名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
流石にここまできたら白石と顛末を見届けて終わりだろう…
名前:ねいろ速報 5
さすがにもう殺すやつがいない
名前:ねいろ速報 6
帰ってインカラマッちゃんに搾り取られてろ
名前:ねいろ速報 8
真面目な話マタギには父親って役目が残ってるから死なないと思う
名前:ねいろ速報 9
馬一頭にマタギ白石杉元アシリパさんって4人も乗れないよね…
名前:ねいろ速報 12
>>9
シライシは臭いので捨てておく
名前:ねいろ速報 20
>>12
雌牛のように肥えた源次郎は置いていく
名前:ねいろ速報 26
>>9
白石とマタギをパージしたらいける
名前:ねいろ速報 10
暴走してる機関車に白石と二人で乗った馬で追いつける?
名前:ねいろ速報 14
>>10
全部終わった所に駆けつけるやつだろう
名前:ねいろ速報 11
今更死んでる尺は無いぞ源次郎!
よくやった
名前:ねいろ速報 15
永倉たちも後から馬で追いついてきたしそこはリアルに考えなくていい気がする
名前:ねいろ速報 16
機関車止めたし…
名前:ねいろ速報 155
>>16
止まってなくね…?
名前:ねいろ速報 158
>>155
ウキーッ
名前:ねいろ速報 159
>>155
ウキーっ!
名前:ねいろ速報 17
どの道すぐ帰れるだろ!
名前:ねいろ速報 18
まず白石が列車止めた後二人を走って追いかけるところでちょっと驚いた
名前:ねいろ速報 69
>>18
このまま手ぶらじゃ帰れないとはいえね
名前:ねいろ速報 23
鶴見中尉って本当に直前はもう尾形の話に乗るしかなくなってたの?
名前:ねいろ速報 42
>>23
中央の中に入る形だともうそれしかないくらいになってる
元々安い駒の件で左遷冷遇ルート入ってるし
名前:ねいろ速報 25
一方機関車両に乗り込んだ猿二人は止め方がわからない…
名前:ねいろ速報 27
>>25
アシリパさん頼んだぞ!
名前:ねいろ速報 28
これが決定打になると最終的に鶴見中尉は
金に目がくらんで死んだことになるのか
名前:ねいろ速報 32
>>28
因果としては美しいと思う
名前:ねいろ速報 43
>>32
ゴールデンカムイの呪いから離れる杉本と金に目がくらんで死ぬ鶴見中尉って対比だよね
杉本は戦い方がまんま土方対犬童なのも良い…
名前:ねいろ速報 29
もうバカ
でも好き
名前:ねいろ速報 30
ウキー!
名前:ねいろ速報 31
さすが不死身の谷垣!
名前:ねいろ速報 34
>>31
結構死にそうで怖いからあまり出てこないで!!
名前:ねいろ速報 33
もう何もしなくていいから家族の元へ帰って欲しい
名前:ねいろ速報 35
一話で砂金掘ってた杉元が手一杯の砂金を放り投げるのなんかすごくいい流れね
名前:ねいろ速報 37
流石にここから鶴見中尉に殺されるウルトラCは決めないだろう…
名前:ねいろ速報 39
この漫画レギュラーはだいたい不死身名乗れるくらい死線潜ってんな
一番おかしいのがいるだけで
名前:ねいろ速報 40
故郷に帰って二瓶と同じくらい子供作れ
名前:ねいろ速報 44
鶴見さんはアチャって奴に会わなければ別の生き方もあったろうな…ってなる
天然物ではないよね
名前:ねいろ速報 49
>>44
安い駒がいなければもう少しぐらいマシだったんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 46
いちいちフルネームで呼ばれるの笑ってしまう
名前:ねいろ速報 48
土方サイドの奴が抜けただけなんだけどこいつらで決めるのは初期メンバーって感じでいいね
名前:ねいろ速報 53
>>48
最初に乗ってた旧式機で戦うロマン
名前:ねいろ速報 50
過去話の悲惨さは結構なもんなんだけど
この扱いの差はどこで…
名前:ねいろ速報 51
ゲンジロちゃん義理の男だから最後まで来るの良いよね
名前:ねいろ速報 54
杉元とアシリパさんはその後幸せに…
幸せに生きられるかな…
名前:ねいろ速報 58
>>54
お互いに相棒がいるなら大丈夫だ
杉本生きろよ!
