題名件数:153件

【し】

○至急通報管理システム運用要領の制定 平成27年12月24日 務警発甲第233号 警務課
○愛知県警察指掌紋取扱要綱の制定 平成27年 2月20日 刑鑑発甲第43号 鑑識課
○愛知県警察施設将来構想検討委員会設置要綱の制定 平成21年 7月23日 務警発甲第105号 会計課
○死体に関する報告要領の制定 平成12年12月18日 刑一・刑総・地総発甲第73号 捜査第一課
○死体の検査に伴う公費負担検査等実施要綱の制定 平成22年 3月29日 刑一発甲第52号 捜査第一課
○愛知県質屋営業法施行細則 昭和37年 6月28日 愛知県公安委員会規則第6号 保安課
○質屋営業法令事務取扱要綱の制定 令和 3年 6月14日 生保発甲第108号 保安課
○指定自動車教習所等功労者及び優秀指定自動車教習所表彰取扱規程 平成 9年11月12日 愛知県警察本部訓令第19号 運転免許課
○愛知県警察品触要綱の制定 令和 3年 3月22日 刑三発甲第54号 捜査三課
○司法警察員等の指定に関する規則 平成12年 8月15日 愛知県公安委員会規則第9号 警務課
○司法警察職員捜査書類簡易書式例の運用要領の制定 平成30年 5月25日 刑総発甲第88号 刑事総務課
○司法警察員の指定要領の制定 平成26年 4月 4日 務警発甲第91号 警務課
○愛知県警察指名手配等取扱要綱の制定 令和 3年 8月11日 刑総発甲第138号 刑事総務課
○愛知県警察車両運転技能認定要綱の制定 平成26年 9月 3日 務教・学校発甲第182号 教養課
○愛知県警察車両管理規程 昭和44年 8月11日 愛知県警察本部訓令第22号 装備課
○愛知県警察車両管理規程の運用 昭和44年 8月11日 総装・総務・務教・務監・交企・学校発甲第78号 装備課
○車両の使用制限に関する事務処理要領の制定 昭和54年 1月 5日 交企・交指発甲第1号 交通指導課
○出頭人の費用弁償等に関する条例 昭和28年 3月19日 愛知県条例第4号 会計課
○出頭人の費用弁償取扱要領の制定 平成14年 9月30日 総会・刑総発甲第131号 会計課
○使用者に対する道路交通法令違反通知取扱要領の制定 昭和54年 1月 8日 交企・交指発甲第3号 交通指導課
○愛知県警察における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領を定める訓
平成27年12月25日 愛知県警察本部訓令第40号 警務課
○愛知県警察証拠物件管理要綱の制定 平成23年12月16日 刑総発甲第282号 刑事総務課
○承諾解剖実施要綱の制定 平成15年 3月17日 刑一発甲第39号 捜査第一課
○昇任時教養実施要領の制定 平成15年 1月 6日 務教・学校発甲第2号 教養課
○愛知県少年警察活動規程 平成14年12月10日 愛知県警察本部訓令第26号 少年課
○愛知県少年警察活動規程の運用 平成14年12月10日 生少・生非発甲第156号 少年課
○少年警察情報管理システム運用要領の制定 平成30年 2月27日 生少・生非・交指・総情発甲第21号 少年課
○少年サポートセンター運営要綱の制定 平成11年 3月30日 生少発甲第17号 少年課
○少年指導委員に関する規程 昭和60年 2月 8日 愛知県公安委員会規程第1号 少年課
○少年指導委員の運用 昭和60年 4月 1日 防少発甲第24号 少年課
○少年事件選別主任者制度の実施 昭和45年 2月20日 防少発甲第7号 少年課
○少年事件の簡易送致要領の制定 平成17年 8月29日 生非発甲第107号 少年課
○少年被疑者等の指紋等採取及び写真撮影の取扱い 平成13年 2月13日 生少・刑鑑発甲第6号 少年課
○少年補導委員運用要綱の制定 令和 3年 3月16日 生少発甲第43号の1 少年課
○少年補導職員運用要綱の制定 平成11年 3月30日 生少発甲第18号 少年課
○少年補導実施要領の制定 平成26年12月 1日 生少発甲第230号 少年課
○昭和天皇の崩御に伴う愛知県警察職員の訓戒免除に関する訓令 平成 1年 3月10日 愛知県警察本部訓令第1号 監察官室
○昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関す
る条例
平成 1年 3月10日 愛知県条例第2号 監察官室
○愛知県警察職員旧姓使用取扱要綱の制定 平成30年 3月22日 務警発甲第44号 警務課
○愛知県警察職員健康管理規程 昭和60年 4月 1日 愛知県警察本部訓令第3号 厚生課
○愛知県警察職員健康管理規程の運用 昭和60年 4月 1日 務厚発甲第20号 厚生課
