ホーム > 医療・福祉・子育て > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について(県内の感染状況、ワクチン、検査など) > 新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況
ここから本文です。
更新日:2022年4月15日
令和4年4月15日公表
340名
レベル2(感染拡大警報)
日頃より、感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
年度替わりは歓送迎会、帰省や旅行などにより、接触の機会が増加するなど、感染リスクが高まる時期です。
(過去2年間、感染が拡大しています。)
より一層の感染防止対策の徹底をお願いいたします。
(参考)これまでの感染状況の分析
居住地 | 感染者 | (うち本日報告分) | 退院等 | 治療中 |
金沢市 | 18,394 | 144 | 17,169 | 1,225 |
七尾市 | 1,002 | 9 | 887 | 115 |
小松市 | 3,877 | 20 | 3,359 | 518 |
輪島市 | 445 | 6 | 344 | 101 |
珠洲市 | 45 | 1 | 42 | 3 |
加賀市 | 2,108 | 50 | 1,705 | 403 |
羽咋市 | 275 | 4 | 258 | 17 |
かほく市 | 1,017 | 12 | 962 | 55 |
白山市 | 3,868 | 30 | 3,626 | 242 |
能美市 | 1,988 | 16 | 1,747 | 241 |
野々市市 | 2,720 | 24 | 2,583 | 137 |
川北町 | 142 | 2 | 120 | 22 |
津幡町 | 929 | 11 | 854 | 75 |
内灘町 | 813 | 9 | 776 | 37 |
志賀町 | 284 | 0 | 257 | 27 |
宝達志水町 | 155 | 1 | 146 | 9 |
中能登町 | 341 | 1 | 315 | 26 |
穴水町 | 66 | 0 | 65 | 1 |
能登町 | 189 | 0 | 186 | 3 |
県 外 | 263 | 0 | 245 | 18 |
計 | 38,921 | 340 | 35,646 | 3,275 |
※退院者数累計:35,437名
※ 死亡者数累計:186名
※ その他累計:23名
※ 取下げ等累計:283名
使用 | 80名 | ||
|
使用 | 2名 | |
宿泊療養 630床 | 使用 | 107名 | |
施設等 | 13名 | ||
自宅療養 | 2,432名 | ||
入院・宿泊療養予定 | 643名 |
(前日比 +2,279件) | ||
(前日比+1,537件) | ||
(前日比+742件) |
※ 記載の内容は、記者発表時点のものです。
令和4年4月15日公表(感染者38865~39204)(PDF:319KB)
令和4年4月14日公表(感染者38491~38864)(PDF:116KB)
令和4年4月13日公表(感染者38119~38490)(PDF:343KB)
令和4年4月12日公表(感染者37944~38118)(PDF:213KB)
令和4年4月11日公表(感染者37671~37943)(PDF:277KB)
令和4年4月10日公表(感染者37378~37670)(PDF:279KB)
令和4年4月9日公表(感染者37077~37377)(PDF:288KB)
令和4年4月8日公表(感染者36752~37076)(PDF:285KB)
令和4年4月7日公表(感染者36405~36751)(PDF:305KB)
令和4年4月6日公表(感染者36066~36404)(PDF:291KB)
令和4年4月5日公表(感染者35944~36065)(PDF:134KB)
令和4年4月4日公表(感染者35741~35943)(PDF:205KB)
令和4年4月3日公表(感染者35435~35740)(PDF:272KB)
令和4年4月2日公表(感染者35158~35434)(PDF:255KB)
令和4年4月1日公表(感染者34837~35157)(PDF:283KB)
※「陽性患者属性」は、事後に患者発生届の取下げがあった者を除いて掲載しております。
(連番と感染者番号が一致しない点にご留意ください)
県内の感染状況(令和3年9月まで)(PDF:1,934KB)
新型コロナウイルス感染症について(県内の感染状況、ワクチン、検査など)
SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第7報)(国立感染症研究所ホームページ)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください