割引額
旅行代金が最大半額(上限 1 万円)
対象
神奈川、茨城、群馬、埼玉、千葉、山梨、栃木県民
【横浜市】Find Your YOKOHAMA
4/15(金)開始:るるぶトラベル / JTB / ヤフートラベル
4/15(金)14時開始:アソビュー!
横浜市は、市内観光で旅行代金が最大半額になる「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」について、4 月 15 日から隣接する茨城、群馬、埼玉、千葉、山梨、栃木を対象としにキャンペーンを再開します。期間は、2022 年 5 月 31 日までです。
「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」は、横浜市内の観光で旅行代金が最大半額になる旅行割引キャンペーンです。宿泊旅行は、最大 7,500 円、横浜ならではの体験プラン等は、最大 10,000 円割引になります。
今回は横浜市で開催中の「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の申込方法や割引額、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
「Find Your YOKOHAMA」とは
「Find Your YOKOHAMA」は、市内観光で、宿泊代金が最大半額になる宿泊キャンペーンです。さらに、横浜ならではの日帰り観光ツアーや入場チケットも最大半額で利用できます。
宿泊割引については、るるぶトラベル、JTB、Yahoo!トラベルで 4 月 15 日から配布される割引クーポンを取得し、ホテル予約時に利用することで割引を利用できます。
日帰り観光ツアーについては、アソビュー! で販売される割引対象プランを予約することで割引を利用できます。
実施期間
割引対象期間は、2022 年 5 月 31 日分まで。体験コンテンツの割引クーポンは、2023 年 5 月末までです。
対象者
神奈川、茨城、群馬、埼玉、千葉、山梨、栃木県民
概要
キャンペーン名称 | 「Find Your YOKOHAMA」 |
---|---|
割引内容 | (1)宿泊代金が半額(最大 7,500 円) 旅行代金 7,000円以上:3,500円割引 10,000円以上:5,000円割引 15,000円以上:7,500円割引 (2)体験コンテンツの割引クーポン ①体験プランの割引クーポン 平日:50%割引 土日祝:30%割引 ②入場チケット等の割引クーポン 全日:50%割引 ※それぞれの上限は1人当たり10,000円 |
対象者 | 神奈川、茨城、群馬、埼玉、千葉、山梨、栃木県民 |
宿泊利用期間 | 2022 年 4 月 15 日 ~ 2022 年 5 月 31 日※ ※ 4 月 15 日クーポン配布 |
体験利用期間 | 2022 年 4 月 15 日 ~ 2023 年 2 月末(予定) |
注意事項 | ・6月以降の実施については、別途公表予定 ・予算上限に達し次第受付を終了 ・GoToトラベル、他の割引と併用できる場合あり |
「Find Your YOKOHAMA」の予約方法
るるぶトラベル / JTB / ヤフートラベル にてオンライン予約時に利用できる「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」割引クーポンを獲得。横浜市内のホテルを予約する際に、「Find Your YOKOHAMA」のクーポンを利用することで割引を適用できます。
神奈川県民は、居住地確認のため身分証明書の提示に加えて、ワクチン 2 回接種証明書、または、PCR 検査等での陰性証明書の提示が条件です。神奈川県以外の居住者はワクチン 3 回接種証明書、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が条件です。
対象オンライン予約サイト
サービス名 | 備考 |
---|---|
るるぶトラベル | |
| |
ヤフートラベル |
「Find Your YOKOHAMA」の利用条件
「Find Your YOKOHAMA」を利用するには、マイナンバーカード、運転免許証などの身分証明書の提示に加え、ワクチン接種証明書、または、PCR 検査等の陰性証明書の提示が必要になります。
神奈川県民の場合は、身分証明書に加えて、2 回目接種日から 14 日以上経過したワクチン接種証明書または、PCR 検査・抗原定量検査等(検体採取日+3日間)の陰性証明書・抗原定性検査(検査日+1日)を提示ください。
神奈川県以外の場合は、身分証明書に加えて、3 回目ワクチン接種証明書または、PCR 検査・抗原定量検査等(検体採取日+3日間)の陰性証明書・抗原定性検査(検体採取日+1日)を提示ください。
旅行日当日は、原本を持参するか、結果通知書のコピーやメール等の電子媒体でも陰性証明として利用できます。旅行開始日時点で、有効期限が切れていると割引の対象とならないため、十分にご注意ください。
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール
[1]県民割
まん延防止重点措置の解除を受けて、県民限定で順次再開
[2]隣県割(地域ブロックへ拡大)
2022 年 4 月 1 日から、順次、地域ブロック単位に対象範囲を拡大
[3]GoToトラベル再開
GoToトラベル再開。その後、都道府県版 GoToトラベルに移行
新型コロナウイルスの感染拡大で、県民割やGoToトラベルの再開が延期、停止となっていましたが、3 月 21 日に全国でまん延防止等重点措置が解除されることを受けて、GoToトラベル再開に向けて大きく動き始めます。
県民割は、まん延防止等重点措置が解除された都道府県から順次再開されています。3 月 21 日に全て解除となるため、県民割の再開が大幅に増える見通しです。北海道や千葉県など複数県が早期再開を表明しています。
4 月 1 日から、県民割の割引対象範囲を県民限定から、関東・近畿といった地域ブロックへ大幅拡大。割引の利用範囲が大幅に拡大されます。その後、感染状況を見ながら GoToトラベルの再開へと移行します。