○愛知県警察職員職務倫理要綱の制定 平成13年 6月25日 務警発甲第67号 警務課
○愛知県警察職員身上指導実施要綱の制定 平成30年 3月14日 務監発甲第33号 監察官室
○愛知県警察職員人事記録の取扱い等に関する規程 平成26年 3月14日 愛知県警察本部訓令第6号 警務課
○愛知県警察職員人事記録の取扱い等に関する規程の運用 平成26年 3月20日 務警発甲第69号 警務課
○愛知県警察職員人事評価実施要綱の制定 平成28年 9月20日 務警発甲第166号 警務課
○愛知県警察職員懲戒等取扱規程 平成13年 3月28日 愛知県警察本部訓令第8号 監察官室
○愛知県警察職員懲戒等取扱規程の運用 平成13年 3月28日 務監発甲第23号 監察官室
○愛知県職員定数条例 昭和24年 8月31日 愛知県条例第31号 警務課
○職員等の旅費に関する条例 昭和29年 3月27日 愛知県条例第1号 会計課
○職員等の旅費に関する条例等の特例に関する条例 昭和30年10月 1日 愛知県条例第28号 会計課
○愛知県警察職員に対する指掌紋採取等要領の制定 令和 2年 5月20日 刑鑑発甲第94号 鑑識課
○職員の休暇の取扱いに関する細則 昭和42年12月13日 愛知県人事委員会告示第2号 警務課
○愛知県警察職員の休職等に関する事務取扱要領の制定 昭和60年 4月 1日 務警・務厚発甲第18号 警務課
○愛知県職員の共済制度に関する条例 昭和29年10月 5日 愛知県条例第34号 厚生課
○愛知県職員の共済制度に関する条例施行規則 昭和29年10月19日 愛知県規則第61号 厚生課
○職員の勤務時間、休日及び休暇に関する規則 昭和42年12月13日 愛知県人事委員会規則第6号 警務課
○職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例 昭和42年 3月24日 愛知県条例第4号 警務課
○愛知県警察職員の勤務時間等及び勤務管理に関する規程 平成 6年 3月30日 愛知県警察本部訓令第19号 警務課
○愛知県警察職員の勤務時間等及び勤務管理に関する規程の運用 平成 6年 3月30日 務警発甲第36号 警務課
○愛知県警察職員の職務執行等に伴う物的損害補償要綱の制定 昭和60年 3月29日 務警発甲第13号 警務課
○愛知県警察職員の職務倫理及び服務に関する規程 平成12年 3月 6日 愛知県警察本部訓令第3号 警務課
○愛知県警察職員の受傷事故防止対策要綱の制定 平成17年 1月14日 務監・総務・務警・生総・地総・刑総・交総・備一発甲第9号 監察官室
○愛知県警察職員の退職管理に関する規程 平成28年 5月 6日 愛知県警察本部訓令第20号 警務課
○職員の懲戒の手続及び効果等に関する条例 昭和26年11月27日 愛知県条例第38号 監察官室
○職員の定年等に関する条例 昭和59年 3月28日 愛知県条例第2号 警務課
○愛知県警察職員の任免等に係る発令要領の制定 昭和60年11月29日 務警発甲第39号 警務課
○職員の任用に関する規則 昭和49年 3月 1日 愛知県人事委員会規則第3号の11 警務課
○愛知県警察職員の標準的な職及び標準職務遂行能力に関する規程 平成28年 3月30日 愛知県警察本部訓令第16号 警務課
○職員の分限に関する条例 昭和43年 3月29日 愛知県条例第4号 警務課
○愛知県警察職員服務要綱の制定 平成13年 6月25日 務警発甲第68号 警務課
○愛知県警察職員分限取扱規程 平成14年 6月24日 愛知県警察本部訓令第18号 警務課
○愛知県警察職員分限取扱規程の運用 平成14年 6月24日 務警発甲第91号 警務課
○愛知県警察職員レクリェーション実施要綱の制定 平成13年10月 3日 務厚発甲第134号 厚生課
○職場実習及び実戦実習実施要領の制定 平成27年 7月 1日 務教・学校・地総・刑総発甲第160号 教養課
○触法少年に係る事件の証拠物件取扱要綱の制定 平成20年 3月25日 生非発甲第42号 非行集団対策課
○触法少年に係る事件の証拠物等の還付公告及び県への帰属等に関する措置要領の制定 平成20年 3月25日 生非・総会発甲第41号 非行集団対策課
○触法調査関係事項照会書等取扱要綱の制定 平成30年12月18日 生少発甲第166号 少年課
○職務に専念する義務の特例に関する条例 昭和26年 3月15日 愛知県条例第3号 警務課
○職務に専念する義務の免除に関する規則 昭和27年 4月17日 愛知県人事委員会規則第8号 警務課
○愛知県初動警察通信指令規程 平成21年 4月 9日 愛知県警察本部訓令第10号 地域総務課
○愛知県初動警察通信指令規程の運用 平成21年10月30日 地通・地総発甲第147号 通信指令課
○愛知県警察初動捜査規程の運用 昭和50年 9月12日 刑庶・刑一・ら通・ら勤・交指・備警発甲第41号 刑事総務課
○初任科実務研修実施要領の制定 平成27年12月 8日 務教・務警・学校・地総発甲第219号 教養課
○処分結果及び裁判結果の通知等の取扱要領の制定 令和 2年 5月21日 刑鑑発甲第96号 鑑識課
○愛知県警察処務規程 昭和51年 3月31日 愛知県警察本部訓令第6号 警務課
○愛知県警察処務規程の制定 昭和51年 3月31日 務警発甲第16号 警務課
○愛知県警察新型インフルエンザ等対応業務継続計画の制定 令和 2年12月16日 備災発甲第185号 災害対策課
○愛知県警察新型インフルエンザ等対策委員会等設置要綱の制定 平成20年10月 1日 備警発甲第142号 災害対策課
○愛知県警察新型インフルエンザ等対策行動計画の制定 平成26年 9月 5日 備警発甲第185号 災害対策課
○愛知県公安委員会審査請求手続規程 平成28年 3月18日 愛知県公安委員会規程第2号 監察官室
○愛知県警察審査請求取扱要綱 平成28年 3月18日 務監発甲第51号 監察官室
○愛知県警察のシンボルマーク等要綱の制定 平成27年 3月11日 総広発甲第64号 広報課
○JR東海が発行する業務証明書の取扱要領の制定 平成10年 3月19日 務警発甲第13号 警務課
○自家用自動車の公務使用、タクシーの利用及び緊急呼出における県費旅費の取扱いの
制定
平成21年 9月30日 総会発甲第133号 会計課
○自家用自動車の公務使用に関する使用状況の管理及び給油に係る事務処理要領の制定 平成28年 3月22日 総装発甲第55号 装備課
○自家用自動車の公務使用に関する取扱要綱の制定 平成14年 9月27日 務警・務監・総会・総装発甲第126号 警務課
○事件の送致(付)要領の制定 平成12年12月26日 刑総発甲第80号 刑事総務課
○自己啓発等休業に関する取扱要領の制定 平成26年 9月26日 務警発甲第197号 警務課
○自殺統計業務プログラムによる自殺統計業務実施要領の制定 平成21年 3月16日 生総・刑一発甲第26号 生活安全総務課
○愛知県警察事前旅客情報照合業務実施要領の制定 平成26年 4月 4日 刑国発甲第92号 国際捜査課
○自転車運転者講習に関する規則 平成27年 6月 2日 愛知県公安委員会規則第7号 交通総務課
○自転車等照会システム運用要綱の制定 平成18年12月13日 生総・総情発甲第144号 生活安全総務課
○愛知県警察児童虐待情報管理業務実施要綱の制定 平成31年 3月 1日 生少・生子・総情発甲第13号 少年課
○自動車安全運転センター業務に係る資料の提供に関する事務処理要領の制定 平成11年 3月17日 交総・交免・総情運発甲第12号 交通総務課
○自動車運送事業の許可申請事案等の調査の際における意見提出等の事務処理要領の制
平成28年 9月21日 交規発甲第169号 交通規制課
○自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律に基づく行政処分の公表に関する規程 平成24年12月17日 愛知県公安委員会規程第5号 交通総務課
○自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律施行細則 平成14年 5月31日 愛知県公安委員会規則第3号 交通総務課
○自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律事務取扱要綱の制定 平成14年 5月29日 交総・交指発甲第78号 交通総務課
○自動車教習所に関する事務取扱規程 昭和40年 1月 7日 愛知県公安委員会規程第1号 運転免許課
○自動車に青色回転灯を装備した自主防犯パトロールに係る事務取扱要領の制定 平成17年 3月31日 生総発甲第66号 生活安全総務課
○自動車の運行供用制限等に関する事務処理要領の制定 平成 3年 6月26日 交駐発甲第29号 交通指導課
○自動車の保管場所の確保等に関する法律違反取締り等要領の制定 平成13年12月26日 交駐・交総・交指発甲第186号 交通指導課
○自動車保管場所証明及び保管場所標章取扱要領の制定 平成 3年 6月26日 交駐発甲第30号 交通規制課
○愛知県警察自動通話録音システム運用要綱の制定 令和 3年11月22日 務住発甲第173号 住民サービス課
○児童手当の認定及び支給に関する事務取扱要領の制定 平成24年 6月 4日 務厚発甲第93号 厚生課
○愛知県警察事務決裁規程 平成26年 3月26日 愛知県警察本部訓令第10号 警務課
○愛知県公安委員会事務専決規程 昭和53年11月29日 愛知県公安委員会規程第3号 警務課
○愛知県公安委員会事務専決規程等の制定 昭和53年11月29日 務警発甲第46号 警務課
○銃器弾丸類及び偽造通貨の鑑識に係る取扱要領の制定 平成13年 9月28日 刑研発甲第131号 科学捜査研究所
○銃砲刀剣類所持等取締法事務取扱要領の制定 平成21年12月14日 生保発甲第166号 保安課
○銃砲刀剣類所持等取締法第四条の三第二項又は第十二条の三の診断を行う医師の指定
等に関する規則
平成21年 6月 9日 愛知県公安委員会規則第7号 保安課
○重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律事務取扱
要領の制定
令和 1年10月15日 備総・備警発甲第136号 警備総務課
○術科技能検定等実施要綱の制定 平成26年10月14日 務教発甲第205号 教養課
○術科訓練指導者等配置要綱の制定 平成14年 3月 5日 務教発甲第31号 教養課
○愛知県警察巡回連絡推進要綱の制定 平成 9年 9月18日 地総発甲第62号 地域総務課
○準仮停止制度の実施要領の制定 昭和47年 9月22日 交免発甲第68号 運転免許課
○巡査長に関する規程 昭和42年 7月14日 愛知県警察本部訓令第20号 警務課
○巡査長に関する規程の運用 令和 3年11月11日 務警発甲第170号 警務課
○叙位及び死亡叙勲に関する上申事務手続要領の制定 平成18年12月19日 務監発甲第148号 監察官室
○愛知県警察条件付採用期間中の職員の免職及び降任取扱規程 平成23年 4月25日 愛知県警察本部訓令第8号 警務課
○愛知県警察条件付採用期間中の職員の免職及び降任取扱規程の運用 平成23年 4月25日 務警発甲第89号 警務課
○愛知県警察情報管理システム運用管理規程 平成25年12月10日 愛知県警察本部訓令第33号 情報管理課
○愛知県警察情報管理システム運用管理要綱の制定 平成25年12月10日 総情発甲第229号 情報管理課
○愛知県警察情報技術支援要綱の制定 平成30年 8月16日 生戦発甲第122号 情報技術戦略課
○愛知県警察情報公開実施規程 平成13年 8月31日 愛知県警察本部訓令第26号 住民サービス課
○愛知県公安委員会情報公開実施規程 平成13年 8月31日 愛知県公安委員会規程第6号 住民サービス課
○愛知県警察情報公開事務取扱要綱の制定 平成13年 9月13日 務住発甲第122号 住民サービス課
○愛知県情報公開条例 平成12年 3月28日 愛知県条例第19号 住民サービス課
○愛知県警察情報システム等の取扱いに係る情報セキュリティ対策要綱の制定 平成30年 6月20日 総情発甲第100号 情報管理課
○愛知県警察情報システムの整備に係る情報セキュリティ対策要綱の制定 平成30年 6月20日 総情発甲第101号 情報管理課
○愛知県警察情報収集用オープンネットワークシステム運用管理要綱の制定 令和 1年 9月 4日 総情発甲第123号 情報管理課
○愛知県警察情報処理能力検定要綱の制定 平成27年 6月15日 総情発甲第156号 情報管理課
○愛知県警察情報セキュリティインシデント対処要綱の制定 平成30年 6月20日 総情発甲第102号 情報管理課
○愛知県警察情報セキュリティ監査実施要綱の制定 平成30年 6月20日 総情発甲第103号 情報管理課
○愛知県警察における情報セキュリティに係る運用管理体制要綱の制定 平成30年 6月20日 総情発甲第99号 情報管理課
○愛知県警察情報セキュリティに関する規程 平成30年 6月20日 愛知県警察本部訓令第20号 情報管理課
○情報分析支援システム運用要綱の制定 令和 3年 3月30日 刑分・総情・生少・刑総・刑鑑・刑研発甲第66号 情報分析捜査課
○人身安全対処事案対応要綱の制定 平成28年12月19日 生子・生総・刑総・務警・総務・地総・交総・備総発甲第214号 人身安全対策課
○人事異動等に伴う申告等の要領の制定 昭和59年 8月20日 務警発甲第25号 警務課
○人事関係書類の様式の制定 平成14年 8月 9日 務警発甲第107号 警務課
○人事管理システム運用要綱の制定 平成26年 3月20日 務警発甲第70号 警務課
○人事評価に基づく昇給の適正な運用 平成30年 2月14日 務警発甲第15号 警務課