃんがかわいそうな位に酷い差だよな…


名前:ねいろ速報  423
親に祝福されたボンボンエリートだからな…


名前:ねいろ速報  426
(猿叫)


名前:ねいろ速報  427
ボンボンはやんちゃだっただけで刀振らせたらすごいし
騒動で成長して人格者になった


名前:ねいろ速報  429
薩摩なのもあるけど本人の身体能力も元々高いよな
こいつサーカスで軽業として余生過ごせるんじゃ


名前:ねいろ速報  431
ボンボン別に強くないと思う
けど太刀筋があまりに真っ直ぐすぎたから変に老獪な所を見せた土方はやられた


名前:ねいろ速報  432
どうでもいいけどなんでふじみが変換出来なくなってるんだ…


名前:ねいろ速報  433
覚悟決めて土方とやり合うところ好き


名前:ねいろ速報  438
いやキャラに誤魔化されてるけどボンボンは普通に強いだろ!?


名前:ねいろ速報  457
>>438
強いけどまっすぐ過ぎて実戦の搦め手に負けがちだった少尉がひたむきに真っ直ぐな太刀筋で最後勝つの良いよね


名前:ねいろ速報  440
一気読みしたからちゃんと内容が噛み砕けてなかったが
土方が序盤に言ってた近藤さんには程遠い云々が終盤に効いたということだったのか


名前:ねいろ速報  441
神話の登場人物に人間は勝てねぇんだ


名前:ねいろ速報  442
あんたの息子さんあの土方歳三に剣で勝ったんですよって伝えたかった…


名前:ねいろ速報  443
ボンボンはこれから確実に苦労するだろうから強くたっていいだろう?


名前:ねいろ速報  444
額当てで刀をはじき逆転 鶴見勝利と見た


名前:ねいろ速報  448
>>444
大団円とは…


名前:ねいろ速報  446
ボンボンはオヤジも主犯格だからマジでもう大陸でサーカスするくらいしかないんじゃないかと


名前:ねいろ速報  454
>>446
海軍に入ってなくてよかった…


名前:ねいろ速報  459
>>454
中央もクーデターなんて大恥だからそこにつけ込むしかない


名前:ねいろ速報  447
後年の郷土資料館とか出てきたから
少なくとも人類の破滅は防げたようだな


名前:ねいろ速報  458
>>447
でも博物館でお目にかかるしかない貴重な物になってるってことだよな…


名前:ねいろ速報  450
砂金の粉塵で鶴見もどうなってるかわかんないんだよな
斬られた音はしてるんだが


名前:ねいろ速報  453
月島さんと鯉登少尉今何してんだっけ


名前:ねいろ速報  463
>>453
ずっと鯉登少尉が月島を説得してるのかもしれん


名前:ねいろ速報  455
杉元がおかしいせいで霞むけど中尉もだいぶタフだよね


名前:ねいろ速報  461
示現流は人生全部賭けてくるから初太刀は受けてはいけない
でも若造一人の人生なんてまだまだ軽くて受け止められる
だけど上に立つものの覚悟で部下達の人生も賭けた一撃は超重いの流れめちゃめちゃ好き


名前:ねいろ速報  462
海賊ボウタロウの最後って変な名前言って終わってた記憶があるけど書き換わってる?


名前:ねいろ速報  467
>>462
流石に修正された


名前:ねいろ速報  470
>>467
白石が間違えて覚えてるだけだよ


名前:ねいろ速報  464
そもそも砂金をばら撒くと豆鉄砲の拳銃弾なんか真っ直ぐ飛ぶのも難しいぞ


名前:ねいろ速報  480
>>464
1番心配してるのは流れ弾がアシリパさんに…


名前:ねいろ速報  492
>>480
豆鉄砲の弾一発で二人家族奪われた人がいたね


名前:ねいろ速報  465
読み直して一番謎のままなのはロシアと殴り合いしてたときの杉本の秘策


名前:ねいろ速報  468
>>465
バーサク状態が秘策だった?


名前:ねいろ速報  469
>>468
…なんだっけ……


名前:ねいろ速報  478
>>469
本当に秘策はあるんだろうな!おい!ってツッコまれてたし無いんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  484
>>478
アシリパさんに会いたすぎて口から出まかせ言った可能性が高いけど
本当に日露戦争で体格差ありすぎる対ロシア兵の殺し方のコツとか掴んでたのかもしれない


名前:ねいろ速報  486
>>484
あそこ鯉登少尉が杉本の事凄い信頼してるのが意味分からなすぎて面白かった


名前:ねいろ速報  495
>>486
戦闘力においてはアテにしていい相手ではあるからな杉元…


名前:ねいろ速報  503
>>495
部下カウントしてから全員部下として見てるから…


名前:ねいろ速報  513
>>503
傲慢なんだか責任感強いんだか
いやどっちもか…


名前:ねいろ速報  519
>>513
でも樺太でよくも私の部下達を!!!!ってキレるところで最初に鯉登少尉好きになったよ


名前:ねいろ速報  471
鶴見中尉は是が非でも権利書を手に入れないと八方塞だもんな…


名前:ねいろ速報  476
ボウタロウは犯罪してたから罰として間違えて覚えられた説ちょっと好き


名前:ねいろ速報  477
金には誰もが目を奪われる魔力があるってのをさんざんやってからの決着がきれいだからこれで終われ鶴見…


名前:ねいろ速報  481
忘れないぜ大阪…いや房坂…賊太郎?


