[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1016人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu976484.jpeg[見る]
fu976638.png[見る]


画像ファイル名:1649954836921.webm-(2513545 B)
2513545 B22/04/15(金)01:47:16No.916991918+ 05:45頃消えます
守備大事ですよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
122/04/15(金)01:48:21No.916992142そうだねx24
一塁におらん…!
222/04/15(金)01:48:39No.916992226そうだねx13
素人の俺にはわからん…
322/04/15(金)01:48:54No.916992286そうだねx2
予アウト
422/04/15(金)01:49:50No.916992479そうだねx27
なんでライトがファーストまで動いてフォローしてるの…?
522/04/15(金)01:50:08No.916992534そうだねx30
中日の守備綺麗ね
622/04/15(金)01:50:28No.916992600そうだねx5
いい動きですいい動き
722/04/15(金)01:51:04No.916992724そうだねx24
試合見てた時は欲張って2塁でアウト取ろうとしたのが悪いとか思ったけどこれカバー入るの遅すぎて即1塁に投げててもダメだわ…
822/04/15(金)01:51:29No.916992787そうだねx14
阪神が6回裏にこれやって中日が7回表にこれやってきたもんだからoh…ってなった
922/04/15(金)01:51:30No.916992789そうだねx27
>中日の守備綺麗ね
す「弱いチームは練習するしかない」
1022/04/15(金)01:51:55No.916992877+
ベースカバー遅れたのかな?とか思ったら最初から2塁の方しか見てないからどっちにしろセーフだわ
1122/04/15(金)01:52:53No.916993102そうだねx2
>試合見てた時は欲張って2塁でアウト取ろうとしたのが悪いとか思ったけどこれカバー入るの遅すぎて即1塁に投げててもダメだわ…
即一塁だと誰もいないベースの向こう側を転々とボールが転がってくやつになるんじゃ…
1222/04/15(金)01:53:35No.916993260そうだねx35
でもこれバントうまいよ
1322/04/15(金)01:54:53No.916993511+
ああこれ小幡のチョンボだったのか
1422/04/15(金)01:55:05No.916993547そうだねx41
つまりこういう微妙な対応の遅れが積み重なってなんか勝てない状況になってんだな?
1522/04/15(金)01:55:16No.916993572そうだねx10

草野球って意味で
1622/04/15(金)01:55:56No.916993716そうだねx17
>つまりこういう微妙な対応の遅れが積み重なってなんか勝てない状況になってんだな?
微差が大差を生むってやつ
1722/04/15(金)01:56:10No.916993754+
なんで二塁に投げようとすんだよ!と思ったけどこれ手癖で一塁に投げてたら大惨事になってたな…
1822/04/15(金)01:56:12No.916993760+
ディティールに神は宿る的な
1922/04/15(金)01:56:13No.916993762そうだねx32
ランナー有りのバントとランナー無しのヒッティングのボテボテを並べるのはなんか違くね?
前提の守備の動きがまるっきり変わるし
2022/04/15(金)01:56:46No.916993846+
>つまりこういう微妙な対応の遅れが積み重なってなんか勝てない状況になってんだな?
毎年恒例のゆるキャンで投内連携ろくすっぽやってないからね
2122/04/15(金)01:57:26No.916993974そうだねx8
>ランナー有りのバントとランナー無しのヒッティングのボテボテを並べるのはなんか違くね?
叩ければなんでもいいんだろう
2222/04/15(金)01:58:43No.916994171そうだねx4
アマvsプロの試合
2322/04/15(金)01:59:18No.916994268そうだねx1
キャッチャーが見切れてるのが惜しいな
どんな指示出してるか見たいのに
2422/04/15(金)01:59:34No.916994311そうだねx16
広島中日あたり見てると練習してるとこは守備上手よ
2522/04/15(金)01:59:53No.916994361+
何で二塁見たんだろう
周りは指示してなかったのか
2622/04/15(金)02:00:08No.916994391+
金本の時から言われてたよな
阪神は守備が下手くそだから直せって
なんで5年が経とうとしてるのに治ってないの
2722/04/15(金)02:00:33No.916994470+
練習が裏切らないところはこの辺りになるよね
ある程度レギュラーでの連携はあるにしても練習量が出てくる
2822/04/15(金)02:00:57No.916994532そうだねx16
二塁確認するのは普通にある
その後の判断となんで一塁に誰も居なかったのかは知らん
2922/04/15(金)02:01:03No.916994547+
ひでえ…
3022/04/15(金)02:01:06No.916994560そうだねx4
そもそも今日のヒーローインタビューで練習してるのでとか言ってたよね誰だか忘れたけど中日の選手…
3122/04/15(金)02:01:16No.916994579+
横浜ヤクルトはファイヤー気味だけど下手ってほど下手じゃないしなあ
3222/04/15(金)02:01:21No.916994596そうだねx5
守備に関しては本当に練習は裏切らないから
打線は水物
3322/04/15(金)02:01:21No.916994597+
>何で二塁見たんだろう
>周りは指示してなかったのか
見切れてるけどキャッチャーが言ってるのかもしれん
普通はそこが指示だすんで
3422/04/15(金)02:01:53No.916994698そうだねx7
というか阪神はシーズン始まったのに未だに選手のポジションこねくり回してるからな
だから連携できねーんだよカルトと連携してる暇があるなら守備連携しろクソカルト球団がよ…
3522/04/15(金)02:01:59No.916994717+
解説はこれ二塁間に合いましたよねなんでやめたんでしょうねって言ってたような
3622/04/15(金)02:02:07No.916994734そうだねx4
なるほど野球知ってるかどうか釣り出されるいい動画だなこれ
阪神の守備下手って前提でしか話せないとこうなるのか
3722/04/15(金)02:02:10No.916994747+
キャッチャーからセカンドの指示出てるなら投げないのも謎
独断で止めるシチュじゃないし
3822/04/15(金)02:02:29No.916994792+
無駄に進塁させた後に決勝打打たれるパターンが何回かあった
これが無ければ一つか二つ負けを減らせた
3922/04/15(金)02:02:41No.916994825+
ファーストは前進してるからセカンドが一塁のカバーに動かないとダメでその動きが悪い?
4022/04/15(金)02:02:50No.916994842そうだねx2
落合が「弱いなら練習しろ」って言ってたな
落合政権下の中日は練習ヤバかったと聞いた
4122/04/15(金)02:02:56No.916994856+
ファーストだけ前進守備だったんだろ何故だか知らんけど
4222/04/15(金)02:03:38No.916994956+
こういう送られてか進塁打で変な守備した結果両方セーフみたいなパターンこれ以外に2回位無かったっけ
4322/04/15(金)02:03:51No.916994998そうだねx33
>なるほど野球知ってるかどうか釣り出されるいい動画だなこれ
>阪神の守備下手って前提でしか話せないとこうなるのか
いや前提もクソも阪神はぶっちぎりで守備下手だよ
この動画に限らずその球取れるだろ併殺取れるだろそいつ刺せるだろって場面何度もある
もっとも阪神じゃなきゃの話だけど
4422/04/15(金)02:03:55No.916995002+
どっかで見たけど高く跳ねた打球を上手く捌いた中日の連携プレーも好き
4522/04/15(金)02:03:57No.916995004そうだねx3
素晴らしい監督も弱いなら練習しろって言ってるね
4622/04/15(金)02:04:11No.916995038+
昔はカープもひどかったよ…東出がショート守ってたりラロッカがセカンド守ってたり…
4722/04/15(金)02:04:14No.916995051+
キャンプで投内連携を朝から夕方までやってた黄金期の西武
4822/04/15(金)02:04:24No.916995075+
カバー遅くないしピッチャーの反応が悪いのか
4922/04/15(金)02:04:24No.916995076+
阪神の一塁まわりはどうしてるのが正解だったんだ?
5022/04/15(金)02:04:27No.916995084+
よくわからんけど盗塁警戒でセカンドが二塁に寄りすぎてたとかそういうの?
5122/04/15(金)02:05:15No.916995234+
この3連戦で塁にいなくて投げられないの3つはあったからまあ守備はヤバいよ
5222/04/15(金)02:05:15No.916995236+
>よくわからんけど盗塁警戒でセカンドが二塁に寄りすぎてたとかそういうの?
あり得んだろ一塁走者ピッチャーの柳だぞ
5322/04/15(金)02:05:19No.916995248+
>素晴らしい監督も弱いなら練習しろって言ってるね
西本御大と同じこと仰ってるなあ…やっぱり真理なんだなぁこれは…
5422/04/15(金)02:05:22No.916995257そうだねx7
別に捕球までは余裕あったから2塁ちら見する余裕はある
セカンドがファーストにはいってないのが怪奇
5522/04/15(金)02:05:24No.916995267そうだねx4
>阪神の一塁まわりはどうしてるのが正解だったんだ?
カバーがすっと入っておく
5622/04/15(金)02:05:26No.916995278+
ゲッツーシフトだしセカンド別にカバー遅れてなさそうだけど
セーフティが上手いのと投手がちょっとミスあるかも
5722/04/15(金)02:05:28No.916995284+
このプレイに関して言うなら一番悪いのは斎藤の判断
5822/04/15(金)02:05:43No.916995339そうだねx2
なんか一塁のランコー見てても真剣さに差があるよな
もっと悔しがれよ何後ろに腕組んでんだよ
悲しいわ
5922/04/15(金)02:05:52No.916995375+
中日の方はピッチャーの反応がいいだけじゃん!
6022/04/15(金)02:05:52No.916995377そうだねx2
二塁へ投げるの止めたのと一塁のカバーが間に合ってないのどっちが悪いの!
6122/04/15(金)02:05:56No.916995386そうだねx2
>>よくわからんけど盗塁警戒でセカンドが二塁に寄りすぎてたとかそういうの?
>あり得んだろ一塁走者ピッチャーの柳だぞ
というかそれで言うならゲッツー狙いのシフトでは
6222/04/15(金)02:06:16No.916995461+
今勝率何割?
6322/04/15(金)02:06:18No.916995470そうだねx4
失策数とか記録上のミスは少ないんだけどFCとか飛び込んでボールに触れず抜けて長打みたいな記録に残らないダメ守備が多すぎる
6422/04/15(金)02:06:29No.916995505+
>別に捕球までは余裕あったから2塁ちら見する余裕はある
打者が左の俊足の岡林じゃなければね
6522/04/15(金)02:06:30No.916995509そうだねx4
なんで一塁に誰もいないの…
6622/04/15(金)02:06:36No.916995519+
守備練習してないからこそポジション動かせるんだろ
6722/04/15(金)02:06:40No.916995528+
阪神の投手はフィールディング下手なのばっかりなんだよな…
これで大損してると思うけど毎年なんだよな
6822/04/15(金)02:06:44No.916995543+
>今勝率何割?
0割
6922/04/15(金)02:06:58No.916995585そうだねx1
>今勝率何割?
単位間違ってる
6分だよ
7022/04/15(金)02:06:59No.916995587+
バントだからファーストがチャージする
ショートが2塁カバー
セカンドが1塁カバー
それでいい
7122/04/15(金)02:07:15No.916995638そうだねx15
エラーは思ったより少ないよ
そもそも触れてねーもん
7222/04/15(金)02:07:17No.916995644+
阪神ちゃんと練習してんの?
7322/04/15(金)02:07:20No.916995650+
単なる一塁手のプレスかゲッツー狙いかの連携ミスなんじゃない
一塁手の突っ込みと二塁手の横の動きがあってないように見える
7422/04/15(金)02:07:27No.916995663そうだねx2
>もっと悔しがれよ何うんこ付けてレスしてんだよ
7522/04/15(金)02:07:40No.916995706+
二塁に投げるのをやめるのはいいが一塁にすぐ切り替えなかった判断力は微妙
7622/04/15(金)02:07:48No.916995731+
柳って牽制もフィールディングも上手くて総合力高い
7722/04/15(金)02:07:49No.916995737+
>失策数とか記録上のミスは少ないんだけどFCとか飛び込んでボールに触れず抜けて長打みたいな記録に残らないダメ守備が多すぎる
今年セで一番失策少ないんだよね触れてないから
7822/04/15(金)02:07:52No.916995747+
連携に関しては問題ない
7922/04/15(金)02:08:02No.916995772そうだねx5
>というかそれで言うならゲッツー狙いのシフトでは
バント構えしてるのに2塁ベース寄りのゲッツーシフト敷かないよ
ファーストチャージ掛けるのに1塁カバー入れないじゃん
8022/04/15(金)02:08:07No.916995788そうだねx11
野球そこまで詳しくないけど予祝と阪神連敗は覚えた
8122/04/15(金)02:08:18No.916995816そうだねx9
>阪神ちゃんと練習してんの?
ハイタッチとか
8222/04/15(金)02:08:21No.916995824+
ファースト大山が出たのがダメ
セカンドは左打者で塁間にいるけどランナーが走ってるからカバーの為に2塁に釣られてるので
大山が前に出るとファーストのカバーがいない
中日が本職ファーストじゃない阪神の隙をしっかり突いてるとも言う
8322/04/15(金)02:08:23No.916995833+
そろそろ勝たないと優勝の可能性がなくなる…
8422/04/15(金)02:08:25No.916995837+
エラーはないがヒューマンエラーはある
8522/04/15(金)02:08:30No.916995855そうだねx2
>阪神の投手はフィールディング下手なのばっかりなんだよな…
>これで大損してると思うけど毎年なんだよな
今日一番フィールディングうまかった桐敷も守備で失点してたようなもんなのに即変えられた挙句2軍に落とされたぞ
ルーキー、「」、矢野の考えてることわかるか?
8622/04/15(金)02:08:30No.916995856+
練習なんかする暇があったら予祝しますが何か?
8722/04/15(金)02:08:47No.916995899+
岡村もちょっとびっくりしててだめだった
8822/04/15(金)02:08:47No.916995900そうだねx5
>バント構えしてるのに
どこが?
8922/04/15(金)02:08:48No.916995903そうだねx1
>カバーがすっと入っておく
誰が?
9022/04/15(金)02:08:50No.916995908+
昨日は近本の肩が完全にバカにされた走塁されてたな
9122/04/15(金)02:08:50No.916995910そうだねx15
>そろそろ勝たないと優勝の可能性がなくなる…
もうとっくにねえよしばきまわすぞ
9222/04/15(金)02:08:53No.916995922+
あーそうかこれ阪神のピッチャーはセカンドがカバーに入るのを見越して早めに送球しなきゃいかんのか
9322/04/15(金)02:09:05No.916995957+
上手い下手以前に意思疎通できてなさそう
9422/04/15(金)02:09:05No.916995958+
キャンプのときから守備はぶっちぎりでやばかったみたいだからな
その通りになってるだけの事なんだ
9522/04/15(金)02:09:07No.916995965+
普通にサインミスじゃない?
誰かには予祝のポーズに見えたんだろう
9622/04/15(金)02:09:20No.916996005そうだねx2
>二塁に投げるのをやめるのはいいが一塁にすぐ切り替えなかった判断力は微妙
カバーが居ない…
9722/04/15(金)02:09:23No.916996022+
微差だけど首位の巨人がエラー一番多くて最下位の阪神が一番少ないんだな
9822/04/15(金)02:09:32No.916996044そうだねx1
>バント構えしてるのに2塁ベース寄りのゲッツーシフト敷かないよ
>ファーストチャージ掛けるのに1塁カバー入れないじゃん
セーフティバントと構えてるバントは違うぞ
9922/04/15(金)02:09:52No.916996112+
守備って難しいよね
10022/04/15(金)02:09:57No.916996128そうだねx5
>阪神ちゃんと練習してんの?
ユーティリティで複数ポジションの選手ばかりでキャンプの時に守備連携を詰めてないから
こういう微妙なポジショニングの時の判断を細かく突き詰めた野球ができないんだよ
だからバント多用するカープなんかと試合するとズタボロにされる
10122/04/15(金)02:09:59No.916996137+
守備位置コロコロ変えられるのも悪いよ
なんで大山も佐藤も3塁じゃなくなってるんだよ
10222/04/15(金)02:09:59No.916996141そうだねx2
この状態で投手が最速でファースト投げると暴投になることを頭に入れないと
10322/04/15(金)02:10:06No.916996163+
別にコロナ離脱で守備ガタガタにはなってないよね?
10422/04/15(金)02:10:28No.916996214+
BIGBOSSもとにかく守備練習だ
10522/04/15(金)02:10:29No.916996218+
>この状態で投手が最速でファースト投げると暴投になることを頭に入れないと
練習しないと連携に合わせて送球するとかできないもんな…
10622/04/15(金)02:10:31No.916996220そうだねx2
岡林が上手いんだよ
セーフティでもここまで遅くバット出せるの見ないもん
10722/04/15(金)02:10:32No.916996223そうだねx3
>エラーは思ったより少ないよ
>そもそも触れてねーもん
セカンド糸原がボールを追いすらせず地蔵になってたのほんと笑える
それからも暫くあいつをセカンドで使い続けたの見て俺は震えたよ
マジで矢野のちんぽしゃぶってんじゃねえのとすら思った
10822/04/15(金)02:10:33No.916996228そうだねx8
もしや野球は守備の上手いチームが勝つのでは?
10922/04/15(金)02:10:35No.916996234+
>守備って難しいよね
阪神は守備をコロコロと変えるから連携取れてないよね
大山も本来サードだし
11022/04/15(金)02:10:39No.916996251+
結果論だけどそのまま2塁に投げたら間に合ってた気がするね
11122/04/15(金)02:10:51No.916996281+
このセーフティバントが巧すぎるだけだと思う
11222/04/15(金)02:10:51No.916996282+
>守備って難しいよね
状況に応じて連動して動かないといけないからね
なので普通のチームはたっぷり練習して意思統一を徹底する
11322/04/15(金)02:10:54No.916996294そうだねx1
セーフティだからバンドプレスじゃないから大山が一塁に戻るかセカンドが一目散に一塁に入るかか
11422/04/15(金)02:11:00No.916996307+
>微差だけど首位の巨人がエラー一番多くて最下位の阪神が一番少ないんだな
エラーは球に追いつけないといけないからな
11522/04/15(金)02:11:06No.916996328そうだねx3
新庄は流石に本職だからか外野守備だけは上手くなってるんだよなハム
11622/04/15(金)02:11:08No.916996343+
野球よくわかんねぇけどファーストが一塁離れてるのが駄目なのかなって思ったけど違うのかな
11722/04/15(金)02:11:09No.916996344そうだねx6
守備は練習量モロに出るよね
11822/04/15(金)02:11:11No.916996350+
最初から居ないのはそういう守備だからいいけどカバー遅いのはだめってこと?
11922/04/15(金)02:11:12No.916996354そうだねx4
これに関してはセーフティがうまかったのは比率大きいかな
守備側の判断力と足の遅さはあるけど
12022/04/15(金)02:11:22No.916996375そうだねx2
>もしや野球は守備の上手いチームが勝つのでは?
西武の黄金期とか見たらまあそうだね…
12122/04/15(金)02:11:25No.916996380+
カバーは間に合ってるよね?
投手の判断ミスかなあ…
12222/04/15(金)02:11:33No.916996402+
今年の広島はコツコツ打線って言われてるくらい細かい連打するので
阪神とか横浜だと勝手にミスして余計に点が入るんだよな
中日辺りはあんまり入らない
12322/04/15(金)02:11:33No.916996404そうだねx4
細いミスめっちゃ多いからね
これで課題のエラー数減少とか言い出したらどうしようって今から心配になる
12422/04/15(金)02:11:36No.916996414+
>このセーフティバントが巧すぎるだけだと思う
中日の攻撃が素晴らしくて阪神の荒が目立つね
12522/04/15(金)02:12:05No.916996499+
巨人エラー多くても何故か守備固いイメージある
内野の坂本吉川岡本中田が上手いからだと思うが
12622/04/15(金)02:12:19No.916996535そうだねx13
野球詳しい「」がキレながら解説するレスしてくれるの好き
12722/04/15(金)02:12:33No.916996570+
吉川よくやらかしてないか
12822/04/15(金)02:12:33No.916996573そうだねx5
何せ去年の失策数ワーストはぶっちぎりで阪神だったからな…
だから失策しないように無理にボールを追わなくなったよ!褒めて!
12922/04/15(金)02:12:45No.916996605+
>別にコロナ離脱で守備ガタガタにはなってないよね?
藤浪(投手)伊藤(投手)江越(野手)でコロナ関係ない
13022/04/15(金)02:12:48No.916996613+
>今年の広島はコツコツ打線って言われてるくらい細かい連打するので
>阪神とか横浜だと勝手にミスして余計に点が入るんだよな
>中日辺りはあんまり入らない
連覇してたころの相手のエラーにつけ込んで点取るパターンが多いね
13122/04/15(金)02:12:53No.916996622そうだねx3
>微差だけど首位の巨人がエラー一番多くて最下位の阪神が一番少ないんだな
打球にそもそも追いつけなかったらエラーは起きないからな…
13322/04/15(金)02:12:59No.916996630+
エラー多い=守備が悪いってわけでもないからなあ…
13422/04/15(金)02:12:59No.916996632+
>吉川よくやらかしてないか
範囲は広いんだけど凡ミスするよね
13522/04/15(金)02:13:14No.916996665そうだねx1
>野球よくわかんねぇけどファーストが一塁離れてるのが駄目なのかなって思ったけど違うのかな
むしろファーストはバントとわかったらファーストがプレスかけてセカンドがファーストカバー入るケースが多いからそれはいい
なんか中途半端になっとる…
13622/04/15(金)02:13:23No.916996682+
>巨人エラー多くても何故か守備固いイメージある
>内野の坂本吉川岡本中田が上手いからだと思うが
センター丸とショート坂本がデカい
13722/04/15(金)02:13:25No.916996688そうだねx2
中日はずっと守備だけはよかったから…
なんでチームの特色レベルで守備の上手い下手が固定されるんだろうね
13822/04/15(金)02:13:26No.916996691+
>ユーティリティで複数ポジションの選手ばかりでキャンプの時に守備連携を詰めてないから
>こういう微妙なポジショニングの時の判断を細かく突き詰めた野球ができないんだよ
正直スレ画より初回のサトテルの守備の方が不味と思うけどポジションコロコロ変えられるのはかわいそうだね
13922/04/15(金)02:13:28No.916996695そうだねx6
中日はこのバントで瞬間の判断が結構難しい連携になるよう仕掛けているし
その対応できない阪神に問題があるのは間違い無い
ただ後半の単に投手の動きが良かったって中日守備と並べるのは別種の内容すぎて何だかなとはなる
14022/04/15(金)02:13:29No.916996698+
本来追い付けない打球に追い付いたせいでエラーしちゃうのもあるから内容によるよね
阪神はエラーにならないミスが多い…
14122/04/15(金)02:13:30No.916996699そうだねx11
>一塁に走者がいるかどうかで守備の難易度って全然変わってくるんだけど
>そこ理解してる「」一人もいなさそうだね
その話何度も出てないか
14222/04/15(金)02:13:33No.916996710+
>巨人エラー多くても何故か守備固いイメージある
>内野の坂本吉川岡本中田が上手いからだと思うが
内野固いところはヒットがエラーになってるパターンもあるからね
14322/04/15(金)02:13:37No.916996718+
岡林足早いし過剰反応し過ぎだ
柳のフィールディングが巧いだけ
14422/04/15(金)02:13:37No.916996722+
ベースカバーは技術より意識の問題だから本当に練習してるかどうかが出るんだよな…
14522/04/15(金)02:13:38No.916996724+
>もしや野球は守備の上手いチームが勝つのでは?
前の金本政権でもわりと守備軽視してたけど
金本矢野で二位3回の最下位1回だから同期間の中日よりは優秀なチームだぞ
(※プロ野球史上最低勝率を記録した2022年を除く)
14622/04/15(金)02:13:45No.916996737+
>吉川よくやらかしてないか
去年までは送球エラー多かったけど今年はそこも改善されて隙がない
井端がNPB史最高の二塁手になれる器と言うだけのことはある
14722/04/15(金)02:13:47No.916996740そうだねx12
>一塁に走者がいるかどうかで守備の難易度って全然変わってくるんだけど
>そこ理解してる「」一人もいなさそうだね
都合よくアホのレスだけ見てると自分もアホになるぞ
14822/04/15(金)02:13:49No.916996746そうだねx5
>だから失策しないように無理にボールを追わなくなったよ!褒めて!
外野が無理に飛び込んで二塁打三塁打コースにされるの3~5回位見た気がするんですけお!
14922/04/15(金)02:13:50No.916996747そうだねx4
>一塁に走者がいるかどうかで守備の難易度って全然変わってくるんだけど
>そこ理解してる「」一人もいなさそうだね
普通に上にいるぞ
15022/04/15(金)02:13:59No.916996769+
>一塁に走者がいるかどうかで守備の難易度って全然変わってくるんだけど
>そこ理解してる「」一人もいなさそうだね
ピッチャー正面の送りバントがオールセーフなのが普通だもんな
15122/04/15(金)02:14:01No.916996773+
>今年の広島はコツコツ打線って言われてるくらい細かい連打するので
>阪神とか横浜だと勝手にミスして余計に点が入るんだよな
>中日辺りはあんまり入らない
中日戦はね…バンドが苦手でね…
15222/04/15(金)02:14:08No.916996782そうだねx18
叩いてるのは野球知らない奴だけということにしたい奴いるけど無理があるよ…
15322/04/15(金)02:14:12No.916996794そうだねx1
>野球よくわかんねぇけどファーストが一塁離れてるのが駄目なのかなって思ったけど違うのかな
バント構えたらどこに転がるかわからないのでファーストとサードはとりあえず突っ込む
セカンドは一塁のカバーにショートは二塁のカバーに行く…で良いのかな
15422/04/15(金)02:14:20No.916996824+
2塁見ずにファーストにトスして走ってもらえばタッチ出来るかなぁ
15522/04/15(金)02:14:21No.916996828+
阪神は守備が悪いと言われてる間もコーチを代えなかったからな
阪神は守備を捨ててる
15622/04/15(金)02:14:28No.916996842+
ファーストがバント処理に行くと一塁のカバーに投手しか入れない状態だからよっぽど明らかに一塁に向けて転がされない限りはバント処理に行っちゃダメだった…ってことでいいのかなこの場合
15722/04/15(金)02:14:32No.916996852+
明日というか今日から甲子園で巨人だけどこれ大丈夫なやつ?
15822/04/15(金)02:14:40No.916996864+
前半がアレで後半がいいですねっていう動画だったのか
15922/04/15(金)02:14:42No.916996866+
吉川は篠塚二世みたいな感じになりそう
腰が悪いところまで似ちゃってるが
16022/04/15(金)02:14:52No.916996888+
ショート中野も大概やらかすしエラーも多いけど地蔵になってるよりはマシだと思う
というかセカンドに地蔵がいた時にその分無理にカバーに入ろうとしててかわいそうになった
16122/04/15(金)02:14:58No.916996901そうだねx1
広島なんかは露骨に守備の穴狙って打ってきてるよね
16222/04/15(金)02:15:13No.916996931+
>ベースカバーは技術より意識の問題だから本当に練習してるかどうかが出るんだよな…
セカンド糸原がファースト強襲の打球を見てるだけの時あったな…
16322/04/15(金)02:15:45No.916996997+
>新庄は流石に本職だからか外野守備だけは上手くなってるんだよなハム
UZRの指標だけ見たら間違いなく良くなってる
16422/04/15(金)02:15:55No.916997019+
>明日というか今日から甲子園で巨人だけどこれ大丈夫なやつ?
正直何が起こるか想像出来ないし危ないと思う
16522/04/15(金)02:15:55No.916997021+
>明日というか今日から甲子園で巨人だけどこれ大丈夫なやつ?
大丈夫な訳があるとでも?
16622/04/15(金)02:16:01No.916997038そうだねx4
>叩いてるのは野球知らない奴だけということにしたい奴いるけど無理があるよ…
まぁカルトのお仲間なんだろうけどスレ立てたり阪神の話するのは粘着だけとか
馬鹿丸出しな難癖付けてる子見かけるね
16722/04/15(金)02:16:02No.916997045+
中野は悪くないじゃん
比較が木浪だからよく見えるが
16822/04/15(金)02:16:03No.916997047そうだねx6
他ファンからすると何で糸原が使われてるのかよく分かんない
16922/04/15(金)02:16:12No.916997071そうだねx9
>一塁に走者がいるかどうかで守備の難易度って全然変わってくるんだけど
>そこ理解してる「」一人もいなさそうだね
もう喋るなお前
変にマウント取ろうとするあたり多分阪神ファンだろうけど俺も阪神ファンだから黙っててくれ
もう底がないのにこれ以上地位を下げるな
17022/04/15(金)02:16:16No.916997081+
逆マジックと矢野休養どっち先だ
17122/04/15(金)02:16:22No.916997099+
結果的に364のゲッツーもあり得たけど転がった場所が良すぎたって事では?
17222/04/15(金)02:16:25No.916997113+
>セカンド糸原がファースト強襲の打球を見てるだけの時あったな…
https://youtu.be/K8i2-Aarndw [link]
17322/04/15(金)02:16:28No.916997120そうだねx2
>阪神は守備が悪いと言われてる間もコーチを代えなかったからな
>阪神は守備を捨ててる
ならあの二進数どうにかしろよ
17422/04/15(金)02:16:38No.916997143+
ハムはバックホームの練習してたからそれ上手くなってたりして
ちゃんと結果出てる面もある
17522/04/15(金)02:16:39No.916997152そうだねx9
>前半がアレで後半がいいですねっていう動画だったのか
この動画作った人はそういう意図だけど
前半がランナーありのセーフティバントで
後半がランナーなしのボテボテの当たりだから比べるものでも無くねって感じ
17622/04/15(金)02:16:43No.916997167+
>広島なんかは露骨に守備の穴狙って打ってきてるよね
スタンドに放り込めればそんなことしなくて済むんだけど今年はもうホームラン期待できるようなバッターがいないんだよ…
17722/04/15(金)02:16:43No.916997168+
>吉川は篠塚二世みたいな感じになりそう
>腰が悪いところまで似ちゃってるが
充分すぎる…素行は見習わなくていい
17822/04/15(金)02:16:55No.916997201そうだねx2
>他ファンからすると何で糸原が使われてるのかよく分かんない
阪神ファンだけど分からない
打も全然だし
17922/04/15(金)02:16:58No.916997210そうだねx9
深夜は静かにキレてるファンが多い
18022/04/15(金)02:17:04No.916997230+
この場合はセカンドがファーストカバーにさっさと行かんかいボケ!でいいのかな
ファーストサードがバント処理に行ってショートがセカンドのセカンドがファーストのベースカバーにいかなきゃいけないところだよねこれ?
18122/04/15(金)02:17:06No.916997237+
比べるまでもないもんな
18222/04/15(金)02:17:09 ID:qcCWheTYNo.916997246+
これラジオで中継聞いてた時にアレ!?なんでセーフティーバントで出塁できてるの!?って思ったけどこんなアホなこと起きてたのか
18322/04/15(金)02:17:22No.916997275+
>>前半がアレで後半がいいですねっていう動画だったのか
>この動画作った人はそういう意図だけど
>前半がランナーありのセーフティバントで
>後半がランナーなしのボテボテの当たりだから比べるものでも無くねって感じ
単に投手のフィールディング比較だからだいぶあるね…
18422/04/15(金)02:17:34No.916997309+
>>セカンド糸原がファースト強襲の打球を見てるだけの時あったな…
> https://youtu.be/K8i2-Aarndw [link]
反応するの遅すぎて笑える
ジジイじゃん
18522/04/15(金)02:17:39No.916997321そうだねx16
2つは比べるものではないけど前者が下手で後者が上手いのは合ってる
18622/04/15(金)02:17:46No.916997356+
新庄は外野の守備本当にうまかったからな…
18722/04/15(金)02:17:52No.916997376+
硝酸吉川坂本岡本の内野は間違いなくカチカチ
18822/04/15(金)02:17:58No.916997391+
そんなに怖がらなくてもいいよ
キャッチボールすらまともに出来ない学生時代に運動音痴だった奴ほど蘊蓄を傾けたがる界隈だから
18922/04/15(金)02:18:13No.916997421+
基本が出来てる出来てないの比較にはなるぞ
19022/04/15(金)02:18:21No.916997441そうだねx8
>>阪神は守備が悪いと言われてる間もコーチを代えなかったからな
>>阪神は守備を捨ててる
>ならあの二進数どうにかしろよ
阪神は打撃を捨ててる
19122/04/15(金)02:18:34No.916997466+
>明日というか今日から甲子園で巨人だけどこれ大丈夫なやつ?
今年の5回持つか怪しい菅野ならなんとかなるっしょ
ただいつもの甲子園の菅野が出てきたらやばいっしょ
19222/04/15(金)02:18:39No.916997487そうだねx2
巨人は坂本→廣岡の守備緩めがかなりやばい
19322/04/15(金)02:18:43No.916997498そうだねx2
正解は投手がセカンドにタイミング合わせてファーストに投げるじゃないかな
セカンドのカバーは別に遅れてないよ
誰がミスしたかと言われたら投手
19422/04/15(金)02:18:50No.916997521そうだねx1
>>>阪神は守備が悪いと言われてる間もコーチを代えなかったからな
>>>阪神は守備を捨ててる
>>ならあの二進数どうにかしろよ
>阪神は打撃を捨ててる
まず予祝を捨てろよ…
19522/04/15(金)02:18:58No.916997542+
じゃあ何を棄ててないんです?
19622/04/15(金)02:19:00No.916997547+
>ハムはバックホームの練習してたからそれ上手くなってたりして
>ちゃんと結果出てる面もある
オープン戦の時だかに中継プレーがゆるゆるでせっかくやってんのにこれじゃ意味ないよって里崎に苦言呈されてたけど去年のガバ守備よりはだいぶ良くなったね
19722/04/15(金)02:19:07No.916997561そうだねx5
宗教にドハマリして練習そこそこで予祝だけはしっかりやってますとかふざけんなすぎるからな…
19822/04/15(金)02:19:15No.916997582そうだねx1
現実問題として勝ててないんだから何言われても仕方ないわ
19922/04/15(金)02:19:16No.916997584+
フィールディング自体は阪神だって良いだろ
反応もいい
問題はその後だ
20022/04/15(金)02:19:20 ID:qcCWheTYNo.916997595そうだねx5
阪神を批判しない方が通みたいな逆張りおじさんいるのなんで?
20122/04/15(金)02:19:27No.916997615そうだねx1
>>>>阪神は守備を捨ててる
>>>ならあの二進数どうにかしろよ
>>阪神は打撃を捨ててる
>まず予祝を捨てろよ…
それを捨てるなんてとんでもない
20222/04/15(金)02:19:42No.916997655+
>阪神を批判しない方が通みたいな逆張りおじさんいるのなんで?
レスが貰えるからじゃないの
20322/04/15(金)02:19:47No.916997672そうだねx1
>阪神を批判しない方が通みたいな逆張りおじさんいるのなんで?
わからん…
20422/04/15(金)02:19:55No.916997689そうだねx1
別にセカンドのカバーは特別遅いってわけでもないから投手の送球判断がなんで一回振り上げた手を下げたんだって感じだな
20522/04/15(金)02:19:57No.916997703そうだねx3
星野なに死んどんねん!
さっさと生き返って阪神の選手をシバかんかい!
20622/04/15(金)02:20:06No.916997724+
阪神ファンはキレていいと思うよ…
20722/04/15(金)02:20:07No.916997729+
阪神の選手は甲子園無観客になったら打率上がるぐらいなのに寧ろ逆に甲子園で投げるとピッチングが引き締まる菅野はなんなの…?
20822/04/15(金)02:20:08No.916997731そうだねx1
坂本は自分の守備に言及してるYouTubeチェックして宮本に電話したりするくらい向上心有るのは凄い
20922/04/15(金)02:20:10No.916997739+
拙守を治すためにメンタルの先生の公演を2時間聞こう
21022/04/15(金)02:20:13No.916997747そうだねx2
>明日というか今日から甲子園で巨人だけどこれ大丈夫なやつ?
大阪に住んでるけど真面目に怖い
阪神はもうどうでもいいけど怪我人や死人が出る事態にはなってほしくない
21122/04/15(金)02:20:16No.916997754+
守備よりまず打てねえのがヤバい
近本テル糸井中野以外話にならんレベル
21222/04/15(金)02:20:18No.916997759+
そんな野球20年30年もやってきたような人らがさらに練習したところでそんな上手くなるもんなのかと素人ながら思ってしまうけど
やっぱり練習って大事なのね
21322/04/15(金)02:20:26No.916997782+
この状態のセーフティからセカンドが一塁へカバーにダッシュって間に合うのか?
21422/04/15(金)02:20:33No.916997805そうだねx2
キャンプリポートで課題の守備より打撃ばっかりしてるってあったからな
結果どっちも駄目って最悪の展開になってるけど
21522/04/15(金)02:20:37No.916997825そうだねx3
>阪神を批判しない方が通みたいな逆張りおじさんいるのなんで?
実際ここまで負ける理由がよくわからん前年比の戦力であることは事実としてあると思う
21622/04/15(金)02:20:45No.916997847+
今日は両先発の出来次第だろう
丸が異常なほど打ってるから青柳さん次第
21722/04/15(金)02:21:03No.916997892+
阪神の方は最初にファースト投げてれば間に合ったかもしれないけど
それ下手なとこがやるとエラー出るからいいんだよ…
21822/04/15(金)02:21:08No.916997908そうだねx3
>阪神ファンはキレていいと思うよ…
キレてるのはよく見るよ
何故か球団にじゃなくて他のチームのファンに対してだけど
このスレにもいるでしょ?
21922/04/15(金)02:21:13No.916997920そうだねx3
試合前のハイタッチ予祝も雰囲気暗すぎて何を祝ってるんだか
22022/04/15(金)02:21:16No.916997928+
>そんな野球20年30年もやってきたような人らがさらに練習したところでそんな上手くなるもんなのかと素人ながら思ってしまうけど
>やっぱり練習って大事なのね
やってないと忘れるからね…特に内野守備の咄嗟の連携やら送球はちゃんと練習してないと本当に出来ない
22122/04/15(金)02:21:19No.916997932+
気が狂って青柳は毛も予祝も足りん!!!111!!とか言って速攻で下げたりしなきゃいい勝負出来るでしょ
22222/04/15(金)02:21:23No.916997941そうだねx5
弱いのは否定しないけどいくらなんでもここまで負けるほど…? とはなるからな
22322/04/15(金)02:21:27No.916997951そうだねx4
>この状態のセーフティからセカンドが一塁へカバーにダッシュって間に合うのか?
間に合うしこのプレーでも間に合ってる
22422/04/15(金)02:21:32No.916997964+
>そんな野球20年30年もやってきたような人らがさらに練習したところでそんな上手くなるもんなのかと素人ながら思ってしまうけど
>やっぱり練習って大事なのね
いちばん大切なのは基礎的な本人が取れることではなく
それぞれのケースに合わせた打球位置によるカバーへの入り方や誰が取るかどこへ投げるかの判断をつけることだと思う
22522/04/15(金)02:21:48No.916998000そうだねx2
>阪神ファンはキレていいと思うよ…
もうおれは疲れたよ
とりあえず期待のルーキーをあんな雑な使い方したことだけはマジでキレたけど
22622/04/15(金)02:21:48No.916998002+
今の阪神て2点取られたらきつくて3点以上だと終戦ムードだからな
ガチでダメ感がすごい
22722/04/15(金)02:21:50No.916998007そうだねx13
ぶっちゃけ勝ててりゃ試合開始前に怪しげな儀式してても文句言われないよ多分
22922/04/15(金)02:22:12No.916998069+
糸原使われ続けてるのが本当にわからんのだけど「」、分かるか?
23022/04/15(金)02:22:20No.916998096そうだねx1
>この状態のセーフティからセカンドが一塁へカバーにダッシュって間に合うのか?
あの投手がちゃんと判断しっかりして投げてたら一つアウトは取れてた
23122/04/15(金)02:22:24No.916998102+
新庄も監督就任前に言ってたけどみんな一歩目が遅いから
それだけで2~3mの差が出ると
23222/04/15(金)02:22:31No.916998115+
>試合前のハイタッチ予祝も雰囲気暗すぎて何を祝ってるんだか
あれ真面目にやってる奴何人いるんだろう
疑問に思っても俺はいいですって言えないよね?
23322/04/15(金)02:22:36No.916998122そうだねx1
>試合前のハイタッチ予祝も雰囲気暗すぎて何を祝ってるんだか
これだけ負けてて笑顔は難しいだろうけど監督暗い顔しすぎは色んな解説者がツッコんでたな
23422/04/15(金)02:22:36No.916998123+
カルト化含めて悲しんでるファンやもうまともに見てないファン多くなったけど
真面目にキレてるファンも多いから甲子園は怖い
23522/04/15(金)02:22:38No.916998129+
>気が狂って青柳は毛も予祝も足りん!!!111!!とか言って速攻で下げたりしなきゃいい勝負出来るでしょ
毛は関係ないだろ毛は!
23622/04/15(金)02:22:49No.916998155+
バントが上手くて足が速いのもあるけど
アウトにできないかと言われると絶対無理って程でも無さそうなのがこう…
23722/04/15(金)02:22:51No.916998162そうだねx1
星野さん辺りからファンになった人は今の状況きつそうだな
23822/04/15(金)02:22:55No.916998170+
>そんな野球20年30年もやってきたような人らがさらに練習したところでそんな上手くなるもんなのかと素人ながら思ってしまうけど
>やっぱり練習って大事なのね
状況毎のオペレーション手順みたいなものもあるからね…
23922/04/15(金)02:22:57No.916998175+
>正解は投手がセカンドにタイミング合わせてファーストに投げるじゃないかな
>セカンドのカバーは別に遅れてないよ
>誰がミスしたかと言われたら投手
送球先を指示してない捕手じゃないの
チャージした人間が目視で送球先を判断してる時点で変じゃね
24022/04/15(金)02:23:00No.916998180+
投内連携は選手が変わればタイミングも変わるから一番時間を割くべき
阪神みたいに日替わりで内野を代えてたら連携できない
24122/04/15(金)02:23:04No.916998191そうだねx3
試合前ハイタッチなんて普通に挑発行為だよね
24222/04/15(金)02:23:14No.916998230+
最初から1塁投げてたら間に合ったのか
24322/04/15(金)02:23:18No.916998241+
>弱いのは否定しないけどいくらなんでもここまで負けるほど…? とはなるからな
なんか一点差で負ける試合が目立つのって細かな粗が積み重なってんだなって…
24422/04/15(金)02:23:19No.916998246+
>ぶっちゃけ勝ててりゃ試合開始前に怪しげな儀式してても文句言われないよ多分
勝ててたらあれ相手から文句言われるやつじゃないかなぁ!?
24522/04/15(金)02:23:22No.916998258+
>ネットで叩かれてるものを知らないままノリで叩いて
>無知を咎められるとすぐ逆張り認定するのいい加減やめない?
叩かれてるのはクソ雑な逆張りしてるお前だよ
24622/04/15(金)02:23:22No.916998259そうだねx4
>ぶっちゃけ勝ててりゃ試合開始前に怪しげな儀式してても文句言われないよ多分
全くその通りだと思う
この状況でもやってるから現実逃避にしか見えないんだよね…
24722/04/15(金)02:23:28No.916998275+
>実際ここまで負ける理由がよくわからん前年比の戦力であることは事実としてあると思う
戦力で見ると負けすぎではあるけど優勝狙えないのはわかる
スアレスマルテの穴に青柳ハルトの離脱
佐藤中野は研究され打つ方や足が去年ほどじゃなくなった
これに加えてコロナで伊藤藤浪も離脱
Aクラスはかなり厳しい
24822/04/15(金)02:23:38No.916998300そうだねx2
>ぶっちゃけ勝ててりゃ試合開始前に怪しげな儀式してても文句言われないよ多分
選手巻き込んでる時点でどうあれ文句は出ると思うの
24922/04/15(金)02:23:45No.916998313そうだねx2
先発!中継ぎ!急遽先発!本来の球じゃないから抹消はルーキーをなんだと思ってるの
25022/04/15(金)02:23:48No.916998323そうだねx1
桐敷の件は暴露本を出してほしいレベル
急遽登板のルーキーに何を求めてたんだ?
25122/04/15(金)02:23:53No.916998333そうだねx5
そもそもコロナやべえつってるのにマスク外してハイタッチぐるぐるしてるんじゃねえ!
25222/04/15(金)02:24:12No.916998380+
>最初から1塁投げてたら間に合ったのか
でもエラーして2,3塁になってた未来も余裕で視える
25322/04/15(金)02:24:18No.916998391+
子供の頃から野球やってプロ入って何年もやってる人生=野球の人らばかりなのに定石的な連携みたいなの身につかないもんなんだなぁ
25422/04/15(金)02:24:20No.916998400そうだねx1
まずバントって上手く転がされても基本1つはアウト取れるんだけどな
25522/04/15(金)02:24:28No.916998420+
なんというかチャンスをダメにしてピンチにつけこまれるって感じなんだよね
25622/04/15(金)02:24:40No.916998452そうだねx1
去年はちょっと勝つと泣いたり感情剥き出しだったのに
今年は終始能面みたいな辛気臭い顔してるからな
原は嫌いだけどモチベーターって大事よね
25722/04/15(金)02:24:42No.916998456そうだねx6
>ネットで叩かれてるものを知らないままノリで叩いて
>無知を咎められるとすぐ逆張り認定するのいい加減やめない?
マジで黙ってくれるかな
同じ阪神ファンとして恥ずかしいから
いやもう十分今が恥ずかしいけど
25822/04/15(金)02:24:46No.916998467そうだねx3
ザル守備は調子よくない時には余計響く感じするな
25922/04/15(金)02:25:08No.916998533そうだねx6
試合前に勝った勝った言ってハイタッチしてるのって普通に挑発行為だから
勝ってる方が普通に相手チームのファンから文句言われると思う
負けてるからネタにできてるだけ
26022/04/15(金)02:25:08No.916998535+
スレ画は頑張ってる方だと思うからコレを叩かないだけで逆張り云々言われても…ってなる
26122/04/15(金)02:25:10No.916998539+
>>ネットで叩かれてるものを知らないままノリで叩いて
>>無知を咎められるとすぐ逆張り認定するのいい加減やめない?
>叩かれてるのはクソ雑な逆張りしてるお前だよ
俺の顔に免じてここは仲直りしてくれよ
26222/04/15(金)02:25:15No.916998562そうだねx1
2塁見ずに即1塁に送球したとしてもカバー間に合わなくてエラーだろう多分
26322/04/15(金)02:25:15No.916998563+
>勝ててたらあれ相手から文句言われるやつじゃないかなぁ!?
お前も予祝をやらないかとかで別方向にネタになってたと思う
ならなくて良かった
26422/04/15(金)02:25:16No.916998566そうだねx11
誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
26522/04/15(金)02:25:31No.916998602+
3秒時点でまだファースト到達出来てないし2塁見ずに即投げてたらすっぽ抜けてないこれ
26622/04/15(金)02:25:38No.916998627+
試合前ハイタッチは負けてるから藻掻いて怪しい儀式に縋ってる…で済むけど
勝ってたら相手をおちょくる挑発行為すぎて文句言われるよ絶対
26722/04/15(金)02:25:44No.916998638+
プロは良くも悪くも結果がすべてだからこういう状況ならそりゃ色々言われるのは仕方ない
逆に勝ってれば阪神勝利の秘訣みたいな感じで儀式が紹介されてたのかもしれないね
26822/04/15(金)02:25:50No.916998645そうだねx2
>そんな野球20年30年もやってきたような人らがさらに練習したところでそんな上手くなるもんなのかと素人ながら思ってしまうけど
>やっぱり練習って大事なのね
去年オリックスが試合前の公開練習で内野の基礎的な連携確認からやるようになって選手から「お客さんの前でそんな基礎練習するの恥ずかしいよ~><」って声が上がったけど「2年連続最下位のが恥ずかしいわ!」って一喝されて真面目にやった結果優勝してたな
何十年もやってるからこそ基礎は大事
26922/04/15(金)02:25:53No.916998651そうだねx11
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
みんなどうかと思うって言ってるよ…
27022/04/15(金)02:25:56No.916998659+
ハムなんかも守備位置シャッフルしてるけどここまでじゃないし
楽天に至ってはチーム方針でユーティリティ量産してるけど鉄壁だし
やっぱ練習量と質が低すぎるんじゃねえかな
27122/04/15(金)02:26:00No.916998671そうだねx1
頑張ってる方でこれだとなおさらダメだろ…
27222/04/15(金)02:26:01No.916998674そうだねx1
奇行の類とルーキーへの情の無い仕打ちはちょっと受け入れがたい物があるね
インタビューだけが全てじゃないから裏でねぎらいの言葉をかけたりしてるのかもしれないけど
27322/04/15(金)02:26:08No.916998686そうだねx2
こんだけ負けててもあのハイタッチ止めないからガチで球団外から心配され始めてない?
27422/04/15(金)02:26:21No.916998714+
ルーキー、桐敷、中3日で先発させられて打たれたからって2軍に落とされる理由わかるか?
27522/04/15(金)02:26:23No.916998716+
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
そこに関してはマジでめちゃくちゃ非難されてるよ
それなら打線のほとんどが結果出せてないから2軍に落とせって言ってる人もいるし
カルト矢野の存在を抹消したいと言い出す人もいる
27622/04/15(金)02:26:24No.916998718+
>ザル守備は調子よくない時には余計響く感じするな
こればっかりはおおきく上振れたりしないからな…
打つ方や投げる方は突然フィーバーしたりする事はあるけど
27722/04/15(金)02:26:36No.916998744そうだねx10
>ルーキー、桐敷、中3日で先発させられて打たれたからって2軍に落とされる理由わかるか?
俺にはわからんわ
27822/04/15(金)02:26:36No.916998745+
>試合前に勝った勝った言ってハイタッチしてるのって普通に挑発行為だから
>勝ってる方が普通に相手チームのファンから文句言われると思う
>負けてるからネタにできてるだけ
昨日の大島のヒロインでスッキリしましたって言うのもちょっと含みある言い方に感じた
27922/04/15(金)02:26:42No.916998757+
稀に訪れるチャンスは打てず
ピンチはあっさり失点
木曜日も18時から見始めて30分しないうちに実質試合が終わってた
怒りより虚しい
28022/04/15(金)02:26:42No.916998758そうだねx1
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
しかも2回でな
腐るよあれは
えーそこで敬遠しちゃうのーってのもあったし
28122/04/15(金)02:26:46No.916998766+
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
非情と言うかどっかおかしいんじゃないかというか
28222/04/15(金)02:26:50No.916998775そうだねx5
>こんだけ負けててもあのハイタッチ止めないからガチで球団外から心配され始めてない?
心配というか引かれてはいる
28322/04/15(金)02:26:54No.916998794+
>試合前ハイタッチは負けてるから藻掻いて怪しい儀式に縋ってる…で済むけど
>勝ってたら相手をおちょくる挑発行為すぎて文句言われるよ絶対
そういうのはグラティとかラパンパラで散々言われてたので悪い意味で鈍感なんだよ
28422/04/15(金)02:26:55No.916998804+
>ルーキー、桐敷、中3日で先発させられて打たれたからって2軍に落とされる理由わかるか?
28522/04/15(金)02:26:58 ID:qcCWheTYNo.916998816+
バンテリンがスーッと効いてる柳いるのに序盤で中日にバカスカ打たれて点取られた時点でダメだった気がする
28622/04/15(金)02:27:05No.916998839+
攻撃もこの前のゲッツーからのホームランとか妙に噛み合わずなんか全てがダメな方向に噛み合ってる
28722/04/15(金)02:27:07No.916998846+
あっさり何か縁起悪いから止めたって出来るならまだマシなんだがなぁ
28822/04/15(金)02:27:12No.916998861+
そもそも二軍にも人いない状況で落とす余裕あんのかなって
28922/04/15(金)02:27:18No.916998876+
糸原セカンドなら五十歩百歩と思うけどサトテルライトに置いてファイヤーにする意味ははたから見てもわからん
29022/04/15(金)02:27:18No.916998882そうだねx2
>頑張ってる方でこれだとなおさらダメだろ…
だから現在進行形で歴史が塗り替わっているんです
29122/04/15(金)02:27:25No.916998901+
二軍ならカルト化してないかも
なんてことは無いだろうな…
29222/04/15(金)02:27:25No.916998905+
>ルーキー、桐敷、中3日で先発させられて打たれたからって2軍に落とされる理由わかるか?
最低10日間は茶番から解放される…?
29322/04/15(金)02:27:26No.916998906そうだねx4
最下位確定なのに一軍で変な使い方されるより下にいる方がいいわ
29422/04/15(金)02:27:31No.916998915+
1軍レベルじゃない投手を上げて意味わからん使い方して2軍に落とすのを酷使させなくて偉い!ってファンが言う球団
29522/04/15(金)02:27:45No.916998942そうだねx1
>頑張ってる方でこれだとなおさらダメだろ…
他のチームに比べたらなにも頑張ってないよ…このチームが一番頑張ってるのは自己啓発だよ…
キャンプ中の動画見たけどヘラヘラヘラヘラしやがって…
29622/04/15(金)02:27:47No.916998948そうだねx1
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
imgのスレでの話ならめっちゃ言われてる
意味不明すぎて負けまくって酷いから二軍に避難させてるんじゃないかなんて言い出す人間も出てきてる
29722/04/15(金)02:27:47No.916998949+
矢野もうどうにでもなーれになってない?
29822/04/15(金)02:27:53No.916998955+
>ザル守備は調子よくない時には余計響く感じするな
明らかなチョンボだといっそ誰からも笑われるからいいんだいやよくないけど
記録に残らないミスが積み重なってるとうn…
29922/04/15(金)02:27:57No.916998963+
気が足りてないだけじゃない?
予祝を理解してないのが矢野にばれたんだろう
30022/04/15(金)02:28:13No.916998989+
>あっさり何か縁起悪いから止めたって出来るならまだマシなんだがなぁ
今年から始めたんならやめることもできるが
ずっとやってて去年は2位だし…
30122/04/15(金)02:28:30No.916999025そうだねx9
俺如きがエリートのルーキー桐敷の気持ち理解しようだなんて烏滸がましいけど
俺だったら心折れるわあんなん
30222/04/15(金)02:28:34No.916999034+
>矢野もうどうにでもなーれになってない?
まだなってないと思う
そしたら打順やら投手やらあんな組み替えないし
30322/04/15(金)02:28:36No.916999036+
桐敷の2回の投球って0点で抑えてるし特に問題なかったよね…?
30422/04/15(金)02:28:39No.916999045+
>そういうのはグラティとかラパンパラで散々言われてたので悪い意味で鈍感なんだよ
ホームラン時のパフォーマンスに関して何故か阪神だけ禁止なのかは良く分からんのだけど…
30522/04/15(金)02:28:44No.916999056+
予祝言いたいだけならまんこスレとかのほうがいいよ
30622/04/15(金)02:28:46No.916999059+
>>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
>しかも2回でな
>腐るよあれは
>えーそこで敬遠しちゃうのーってのもあったし
大島はともかく京田敬遠はマジでああ矢野壊れちゃったんだなとなった
多分中日ファンが一番思ってそうだけど
30722/04/15(金)02:28:48No.916999066+
守備の緩みからの失点に見えたけどルーキーに背負わせるの可愛そうじゃない?ってなった
30822/04/15(金)02:28:50No.916999073+
多分疑心暗鬼になってるんだと思う矢野
誰を使えばいいかわからない
30922/04/15(金)02:28:50No.916999076+
守備は反復と理屈なのを反対側の弱小が逆の意味で実践してるのが何とも
31022/04/15(金)02:29:04 ID:qcCWheTYNo.916999095+
>誰も批難しないけど中3日で桐敷を先発させていざ打たれたら二軍落とすのを明言するのはかなり非情だと思う
というか守備がヘマこいたのになんで彼が責められてるかわからん
理不尽すぎて他の選手にまで嫌な空気感染しないか?
31122/04/15(金)02:29:05No.916999100+
糸原サードの無力感
31222/04/15(金)02:29:08No.916999105+
>矢野もうどうにでもなーれになってない?
そりゃ今年で辞めるし
31322/04/15(金)02:29:14No.916999113+
ネタにされてるのは桐敷のせいだからさらし者にして二軍に落とした
31422/04/15(金)02:29:17No.916999119そうだねx1
というかオープン戦の頃は新人王は桐敷しか思いつかないくらいに言ってたのにいつの間にか1軍レベルじゃないまで言われるようになっちゃったの
31522/04/15(金)02:29:19No.916999123+
関西の大御所が信心が足らんのとちゃいますか?と一言添えるだけでとんでもないモンスターが生まれそう
31622/04/15(金)02:29:25No.916999142+
試合前ハイタッチ去年オリックスもやってたけど別に叩かれなかったよ
31722/04/15(金)02:29:28No.916999149+
挑発って言ってもグラティほどではないのでセーフ
31822/04/15(金)02:29:28No.916999150+
>>矢野もうどうにでもなーれになってない?
>まだなってないと思う
>そしたら打順やら投手やらあんな組み替えないし
あれ藤川の動画そのまんまパクっただけとか言われてて笑った
編成もほとんど同じ
31922/04/15(金)02:29:31No.916999154+
今日中日スライディングキャッチしてなかった?
ああいうのがあると見てて退屈しないからいいよね
32022/04/15(金)02:29:41No.916999175+
ハイタッチの予祝は相手に無礼なだけで相手のやる気アップさせるくらいの効果しかないし
止めたところで去年みたいに勝てるのかは怪しい
32122/04/15(金)02:29:42No.916999179+
>>あっさり何か縁起悪いから止めたって出来るならまだマシなんだがなぁ
>今年から始めたんならやめることもできるが
>ずっとやってて去年は2位だし…
ゲン担ぎとして始めたのならダメならダメで切り替えてやめたら良いと思うんだけど違うのかな
32222/04/15(金)02:29:42No.916999180+
ルーキーをあんな使い方してるの見たら今秋指名される選手は泣くかもしれん
32322/04/15(金)02:29:56No.916999197そうだねx1
ルーキーに酷い仕打ちしてるの見ると心が抉られる
32422/04/15(金)02:30:01No.916999208そうだねx6
>関西の大御所が信心が足らんのとちゃいますか?と一言添えるだけでとんでもないモンスターが生まれそう
やめろ
マジで洒落にならないからやめろ
32522/04/15(金)02:30:21No.916999246そうだねx1
>ルーキーをあんな使い方してるの見たら今秋指名される選手は泣くかもしれん
事前に阪神タイガースに行きたくない10ヶ条でも書いておけ
32622/04/15(金)02:30:23No.916999249+
阪神って定期的に相手の気持考えずに内輪でウケれば後はどうでもいいみたいなパフォーマンスやり始めるよな
32722/04/15(金)02:30:33No.916999271+
2軍がコロナで人いないから落としたのかな…
32822/04/15(金)02:30:42No.916999290そうだねx3
>糸原サードの無力感
佐藤のがサードうまいんだし下げとけよって思う
32922/04/15(金)02:30:47No.916999302そうだねx1
落合博満が言ってた「最大のファンサービスは勝つこと」「弱いなら他より練習しろ」
これらが身に染みる
スパルタ監督来てくれ
33022/04/15(金)02:30:49No.916999308+
桐敷の雑な扱いはカルトに傾倒してないからとかじゃないよね?
もっとちゃんとした理由があるんだよね?
33122/04/15(金)02:30:55No.916999321そうだねx2
その後投げた尾仲も打たれて点取られてんのに…
33222/04/15(金)02:30:57No.916999325+
この前9回まで抑えてた伊藤を批判したし投手にたいしては相当当たりが強くなっている感ある
坂本を責めさせないためだとしたらマジで分断生むぞ
33322/04/15(金)02:31:11No.916999343+
>2軍がコロナで人いないから落としたのかな…
仮にそうだとしても足りないのは野手なのに投手落としてどうする
33422/04/15(金)02:31:11No.916999345そうだねx1
足らんのは信心じゃなくて練習じゃい!
33522/04/15(金)02:31:17No.916999359+
>というかオープン戦の頃は新人王は桐敷しか思いつかないくらいに言ってたのにいつの間にか1軍レベルじゃないまで言われるようになっちゃったの
勝てない新人王なんかいるわけないだろ
桐敷が勝ちを引き寄せてないから駄目なんだ
33622/04/15(金)02:31:28No.916999382+
青柳と入れ替える形になるのか…
33722/04/15(金)02:31:28No.916999385+
2軍に行っても試合できないだろ
控え野手0人だぞ
33822/04/15(金)02:31:30No.916999390+
>桐敷の2回の投球って0点で抑えてるし特に問題なかったよね…?
本来の球じゃないんだってよ監督曰く
33922/04/15(金)02:31:39No.916999417+
懲罰かさもなきゃどっか痛めたか元々急な登板だったから初めから短くって決めてたか何も考えてないかわからんけど矢野のコメント的には内容が悪かったからっぽい
34022/04/15(金)02:31:42No.916999424+
次の監督の選び方を間違うと長期の暗黒に入りそうだな
34122/04/15(金)02:32:03No.916999461+
坂本はリードの引き出しが梅野と比べて多いらしいから…
34222/04/15(金)02:32:03No.916999462そうだねx2
梅野なんかははよ矢野辞めろって思ってそう
34322/04/15(金)02:32:05No.916999467+
何がキツイって今やってることに異議を唱えるとチームの和を乱す存在として判断されるところだな
34422/04/15(金)02:32:20No.916999500+
やはり能見監督か…
34522/04/15(金)02:32:24No.916999509+
梅野残留したこと後悔してそう
34622/04/15(金)02:32:37No.916999531そうだねx7
元々早めに降ろす予定ではあったんだろうけど
基本的には矢野が我慢できなかっただけじゃねえかな…
34722/04/15(金)02:32:37No.916999532そうだねx1
もはや宗教上の理由で阪神には行けませんが許されるのでは?
34822/04/15(金)02:32:48No.916999551+
金本はまだ厳しい方だったんだな
34922/04/15(金)02:32:57No.916999569+
>3秒時点でまだファースト到達出来てないし2塁見ずに即投げてたらすっぽ抜けてないこれ
即投げないでタイミング合わせればいいだけだろ
35022/04/15(金)02:33:02No.916999578そうだねx2
4点くらい取られるかもだけど5回位まで投げると思ってた
35122/04/15(金)02:33:08No.916999584+
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/14/kiji/20220414s00001173688000c.html [link]
矢野監督は試合後「ちょっと本来のボールではないからね。急きょやからそんな長いイニングとは思っていないし、いけるといころまでとは思っているけど、あの状態やったらちょっとしんどい」とし、登録を抹消すると明言した。
35222/04/15(金)02:33:11No.916999592+
>もはや宗教上の理由で阪神には行けませんが許されるのでは?
11球団OK来たな…
35322/04/15(金)02:33:11No.916999594+
>2軍に行っても試合できないだろ
>控え野手0人だぞ
じゃあなんで2軍に落としたのって言っても矢野以外誰もわかんねえよな…
35422/04/15(金)02:33:20No.916999607+
梅野は自分から残ったし同情はあまり出来ん
権利は残ってるし今期オフで宣言すればいい
35522/04/15(金)02:33:23No.916999610+
>>3秒時点でまだファースト到達出来てないし2塁見ずに即投げてたらすっぽ抜けてないこれ
>即投げないでタイミング合わせればいいだけだろ
連携の練習もなしでムチャ言うな
35622/04/15(金)02:33:34No.916999630+
梅野せっかく残ったのに人格で劣るから坂本にちょくちょくスタメンマスク取られてるの可哀想
35722/04/15(金)02:33:39No.916999640+
>梅野残留したこと後悔してそう
むしろこの状況でも残留してくれたってマジモンのタイガース愛だな…
35822/04/15(金)02:33:43No.916999650+
>やはり能見監督か…
オリックスで上手くやってるのに
35922/04/15(金)02:33:44No.916999655そうだねx1
明日もあるのによくリリーフ使うわと思った
青柳完投でも期待してんのか?
36022/04/15(金)02:33:49No.916999666+
>坂本を責めさせないためだとしたらマジで分断生むぞ
一昨日の大野に全く合ってないのに梅野を代打じゃなく守備から出したの意味不明だったな
36122/04/15(金)02:33:49No.916999668+
推しがどうしようもなくダメダメな時って順調なときよりかえって盛り上がるよね…
36222/04/15(金)02:33:49 ID:qcCWheTYNo.916999669そうだねx3
控えめに言って今の阪神擁護するところがない
36322/04/15(金)02:33:56No.916999679そうだねx3
>>>3秒時点でまだファースト到達出来てないし2塁見ずに即投げてたらすっぽ抜けてないこれ
>>即投げないでタイミング合わせればいいだけだろ
>連携の練習もなしでムチャ言うな
練習しろや!!!?
36422/04/15(金)02:33:58No.916999683+
言うほどひどい扱いか?
中継ぎだったのをコロナ欠場のかわりで先発で投げさせて
2点取られたら3回で下ろして二軍通告しただけだろ?
36522/04/15(金)02:33:58No.916999684そうだねx4
コーチの久慈・藤本って結構守備うまかった選手だと思ったんだけど教えるのは別ってことか
36622/04/15(金)02:33:59No.916999686+
端から見れば笑えるが状況見るに本当に深刻なんだなって
36722/04/15(金)02:34:03No.916999690+
でも今日桐敷に100球近く投げさせてたらそれはそれでクソだろ
まあ2回で降ろしたのは間違いなく我慢効かなかっただけだと思うけど
36822/04/15(金)02:34:04No.916999696そうだねx1
>金本はまだ厳しい方だったんだな
あの人怖そうでそんな怖くない
広島の緒方になんかはマジでびびってたって言うし
36922/04/15(金)02:34:08No.916999699+
動かない糸原の分頑張ってた中野は「気」が足りないとかいう曖昧な理由で懲罰交代
急な転換で先発やってくれたヘロヘロの桐敷を2回で下ろして本来の状態ではないという曖昧な理由で2軍に放逐

もう勘弁してほしい
37022/04/15(金)02:34:11No.916999705+
>矢野監督は試合後「ちょっと本来のボールではないからね。急きょやからそんな長いイニングとは思っていないし、いけるといころまでとは思っているけど、あの状態やったらちょっとしんどい」とし、登録を抹消すると明言した。
気が入ってない
37122/04/15(金)02:34:15No.916999713そうだねx1
>連携の練習もなしでムチャ言うな
練習しろ
37222/04/15(金)02:34:20No.916999727+
>試合後、矢野監督は出場選手登録を抹消すると明言。「ちょっと本来のボールではない。
>急きょやから、いけるところまでとは思っていたけど、あの状態やったらちょっとしんどいと思う」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0952acb0b7ccb56003c0dd7057049ddeedea71a0 [link]
桐敷に関してはこれだから何をしたいのか分からん
37322/04/15(金)02:34:28No.916999740+
>やはり能見監督か…
オリックスで選手兼任コーチとしてイキイキしてるから帰ってこないかもね
37422/04/15(金)02:34:40No.916999759そうだねx2
能見さんはオリックスで幸せそうだから…
37522/04/15(金)02:34:46No.916999774+
>端から見れば笑えるが状況見るに本当に深刻なんだなって
応援する気持ちを削いでくるときの暗黒感は想像するだに恐ろしい…
37622/04/15(金)02:34:49No.916999777+
>ルーキーをあんな使い方してるの見たら今秋指名される選手は泣くかもしれん
扱いも酷いけど予祝とかいう頭がイカれた行為がまかり通ってる風土が拒否するのには十二分すぎる
37722/04/15(金)02:34:56No.916999789そうだねx2
早めの予定だとしても早すぎるし落とすのは不可解すぎる
37822/04/15(金)02:34:57No.916999790+
>言うほどひどい扱いか?
>中継ぎだったのをコロナ欠場のかわりで先発で投げさせて
>2点取られたら3回で下ろして二軍通告しただけだろ?
もう少しこう…手心というか…
37922/04/15(金)02:35:05No.916999806+
>連携の練習もなしでムチャ言うな
その練習するのがキャンプだろ!
38022/04/15(金)02:35:10No.916999807+
>やはり能見監督か…
そして誕生した能見オリックス監督
38122/04/15(金)02:35:11No.916999811+
ノウミサンは才能ある若者達に慕われてオリックス生活が楽しそうだぞ
38222/04/15(金)02:35:16No.916999819+
>梅野せっかく残ったのに人格で劣るから坂本にちょくちょくスタメンマスク取られてるの可哀想
なんだっけそれ解説に人格で野球やるわけじゃないのに
なんで梅野使わないのって言われてたところ最近見た気がするぞ
38322/04/15(金)02:35:28No.916999832そうだねx2
とりあえず蛍の光辞めないと戻ってきてくれないでしょ
38422/04/15(金)02:35:37No.916999847+
>>やはり能見監督か…
>オリックスで選手兼任コーチとしてイキイキしてるから帰ってこないかもね
引退させられて暗黒期の阪神監督なんて罰ゲームすぎる
38522/04/15(金)02:35:38No.916999855+
>控えめに言って今の阪神擁護するところがない
ハムより客は入ってる
向こうは勝てなくても新球場まで人気繋ぐためにビッグボス起用したのに完全に失敗してるからな
38622/04/15(金)02:35:43No.916999859+
fu976484.jpeg[見る]
打てるなら守備悪くても許せるんだけどね…
38722/04/15(金)02:35:51No.916999871+
能見も鳥谷も帰ってこないよそりゃ
内情が白日のもとに晒されたら納得したわ
38822/04/15(金)02:35:52No.916999872+
気が入ってないって表現セルとトランクスが戦うところ以外で初めて見た
38922/04/15(金)02:35:54No.916999877+
異常事態すぎていろんなところで話題になっちゃってるじゃん
39022/04/15(金)02:35:57No.916999882+
オリックスなら阪神時代に買った家からも近いだろうしいいよね
39122/04/15(金)02:35:59No.916999887+
予祝は他がネタにしてるがファン目線で見るならマジで笑えねえんだわ
勝負事でそんなもんにすがられても困るのよ
39222/04/15(金)02:36:07No.916999901+
ゲッツーミス無しで普通に打たれて2点0点降板だったらそこまで何でだよ感無かったかもしれん
いややっぱ2回は早いわ
39322/04/15(金)02:36:16No.916999915+
>落合博満が言ってた「最大のファンサービスは勝つこと」「弱いなら他より練習しろ」
>これらが身に染みる
>スパルタ監督来てくれ
いるときといないときで決定的に違う人は言うことが違うな…
39422/04/15(金)02:36:18No.916999918+
GWごろにはデイリーの番記者が発狂して唐突に世界平和を綴りだすと思う
39522/04/15(金)02:36:42No.916999962+
いくら甲子園でもこんだけ弱いのが続くとマジで客減ると思うんだけど
金本監督末期時代ってどんぐらい減ってたっけ
39622/04/15(金)02:36:48No.916999974+
>異常事態すぎていろんなところで話題になっちゃってるじゃん
歴史に残るレベルでしかも現在進行形で伸びてるんだから仕方ないとは思う
39722/04/15(金)02:36:57No.916999986そうだねx5
今年じゃなくて今辞めるべきだろ矢野
39822/04/15(金)02:37:03No.916999996+
客が入っちゃってるのがたち悪い
あのフロントはチーム作りや順位より客入り気にするからな
39922/04/15(金)02:37:08No.917000004+
>予祝は他がネタにしてるがファン目線で見るならマジで笑えねえんだわ
>勝負事でそんなもんにすがられても困るのよ
試合前のベンチでやってるの映るとゾッとするよね
こんなの根付かないでくれ
40022/04/15(金)02:37:12No.917000009+
このままの勝率だったらくじ権利無し指名順番一番最後くらいはあってもいいかもしれん
40122/04/15(金)02:37:19No.917000026+
>今年じゃなくて今辞めるべきだろ矢野
今辞めたとして誰がやりたがるんだ
40222/04/15(金)02:37:25No.917000034+
>異常事態すぎていろんなところで話題になっちゃってるじゃん
完全試合よりレアな勝率らしいな
40322/04/15(金)02:37:26No.917000036+
>>控えめに言って今の阪神擁護するところがない
>ハムより客は入ってる
客入るのが謎すぎて…
40422/04/15(金)02:37:35No.917000049+
>fu976484.jpeg[見る]
>打てるなら守備悪くても許せるんだけどね…
広島はやっぱり誠也の穴大きいんだな
40522/04/15(金)02:37:40No.917000058そうだねx4
思えば例のあと一球だって牧の打球を近本が捕ってれば終わりだったんだよ
40622/04/15(金)02:37:41No.917000060+
コーチしてほしいならどちらかというと鳥谷の方だろうけど少なくとも今は帰ってくる気なさそう
40722/04/15(金)02:37:43No.917000065+
株主総会…
40822/04/15(金)02:37:47No.917000071そうだねx7
表情見る限り一番気が入ってないの矢野だろ
40922/04/15(金)02:37:54 ID:qcCWheTYNo.917000080+
選手が可哀想じゃん
41022/04/15(金)02:37:56No.917000083そうだねx4
>>今年じゃなくて今辞めるべきだろ矢野
>今辞めたとして誰がやりたがるんだ
二軍監督でもヘッドコーチでも誰でもいいよ
矢野よりマシだ断言できる
41122/04/15(金)02:37:57No.917000084+
与田から立浪に変わっただけでとんでもない進化してるもんな中日
BBも色々言われてるしちょっとアレな采配だけど清宮覚醒させてるのは素直に凄い
だから矢野先生早く代わってくださいお願いします
41222/04/15(金)02:38:01No.917000089+
平田2軍監督助けて
41322/04/15(金)02:38:06No.917000093+
>fu976484.jpeg[見る]
>打てるなら守備悪くても許せるんだけどね…
大和も最近エラー目立つんだよねえ…
41422/04/15(金)02:38:12No.917000100そうだねx2
いま入ってる分は前売りでもう売っちゃってる奴だからね
客入りに影響が出てくるのは6月くらいかららしいよ
41522/04/15(金)02:38:20No.917000113+
>客入るのが謎すぎて…
私が支えてあげなきゃ
41622/04/15(金)02:38:24 ID:qcCWheTYNo.917000123+
>株主総会…
株主総会は毎回球団批判されるからもうタイガースの話は禁止になったと聞く
41722/04/15(金)02:38:26No.917000129+
広島はなんでその本塁打数でそんな点取れてんの!?ってなる
41822/04/15(金)02:38:37No.917000150+
ノウミサンもトリも多分帰らないだろうし
誰かいるかね人材
41922/04/15(金)02:38:38No.917000154+
客入りは去年までの積み重ねもあるだろう
それもいつまで続くかは分からんけど
42022/04/15(金)02:38:43No.917000165+
>思えば例のあと一球だって牧の打球を近本が捕ってれば終わりだったんだよ
あれも言ったらなんだけど目測誤ってた感じに見えるしなぁ
近本足早いんだから勿体無いよ…
42122/04/15(金)02:39:04No.917000199+
3割30本ぐらい打つなら守備が糸原でも我慢できる
42222/04/15(金)02:39:06No.917000201+
>>>控えめに言って今の阪神擁護するところがない
>>ハムより客は入ってる
>客入るのが謎すぎて…
弱いと客が入らない北海道の人はマトモってことになる気がする
42322/04/15(金)02:39:10No.917000209そうだねx4
>いま入ってる分は前売りでもう売っちゃってる奴だからね
>客入りに影響が出てくるのは6月くらいかららしいよ
つまり去年の活躍見ていけるぞって思ってた人多いってことか…
42422/04/15(金)02:39:16No.917000218+
>広島はなんでその本塁打数でそんな点取れてんの!?ってなる
チャンスを活かせてるといえば聞こえはいいけど綱渡り状態でもあるんだよな
42522/04/15(金)02:39:26No.917000231+
オープン戦は調子良かったしな
42622/04/15(金)02:39:29No.917000234+
>完全試合よりレアな勝率
嫌味にしても度が過ぎてる…
42722/04/15(金)02:39:32No.917000242+
鳥谷は今日のロッテ戦の解説来てたけど指導者どうですか?って水向けられてやりたくないってキッパリ言ってたよ
42822/04/15(金)02:39:32No.917000246+
>広島はなんでその本塁打数でそんな点取れてんの!?ってなる
真面目な話たかしのお陰
アレがポンポン塁出るから投手は送って西川が3番みたいな感覚で打てる
42922/04/15(金)02:39:45No.917000268+
今シーズン途中で監督代理を立てるとしたら誰になるの
43022/04/15(金)02:39:45No.917000269+
去年は別に失速した訳ではなく2位だしな
43122/04/15(金)02:39:46No.917000272+
>>株主総会…
>株主総会は毎回球団批判されるからもうタイガースの話は禁止になったと聞く
今年は教団批判だからセーフ
43222/04/15(金)02:39:46No.917000276+
>>>今年じゃなくて今辞めるべきだろ矢野
>>今辞めたとして誰がやりたがるんだ
>二軍監督でもヘッドコーチでも誰でもいいよ
>矢野よりマシだ断言できる
平田はまだいいと思うけど井上はどうだろう…
43322/04/15(金)02:40:02No.917000302+
>>いま入ってる分は前売りでもう売っちゃってる奴だからね
>>客入りに影響が出てくるのは6月くらいかららしいよ
>つまり去年の活躍見ていけるぞって思ってた人多いってことか…
オープンとかもあるだろうな…
43422/04/15(金)02:40:04No.917000303+
>>>ハムより客は入ってる
>>客入るのが謎すぎて…
>弱いと客が入らない北海道の人はマトモってことになる気がする
落ち目のときには応援しないミーハーファンってことじゃん
弱くても応援する阪神ファンは真のファン
43522/04/15(金)02:40:27No.917000341そうだねx4
矢野が今すぐ辞めて監督変わったとしてまた予祝してたら俺は倒れるぞ
43622/04/15(金)02:40:40No.917000359+
>今シーズン途中で監督代理を立てるとしたら誰になるの
井上ヘッドコーチじゃないかな
何も変わらない
43722/04/15(金)02:40:43No.917000367そうだねx1
去年は勝利数最多の2位で今年はオープン戦も好調
そりゃ今年はいけるぞって誰だって思う
43822/04/15(金)02:40:49No.917000376そうだねx4
>落ち目のときには応援しないミーハーファンってことじゃん
>弱くても応援する阪神ファンは真のファン
うーん…
43922/04/15(金)02:40:52No.917000379そうだねx1
弱いのに客がチヤホヤすると選手が勘違いするよ
44022/04/15(金)02:40:56No.917000389そうだねx4
寅年なのにね…
44122/04/15(金)02:41:03No.917000402そうだねx2
>もはや宗教上の理由で阪神には行けませんが許されるのでは?
ぶっちゃけ外国人選手がそれじゃない?
44222/04/15(金)02:41:04No.917000405+
>いま入ってる分は前売りでもう売っちゃってる奴だからね
>客入りに影響が出てくるのは6月くらいかららしいよ
だからか
正直こんなの普通に減るというかフロントに危機感持たせるために減ってほしいまであるな…
44322/04/15(金)02:41:06No.917000413そうだねx3
>>株主総会は毎回球団批判されるからもうタイガースの話は禁止になったと聞く
>今年は教団批判だからセーフ
割とネタでもなくその手の思想が蔓延ってるって会社の風評にも傷つけそうなもんだけどな…
44422/04/15(金)02:41:16 ID:qcCWheTYNo.917000436+
阪神も中日みたいにコツコツ練習すればいいんじゃないの?
44522/04/15(金)02:41:25No.917000451+
>広島はなんでその本塁打数でそんな点取れてんの!?ってなる
相手がエラーした試合でやたら点取ったの数回でかなりかさ上げがあるからコンスタントな得点力自体は実はそんなでもない
絶好調なのは先発
44622/04/15(金)02:41:28No.917000456+
>落ち目のときには応援しないミーハーファンってことじゃん
>弱くても応援する阪神ファンは真のファン
ダメなことを叱れないバカ親かよ
44722/04/15(金)02:41:33No.917000464そうだねx2
矢野は悪い監督では無いんだろうけど
今季はもうチームもメンタルも立て直せるとは思えないし辞め時じゃねえかな…
44822/04/15(金)02:41:33No.917000466+
今新庄の時どころじゃないぐらい暗黒してない?
44922/04/15(金)02:41:39No.917000478+
>矢野が今すぐ辞めて監督変わったとしてまた予祝してたら俺は倒れるぞ
代わりにすぐ引き受けるような人はおそらく…
45022/04/15(金)02:41:40No.917000482+
弱いと客入らない環境の方が球場満員にさせよう!って気持ちになって頑張らないか?
45122/04/15(金)02:41:42No.917000485+
スアレス居ないけどまぁなんとか埋めれるだろと思ったら
それ以前の問題だからな
45222/04/15(金)02:41:44No.917000488+
>矢野が今すぐ辞めて監督変わったとしてまた予祝してたら俺は倒れるぞ
監督変わった瞬間予祝辞めたら誰があれだったのかご露骨になりすぎじゃない?
45322/04/15(金)02:41:54No.917000509+
BBはチーム再編要員みたいなもんだから正直ハム以下の時点で大分やばいはずなんだけどな…
45422/04/15(金)02:41:56No.917000512そうだねx3
>今新庄の時どころじゃないぐらい暗黒してない?
左様
45522/04/15(金)02:41:56No.917000514+
>ダメなことを叱れないバカ親かよ
ヤジで叱ってるが?
45622/04/15(金)02:42:04No.917000526そうだねx3
今日も試合前ハイタッチやるかカメラで抜かれんだろうな
45722/04/15(金)02:42:05No.917000530+
補給して投げるもしくは投球姿勢まで持ってくまでが練習だと思うんだけど
阪神のキャンプ特守って追ったの取ってそれで終わりみたいなんよくやってる気がする
45822/04/15(金)02:42:11No.917000540+
>矢野は悪い監督では無いんだろうけど
>今季はもうチームもメンタルも立て直せるとは思えないし辞め時じゃねえかな…
辞めますわ
45922/04/15(金)02:42:18No.917000552そうだねx2
>弱くても応援する阪神ファンは真のファン
暗黒時代の甲子園の動画見たらいいよ阪神ファンでも離れるとき離れるから
46022/04/15(金)02:42:26No.917000567+
負けが込んで連敗中でも応援するけど宗教めいてて練習もしてなかったら気持ち悪くて応援出来ないかな…
46122/04/15(金)02:42:31No.917000584そうだねx3
>阪神も中日みたいにコツコツ練習すればいいんじゃないの?
コツコツ講習受けてるよ…
なんでそこまでやるのメンタルやられてるときに宗教はあかんですよ
46222/04/15(金)02:42:38No.917000590+
>今新庄の時どころじゃないぐらい暗黒してない?
まああのへんは数年単位で暗黒してたから…
広い海底か海峡かみたいな感じ
46322/04/15(金)02:43:01No.917000630+
エラー数は今後問題になるかなとか抑えの不在はキツイかなとは思ってた
…それ以前の問題だった
46422/04/15(金)02:43:01No.917000631+
>今新庄の時どころじゃないぐらい暗黒してない?
数字の上なら創立以来最大の暗黒だよ
46522/04/15(金)02:43:23No.917000667そうだねx2
ハムは本当に短期間で守備上手くなってるのかな
夏までは見ないと分からないと思うんだが
46622/04/15(金)02:43:31No.917000680+
>客が入っちゃってるのがたち悪い
>あのフロントはチーム作りや順位より客入り気にするからな
NBAのニックスとかもそうだったが本拠地が都会だと弱くても客入るし資産価値も高いままなんで補強のやる気失くすんよな
46722/04/15(金)02:43:34No.917000688+
>弱くても応援する阪神ファンは真のファン
強い弱いじゃなくてカルトにハマった人間を変わらず支持するのは愛じゃないだろ…
46822/04/15(金)02:43:35No.917000691そうだねx3
>監督変わった瞬間予祝辞めたら誰があれだったのかご露骨になりすぎじゃない?
コーチ時代から地道に広めてたけど
監督になって一気にタガが外れたっぽいからアレなのは確実なんだよな…
46922/04/15(金)02:43:36No.917000693そうだねx2
阪神は弱くても客入るとは言われるが
ガチの暗黒時代は普通にガラガラだからね
47022/04/15(金)02:43:40No.917000707+
球団ごと宗教法人化すれば税制面で優遇されるからいいよね
47122/04/15(金)02:43:43No.917000713+
予祝講師講座(25万)とか真面目に商売してるとこもあるのに酷いよね
47222/04/15(金)02:43:46No.917000722そうだねx2
メンタルもスポーツ関係の人連れてくるならいいけどさ…
47322/04/15(金)02:43:59No.917000744そうだねx7
というか矢野は去年の時点で辞めてたら有能扱いで終われてたと思う
就任してからAクラス常連でしたって普通にすごいよ
残った挙句予祝胴上げなんてしちゃったから全て狂った
47422/04/15(金)02:44:01No.917000750+
>絶好調なのは先発
先発絶好調なのと中継ぎが去年よりなんとかなってるのがデカいよね
47522/04/15(金)02:44:09No.917000755+
>ハムは本当に短期間で守備上手くなってるのかな
>夏までは見ないと分からないと思うんだが
少なくとも去年のエラー地獄みたいなのは減った
47622/04/15(金)02:44:16No.917000768+
>なんでライトがファーストまで動いてフォローしてるの…?
ライトじゃなくてセカンドじゃない?
47722/04/15(金)02:44:26No.917000781+
暗黒になるのは仕方ないにせよ暗黒から脱却するのにやるのが野球の練習じゃなくて予祝ってのが本当に意味わからないんだ
47822/04/15(金)02:44:34No.917000791+
今の阪神はマジで守備練習スゲーおろそかにしてるんじゃないか?
47922/04/15(金)02:44:37No.917000799+
阪神は客いない方が強い
去年も苦手な甲子園で試合が少なかったから優勝争い出来た
48022/04/15(金)02:44:48No.917000819+
>ハムは本当に短期間で守備上手くなってるのかな
>夏までは見ないと分からないと思うんだが
指標上は去年の同時期に比べてかなり改善されてる
-100が-10になったようなもんと揶揄されてるけどそれでも今の再建期のハムにとっては十分だよ
48122/04/15(金)02:44:50No.917000824+
変な講師が内部に入れるってセキュリティどうなってるんだとは思う
球団は入って良いよって言ったということだよな
48222/04/15(金)02:44:59No.917000844+
ハムはルーキーにもある程度まとまった形で出番をやってるし北山とか凄く大事にしてるから
ああいう所は素直に良いと思う
48322/04/15(金)02:45:02No.917000851+
>今の阪神はマジで守備練習スゲーおろそかにしてるんじゃないか?
打てば勝てるし負けても映えるからな
48422/04/15(金)02:45:08No.917000859+
>阪神は弱くても客入るとは言われるが
>ガチの暗黒時代は普通にガラガラだからね
なら今年はガラガラの甲子園が見れるな
もう上振れの材料がマルテと青柳さんと高橋遥人と及川ぐらいしかないし
48522/04/15(金)02:45:19No.917000877+
矢野さんは自分がいなくなった後にも選手たちが気持ちを強く持って戦えるように心の支えを作っているんだよ
48622/04/15(金)02:45:25No.917000886そうだねx1
>今の阪神はマジで守備練習スゲーおろそかにしてるんじゃないか?
キャンプで実践形式は殆どやってないと思う
48722/04/15(金)02:45:27No.917000889+
>ハムは本当に短期間で守備上手くなってるのかな
>夏までは見ないと分からないと思うんだが
連日の酷すぎるお笑い守備してた去年よりはだいぶマシになってるのはわかる
48822/04/15(金)02:45:27No.917000890そうだねx1
>変な講師が内部に入れるってセキュリティどうなってるんだとは思う
>球団は入って良いよって言ったということだよな
そもそもあれ矢野が是非来てくださいって招き入れたやつだろう
48922/04/15(金)02:45:29No.917000895+
>今の阪神はマジで守備練習スゲーおろそかにしてるんじゃないか?
すいません割と昔からです…
49022/04/15(金)02:45:44No.917000920+
>球団ごと宗教法人化すれば税制面で優遇されるからいいよね
フロントまで進行してたのそういうことなの
西宮ただでさえ宗教のデカい施設多いんだから甲子園までなられるとこまる
49122/04/15(金)02:45:55No.917000935+
打ててないのが大問題なのに投手ばかり責められてる気がする
49222/04/15(金)02:46:11No.917000960+
>今新庄の時どころじゃないぐらい暗黒してない?
ハムは再建期みたいなもんだし殺ドとサヨナラバイバイしてからが勝負の年
49322/04/15(金)02:46:23No.917000977そうだねx1
講師を招き入れたのは矢野だしその矢野は倫理法人会だかの幹部会に顔出すほどどっぷりだぞ
49422/04/15(金)02:46:39No.917001005そうだねx3
というか株主の多くは阪急阪神HDの真面目な話をしなきゃならんのに
時間潰されるのが困るからだよ野球の話避けてってなってるのは
49522/04/15(金)02:46:41No.917001012+
監督とキャプテンに求められる資質は違うんだなと痛感
49622/04/15(金)02:46:42No.917001014+
ハムは登録選出全員一軍で使うとか完全に再編モードだからファンも理解してる
阪神は去年2位からのこれだから別次元の問題
49722/04/15(金)02:46:44No.917001015+
ハムの守備は指標ではよくなったって言うけどそのUZRが短期間じゃブレまくるんだよな…
49822/04/15(金)02:46:51No.917001023+
ハムの守備良くなったかと言われたら内野はちょっと微妙
外野はマシになった気はする
49922/04/15(金)02:46:56No.917001032+
>練習より予祝な監督が大問題なのに選手ばかり責められてる気がする
50022/04/15(金)02:46:58No.917001035+
たまに打撃練習より守備練習の方が大好きって変人もいるけど
大抵の選手は守備練習そんな好きじゃなくて打撃練習の方が好きだからな
50122/04/15(金)02:47:02No.917001044そうだねx4
いやむしろ予祝サイドの方が迷惑してると思うよ
今の阪神が実践してるってとてつもないネガキャンだもの
50222/04/15(金)02:47:04No.917001050+
>打ててないのが大問題なのに投手ばかり責められてる気がする
先発は頑張ってると思うけどリリーフ陣は正直あんまり信頼感無い
50322/04/15(金)02:47:06No.917001054そうだねx2
5球団と1教団
50422/04/15(金)02:47:20No.917001073+
>打ててないのが大問題なのに投手ばかり責められてる気がする
今日の試合とかの攻撃の終わり早すぎる…
50522/04/15(金)02:47:21No.917001076+
>打ててないのが大問題なのに投手ばかり責められてる気がする
ターン制みたいな感じでこないだまでは投手だったけど今はもう野手陣のが責められてるよ
タイムリー全く出てないからね
50622/04/15(金)02:47:25No.917001086そうだねx4
>就任してからAクラス常連でしたって普通にすごいよ
これ金本の遺産食いつぶしてたって事実になるのが今の現状
遺産を残したいとやってるのが予祝
暗黒とかいうレベルじゃない
50722/04/15(金)02:47:31No.917001095+
明日というかもう今日だけどどうなるかな
青柳さんも先生や西みたいに頑張るけど援護受けられずに沈んでしまうのかしら
50822/04/15(金)02:47:51No.917001124+
洗脳されてない選手がほどほどに手を抜いてる説
50922/04/15(金)02:47:54No.917001126+
つくづく予祝辞任が害悪すぎる
あれのおかげで却ってすぐ辞めさせ難くなってるし
51022/04/15(金)02:47:55No.917001128+
>たまに打撃練習より守備練習の方が大好きって変人もいるけど
>大抵の選手は守備練習そんな好きじゃなくて打撃練習の方が好きだからな
ノックの本数くじで決めてるようなチームだぞ
51122/04/15(金)02:48:01No.917001138+
真剣に嘆いてる「」が多いな…
51222/04/15(金)02:48:01No.917001139そうだねx4
ことごとく負けて予祝商法がなんの意味もない滑稽な物として広く伝わってほしい
51322/04/15(金)02:48:01No.917001141そうだねx6
BIGBOSS思ったより良くて俺は嬉しい
51422/04/15(金)02:48:31No.917001193+
>洗脳されてない選手がほどほどに手を抜いてる説
反対派がむしろ頑張ってる…
51522/04/15(金)02:48:33No.917001197そうだねx1
2進数とか貧打にもほどがあるよね
51622/04/15(金)02:48:36No.917001203そうだねx4
>洗脳されてない選手がほどほどに手を抜いてる説
手を抜くというよりやる気出ないと思う
51722/04/15(金)02:48:48No.917001222そうだねx2
まあ今年で辞めるしな…感出て途中退任させにくい雰囲気なんかあるよね
51822/04/15(金)02:48:59No.917001235そうだねx6
予祝ばっかネタにされるけど
結局練習不足で普通に弱いだけという結論にならざるを得ないのが悲しい
51922/04/15(金)02:49:01No.917001241そうだねx3
>真剣に嘆いてる「」が多いな…
真面目に話せるのこの時間帯くらいだからな
52022/04/15(金)02:49:08No.917001248+
>明日というかもう今日だけどどうなるかな
>青柳さんも先生や西みたいに頑張るけど援護受けられずに沈んでしまうのかしら
調整不足らしいから順当に打たれて終わりでしょ
巨人の打線今ホカホカだよ
52122/04/15(金)02:49:11No.917001254そうだねx4
この時間は割と落ち着いて語れるから普段隠れてるファンが出てくるって印象がある
52222/04/15(金)02:49:16No.917001265そうだねx5
弱くてもいいんだ
儀式じゃなくてスポーツが見たいんだ
52322/04/15(金)02:49:17No.917001267+
今日の甲子園は荒れるぞいつも荒れてるけど
52422/04/15(金)02:49:30No.917001284そうだねx1
まあこんな惨状でやる気出せるのはそれこそ西みたいな信心ガチ勢だろう…
52522/04/15(金)02:49:34No.917001290そうだねx1
まわりが練習より予祝に熱心だったらまともな人もモチベ下がるよそりゃ
52622/04/15(金)02:49:42No.917001300そうだねx3
>予祝ばっかネタにされるけど
>結局練習不足で普通に弱いだけという結論にならざるを得ないのが悲しい
で…なぜ練習不足なのかを考察すると予祝を始めとした諸々に突き当たるというどうしようもないループ
52722/04/15(金)02:49:55No.917001328+
>今日の甲子園は荒れるぞいつも荒れてるけど
というか雨で中止じゃないの?天気もそうだけど青柳だし
52822/04/15(金)02:49:59No.917001338+
試合直後はダメージ大きくて冷静に話せないまである
52922/04/15(金)02:50:02No.917001341+
予祝組の西と糸井が活躍してる方なのがなんかこう…
53022/04/15(金)02:50:06No.917001349+
佐藤が大野雄大からバンテリンでホームラン打ってる!すげえ!ってなっただけの中日3連戦だった
53122/04/15(金)02:50:18No.917001363+
>今日の甲子園は荒れるぞいつも荒れてるけど
岡田彰布氏 打者の覇気感じない阪神の敗戦「甲子園でこんな姿を見せたら大変なことになる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/14/0015220313.shtml [link]
53222/04/15(金)02:50:22No.917001370そうだねx1
「辞めるのを公言してる監督に付いていくのは可愛がって貰ってる奴だけ」と落合が言ってたが
可愛がってもらってる坂本と糸原は結果出せや
53322/04/15(金)02:50:28No.917001378+
>>今日の甲子園は荒れるぞいつも荒れてるけど
>というか雨で中止じゃないの?天気もそうだけど青柳だし
試合始まる前には雨止むっぽい
53422/04/15(金)02:50:29No.917001383そうだねx2
>予祝ばっかネタにされるけど
>結局練習不足で普通に弱いだけという結論にならざるを得ないのが悲しい
予祝の素晴らしさを説く時間が練習時間から捻出されてるから当然の結果なんだよね
53522/04/15(金)02:50:38No.917001395+
ハムは定期的に強くなったチームを自ら解体して再建期に入ってない?
いやそれで商売できてるんだからすごいと思うけど
53622/04/15(金)02:50:49No.917001419そうだねx3
試合前の1時間とか貴重だろうに胡散臭いメンタル話されるのは真面目な選手にとっては苦痛だろうね
53722/04/15(金)02:51:00No.917001433+
>佐藤が大野雄大からバンテリンでホームラン打ってる!すげえ!ってなっただけの中日3連戦だった
佐藤は令和の和田さんみたいになってるな
53822/04/15(金)02:51:01No.917001437そうだねx1
>予祝組の西と糸井が活躍してる方なのがなんかこう…
糸井はアホの子だから場に流されてるだけで環境変われば元に戻ると思うんだ
53922/04/15(金)02:51:07No.917001444+
>>金本はまだ厳しい方だったんだな
>あの人怖そうでそんな怖くない
>広島の緒方になんかはマジでびびってたって言うし
ミーティング中に金本が緒方からかって笑った前田が緒方にしばかれる関係だよ
54022/04/15(金)02:51:11No.917001453+
練習より他のご機嫌取りとか変な行事を上や先輩が重視しろと言ってきたら
下はどうしようもねぇわな
54122/04/15(金)02:51:12No.917001455+
ハムは雰囲気良いのが伝わってくるし試合面白いからBIGBOSS来てマジで良かったな…って思ってる
54222/04/15(金)02:51:13No.917001459そうだねx4
とりあえずもう士気最低でしょこんなの
54322/04/15(金)02:51:16No.917001462+
矢野監督を男にしたい
54422/04/15(金)02:51:18No.917001466そうだねx2
ハムは守備が悪化してるわけじゃないから十分だよ
暴走気味のプレイも見られるけど良いプレイも同じくらいあるしとにかく雰囲気が明るい
54522/04/15(金)02:51:45No.917001510そうだねx5
予祝商法してる奴は阪神のネガキャンでくたばって欲しい
元から本来の予祝してた農家とかの人達が可哀想でしかない
54622/04/15(金)02:51:59No.917001530+
1オフシーズン分練習を疎かにするとこうなるって貴重な反面教師だな!
54722/04/15(金)02:52:04No.917001543そうだねx6
>ハムは雰囲気良いのが伝わってくるし試合面白いからBIGBOSS来てマジで良かったな…って思ってる
雰囲気良いの本当に大事よね…
54822/04/15(金)02:52:06No.917001548+
>矢野監督を先生にしたい
54922/04/15(金)02:52:09No.917001553+
>ハムは定期的に強くなったチームを自ら解体して再建期に入ってない?
>いやそれで商売できてるんだからすごいと思うけど
札幌ドームの賃料がヤバすぎて育てた選手を売らざるを得ないからな
ハムはかわいそうだよ
55022/04/15(金)02:52:12No.917001557+
>試合前の1時間とか貴重だろうに胡散臭いメンタル話されるのは真面目な選手にとっては苦痛だろうね
1試合分くらい疲れると思う
55122/04/15(金)02:52:16No.917001562+
>予祝ばっかネタにされるけど
>結局練習不足で普通に弱いだけという結論にならざるを得ないのが悲しい
というかニアイコールだよそれ
練習時間削って予祝だの胴上げだのセミナーだのやってるから弱い
なにせ1~2時間ぐらいやってるらしいからな
55222/04/15(金)02:52:34No.917001589+
監督が率先して明るく振る舞ってくれるだけでもかなり変わると思う
55322/04/15(金)02:52:38No.917001595+
流れを変えようとかいい流れに乗ろうってのを率先してできる選手が居ない
坂本にそういうのを期待してるんだろうけどそういうのは実力がないと誰も付いてこないんだわ
55422/04/15(金)02:52:43No.917001600+
>なにせ1~2時間ぐらいやってるらしいからな
いくらなんでも長過ぎる…
55522/04/15(金)02:52:43No.917001601+
>たまに打撃練習より守備練習の方が大好きって変人もいるけど
>大抵の選手は守備練習そんな好きじゃなくて打撃練習の方が好きだからな
正直レギュラー取るぞってなって手っ取り早いのが打って活躍することだから仕方ないところはある
55622/04/15(金)02:53:00No.917001630+
>監督が率先して明るく振る舞ってくれるだけでもかなり変わると思う
つまり幸福になれる事…予祝じゃねーか!
55722/04/15(金)02:53:03No.917001633+
>ハムは雰囲気良いのが伝わってくるし試合面白いからBIGBOSS来てマジで良かったな…って思ってる
ベンチの雰囲気いいなーって思うわ
負けてても声出てるし
55822/04/15(金)02:53:03No.917001634+
野村監督のミーティングと矢野監督のミーティング
どっちを受けたい?
55922/04/15(金)02:53:10No.917001644+
ただの練習不足だろというのも全部予祝時間に繋がるからたちが悪い
あれ結構長い時間やってるらしいし
56022/04/15(金)02:53:12No.917001645+
>ミーティング中に金本が緒方からかって笑った前田が緒方にしばかれる関係だよ
緒方からかったのはノムケンだよ
56122/04/15(金)02:53:17No.917001652+
脳筋で深く考えないタイプなら予祝まみれでも大丈夫だろう
頭脳派は…
56222/04/15(金)02:53:18No.917001656+
今までのハムはドーム問題がどうしてもね
これから自前の作った後はどうなるかわからんが
56322/04/15(金)02:53:35No.917001696+
コーチがクソだし選手も真面目に練習してないんだろうな
コーチってずっと久慈なんだっけ?救いようないぞこの練度の低さ…この試合のこのプレーに限らずだしね
56422/04/15(金)02:53:51No.917001716そうだねx1
>つまり幸福になれる事…予祝じゃねーか!

間違ってないのに間違ってる
56522/04/15(金)02:54:01No.917001733+
糸井は宇宙人だから流されてるだけなのが解る
56622/04/15(金)02:54:02No.917001735+
ハムはとりあえずホームランが何かやたら多くなったのはわかる
清宮とか札ドのフェン直3回ぐらいあるし狭い球場ならすでに5本だ
56722/04/15(金)02:54:14No.917001751+
打撃練習ばっかりしてるならせめて打つ方で結果出せやって話になるし…
56822/04/15(金)02:54:29No.917001775+
残り126試合もあるのか…
56922/04/15(金)02:54:31No.917001777そうだねx7
>ハムはとりあえずホームランが何かやたら多くなったのはわかる
>清宮とか札ドのフェン直3回ぐらいあるし狭い球場ならすでに5本だ
やはり痩せて正解…!
57022/04/15(金)02:54:35No.917001781+
去年やってたNHKの阪神の特番で話題になってた矢野先生の授業も
こっちからすると意味わからなかったんだけど信心キマってる人からすると感銘受けるやつなのかもな
57122/04/15(金)02:54:36No.917001783+
派手な成績だけ見て地味な部分を評価しない監督だって思われてると
余計に地味な練習やらなくなるのでは?
57222/04/15(金)02:54:45No.917001797そうだねx3
この状況だとコーチ陣の再就職先は無いぞ
57322/04/15(金)02:54:55No.917001805+
久慈は前に辞めようとしたけど慰留されたとここで聞いたが本当のことかはわからんな
57422/04/15(金)02:54:58No.917001808+
>打撃練習ばっかりしてるならせめて打つ方で結果出せやって話になるし…
打つ方は打つ方で2進数と揶揄されるほどだからな…
57522/04/15(金)02:54:58No.917001809+
清宮はBOSSが振れ振れ言いまくったのが目を結んできてる
57622/04/15(金)02:55:09No.917001824+
今年の清宮は少なくとも例年よりは見ててワクワクするよ
57722/04/15(金)02:55:13No.917001840+
予祝だなんだ言っても結局全体の時間から見たら些細なものだろうし単に練習内容が良くないだけでしょ
57822/04/15(金)02:55:20No.917001857+
矢野井上久慈あたりはもうこの予祝騒動で名前覚えた
敗戦重ねて責任追及されてマジでどこぞへと消えてほしい
関西メディアもこいつらにだけは仕事振るなよと言いたい
57922/04/15(金)02:55:22No.917001860+
予祝で見た妄想とその後の敗戦というリアルでまともに予祝ってる人ほどその落差に脳みそやられてそうなんだけど
58022/04/15(金)02:55:46No.917001896+
>正直レギュラー取るぞってなって手っ取り早いのが打って活躍することだから仕方ないところはある
当落線上にいる選手ならまだわかるけどこのチームの場合ある程度立場固まってるやつでもそうだからただただやりたいことだけやってやりたくないことやらないってだけだよ
58122/04/15(金)02:55:47No.917001901+
ハムは来年の新球場お披露目が本番みたいなとこあるし
今年一年は新庄も選手もお互い成長する年だろうね
58222/04/15(金)02:55:56No.917001914+
甲子園でどんなヤジが飛ばされるのか現地で見てみたい
58322/04/15(金)02:55:57No.917001915+
>この状況だとコーチ陣の再就職先は無いぞ
ないから辞めよ見つけてねってことでしょ
予祝よ
なんでここだけ効能ガンギマリなんですか
58422/04/15(金)02:56:11No.917001933+
ゲン担ぎ的なものだとしても上手く行ってないんだから辞めりゃいいのにとしか思わないんだよな…
58522/04/15(金)02:56:14No.917001938そうだねx4
>矢野井上久慈あたりはもうこの予祝騒動で名前覚えた
ちょっと待てよ!?名選手だろうが!
58622/04/15(金)02:56:16No.917001941+
宮本慎也にコーチしてもらおう
58722/04/15(金)02:56:27No.917001956そうだねx1
>練習時間削って予祝だの胴上げだのセミナーだのやってるから弱い
>なにせ1~2時間ぐらいやってるらしいからな
毎日そんなに変な話聞かされたら頭おかしなるで
58822/04/15(金)02:56:41No.917001972+
桐敷の扱いを見たら次は我が身ってなってポテンシャルを発揮できなくなるよね
58922/04/15(金)02:56:52No.917001991+
そもそも結果出してないのに妄想で皮算用するってのが意味わからんわ…
59022/04/15(金)02:56:53No.917001994+
清宮はたんに今の体型がベストコンディションなのを初めてやってるんだと思う
あとは本人の悪いカウントでも振ってかなきゃいけないことを覚えさせてる段階
59122/04/15(金)02:56:57No.917002000そうだねx2
>予祝だなんだ言っても結局全体の時間から見たら些細なものだろうし単に練習内容が良くないだけでしょ
1、2時間は全然些細じゃないと思うのです…
59222/04/15(金)02:56:57No.917002002+
でも昨日阪神の打撃回はテンポがいいって褒められてたし…
59322/04/15(金)02:57:02No.917002010そうだねx3
>>練習時間削って予祝だの胴上げだのセミナーだのやってるから弱い
>>なにせ1~2時間ぐらいやってるらしいからな
>毎日そんなに変な話聞かされたら頭おかしなるで
なっとる!やろがい!
59422/04/15(金)02:57:11No.917002026+
>ゲン担ぎ的なものだとしても上手く行ってないんだから辞めりゃいいのにとしか思わないんだよな…
うまく行かないからゲン担ぎに走るという悪循環…
59522/04/15(金)02:57:13No.917002030そうだねx4
BIGBOSSはリアクションこそ過剰だけど選手が良い働きをしたらちゃんと目に見える形で喜ぶのが良いね
59622/04/15(金)02:57:23No.917002052+
監督が辞めざるを得ないような成績になると見越しての予辞任
59722/04/15(金)02:57:25No.917002057+
>宮本慎也にコーチしてもらおう
立浪和義からのオファーもヤクルト以外の自分が考えられないからって断ったのに
阪神からのオファーとかOKする理由どこにもないわ…
59822/04/15(金)02:57:28No.917002059+
どうせ守れないならロハス使って
59922/04/15(金)02:57:29No.917002060+
>>練習時間削って予祝だの胴上げだのセミナーだのやってるから弱い
>>なにせ1~2時間ぐらいやってるらしいからな
>毎日そんなに変な話聞かされたら頭おかしなるで
なってる!
60022/04/15(金)02:57:37No.917002073+
セミナーって毎日やってんの…?
60122/04/15(金)02:57:50No.917002097+
おろした理由がアレな感じだから明日は我が身って思うわな
60222/04/15(金)02:58:06No.917002120+
>>矢野井上久慈あたりはもうこの予祝騒動で名前覚えた
>ちょっと待てよ!?名選手だろうが!
すまん知らなかった
こないだ矢野は行くな行くな越えるなされた人だってわかった
60322/04/15(金)02:58:07No.917002121+
>でも昨日阪神の打撃回はテンポがいいって褒められてたし…
柳が褒められてんじゃねーか!
60422/04/15(金)02:58:10No.917002127+
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/24/kiji/20220224s00001173132000c.html [link]
> 就任1年目、2019年2月5日、キャンプ最初の休日、球団と報道関係者との懇親会があった。乾杯の音頭に立った矢野は言った。「皆さんのおかげで2019年、優勝できました! 3、2、1、かんぱ~い!」
> 優勝祝賀会のように、「優勝できました」と言った。あれは予祝だと思い、翌日、問いかけた。矢野は「そうです。予祝です」と答えた。「僕は言い切ってしまいたい。優勝したい、ではなく、優勝します。選手たちにも話していることです」
> 7日付で<言葉が武器の「予祝」>として書いた。阪神の原稿で予祝という言葉が使われたのは初めてではなかったか。
> するとその後、矢野から思わぬ反響があったことを聞かされた。「内田さんに予祝を書いてもらったおかげで新しい出会いがありました。ありがとうございました」
> 『前祝いの法則 予祝のススメ』の著書があるメンタルコーチ・大嶋啓介や作家・ひすいこたろうと連絡があり、面会することになったという。
就任直後はまだゲン担ぎみたいなものだったのがこれで完全にハマったらしい
60522/04/15(金)02:58:15No.917002134+
もしかして…予祝では勝ちは引き寄せられないのでは…?
60622/04/15(金)02:58:18No.917002139そうだねx2
>甲子園でどんなヤジが飛ばされるのか現地で見てみたい
ヤジだけで済むといいけどな変なことが起きないことを祈るよ本当に
60722/04/15(金)02:58:23No.917002144+
阪神ヤクルトとかある意味巨人より仲悪いのにヤクルト一筋の宮本が来てくれるわけねえよ
60822/04/15(金)02:58:33No.917002161+
>ゲン担ぎ的なものだとしても上手く行ってないんだから辞めりゃいいのにとしか思わないんだよな…
Vやねんとかどうせやりだすからその前にこっちも予祝でマイナスにマイナスかければプラスやろの精神だと思われる
現実はマイナスにマイナス足しただけだったが
60922/04/15(金)02:58:39No.917002170+
新しい外国人取ったりトレードとかする動きとかないんか
上げ幅が欲しい
61022/04/15(金)02:58:41No.917002172+
ハムは少なくとも先の見通しもってやってるのははっきりしてるもんな
監督辞任で先わからん阪神とはその辺比較にならない
61122/04/15(金)02:58:46No.917002177そうだねx8
>就任直後はまだゲン担ぎみたいなものだったのがこれで完全にハマったらしい
ゾッとする
61222/04/15(金)02:59:11No.917002211+
新庄はパフォーマンスは多分にあるけど野球への真摯さは信用できるしね
61322/04/15(金)02:59:18No.917002222そうだねx1
BIG BOSSは普通に良い感じだし素晴らしい監督が素晴らしいのが凄い意外だった
阪神の現状も意外すぎるが
61422/04/15(金)02:59:39No.917002256+
緊急登板のルーキーが早々にKOされて相手のエースを打ち崩せず終盤申し訳程度の反撃して負け

今年の負け方としては地味な方ね
61522/04/15(金)02:59:40No.917002261+
BIGBOSSは試行錯誤中なのは良く解るけど中4ローテだけはどうかと思う
一応無理そうならすぐにやめるとは言っているが
61622/04/15(金)02:59:41No.917002264+
>ヤジだけで済むといいけどな変なことが起きないことを祈るよ本当に
まあそれはもう複数回起きてるし
61722/04/15(金)02:59:47No.917002287そうだねx4
そもそも2019年優勝してねーしなんでそこからハマるんだよ
61822/04/15(金)02:59:54No.917002302+
>>甲子園でどんなヤジが飛ばされるのか現地で見てみたい
>ヤジだけで済むといいけどな変なことが起きないことを祈るよ本当に
下手したら死人でる
61922/04/15(金)02:59:58No.917002305+
>セミナーって毎日やってんの…?
少なくとも連敗した時は事前練習の時間削って1時間やってるという記事がある

https://news.yahoo.co.jp/articles/87954218269b89a18722418fb8287e02741f3385 [link] [link]
62022/04/15(金)02:59:59No.917002308+
阪神のコーチで鬼軍曹タイプというか
練習しっかりさせられる人って居ないのか
62122/04/15(金)03:00:06No.917002319そうだねx1
>もしかして…予祝では勝ちは引き寄せられないのでは…?
その時間で他所は練習やら他球団の研究やらに当ててるからな…
62222/04/15(金)03:00:12No.917002329そうだねx3
>すまん知らなかった
>こないだ矢野は行くな行くな越えるなされた人だってわかった
矢野監督の現役時代良い思いたくさんさせてもらってるから
この程度で済んでるくらい凄くいい選手だったんだ
62322/04/15(金)03:00:18No.917002336+
宮本はやる気ある奴を鍛えるのは好きだから個人的に指導お願いすればオフでも向上は出来ると思うが
阪神の若手はそういうのやったか?
62422/04/15(金)03:00:26No.917002345+
>そもそも2019年優勝してねーしなんでそこからハマるんだよ
勝ちじゃないものを引き寄せたから
62522/04/15(金)03:00:30No.917002352+
ここまで中継ぎが終わってる阪神も珍しい
良い感じだった矢野政権で台頭した中継ぎみんな消えてるし
62622/04/15(金)03:00:31No.917002353+
KOってほど酷い内容じゃなかっただろう…
62722/04/15(金)03:00:35No.917002358そうだねx2
素晴らしい監督が凄い堅実で素晴らしくなるとは思わなかった
でも選手やその家族への細やかな対応はむしろ怖い
62822/04/15(金)03:00:41No.917002364そうだねx1
矢野のまだ好調だった3年は金本の遺産?
62922/04/15(金)03:00:42No.917002366+
打撃も練習の虫だった鳥谷も客観的に見てくれたカッパ様もとうにいなくて
自分の技術教えるって言ってくれてたサンズもいないで
誰見本にしていいかわからん状態になってるのでは…
63022/04/15(金)03:00:52No.917002378+
>阪神のコーチで鬼軍曹タイプというか
>練習しっかりさせられる人って居ないのか
二軍監督時代の矢野はそういう評価だったよ
63122/04/15(金)03:00:54No.917002379+
>就任直後はまだゲン担ぎみたいなものだったのがこれで完全にハマったらしい
怖すぎるよこれ…贔屓チームでこんなの始まったらちょっと距離置きたくなるわ
相手が阪神ファンとは言えほんの少しだけかわいそうだと思うわ
63222/04/15(金)03:00:57No.917002384+
>?気づき?を与えた。
いいねこの気づきを与えたってやつ
ヘドが出るわ
63322/04/15(金)03:00:59No.917002386+
リーグで1番得点少なくて失点が多いだけなのに…
それでもここまで負けが続くのは凄いが…
63422/04/15(金)03:00:59No.917002388+
素晴らしい監督は元々素晴らしい人だろ!?
63522/04/15(金)03:01:07No.917002399+
>阪神のコーチで鬼軍曹タイプというか
>練習しっかりさせられる人って居ないのか
厳しく練習させたら関西マスコミにパワハラだなんだって書かれると思うの
63622/04/15(金)03:01:10No.917002402+
>練習しっかりさせられる人って居ないのか
外から引っ張ってきて全権委任くらいの権力持たせないと無理
阪神内部からは絶対に出てこないと断言できる
63722/04/15(金)03:01:33No.917002433+
>>セミナーって毎日やってんの…?
>少なくとも連敗した時は事前練習の時間削って1時間やってるという記事がある
地獄かよ…
63822/04/15(金)03:01:40No.917002443そうだねx1
BIGBOSSは連敗で大分凹んでて思ってたよりメンタル弱いな…ってのと
そりゃ負けず嫌いだろうからキツイよなぁ…ってのがある
半年後にどうなってるのかわからないけど応援はしてる
63922/04/15(金)03:01:42No.917002446+
>そもそも2019年優勝してねーしなんでそこからハマるんだよ
>「内田さんに予祝を書いてもらったおかげで新しい出会いがありました。ありがとうございました」
> 『前祝いの法則 予祝のススメ』の著書があるメンタルコーチ・大嶋啓介や作家・ひすいこたろうと連絡があり、面会することになったという。
64022/04/15(金)03:01:54No.917002471+
>>すまん知らなかった
>>こないだ矢野は行くな行くな越えるなされた人だってわかった
>矢野監督の現役時代良い思いたくさんさせてもらってるから
>この程度で済んでるくらい凄くいい選手だったんだ
そんな悲しそうな顔で「だったんだ」なんて言うなよ…
さすがに選手としての評価と監督としての評価は別だよ…
64122/04/15(金)03:01:57No.917002477そうだねx2
新庄も別によくないだろ…
立浪は思った数倍まともだった
64222/04/15(金)03:02:09No.917002491そうだねx3
>少なくとも連敗した時は事前練習の時間削って1時間やってるという記事がある
うへぇ気持ち悪い
こんなことやってるから連敗続くんじゃないのか
64322/04/15(金)03:02:22No.917002505そうだねx2
元々守備と投手陣はトップクラスだけど打てないチームだった中日が守備と投手そのまま打てるようになったらそりゃ強いよねって
64422/04/15(金)03:02:28No.917002512+
星野みたいな猛毒を
64522/04/15(金)03:02:34No.917002519そうだねx1
>素晴らしい監督が凄い堅実で素晴らしくなるとは思わなかった
>でも選手やその家族への細やかな対応はむしろ怖い
素晴らしい監督の現役は星野と落合のブレンドだからそりゃ素晴らしいことになるのは決まってただろう…
64622/04/15(金)03:02:57No.917002558+
連敗するたびに練習削ってセミナーじゃ負のループだわ
64722/04/15(金)03:03:02No.917002566+
ぶち切れる阪神ファンの気持ちがわかる
64822/04/15(金)03:03:03No.917002568そうだねx2
新庄に関しては阪神がこれじゃなかったら叩かれてたと思う
でも阪神がいるからあれよりマシって持ち上げられる
64922/04/15(金)03:03:06No.917002573+
新庄は試行錯誤したのに負けた時の辛さはよく分かってるだろうし
65022/04/15(金)03:03:07No.917002580そうだねx5
>BIGBOSSは連敗で大分凹んでて思ってたよりメンタル弱いな…ってのと
>そりゃ負けず嫌いだろうからキツイよなぁ…ってのがある
>半年後にどうなってるのかわからないけど応援はしてる
新聞で見た範囲内の話だけど負けこんでるときしてたことが
あまり寝ないロクに飯食わないで自室に籠って試合のビデオ見たり
戦術練ったりしてたっていうし全身全霊で野球に向かってる時点で眩しいと思う…
65122/04/15(金)03:03:10No.917002585そうだねx1
>ハムは少なくとも先の見通しもってやってるのははっきりしてるもんな
育成優先で勝つ気がないみたいに言われるくらいだろうな
真面目にやっても戦力居ないんだから結果はほとんど変わらないでしょって感じだけど
65222/04/15(金)03:03:14No.917002592そうだねx4
>清宮はBOSSが振れ振れ言いまくったのが目を結んできてる
実を結ぶなのか芽が出るなのかわからんけど誤字で字面が怖い
65322/04/15(金)03:03:22No.917002602+
というか連敗したときこそ追い込みで練習したり感想戦で反省点詰めるべきなんじゃないですかね…
65422/04/15(金)03:03:27No.917002612そうだねx4
>BIGBOSSは連敗で大分凹んでて思ってたよりメンタル弱いな…ってのと
>そりゃ負けず嫌いだろうからキツイよなぁ…ってのがある
>半年後にどうなってるのかわからないけど応援はしてる
暗黒時代のヤジでメンタルに傷負うぐらいだからな…
65522/04/15(金)03:03:30No.917002617+
前回だって星野と金本に頭下げて来てもらってやっとこさ勝ったしな
65622/04/15(金)03:03:43No.917002636+
精神ポイントだけ稼いで敏捷ポイントを稼がないからエラー回避上がらない
65722/04/15(金)03:03:44No.917002638そうだねx5
今日から甲子園か
気の利いた横断幕がでそうだな
「阪神優勝おめでとう!」とか
65822/04/15(金)03:03:46No.917002639+
ハムはそもそも去年下位からのスタートだしな
65922/04/15(金)03:04:18No.917002699+
堂々と予祝してたから今まで危険な繫がりがバレてなかったって盲点だわ
66022/04/15(金)03:04:32No.917002717そうだねx1
>素晴らしい監督が凄い堅実で素晴らしくなるとは思わなかった
>でも選手やその家族への細やかな対応はむしろ怖い
とても言いにくいんだがその手口なんかその…あの…あれっぽいというか…
66122/04/15(金)03:04:33No.917002719そうだねx2
>そんな悲しそうな顔で「だったんだ」なんて言うなよ…
>さすがに選手としての評価と監督としての評価は別だよ…
いい思い出が吹き飛ぶくらいには今の矢野はアレ
選手としての矢野と今いる矢野は別人くらいに思えば耐えられるんだけど
66222/04/15(金)03:04:47No.917002743そうだねx1
BIGBOSSと素晴らしい監督の話題の中でもう一人新人監督が居るんですが…
66322/04/15(金)03:05:05No.917002769+
今日のサンテレビは中畑の真弓が解説か…
66422/04/15(金)03:05:14No.917002779+
>元々守備と投手陣はトップクラスだけど打てないチームだった中日が守備と投手そのまま打てるようになったらそりゃ強いよねって
嫌がらせみたいなドラフトでも焼畑せず頑張った与田の苦労も評価してあげたい
66522/04/15(金)03:05:22No.917002790+
こういう時にマスコミが予祝とかやってる場合かとか叩いてくれないと困る
66622/04/15(金)03:05:34No.917002805+
>今日のサンテレビは中畑の真弓が解説か…
中畑は今の矢野の態度許せんだろうな…
66722/04/15(金)03:05:43No.917002817そうだねx1
まぁもう俺はもう矢野に対しては怒りしかないけど宗教にハマって破滅しかけた人が身内にいたからこういうアムウェイみたいな胡散臭いカルトに食い物にされてることに関してはほんの少し同情する
心の弱い人、真面目すぎる人はハマったら本当に抜け出せないから
ただお前選手にまで伝播さすなや…
66822/04/15(金)03:05:43No.917002818そうだねx2
>さすがに選手としての評価と監督としての評価は別だよ…
監督としても4年間トータルで見れば良い筈なんだけどなあ…
66922/04/15(金)03:05:46No.917002820+
下手くそなんだから練習しろ茶髪やめろ髭剃れ
これが令和最新の素晴らしい指導
67022/04/15(金)03:05:49No.917002825そうだねx1
中スポに昇り竜が虎をスイープして奈落の底に突き落としたって書いてあったけどとっくに落ちてただろって思いました
67122/04/15(金)03:05:51No.917002827+
>とても言いにくいんだがその手口なんかその…あの…あれっぽいというか…
とても素晴らしいですね?
67222/04/15(金)03:05:53No.917002831そうだねx2
宗教ってダメなんだな
いやマジで
67322/04/15(金)03:05:56No.917002834+
去年だと小久保は大分ソフバンのファンからボロクソ言われてたな
67422/04/15(金)03:05:59No.917002838+
>こういう時にマスコミが予祝とかやってる場合かとか叩いてくれないと困る
よっぽどヤバいネタなのか全然触れないの怖いよね
67522/04/15(金)03:06:13No.917002860+
BB効果で守備良くなったって聞くけど
実際指導次第でそんなすぐ良くなるものなの?
67622/04/15(金)03:06:16No.917002866+
>下手くそなんだから練習しろ茶髪やめろ髭剃れ
>これが令和最新の素晴らしい指導
素晴らしい監督
67722/04/15(金)03:06:18No.917002868そうだねx1
>>元々守備と投手陣はトップクラスだけど打てないチームだった中日が守備と投手そのまま打てるようになったらそりゃ強いよねって
>嫌がらせみたいなドラフトでも焼畑せず頑張った与田の苦労も評価してあげたい
肩身が狭い思いだっただろうが頑張ってたよな
67822/04/15(金)03:06:34No.917002899+
>下手くそなんだから練習しろ茶髪やめろ髭剃れ
>これが令和最新の素晴らしい指導
時代が逆行している!
67922/04/15(金)03:06:34No.917002900+
>こういう時にマスコミが予祝とかやってる場合かとか叩いてくれないと困る
そんなこと言える関西メディアはない
全国でいうほどのことでもない
詰んだ
68022/04/15(金)03:06:47No.917002915+
>中スポに昇り竜が虎をスイープして奈落の底に突き落としたって書いてあったけどとっくに落ちてただろって思いました
崖の底の虎に上から岩落とした程度だと思う
68122/04/15(金)03:06:57No.917002926+
>去年だと小久保は大分ソフバンのファンからボロクソ言われてたな
あそこは勝つのに慣れてるんでちょっと負けだすとすげえボロカス言われるよ
68222/04/15(金)03:06:58No.917002927+
素晴らしい監督は選手の家族全員の名前覚えてるし誕生日も祝ってくれる素晴らしい上司なんだぞ
68322/04/15(金)03:07:01No.917002932そうだねx2
>肩身が狭い思いだっただろうが頑張ってたよな
そりゃあんだけ肩幅あったら狭いだろうけど…
68422/04/15(金)03:07:07No.917002942+
>BIGBOSSと素晴らしい監督の話題の中でもう一人新人監督が居るんですが…
マジでよくやってるよ
柳田も栗原もいないのにあんだけ勝てるのはすごい
68522/04/15(金)03:07:15No.917002952+
>>>元々守備と投手陣はトップクラスだけど打てないチームだった中日が守備と投手そのまま打てるようになったらそりゃ強いよねって
>>嫌がらせみたいなドラフトでも焼畑せず頑張った与田の苦労も評価してあげたい
>肩身が狭い思いだっただろうが頑張ってたよな
肩身が狭かったのは伊東だよお前
68622/04/15(金)03:07:23No.917002969+
虎いじめとか書かれてて笑ったよ
68722/04/15(金)03:07:24No.917002970そうだねx8
>素晴らしい監督は選手の家族全員の名前覚えてるし誕生日も祝ってくれる素晴らしい上司なんだぞ
えっ…こわ…
68822/04/15(金)03:07:25No.917002972+
>こういう時にマスコミが予祝とかやってる場合かとか叩いてくれないと困る
上のスポニチの記事にあるようにむしろマスコミも乗ってたので…
68922/04/15(金)03:07:32No.917002980+
>BB効果で守備良くなったって聞くけど
>実際指導次第でそんなすぐ良くなるものなの?
守備はやればやるだけ上手くなる
バッティングみたいに正解のない不確かなものじゃないから
阪神は向上しないからやってない
69022/04/15(金)03:07:41No.917002996+
宗教関係はスポンサー筋で繋がりのある関係者がいたりすると面倒だから…
69122/04/15(金)03:07:55No.917003019そうだねx1
>BB効果で守備良くなったって聞くけど
>実際指導次第でそんなすぐ良くなるものなの?
守備の名手だった人間が相手の問題点分析して的確にこうすればもっと良くなるって言ってくれたら良くなるよ
69222/04/15(金)03:08:05No.917003030そうだねx2
小久保は2軍監督任されてどうなることかと思ったらなんか物凄い真っ当に2軍監督やってて最初からこのルートで良かったじゃん…ってなってる
69322/04/15(金)03:08:08No.917003038+
教えてもいないのに選手の家族の誕生日祝ってくれるすばらしさ
69422/04/15(金)03:08:08No.917003039+
>素晴らしい監督は選手の家族全員の名前覚えてるし誕生日も祝ってくれる素晴らしい上司なんだぞ
お中元やお歳暮とかも来るんだろうか
69522/04/15(金)03:08:10No.917003041+
ヒだと予祝はどこでもやってる!って意見多いけどどの球団もぐるぐる回ってるの?
69622/04/15(金)03:08:10No.917003042+
>こういう時にマスコミが予祝とかやってる場合かとか叩いてくれないと困る
まさはる関係で与党に献金してる団体だから大手マスコミは見てみぬフリだよ
文春にでも期待するんだな
69722/04/15(金)03:08:20No.917003048+
今回の三連戦はまぁ中日の方が打撃も守備も走塁も上手で
これ見せつけられて巨人戦のときも通常営業してたらどうしよう
69822/04/15(金)03:08:31No.917003059+
>>とても言いにくいんだがその手口なんかその…あの…あれっぽいというか…
>とても素晴らしいですね?
素晴らしい監督
69922/04/15(金)03:08:33No.917003062+
>BB効果で守備良くなったって聞くけど
>実際指導次第でそんなすぐ良くなるものなの?
積み重ねだからそんな一朝一夕に良くはならない
勉強と同じ
70022/04/15(金)03:08:33No.917003063+
>えっ…こわ…
怖すぎて下手なことできない
これが恐怖政治か
70122/04/15(金)03:08:40No.917003069+
宗教片足突っ込んでる事柄はメディアはそうそう触れれないよ…ましてや個人の思想だし…
70222/04/15(金)03:08:42No.917003073+
>素晴らしい監督は選手の家族全員の名前覚えてるし誕生日も祝ってくれる素晴らしい上司なんだぞ
家族構成まで全部握られてるんですね…
70322/04/15(金)03:08:52No.917003088+
>教えてもいないのに選手の家族の誕生日祝ってくれるすばらしさ
待ってくれ教えてないのに何で知ってるんだよ!?
70422/04/15(金)03:09:02No.917003104そうだねx1
>ヒだと予祝はどこでもやってる!って意見多いけどどの球団もぐるぐる回ってるの?
前祝いだのゲン担ぎだのまで含めたらやってない人はほとんどいないと思われる
70522/04/15(金)03:09:12No.917003115そうだねx2
>宗教ってダメなんだな
>いやマジで
心の支えがあるってことが強さにつながることもあるし一概にだめではないよ
傾倒して他がおろそかになってるのがだめなだけで
70622/04/15(金)03:09:19No.917003125+
片岡二軍監督ほどじゃないけど立浪監督も記憶力良い方らしくて
選手の好みとかそういうの把握してるっていうね
70722/04/15(金)03:09:27No.917003135そうだねx3
>ヒだと予祝はどこでもやってる!って意見多いけどどの球団もぐるぐる回ってるの?
ないでしょ?ないよね…?
そもそも試合終了する前から勝った気になってるってスポーツのタブーじゃないのかね…?
70822/04/15(金)03:09:30No.917003138+
>>教えてもいないのに選手の家族の誕生日祝ってくれるすばらしさ
>待ってくれ教えてないのに何で知ってるんだよ!?
素晴らしい情報網
70922/04/15(金)03:09:34No.917003144+
>あそこは勝つのに慣れてるんでちょっと負けだすとすげえボロカス言われるよ
リチャードに二度とその面見せるなよと一軍で頑張れって送り出したり
田上の応援のために長崎に行ったりで二軍監督満喫してて笑う
71022/04/15(金)03:09:42No.917003153そうだねx1
>BB効果で守備良くなったって聞くけど
>実際指導次第でそんなすぐ良くなるものなの?
すぐに良くなることはないが致命的なミスが減るのは確かである
71122/04/15(金)03:09:51No.917003170+
嫁さんなんかの誕生日把握してプレゼント贈ったりするのは星野時代からの伝家の宝刀なので…
71222/04/15(金)03:09:54No.917003174+
ゆるキャン▲のつけが今出てるだけだよね
そんですぐに修正できる事ではない
71322/04/15(金)03:09:58No.917003179+
ハムも中日も目に見えて動きが機敏になったしバッティングも全く打てなかった人らが打ってるからな
阪神はまぁ打撃は打ってる人もそれなりにいるからともかく守備に関してはマジで何もしてないだろうね
お粗末なプレーがあまりにも多い
71422/04/15(金)03:10:06No.917003187+
>待ってくれ教えてないのに何で知ってるんだよ!?
ボスだから組織構造ぐらいは把握してるだろ
71522/04/15(金)03:10:11No.917003194そうだねx2
そりゃメンタルを維持するためのアレコレはやってるだろうけど
練習削ってまではそうないんじゃないかな…
71622/04/15(金)03:10:37No.917003226+
1001直伝だから実際に効果あるんだろう
71722/04/15(金)03:10:43No.917003233+
今回ばかりは星野にやってほし~のとはいえないのがね…
ナンチテ
71822/04/15(金)03:10:47No.917003242+
ビッグボスは球団の範疇で盛り上げようとしてるから教団の盛り上げには勝てないって言葉が忘れられない
71922/04/15(金)03:10:48No.917003245そうだねx2
ジンクスはメンタルコントロールの一環でやってない選手やチームの方が少ないでしょ
負けてんのにそれに縋ってんのが言われまくる一番の原因ってとこから目を逸らすな
72022/04/15(金)03:10:48No.917003246+
>嫁さんなんかの誕生日把握してプレゼント贈ったりするのは星野時代からの伝家の宝刀なので…
家族取り込んでおくとFA宣言されにくいってのもあるな
立浪監督がやるとなんか怖いって言う人がいるけど
72122/04/15(金)03:11:04No.917003261+
練習やるだけやってメンタル補強するなら別に問題ないからな…
72222/04/15(金)03:11:10No.917003263+
守備悪いと使ってもらえないって思えばみんな必死にやるよねとは思う
72322/04/15(金)03:11:12No.917003265+
別に心の支えがなんだろうとそこは多少はいいんだよ
練習時間を圧迫させるな感染させるな
72422/04/15(金)03:11:24No.917003281+
>1001直伝だから実際に効果あるんだろう
あんだけ暴力ふるってたのに選手たちは一生この人について行こう!ってなったんだからそりゃな…
72522/04/15(金)03:11:56No.917003327+
>ただお前選手にまで伝播さすなや…
金本ですら護摩行は藤浪にやらせなかったのに…
あれも来させろ来させろ喚いてたけど
72622/04/15(金)03:12:19No.917003348そうだねx1
>新庄も別によくないだろ…
>立浪は思った数倍まともだった
この言い方よ
72722/04/15(金)03:12:39No.917003377+
>BIGBOSSと素晴らしい監督の話題の中でもう一人新人監督が居るんですが…
言うて二軍何年見て育ててきたか
場数と経験値が違うわな
72822/04/15(金)03:12:44No.917003386+
心の支えって練習しまくって付けるんじゃないのか?