名前:ねいろ速報 56
最後金で勝負決めるのはまさにゴールデンカムイって感じがして大好きだ
名前:ねいろ速報 57
このマタギ…義理堅すぎる!!
のはいいんだけど無茶するんじゃないよ!
名前:ねいろ速報 59
げんじろちゃんはマタギにさっさと戻れたのもあるし鶴見劇場の効果も薄かったしな
名前:ねいろ速報 60
兼定が生き延びられそうで一安心してる
名前:ねいろ速報 63
余りに呪われた黄金だったから
それを投げ捨てて勝つのはエモいよね
名前:ねいろ速報 64
ゲンジロちゃんお父さんは死んで無いから帰るとこ完全に無いわけじゃないよね?
やっぱりそこは大きいか
名前:ねいろ速報 121
>>64
兄とかはいるはずだが
名前:ねいろ速報 65
二瓶さんがなんか呪われたところ引き受けて逝っちゃった感じする
名前:ねいろ速報 66
梅ちゃんもアシリパさんももらえ杉元
名前:ねいろ速報 67
杉元は役割を果たして死ぬから…
名前:ねいろ速報 68
二瓶も息子死んでるから可愛かったんだろうな
名前:ねいろ速報 70
ヒンッ!死ぬな杉元ッ!!
名前:ねいろ速報 71
追いつきはしないけど
戦闘後の杉本を病院まで運んで欲しい
杉本の負傷があまりにもヤバい…
名前:ねいろ速報 73
いつ登場しても紹介文が〇〇過ぎる…!構文になるの好き
名前:ねいろ速報 74
杉元はちゃっかりポッケに金隠し持ってたのかあ
これは白石も絶対くすねてるだろうな
名前:ねいろ速報 98
>>74
なんでも隠し持つ白石だし歯の中にまで詰め込んでそう
名前:ねいろ速報 75
ほっぺの再建手術とかできるんですか?
名前:ねいろ速報 86
>>75
熊の油とか肉を貼れば…
名前:ねいろ速報 87
>>86
なるかキメラ…
名前:ねいろ速報 76
大体の奴が失うものがない亡霊みたいな集団の中に颯爽と現れた男!
名前:ねいろ速報 79
>>76
来るな!!!!
名前:ねいろ速報 78
杉本のせいで感覚狂うけどあの速度の列車から突き落とされてなんで生きてるの?
名前:ねいろ速報 81
>>78
第7師団の兵士はそれくらいじゃないと務まらん!
名前:ねいろ速報 106
>>81
実際モブ兵士も撃たれて落ちたくらいじゃ這い上がってきそうだからなあいつら…
名前:ねいろ速報 80
思えばずっと二瓶の心意気と言うかマタギ魂が活きてるな…かなり序盤の中ボス枠だったのに
名前:ねいろ速報 83
マタギは戦場で賢吉の件解決済みだったのもデカいしその後出会った人達が最良だった
名前:ねいろ速報 84
ゲンジロちゃんいないとアシリパさん橋から落ちてどうかなってたから助けられてはいるんだけどそれはそれとして可及的速やかにお帰りいただきたい
まだ2話も残ってるし油断出来ない
名前:ねいろ速報 85
帰ってあと4人くらい子供作ってろ
名前:ねいろ速報 88
むしろ杉元の総ダメージ量どうなってるの…?
名前:ねいろ速報 92
>>88
谷垣撃たれた時にも何発か食らってるしな
名前:ねいろ速報 96
>>88
何かリジェネかかってるのか知らないけどすぐ出血止まるのおかしくない?
名前:ねいろ速報 89
杉本は死なないにせよ色々落ち着いた後後遺症とかヤバそう
名前:ねいろ速報 90
鶴見中尉は仮にアチャの件なくても結局ロシアスパイ時に一戦と203があるからな…
本当に致命的だったのは安い駒取って正規の出世が立たれた瞬間じゃねえかな
妻子の復讐に捕らわれなきゃアチコチコネのある万年中尉で我慢できるのかなぁ…
名前:ねいろ速報 91
脇腹から出血してない?
名前:ねいろ速報 93
白石ももう棒太郎語り継がないといけないから死ぬわけにはいかなくなった
名前:ねいろ速報 103
>>93
むか〜しむかし
大阪棒太郎という王様がおったそうじゃ
名前:ねいろ速報 94
梅ちゃんと再会しても熊の匂いがすればなんだ熊と戦ったから血の匂いがするのか…ってなるな
名前:ねいろ速報 95
西部劇じゃこれくらい日常茶飯事だぜたぶん
ヘイトフル・エイトでもみんなしぶといな…ってなったし!
名前:ねいろ速報 97
ほっぺも含めるともう6発くらい撃ち込まれてるよね
名前:ねいろ速報 99
>帰ってあと14人くらい子供作ってろ
名前:ねいろ速報 100
前回の諦めるところといい今回の走るところといい白石の株が上がり続けてる
名前:ねいろ速報 102
そうか杉元の砂金のぶつけ方見た覚えあると思ったら土方か
名前:ねいろ速報 129
>>102
杉元に対する鶴見が
土方に対する犬童かと思うと
犬童すごい強敵感出るな
名前:ねいろ速報 138
>>129
練習も欠かしてないしなんなんだこの人とは思った
名前:ねいろ速報 142
>>129
土方相手に想定してた戦いかたに持ち込んでやりあってるのは事実強い
名前:ねいろ速報 104
最後は汽車を止めるために白石たちにアシリパを託して列車に残る
汽車を止めるというか爆発させる手筈整ったら力尽きると思う
名前:ねいろ速報 105
なんやかんや最後に軍資金が必要な展開になって白石の身体中から出てきそう
名前:ねいろ速報 108
>>105
ゴールデンカムイ「白石の姿」
名前:ねいろ速報 119
>>105
白石にしては動き遅い気がするから普通にこれあるとおもう
名前:ねいろ速報 109
俺の記憶だと杉元の脳味噌も欠けてカケトモになってた気がするけどなんかすっかりダメージ無かったことになってない?
バーニャ!の時に一回暴れたくらいで
名前:ねいろ速報 113
>>109
顔面も凄い傷しばらく残ってたんだけどな…
名前:ねいろ速報 111
撃たれて列車から突き落とされるくらいは軽症
名前:ねいろ速報 112
第7師団はモブでも即死じゃなきゃモツ出しや顔ベロされても戦闘続行するからな…
名前:ねいろ速報 115
無くなった脳みそがジワジワ生えてきたんじゃ…
名前:ねいろ速報 118
>>115
ことあるごとに脳味噌食べさせられてたからな
やっぱ効いてるよ同物同治!
名前:ねいろ速報 123
>>118
伏線回収すぎる…
名前:ねいろ速報 130
>>123
土方の得物と戦法!
菊田さんの教え!
家永の治療法!
皆でつかんだ勝利だ
名前:ねいろ速報 117
長谷川さんはアチャが妻子殺さなくてもロシアにスパイばれて違うタイミングで妻子殺害ルートありそうだからなあ
名前:ねいろ速報 135
>>117
スパイばれした結果があれじゃなかった?