名前:ねいろ速報  483
流石にここから二転三転する尺無いから…


名前:ねいろ速報  488
牛山なんて親に祝福されて育ったんだろ
強くて当たり前


名前:ねいろ速報  489
まぁ最後に汚いオチで終わるのもこの漫画らしいとは思う…


名前:ねいろ速報  490
オソマ漫画なんだからラストで白石から治療費ゴールデンオソマ展開も全然ある


名前:ねいろ速報  493
>>490
辺見先生ならやりそうという信頼感


名前:ねいろ速報  496
>>493
言うほどオソマ漫画か?


名前:ねいろ速報  501
>>496
アシリパさんは味噌が大好きだから…


名前:ねいろ速報  506
>>496
アシリパさんの好物:杉元のオソマ(味噌)


名前:ねいろ速報  491
谷垣は追い付いたとして汽車止めれるかな…


名前:ねいろ速報  494
スチェンカ~バーニャ!の流れはお腹いたくなる


名前:ねいろ速報  497
>>494
ハンマーと鎌掲げて交差させるのは爆笑した


名前:ねいろ速報  498
ヤクザ親分の刺青人皮も純愛見届けてから剥にいったし


名前:ねいろ速報  502
あの間合いならもう杉本よりもアシリパさん狙うのはあるよね
なんか反応遅い感じなのにも理由つくし


名前:ねいろ速報  505
俺!俺俺俺俺俺俺俺!


名前:ねいろ速報  508
>>505
役立たず…!


名前:ねいろ速報  510
結構ジョジョパロ多いな…


名前:ねいろ速報  511
第七師団どれくらい生き残ってるんだろ


名前:ねいろ速報  514
敵味方パーティがシャッフルしたおかげでどいつもこいつもキャラ立ってて愛着あるのがいいよね
…辛い…


名前:ねいろ速報  518
>>514
敵であり味方だったこともある尾形が自殺したのツラいよね…


名前:ねいろ速報  524
>>518
いや 結構無駄だったな…


名前:ねいろ速報  525
>>514
推しと推しが殺しあってるのってこういう気分なんだ…ってなったよ


名前:ねいろ速報  515
俺俺俺俺も好きだけど水中で俺は不死身の杉元だってガボガボ言うところも結構好き


名前:ねいろ速報  516
三連続ぐらい白石が磔にされてる扉絵の所好きだったな…
…なぜあんなに同じ磔の扉絵を?


名前:ねいろ速報  521
>>516
みんなでお団子だかなんだか食ってたのかわいい


名前:ねいろ速報  517
不死身でも寒いもんは寒いのでバーニャ!


名前:ねいろ速報  526
やめておけ この距離なら金塊のほうが絶対に速い!


名前:ねいろ速報  527
もうこれは干し柿食べ放題エンドだろ


名前:ねいろ速報  528
結局最後まで一回も勢い途切れなかったのすごいねこの漫画


名前:ねいろ速報  534
>>528
いや…結構変な勢いだったな…


名前:ねいろ速報  530
鶴見中尉の脳は食いたくねえな…


名前:ねいろ速報  533
>>530
杉元の脳よりヤバいのがインストールされるよね…


名前:ねいろ速報  539
>>533
アシリパさんもこれは別に杉元に好きになってほしくないだろうから…


名前:ねいろ速報  532
無料で駆け足で読んだから干し首のエピソード覚えてない…
読み直してくるか


名前:ねいろ速報  538
>>532
干し柿!!


名前:ねいろ速報  535
干し首!?


名前:ねいろ速報  536
明確な悪役の鶴見も作中屈指のキャラ立ちとヒロインの父に妻子奪われた過去があまりに辛くて退場が惜しい
やっぱりアチャが悪いよなぁ…


名前:ねいろ速報  537
>干し首のエピソード
物騒すぎる


名前:ねいろ速報  540
同物同治がここで出るかもしれん


名前:ねいろ速報  541
中尉をチタタプしちゃダメだよ!


名前:ねいろ速報  544
干し柿か!
そりゃそうだよな干し首なんて…
別に出ても違和感ないな


名前:ねいろ速報  545
>>544
アチャの顔のやつはまあ干し首と言えるかもしれん


名前:ねいろ速報  546
止めを差したと思った鶴見が最後の攻撃で杉元絶命と見た


名前:ねいろ速報  549
>>546
軍用銃耐える奴に何したら致命傷なの?


名前:ねいろ速報  548
姉畑支遁はマジで面白かったな…
いやガチ殺人鬼以外の囚人は大抵面白いけど…


名前:ねいろ速報  550
杉本の故郷は干し首の名産地だし好物もそれだぞ


名前:ねいろ速報  551
感情闇鍋漫画は後にジャンル化しそう


名前:ねいろ速報  552
いいや杉元には故郷でアシリパさんと干し首を食って貰う


名前:ねいろ速報  555
>>552
ヒンナヒンナ


名前:ねいろ速報  554
干し首ってすぐ変換できるのに驚く


名前:ねいろ速報  556
>ボンボンはオヤジも主犯格だから
軍艦私物化の挙句轟沈だしな…


名前:ねいろ速報  557
見間違えたら即変換できるほどそんな一般的な単語なのかな干し首