自分はこれだけやったから大丈夫!ってさ
72922/04/15(金)03:12:58No.917003402+
>金本ですら護摩行は藤浪にやらせなかったのに…
やらせてたほうが良かった気もする
そこまでやって洗脳に近い形じゃないと矯正できんよ
73022/04/15(金)03:13:01No.917003410そうだねx5
>宗教ってダメなんだな
>いやマジで
マジレスするなら根拠もないゲン担ぎに傾倒する事は宗教にまともに向き合っていない
国内外問わず真っ当な信仰をメンタルの強さにしてる選手はいくらでもいる
73122/04/15(金)03:13:01No.917003411+
ハイタッチもあんなゾンビみたいな動きでノタノタやってんのなんなんだよ
73222/04/15(金)03:13:02No.917003414+
守備疎かにしてるのは伝統だからギリギリ仕方ないかって思っても良いけどなんで打撃も悪くなってるの守備練サボって打撃練習してたんじゃないの
73322/04/15(金)03:13:12No.917003433+
>守備悪いと使ってもらえないって思えばみんな必死にやるよねとは思う
氣が足りないと使ってもらえないんだから必死に予祝しなきゃ
73422/04/15(金)03:13:17No.917003443そうだねx3
案の定BIGBOSSについて普通の事レスしただけでそれは普通じゃない!アレは悪いって言い出して分かりやすいなホント
73522/04/15(金)03:13:20No.917003448+
守備練つってもデスノックとかで遊んでるし詰んでる
73622/04/15(金)03:13:22No.917003451+
予祝が足りなかったばかりに
73722/04/15(金)03:13:28No.917003463そうだねx1
宗教は心の拠り所でもあるんだから己で信じる分には素晴らしいとは思う
周りに広めて悪影響出させるなって話で
73822/04/15(金)03:13:29No.917003464+
>宗教ってダメなんだな
>いやマジで
マートンとかがダメなことにならないか
73922/04/15(金)03:13:32No.917003467+
護摩行はちょっと過激な初詣みたいな年一行事だから…
護摩行で例えるなら今の矢野は試合前にプチ祭壇作って選手全員に強制護摩行させてるようなもん
74022/04/15(金)03:13:39No.917003477そうだねx5
選手が祈ってる写真が撮られてるのが怖すぎる
74122/04/15(金)03:13:59No.917003502+
ゲン担ぎ自体は別にいいんだけど
それやる為に本業の練習時間圧迫してんのは最悪としか言いようがない
74222/04/15(金)03:14:06No.917003512+
打撃の二進化は本当に何が悪いんだろうね…
74322/04/15(金)03:14:09No.917003518+
個人単位でなら火で熱い想いしようが負けるまでひげ伸ばそうが好きにやりゃいいけど
チームとしてやるとやっぱおかしくなるよな
74422/04/15(金)03:14:16No.917003527そうだねx1
クローザー何かは特にメンタル大事ではある
オラァ!頼むから打ち損じてくださいお願いします的な意味でだけど
74522/04/15(金)03:14:17No.917003529+
実際下馬評も今ハムより獅子だしな
74622/04/15(金)03:14:22No.917003536+
>守備の名手だった人間が相手の問題点分析して的確にこうすればもっと良くなるって言ってくれたら良くなるよ
個人レベルの守備は若い時に極めたから日ハム時代は両翼にどういう指示出せばいいかずっと考えてた男だもんな
74722/04/15(金)03:14:31No.917003544+
開幕から調子を維持してるからある意味ルーティンとしては成功している…
74822/04/15(金)03:14:58No.917003570+
MLBのトップ選手には敬虔なクリスチャンもいるんだから宗教や信仰が悪いわけじゃない
だけど監督が個人の心情を通り越してトップダウンで選手に押し付けるものではない
74922/04/15(金)03:15:02No.917003571+
新庄はピカピカの新人監督だしこんなもんじゃない?
番長も最初空回りとテンパりでひどかったよ
75022/04/15(金)03:15:10No.917003579+
>ゲン担ぎ自体は別にいいんだけど
>それやる為に本業の練習時間圧迫してんのは最悪としか言いようがない
何が最悪って記者がいる場で練習をすっぽかしてる事だよね…
どう見られるかすら自己啓発の二の次にされてる
75122/04/15(金)03:15:13No.917003586+
確か阪神の練習時間ってもともと他球団より短めなんだよな
その上で例のこと1時間以上やってるってマジで練習足りてないんじゃないの
75222/04/15(金)03:15:20No.917003599そうだねx3
>開幕から調子を維持してるからある意味ルーティンとしては成功している…
低調を維持するな
75322/04/15(金)03:15:24No.917003603そうだねx7
護摩行は新井さんの奴だけは好き笑ってしまう
75422/04/15(金)03:15:27No.917003606+
>打撃の二進化は本当に何が悪いんだろうね…
ちょっと前までなんだかんだ追っつけない程度とは言え点取ってた気がするんだけどね
75522/04/15(金)03:15:31No.917003612+
普通こんだけ負けてたら予祝効かんわ!練習しよ!ってなるだろ
75622/04/15(金)03:15:45No.917003627そうだねx1
別に井川みたいに毛をモサモサさせてもそりゃゲン担ぎで勝てればいいさ
ゲン担ぎ前提で練習おろそかにするのは違う
75722/04/15(金)03:15:49No.917003633+
梅野はFA年の成績悪かったせいで教団脱出出来なくてかわいそうだなまぁ結果出せなかった自業自得なんだろうけれど
75822/04/15(金)03:15:51No.917003637+
何度も言うけど日ハムの守備は改善してるしキャンプが12球団の中でも上位に仕上がってたのは全OBの共通概念だよ
75922/04/15(金)03:16:28No.917003698そうだねx2
打線は水物って言うしスタメンみんな打てない時はどんなチームにもある
そう言う時に守備からリズム作ったりするんだけどね
76022/04/15(金)03:16:42No.917003715そうだねx1
>普通こんだけ負けてたら予祝効かんわ!練習しよ!ってなるだろ
信心が足りないからもっと選手に予祝させな!
76122/04/15(金)03:16:46No.917003723+
立浪と藤本は監督1年目って感じがない
なんだよその落ち着きと風格
76222/04/15(金)03:16:49No.917003726+
>打線は水物って言うしスタメンみんな打てない時はどんなチームにもある
>そう言う時に守備からリズム作ったりするんだけどね
スレ画に刺さりすぎる…
76322/04/15(金)03:16:55No.917003734+
>普通こんだけ負けてたら予祝効かんわ!練習しよ!ってなるだろ
宗教だときっと信仰が足りんわ!予祝しよ!ってなるんだろうね
76422/04/15(金)03:17:03No.917003739+
>普通こんだけ負けてたら予祝効かんわ!練習しよ!ってなるだろ
今更猛練習しても試合で疲れが出るだけだしもう遅いんだ
76522/04/15(金)03:17:11No.917003748そうだねx2
勝つために打たなきゃいけないけど守れなきゃ負けるんだよな…
76622/04/15(金)03:17:17No.917003750+
守備は練習しないとどうにもならないからな…
76722/04/15(金)03:17:28No.917003766+
今の阪神って移動日の空いた日とかにも予祝してそう
76822/04/15(金)03:17:36No.917003774そうだねx4
やれること全部やってから初めて神頼みだろ…
神頼みから初めて神頼みの量増やして何になるんだ
76922/04/15(金)03:17:46No.917003786+
接戦をことごとく落としてるのはまあ守備だよ
77022/04/15(金)03:17:47No.917003788そうだねx9
今日に限っては本当に守備で負けたよね
初回のタイムリーあれライト取れんか?
77122/04/15(金)03:17:49No.917003790そうだねx2
ここまで負けるとサッカーだと監督引きずり下ろすのに野球だとあんまり聞かないな
77222/04/15(金)03:18:13No.917003822+
まあ酷い場合はファームと入れ替えたりして調整するんだけど今そんな事する余裕無いしな…
誰上げるんだよ問題もあるし
77322/04/15(金)03:18:15No.917003826+
>普通こんだけ負けてたら予祝効かんわ!練習しよ!ってなるだろ
自分個人で決めてるゲン担ぎならそうなるんだけどね
怪しいアドバイザーがついてると修正は難しくなるんだ
もっと儀式をやれもっとお布施をしろって言われるから
77422/04/15(金)03:18:38No.917003860そうだねx7
深夜だし正直に恥も外聞も捨てて言うとね
原高津佐々岡三浦、辻井口中嶋石井、そしてニューフェイスの立浪ビッグボス藤本
みんな違ってみんないいと思うのよ
色々不幸が重なって負けが込んでるチームもあるけど去年より成長してないチームはないもん
助っ人外国人、ドラフト新人、移籍組は躍動してる

本当に心から羨ましいよ
こんなザマでも贔屓で好きな選手も沢山いるから見捨てられない
阪神も去年の悔しさをバネに変なことせず真面目に練習してほしかったなぁ…
77522/04/15(金)03:18:41No.917003864+
野球だと基本シーズン中に監督代えないよね
77622/04/15(金)03:18:49No.917003873+
メンタルコーチ雇ったんだから仕事させないと
77722/04/15(金)03:18:53No.917003875+
球史に残る最低最悪レベルの監督として名を残しそう
前年の成績とか関係なくチーム内にカルト広めるとかヤバすぎでしょ…
77822/04/15(金)03:19:01No.917003884+
宗教にハマっていく人を見るのがこんなに怖いとは
77922/04/15(金)03:19:02No.917003886+
守備悪いのはもうどうしようもないんだしあれこれ言ってもな…
78022/04/15(金)03:19:03No.917003891+
伝統的に阪神はマズい守備をカチカチ中継ぎとそこそこの先発で誤魔化すチームだから…
どっちも崩壊したらそらこうなるとしか
78122/04/15(金)03:19:08No.917003900+
メンタルトレーナーの力だ
78222/04/15(金)03:19:11No.917003910+
>今更猛練習しても試合で疲れが出るだけだしもう遅いんだ
どうせ勝てないんだから今からでも練習したほうがいいと思う…
シーズン最後までこれやってたらプロスポーツに対する侮辱行為だよ
78322/04/15(金)03:19:15No.917003913+
まあ3年近く守備が改善出来なきゃ神に縋るのも仕方ない
78422/04/15(金)03:19:22No.917003925+
>ここまで負けるとサッカーだと監督引きずり下ろすのに野球だとあんまり聞かないな
だって置き辞任してるから追い打ちをかけづらいし…
78522/04/15(金)03:19:23No.917003926そうだねx4
>野球だと基本シーズン中に監督代えないよね
オリックス…
78622/04/15(金)03:19:24No.917003928+
オリックスはたまにシーズン半ばで降ろすな
78722/04/15(金)03:19:39No.917003944+
チームの実績あるベテランが完全にキマってる上に結果出してるんだから
負けてるのは予祝足りんからやって言われるだけだしそれに従わざるを得ないんじゃ?
78822/04/15(金)03:20:01No.917003973+
>野球だと基本シーズン中に監督代えないよね
もう敗戦処理の段階で据えられても後任困るでしょ
78922/04/15(金)03:20:18No.917003986+
甲子園で戦うスタイル考えたら守備緩いのは大分不味い気もする
土だから難しいのもわかるけど
79022/04/15(金)03:20:19No.917003987+
基本的にプロスポーツにおける宗教のメンタルコントロールの役割は練習や実践を安定させる為の術の一つだしな
人事を尽くして天命を待つところを天命を待つ事に尽くして人事を疎かにしてる典型だから救われないわね
79122/04/15(金)03:20:27No.917003995そうだねx1
オリはサメが奇跡的にハマったけど愚策もいいとこだと思うあのシーズン途中での監督降ろし
79222/04/15(金)03:20:28No.917004000+
藤川監督して♥
79322/04/15(金)03:20:31No.917004002+
森脇監督は体調不良だったから…
79422/04/15(金)03:20:34No.917004005+
人事弄れないしね途中からじゃ
79522/04/15(金)03:20:42No.917004012そうだねx3
信心王の西が凄い成績してるから誰も予祝に逆らえないの本当に暗黒
79622/04/15(金)03:20:55No.917004029+
ファンが横断幕で予祝やめろって書きでもしない限り辞めないよ
79722/04/15(金)03:21:00No.917004034+
>本当に心から羨ましいよ
>こんなザマでも贔屓で好きな選手も沢山いるから見捨てられない
>阪神も去年の悔しさをバネに変なことせず真面目に練習してほしかったなぁ…
各球団の監督それぞれのチームカラーみたいなのがあって楽しいよね
阪神はあれチームカラーとかそういうのじゃないよね…
79822/04/15(金)03:21:02No.917004037+
あまりにクソすぎるならさっさと代えた方がいいと思うけど…
79922/04/15(金)03:21:17No.917004060+
>信心王の西が凄い成績してるから誰も予祝に逆らえないの本当に暗黒
こんな暗黒時代の到来方法ある!?
80022/04/15(金)03:21:19No.917004063そうだねx11
緊急登板の期待のルーキーが守備のアレで初回2点取られたけどその後持ち直したと思ったら2回で交代させられて苦言言われてそのまま2軍送りとか本当に理解出来ないキレそう
80122/04/15(金)03:21:21No.917004068そうだねx3
>選手が祈ってる写真が撮られてるのが怖すぎる
近本が必死な顔で祈ってるのほんと辛かった
どんな煽りや罵倒よりも一番傷ついた
80222/04/15(金)03:21:34No.917004084+
>ファンが横断幕で予祝やめろって書きでもしない限り辞めないよ
予祝やってるファンに殺されるから無理
80322/04/15(金)03:21:36No.917004087+
サッカーだとか…と言うか日本のプロ野球以外だと休養なんて言葉使わずに辞任あるいは解任でズバッと切って捨てることも多いよね
80422/04/15(金)03:21:38No.917004089+
>あまりにクソすぎるならさっさと代えた方がいいと思うけど…
社会人になった時苦労しそうなレスだ…
80522/04/15(金)03:21:40No.917004092+
流石に5月までで1勝のままなら下ろすと思うよ
GWの客足確実に遠退くもん
80622/04/15(金)03:22:08No.917004125+
どう強化するのかと考えたら球団名以外全部挿げ替えるのが現実的にすら思える
80722/04/15(金)03:22:15No.917004130そうだねx5
>社会人になった時苦労しそうなレスだ…
いやサッカーとかだとヤバすぎるのはちゃんと切るぞ…
80822/04/15(金)03:22:32No.917004163+
>流石に5月までで1勝のままなら下ろすと思うよ
>GWの客足確実に遠退くもん
流石にそれは…去年の2位がそれは無い…
80922/04/15(金)03:22:36No.917004169+
>オリックスはたまにシーズン半ばで降ろすな
たまにというか仰木さん以降ほぼ全て
コリンズ、どんでん、微差は大差、福良、西村…
大石さんくらいじゃないかなシーズン通した後の辞任は
81022/04/15(金)03:22:41No.917004177+
野球選手ってスポーツばっか頑張ってきた子が多いし
口の上手いメンタル講師みたいなのにコロっと諭されたりするのよね
81122/04/15(金)03:22:46No.917004186+
矢野だけを変えても根本的な解決にならないしシーズン中にコーチなどまで変えるのは混乱しか生まないから今シーズンに関しては諦めるしかない
81222/04/15(金)03:23:06No.917004208+
あからさまに今の現状には西が噛んでるっぽいんだけど
その西は圧倒的な活躍見せるからたち悪いよね
81322/04/15(金)03:23:09No.917004214そうだねx1
セはもはや阪神に負けれない戦いになってる
81422/04/15(金)03:23:10No.917004217+
他のスポーツならこの成績だと普通にクビになるでしょ…
81522/04/15(金)03:23:19No.917004228+
流石にとんでもない暗黒度とは言え単年ではファンはそこまでガッツリ減らない
81622/04/15(金)03:23:26No.917004239+
>サッカーだとか…と言うか日本のプロ野球以外だと休養なんて言葉使わずに辞任あるいは解任でズバッと切って捨てることも多いよね
野球はサッカーほど監督の影響が強くないというのもある
81722/04/15(金)03:23:30No.917004244+
>>社会人になった時苦労しそうなレスだ…
>いやサッカーとかだとヤバすぎるのはちゃんと切るぞ…
だってサッカーってコーチングが無いスポーツだからね
81822/04/15(金)03:23:34No.917004246+
矢野も二軍監督時代は若手がタニマチと遊ばずに練習するようになったと評価されてたし監督になってからも球団内のスパイやっと追放してくれたって有能扱いだったんだけどな
81922/04/15(金)03:23:35No.917004248そうだねx1
シーズン途中の解任は健康面の問題でもなければよっぽどだよ
82022/04/15(金)03:23:52No.917004269+
>緊急登板の期待のルーキーが守備のアレで初回2点取られたけどその後持ち直したと思ったら2回で交代させられて苦言言われてそのまま2軍送りとか本当に理解出来ないキレそう
桐敷はネタにされてることもそうだけど本当に怒っていいよ…
そうでなくとも先発と中継ぎを使い分けさせられる便利な道具みたいな扱いされてんのに…
82122/04/15(金)03:23:58No.917004275+
サッカーの監督のシーズン中の交代は日本に限らずよくあるな
82222/04/15(金)03:24:00No.917004279そうだねx1
オリは石毛だったり伊原だったり人選そのものがおかしいことが結構ある
82322/04/15(金)03:24:05No.917004286+
ファンまで巻き込んで予祝してるのは怖すぎる
82422/04/15(金)03:24:06No.917004288+
>口の上手いメンタル講師みたいなのにコロっと諭されたりするのよね
1選手が騙されるならありがちな話だけど監督がどっぷり浸かって組織ごとカルトに捧げちゃうのは…
82522/04/15(金)03:24:21No.917004309+
https://youtu.be/2ZEgqCKPtIc [link]
サッカーの実態
82622/04/15(金)03:24:46No.917004341+
監督で戦術がらりと変わるからカンフル剤にしやすいんだサッカーの監督交代は
82722/04/15(金)03:24:49No.917004345そうだねx1
ただ前代未聞なことが起きてるわけだから人事も何が起きるかわからん
82822/04/15(金)03:24:50No.917004346+
>だってサッカーってコーチングが無いスポーツだからね
コーチングしきれないってのが正しいからな
セットプレイと怠慢なやつ調子悪いやつ下げるぐらいしかできない
82922/04/15(金)03:24:51No.917004349+
怖いのがハードル下がって3・4月中3勝とかでも体制継続になる事
83022/04/15(金)03:24:58No.917004361+
そもそも矢野のメンタルがもちそうにないんだけど
まだ4月中旬なのに顔が死んでるんだけど今月このままだったらギブアップしそう
83122/04/15(金)03:25:02No.917004369+
>緊急登板の期待のルーキーが守備のアレで初回2点取られたけどその後持ち直したと思ったら2回で交代させられて苦言言われてそのまま2軍送りとか本当に理解出来ないキレそう
余祝とかより監督としてよっぽどダメな振る舞いだと思う…
83222/04/15(金)03:25:09No.917004374+
>セはもはや阪神に負けれない戦いになってる
勝って当たり前負けたら他に突き放されるから全然ボーナスゲームしてないってひどくない?
83322/04/15(金)03:25:22No.917004388+
>矢野も二軍監督時代は若手がタニマチと遊ばずに練習するようになったと評価されてたし監督になってからも球団内のスパイやっと追放してくれたって有能扱いだったんだけどな
1軍と2軍がプレッシャーが違い過ぎて何かにすがるしかなかったのかな?好意的に解釈するなら
83422/04/15(金)03:25:25No.917004393+
暗黒って言っても成績が悪いだけならまぁ…チーム全体が宗教にハマってますってのは多分に嫌がられるんじゃないかと思う
西武ファンだけど弱いのは仕方ない希望もあるって思うけど…阪神のこれはちょっと…
正に宗旨替えを検討するわ
83522/04/15(金)03:25:26No.917004397+
予祝関係者はウハウハだろうな
これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
83622/04/15(金)03:25:39No.917004415+
>セはもはや阪神に負けれない戦いになってる
まぁ言っちゃうとどんだけ格下をボコれるかって話だもんね…
特に今季の阪神には基本的にどこも最低でも引き分け以上3タテが基本みたいになってるし
83722/04/15(金)03:25:40No.917004420+
サッカーは基本コーチングが無いので勝利の為にだけで人事変えられるけど野球は違うからな
83822/04/15(金)03:25:40No.917004422+
単純に弱いだけなら一時の感情で途中解任させなくてもいいと思うけど今の矢野はカルト蔓延がキツすぎて
83922/04/15(金)03:25:50No.917004431+
そもそも守備が課題ってのはもう何年も言われてたしなあ
勝ちきれなかったのはメンタルだけじゃないよね
84022/04/15(金)03:25:50No.917004432+
マジで宗教に頭やられた人っぽい感じになっとる
84122/04/15(金)03:25:51No.917004436+
今日のよくわからん采配はまだまだ元気あるってことかメンタルがやられてるのかわからん
84222/04/15(金)03:25:56No.917004444そうだねx1
ヒッティングの構えだったってことはセカンドは2塁ベース寄りのゲッツーシフトだろうからバント見た瞬間にファーストがベースに向けて走るべきだったのではないだろうか
84322/04/15(金)03:26:04No.917004458+
爆弾扱いされてて他所からもう勘弁してくれよ…って言われてるのも分かってるし本当に申し訳ない…
84422/04/15(金)03:26:07No.917004460+
>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
うーん…一つじゃ全然ダメじゃない?