名前:ねいろ速報 122
暴走に関してはスチェンカの時みたいに頭部にダメージ与えられてないし…
肉体的にはなんで死んでないのが不思議なレベルのダメージだけど
名前:ねいろ速報 124
鶴見中尉ってカケトモになってからいろんな物齧ってるな…
名前:ねいろ速報 126
杉元流石に負傷しすぎだから最後の戦い終わったら最終話前に死んでも不思議じゃない
名前:ねいろ速報 127
銃弾何発喰らってるんだ今…
名前:ねいろ速報 141
>>127
五稜郭で3発
列車で鶴見に1発
尾形に1発
今週鶴見に1発
刺し傷は別にしてこんだけかな
名前:ねいろ速報 128
金色に光ってるなら白石の人糞でもモザイク無しで最後に描けるかな…
名前:ねいろ速報 131
家永は実際若返ってるしこの世界ではじっさいにそうなのかもしれない…
名前:ねいろ速報 133
街だとあまり活躍できなかったイポプテも山だと土地バフ凄まじかったからな…
名前:ねいろ速報 146
>>133
イポプテは工場内での追跡してたし……
名前:ねいろ速報 134
家永はメイクも併用してるから…
でも声は本当に変わってたか
名前:ねいろ速報 140
>>134
自己暗示だろ?
って言われるけどもうあそこまで行くと特殊能力だ家永…
名前:ねいろ速報 143
鶴見を下した後出血多量で意識朦朧としてアシリパさんに俺は不死身の杉元だって告げて最後にあんこう鍋が食べたい…って言い残して死ぬ展開だろうな
名前:ねいろ速報 144
>>143
でもこの漫画でどれくらい予想当てた事あった?
名前:ねいろ速報 147
ほんとに不死身なやつがあるか
名前:ねいろ速報 149
ブチャラティ状態なのかもしれない
名前:ねいろ速報 152
最後のシーンの立ち位置考えると鶴見の銃口がアシリパさんに向いてそうで怖い
名前:ねいろ速報 154
>>152
アチャへの復讐にはぴったりな流れ!
名前:ねいろ速報 161
>>152
最新話14ページ1コマ目だと射線にいなくね?
名前:ねいろ速報 176
>>161
ああ本当だ
銃のパーツ抜かれた!ってとこの後に交渉のシーンで列車の右側に移動してるわ
名前:ねいろ速報 153
杉元退場でアシリパさん生き残ると思ってたけど逆になったらつらい…
名前:ねいろ速報 156
跳弾が自分に返ってきて死んだりしねえかな
名前:ねいろ速報 157
白石以外は誰が死んでも不思議じゃない
名前:ねいろ速報 160
最早銃弾一発くらいじゃ誰も心配もしないが
脇腹への被弾って普通に致命傷だと思う
名前:ねいろ速報 162
ゲンジロちゃんははやく孫の顔を父親に見せに行け
名前:ねいろ速報 163
2両目以降は切り離されて止まったけど機関車はウキーして止まれた
でいいの?
名前:ねいろ速報 177
>>163
いや止まってないのでは?
多分アシリパさん止めるの諦めて来てる
名前:ねいろ速報 164
そうだよなあの鶴見中尉が大人しく退場するわけないよなと思うけど
アシリパさん死んだらちょっと辛すぎる…フチ俺も死に装束作るよ…
名前:ねいろ速報 165
死ぬなよゲンジロちゃん
名前:ねいろ速報 166
機関車は絶賛暴走中だろ
名前:ねいろ速報 167
俺は走ってでも列車の方向に行こうとしてる白石の時点でダメだった
名前:ねいろ速報 168
ウキーが返事でも何でもなく
ただの奇声だったのがひどい
名前:ねいろ速報 169
もしかして列車を止める役じゃない?
名前:ねいろ速報 170
鶴見中尉的にここで死ぬのと権利書奪還されて放り出されるのとどっちがきついんだろうな
もう菊田やっちゃったしもすの船まで沈めてるしで後がないが
名前:ねいろ速報 171
というか現時点で列車乗ってからヤバい負傷が何発も受けてるからな杉本…
名前:ねいろ速報 172
>>171
それくらいで死ぬなら203高地の時点で死んでる気もする
名前:ねいろ速報 173
白石とマタギはもはや死ぬ要素ないから死なんけど
主人公とはいえ自分の目的の為に人殺し厭わない辺り本質は鶴見達とあんま変わらない杉元と
人直接は殺してないけど殺す決意固めて尾形毒矢で撃ったアシリパさんは最後に死んでもおかしくはない
名前:ねいろ速報 182
>>173
右のポッケにないないした砂金を届けに行く必要があるし……
名前:ねいろ速報 174
谷垣が機関を狙撃して列車を止めるよ
名前:ねいろ速報 175
中尉はロシア組許したって言った!!
名前:ねいろ速報 186
>>175
君達はね…
名前:ねいろ速報 178
見た感じ馬の余分なさそうだし
追いついてきた谷垣白石にアシリパさんぶん投げて自分は暴走機関車と一緒に突っ込むのがちょっと美しいかもしれない
名前:ねいろ速報 179
感極まってぼっきぃいいいい!!!って声が出て周囲から狂人の目で見られた
名前:ねいろ速報 180
>>179
オチウこわぁい…
名前:ねいろ速報 183
>>179
ああ
これが両親から祝福されて生まれてきた子なのだ
名前:ねいろ速報 181
金塊はもう譲るから走ってる列車から降りたまえって無茶いうよね
名前:ねいろ速報 185
アシリパさん死んだら後味悪すぎる
名前:ねいろ速報 187
杉元はマジで死にそうに見える
名前:ねいろ速報 188
有古イポプテ以外は死ぬ可能性あるからな…
名前:ねいろ速報 189
杉元自分の分の砂金使っちゃったから梅ちゃんの砂金託して死ぬだろこれ…
名前:ねいろ速報 191
>>189
不死身の杉元が死ぬわけないでしょ…
名前:ねいろ速報 190
最新話で1話の美人が列車に乗っててびっくりした
名前:ねいろ速報 192
まあ杉元は生きてるか死んでるかわからない状態で終わって単行本加筆で判明だろうし…
名前:ねいろ速報 193
串刺した焼き茄子みたいになってた傷は熊の肉で治したっけ?
名前:ねいろ速報 194
何故不死身だったか覚えているか?
名前:ねいろ速報 195
暴走列車の上で戦ってるんでしょ
名前:ねいろ速報 196
そういえばこの頃の函館駅ってどんな感じなんだろう
もう海まで繋がってたのかな
それなら暴走機関車が突っ走っても海に落ちるだけだよね
名前:ねいろ速報 198
不死身の鬼が最後人間に戻るんですよ…
名前:ねいろ速報 199
一部キャラの子孫がスピナマラダに続く!
名前:ねいろ速報 201
ウキーッは記念すべき100話が初出だぞ
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615640 []
名前:ねいろ速報 209
>>201
改めて思うとこの回重要な内容てんこもりだな
100話なだけある
名前:ねいろ速報 211
>>201
お話的にはすごくターニングポイントな大事な回なのに…
ウキーッとの温度差ひどい…
名前:ねいろ速報 212
>>201
あんこう鍋の回だったか…
名前:ねいろ速報 203
金に目が眩む(物理)の初めて見た
名前:ねいろ速報 204
まさか最後に砂金で決着つくとは
名前:ねいろ速報 205
呪いを手放す男と呪いに眩んだ男の対比が完璧すぎる
名前:ねいろ速報 207
杉本アシリパ白石谷垣の4人が最後にまた揃うのか
名前:ねいろ速報 210
あと二話だから死ぬとしても鶴見杉元だと思う
月島も死ぬ気がするけどいご草ちゃんと再開してから死んで欲しい
名前:ねいろ速報 213
この回見るとやっぱり二人揃って干し柿食べてほしいな
名前:ねいろ速報 214
レバー引き抜きや目潰しとか今までの戦いを思い出させる要素あるのいいね
名前:ねいろ速報 215
しなないで
ゲンジロちゃん
コメント
コメント一覧 (6)
囚人に対しても生け捕りにして入れ墨を描きうつすのが目的だし自分たちから殺しに行ったことなんて一回もないのに
白石もどっか行け
最終的にアシリパと一緒にいるのは無いと思うけど
あと2話かぁ、久々に漫画の最終回を楽しみに待ってるわ
コメントする