84522/04/15(金)03:26:09No.917004464+
>緊急登板の期待のルーキーが守備のアレで初回2点取られたけどその後持ち直したと思ったら2回で交代させられて苦言言われてそのまま2軍送りとか本当に理解出来ないキレそう
論理性を感じられなさすぎてなぜ監督をやれてるのか疑問符が浮かぶ
84622/04/15(金)03:26:14No.917004473そうだねx3
>予祝関係者はウハウハだろうな
>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
予祝して1勝15敗は営業妨害くらってるようなものでは…
84722/04/15(金)03:26:16No.917004479+
>>だってサッカーってコーチングが無いスポーツだからね
>コーチングしきれないってのが正しいからな
>セットプレイと怠慢なやつ調子悪いやつ下げるぐらいしかできない
ああそっちの方が正しそう
ちょっと大袈裟にいってすまない
84822/04/15(金)03:26:29No.917004494そうだねx1
>1軍と2軍がプレッシャーが違い過ぎて何かにすがるしかなかったのかな?好意的に解釈するなら
まあ監督になった経緯が金本のあの切られ方だもんな
84922/04/15(金)03:26:33No.917004505+
>予祝関係者はウハウハだろうな
>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
変に有名になった上で今の阪神の惨状も合わせるとむしろ痛手じゃない?
85022/04/15(金)03:26:37No.917004513+
>爆弾扱いされてて他所からもう勘弁してくれよ…って言われてるのも分かってるし本当に申し訳ない…
キレてええよ…
85122/04/15(金)03:26:38No.917004514そうだねx1
チームの貯金って嬉しいもんなんだけど阪神が借金総抱えしてるから全然嬉しくない
85222/04/15(金)03:26:53No.917004532+
>爆弾扱いされてて他所からもう勘弁してくれよ…って言われてるのも分かってるし本当に申し訳ない…
この爆弾日に日に大きくなって来てるんですけど!?
85322/04/15(金)03:27:23No.917004559そうだねx3
相手のホームで気を遣う発言させちゃうの申し訳ない
85422/04/15(金)03:27:29No.917004566+
>>予祝関係者はウハウハだろうな
>>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
>予祝して1勝15敗は営業妨害くらってるようなものでは…
信心が足りないからです!もっとミーティングしましょうとかやるよ
それで勝つとミーティング増やしたお陰ですって言う
85522/04/15(金)03:27:32No.917004570+
現状で予祝なんてものがあるんですよ!って怪しいセールス来ても誰も引っかからないだろう
85622/04/15(金)03:28:03No.917004607そうだねx1
>オリは石毛だったり伊原だったり人選そのものがおかしいことが結構ある
石毛が4月に解任された時の成績は7勝12敗とかだからな…
見切りが早すぎた感はある
85722/04/15(金)03:28:10No.917004614+
一時の感情とかでなく歴代の超速解任すら今の阪神よりマシな成績で切られてるからなぁ
客離れや現体制では改善を期待できないとされたら普通に4月中解任もあり得るよ
85822/04/15(金)03:28:10No.917004616そうだねx2
むしろ気を遣わせて欲しい
押し球団は違っても同じプロ野球ファンだぞ
85922/04/15(金)03:28:15No.917004619そうだねx1
たまには阪神が勝つこともあるだろうからそれで煽られるかも知れないセの他チームかわいそう
当たりたくないわこんなの
86022/04/15(金)03:28:33No.917004644そうだねx1
変に使われて本当に豊作を祈ってやってる人達がかわいそうだよ…
86122/04/15(金)03:28:41No.917004652+
桐敷もだけど京田申告敬遠もはぁ?ってなったよ
負け犬根性が染み付いて取れねえんだなって思わされたわ
86222/04/15(金)03:28:42No.917004654そうだねx1
昨日は試合が少なかったのもあって他のチームのファンも中日阪神戦見てたのもあって
柳の完璧なピッチングに阪神のアレっぷりがまざまざと見せつけられてさぞびっくりしたと思う
86322/04/15(金)03:28:43No.917004656そうだねx1
煽る奴がただ悪いだけよ
86422/04/15(金)03:28:48No.917004664+
>>予祝関係者はウハウハだろうな
>>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
>変に有名になった上で今の阪神の惨状も合わせるとむしろ痛手じゃない?
人の心につけ込んで商売する様な輩にとっては全然痛手でもないと思う
むしろ予祝って単語が周知されて良いくらいに考えてそう
86522/04/15(金)03:28:58No.917004674+
>予祝関係者はウハウハだろうな
>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
普通はそうは思わんけどそういうクソメンタル持ってるやつが胡散臭いことをやるのはわかるよ
予祝が胡散臭いって断じてる訳じゃないからな
86622/04/15(金)03:29:02No.917004678そうだねx1
予祝の素晴らしさ熱弁してもじゃあ阪神のあの有様なんなんだよで全部ひっくり返されるからな
86722/04/15(金)03:29:12No.917004691+
交流戦のパリーグですら負けられないと言っても2勝1敗ペースなら他所に差つけられない程度なのに今の対阪神は3勝が義務とかいう異次元だからな…
86822/04/15(金)03:29:24No.917004707+
>むしろ気を遣わせて欲しい
>押し球団は違っても同じプロ野球ファンだぞ
気を遣いすぎて試合に楽しく集中出来ないって結構な問題で困る
86922/04/15(金)03:29:28No.917004714そうだねx1
巨人ファンの友人が中日先制した途端に言ったのがマジでやめて…だったから本当に嫌なんだろうな今阪神とやるの…
87022/04/15(金)03:29:32No.917004721+
>たまには阪神が勝つこともあるだろうからそれで煽られるかも知れないセの他チームかわいそう
>当たりたくないわこんなの
交流戦まで育てるか
87122/04/15(金)03:29:35No.917004724+
>たまには阪神が勝つこともあるだろうからそれで煽られるかも知れないセの他チームかわいそう
>当たりたくないわこんなの
すぐさま殴り返したからある程度マシだけど横浜…
87222/04/15(金)03:29:35No.917004725+
>暗黒って言っても成績が悪いだけならまぁ…チーム全体が宗教にハマってますってのは多分に嫌がられるんじゃないかと思う
>西武ファンだけど弱いのは仕方ない希望もあるって思うけど…阪神のこれはちょっと…
>正に宗旨替えを検討するわ
辻監督いいよね…
采配の是非はともかくコメント見てると応援したくなる
87322/04/15(金)03:29:40No.917004733そうだねx1
というか居たたまれなくてここまで負けると煽る気にもなれない
87422/04/15(金)03:29:49No.917004743+
>押し球団は違っても同じプロ野球ファンだぞ
もう球団じゃないからねフロントまでが染まった教団だから
87522/04/15(金)03:30:01No.917004761+
とりあえずこれ以上ソースが増えないことを願いたい
マジで予祝関連の話見るたびに頭がおかしくなりそう
87622/04/15(金)03:30:06No.917004770そうだねx3
>というか居たたまれなくてここまで負けると煽る気にもなれない
それは絶対に嘘
87722/04/15(金)03:30:10No.917004778+
>交流戦まで育てるか
パの球団ファンですけど本気でやめてくれ
87822/04/15(金)03:30:13No.917004781+
>緊急登板の期待のルーキーが守備のアレで初回2点取られたけどその後持ち直したと思ったら2回で交代させられて苦言言われてそのまま2軍送りとか本当に理解出来ないキレそう
守備のアレとか無しに普通に2点取られた尾仲は次に繋がる投球って褒めてるのはマジ矢野の頭は…
87922/04/15(金)03:30:13No.917004782そうだねx2
知名度上がってもこう言うのは得しないよ…
何も知らない相手にみんなやってるのに知らないんですか!?って感じのトークは通用するけど
阪神がやって失敗してるって知ってる相手には何言っても無駄
88022/04/15(金)03:30:29No.917004800+
野球わからんけど点をとらせないゲームなはずなのにじりじりと点を失うミス増えてるということなのですかこれ見てると
88122/04/15(金)03:30:33No.917004810そうだねx1
>柳の完璧なピッチングに阪神のアレっぷりがまざまざと見せつけられてさぞびっくりしたと思う
昨日の柳は本調子じゃなかったぞアレ
制球甘めで打ちごろの球も捉えられそうになってた
88222/04/15(金)03:30:43No.917004821+
>すぐさま殴り返したからある程度マシだけど横浜…
まあ今の西すんげーからそれはしょうがねえかなって
88322/04/15(金)03:30:51No.917004827+
今の阪神普通じゃないからな
88422/04/15(金)03:30:56No.917004834+
>たまには阪神が勝つこともあるだろうからそれで煽られるかも知れないセの他チームかわいそう
>当たりたくないわこんなの
それで横浜がとんでもなく煽られてて申し訳なくなったよ
もう今の阪神はあらゆる意味でマジで腫れ物の爆弾なんだなと辛くなった
88522/04/15(金)03:30:57No.917004836+
>予祝関係者はウハウハだろうな
>これで一つでも勝てば鬼の首獲ったように予祝のお陰です!って言える
いくつ勝ち星落とした…
88622/04/15(金)03:30:59No.917004838+
>桐敷もだけど京田申告敬遠もはぁ?ってなったよ
>負け犬根性が染み付いて取れねえんだなって思わされたわ
例年より不調で打率0.159なのにそれすら脅威って事だからな…
88722/04/15(金)03:31:19No.917004867+
>>交流戦まで育てるか
>パの球団ファンですけど本気でやめてくれ
いや仮にどこかで一つ白星拾ったとしてもまた大きな爆弾抱えるよこの状態なら
育てなくても勝手に育つ
88822/04/15(金)03:31:25No.917004879+
草野球チームがプロ野球の舞台に上がってきてるのかと思ったら本当はカルト教団なんて誰が予想出来んだよ
88922/04/15(金)03:31:28No.917004881+
選手は可哀想だなーと思う
予祝関連が本当なら矢野は大事ない程度の胃潰瘍とかで入院→辞任コンボしてくれと思う
89022/04/15(金)03:31:31No.917004886+
>交流戦まで育てるか
ローテ的には佐々木山本田中と当たりそうなんだっけ
89122/04/15(金)03:31:31No.917004887そうだねx2
桐敷2軍送り発言を見るにアレな発言はまだいっぱい出てきそうで戦慄すら覚えますよ私は
89222/04/15(金)03:31:33No.917004889+
>>すぐさま殴り返したからある程度マシだけど横浜…
>まあ今の西すんげーからそれはしょうがねえかなって
それ去年のうちにやってほしかったなって…
89322/04/15(金)03:31:44No.917004906そうだねx2
矢野明らかに様子おかしいし
最悪今日からの巨人3連戦次第では休養の話出てくるんじゃないかと思ってる
89422/04/15(金)03:31:49No.917004910そうだねx2
今の西で一勝しか出来てないのは割と狂ってる
その一勝しか無いのはさらに狂ってる
89522/04/15(金)03:31:49No.917004912+
阪神に勝っても阪神に勝つくらい当然でしょ?な扱い本当に困る…
監督や選手は当然もっと困ってるのはわかる
89622/04/15(金)03:32:06No.917004933+
ルーキーを2回で交代させたのもその後の2軍送りもそうだけど極端に我慢弱くなってるのかね
あの調子で振り回されるのは大変そうだ
89722/04/15(金)03:32:15No.917004953+
>>交流戦まで育てるか
>ローテ的には佐々木山本田中と当たりそうなんだっけ
いっそ光栄だわ
完全試合が量産されるかもな
89822/04/15(金)03:32:30No.917004971+
>選手は可哀想だなーと思う
>予祝関連が本当なら矢野は大事ない程度の胃潰瘍とかで入院→辞任コンボしてくれと思う
もう置き辞任してるぞ
89922/04/15(金)03:32:33No.917004978+
もういっそコロナ利用して中止にして空気をリセットした方がいいのでは
90022/04/15(金)03:32:35No.917004982+
1勝1分け与えたとはいえそこから横浜広島中日は本当に頑張ったと思う
後は巨人さんお願いします…
90122/04/15(金)03:32:36No.917004983そうだねx3
西とか復帰する青柳とか相手に勝たなきゃおかしいって煽られるの理不尽すぎるわ
90222/04/15(金)03:32:38No.917004986そうだねx2
この状態で選手が頑張って勝ち星上げても予祝の手柄にされないからなメンタルトレーナーやらに
90322/04/15(金)03:32:52No.917005009+
>完全試合が量産されるかもな
ランナーなしだと結構打つんだ今年の阪神
だから完全試合は発生しないと思う
90422/04/15(金)03:32:59No.917005016そうだねx2
西は暗黒でこそ強く輝くから今シーズンは凄い成績残すぞ
90522/04/15(金)03:33:03No.917005023+
流石に交流戦まで全く勝たないってことはないだろうけど
このペースが変わらなきゃ負けられないのは変わらんからな…
90622/04/15(金)03:33:04No.917005025+
>>選手は可哀想だなーと思う
>>予祝関連が本当なら矢野は大事ない程度の胃潰瘍とかで入院→辞任コンボしてくれと思う
>もう置き辞任してるぞ
置きじゃなくて即辞めて欲しいの
90722/04/15(金)03:33:09No.917005031+
>選手は可哀想だなーと思う
>予祝関連が本当なら矢野は大事ない程度の胃潰瘍とかで入院→辞任コンボしてくれと思う
矢野のためにも辞任して阪神も宗教もないところでゆっくりしてほしい
現役の時好きだったから尚更
90822/04/15(金)03:33:12No.917005038+
今日の甲子園菅野は落とすとして果たして明日以降勝てるのやら…
今の甲子園相当地獄なんじゃないか
90922/04/15(金)03:33:24No.917005055そうだねx4
>西は暗黒でこそ強く輝くから今シーズンは凄い成績残すぞ
もうすでにすごいよ…
91022/04/15(金)03:33:27No.917005058+
言うても自分から宗教に手を出すのなんて
既に頭おかしくなってる人だろうからなぁ
91122/04/15(金)03:33:30No.917005062+
>もういっそコロナ利用して中止にして空気をリセットした方がいいのでは
コロナで空いた時間でリモート予祝とかやらされそうでもう何も言えん
91222/04/15(金)03:33:45No.917005078+
>この状態で選手が頑張って勝ち星上げても予祝の手柄にされないからなメンタルトレーナーやらに
これは絶対にあると思う
モチベーションが下がる一方で悪い影響しかないんじゃないかこれ…?
91322/04/15(金)03:33:51No.917005085+
>ランナーなしだと結構打つんだ今年の阪神
長打も足も無いから相手がギアチェンしてるだけなんだと思う
91422/04/15(金)03:33:54No.917005090そうだねx1
fu976638.png[見る]
91522/04/15(金)03:34:06No.917005099+
最速自力優勝が消えたら休養するんじゃないかな…
現時点だと自力優勝対象チームがなぜかヤクルトなのでヤクルト3連戦の4/24まで自力優勝は残るんだけど
91622/04/15(金)03:34:12No.917005107+
西って暗黒エースだよな
91722/04/15(金)03:34:13No.917005110+
エースの青柳さんとはいえコロナから復帰一戦目だしなぁ…
91822/04/15(金)03:34:35No.917005142+
>>完全試合が量産されるかもな
>ランナーなしだと結構打つんだ今年の阪神
>だから完全試合は発生しないと思う
もう例えに出すのも申し訳ないけどそういうの見るとこないだまでの中日みたいだな…
実際は投手が危うくて守備下手くそだからもっと酷いんだけど…
91922/04/15(金)03:34:35No.917005143+
>言うても自分から宗教に手を出すのなんて
>既に頭おかしくなってる人だろうからなぁ
このカルトと宗教全般を一緒にするのはやめよう
92022/04/15(金)03:34:39No.917005150+
>>もういっそコロナ利用して中止にして空気をリセットした方がいいのでは
>コロナで空いた時間でリモート予祝とかやらされそうでもう何も言えん
オンラインセミナーはやるだろうな
92122/04/15(金)03:34:42No.917005156+
大野と柳から意地の1点は取ったのは評価してあげて
92222/04/15(金)03:34:57No.917005172そうだねx6
>fu976638.png[見る]
経済制裁やめろ
92322/04/15(金)03:35:01No.917005180+
もう二度とジョーシン行けないねぇ…
92422/04/15(金)03:35:02No.917005182+
>この状態で選手が頑張って勝ち星上げても予祝の手柄にされないからなメンタルトレーナーやらに
というか去年からそうやって来たんじゃねえの?だとしたらチーム内に浸透してる理由もわかるもん
92522/04/15(金)03:35:19No.917005201+
ジョーシンが何か悪いことでもしたのか
92622/04/15(金)03:35:21No.917005208+
>モチベーションが下がる一方で悪い影響しかないんじゃないかこれ…?
そうか自分への評価じゃなくてそっちの評価にすり替わる可能性があるのか
もしそうならこんなの誰もまじめにやらないぞ
92722/04/15(金)03:35:35No.917005221+
言うて今の菅野に手も足も出なかったら本当にもうネタにも出来ねえぞ…
92822/04/15(金)03:35:51No.917005241+
>fu976638.png[見る]
閉店してしまう
92922/04/15(金)03:35:54No.917005247+
もう辞めろ!ってストレートにいうのはちょっとどうかと思うんで
監督お疲れ様!今までありがとう!って予祝すればいいのでは
93022/04/15(金)03:35:58No.917005253そうだねx1
>ジョーシンが何か悪いことでもしたのか
スポンサー降りないから悪いってギリギリ言われると思う
93122/04/15(金)03:35:58No.917005254+
ジョーシンは阪神タイガースから経済制裁を受けている
何も悪い事はしてないけど
93222/04/15(金)03:36:11No.917005265+
コロナだ戦争だってただでさえストレスの多いご時世
甲子園のファンが暴れなきゃいいけど
93322/04/15(金)03:36:29No.917005290そうだねx1
色んな意味で子供に見せたくないよ阪神の試合
93422/04/15(金)03:36:30No.917005293+
もう暴れただろう
93522/04/15(金)03:36:30No.917005294+
>コロナだ戦争だってただでさえストレスの多いご時世
>甲子園のファンが暴れなきゃいいけど
もうとっくに暴れてたろ!
93622/04/15(金)03:36:35No.917005300+
ジョーシンはジョーシンで阪神選手に呪いっぽいの持ってるから一蓮托生なんじゃないか
93722/04/15(金)03:36:36No.917005301そうだねx1
>言うて今の菅野に手も足も出なかったら本当にもうネタにも出来ねえぞ…
甲子園の菅野すげーんだぞ
今の士気が死んでる阪神が手も足も出るわけないだろ!
93822/04/15(金)03:36:46No.917005312+
ヴィッセル神戸の方がまだ上がり目あるぞ
93922/04/15(金)03:37:06No.917005338+
>言うて今の菅野に手も足も出なかったら本当にもうネタにも出来ねえぞ…
前の試合で打球が足に当たったりそもそも今年調子悪そうってのはあるけど
甲子園の菅野って普通に成績エグかったような…
94022/04/15(金)03:37:07No.917005339+
>ジョーシンはジョーシンで阪神選手に呪いっぽいの持ってるから一蓮托生なんじゃないか
CMに出した選手が低迷するとかだっけ…
94122/04/15(金)03:37:33No.917005360+
菅野は今度は長いイニング投げたいと意気込んでるし普通に勝てるんじゃないかな
94222/04/15(金)03:37:53No.917005386+
>コロナだ戦争だってただでさえストレスの多いご時世
>甲子園のファンが暴れなきゃいいけど
暴れてるのは別にオールシーズン勝とうが負けようが暴れてるから問題ない
問題は球場の外にそれが向かって他チームのファンは一般市民に襲い掛かるような事態にならないかどうか
94322/04/15(金)03:37:59No.917005401+
>コロナだ戦争だってただでさえストレスの多いご時世
>甲子園のファンが暴れなきゃいいけど
暴れとる!
94422/04/15(金)03:37:59No.917005402+
今の巨人相手に乱打戦だとまず勝てないし
やっぱり青柳さん完封くらいしか勝ち筋が見えない
94522/04/15(金)03:38:07No.917005410+
>>コロナだ戦争だってただでさえストレスの多いご時世
>>甲子園のファンが暴れなきゃいいけど
>もうとっくに暴れてたろ!
正直またやるようなら今シーズン辞退して欲しいわ
他ファンながら野球ファンが危ないって見られるのは嫌だわ
阪神ファンだけでしょあんなのって思ってもらえないだろうし
94622/04/15(金)03:38:09No.917005412+
借金がある程度のライン超えたとなったら休養はよく見る
大体15くらい
94722/04/15(金)03:38:20No.917005427+
宗教がらみだと家族がハマって一時休養したハムの上田監督を思い出す
いい監督だった
94822/04/15(金)03:38:23No.917005434そうだねx1
ジョーシンPS5の抽選に応募してるからあまり負けるのやめて欲しい
94922/04/15(金)03:38:30No.917005443+
矢野やめろ→もう今年で辞める
カルトに染まってない?→もうどっぷり染まってる
甲子園のファンがやばそう→もう暴れまくってる

なんで俺はただテレビの前で贔屓の試合見てるだけなのに贔屓絡みの評判が軒並み落ちるんだ…勘弁してくれよ…
95022/04/15(金)03:38:33No.917005448+
甲子園菅野は防御率1点台だぞ
95122/04/15(金)03:38:53No.917005473+
巨人は気づいたらなんだよその重量打線と磐石の投手陣…
95222/04/15(金)03:39:14No.917005499+
今日の結果次第ではあるけどファン同士の喧嘩はありそうで嫌だわ
95322/04/15(金)03:39:17No.917005505そうだねx2
>なんで俺はただテレビの前で贔屓の試合見てるだけなのに贔屓絡みの評判が軒並み落ちるんだ…勘弁してくれよ…
1番下は今年に限った問題でもないし…
95422/04/15(金)03:39:23No.917005514+
勝てる見込みあるかどうか考えるにしても今の阪神点取れるのかよ
昨日点取ったけど50何イニングタイムリーなしとか耳を疑うやつやってたろう確か
95522/04/15(金)03:39:24No.917005515+
こうなるとどこから立て直せばいいんです?
95622/04/15(金)03:39:25No.917005516+
青柳は病み上がりでどんだけ投げれるのかね
95722/04/15(金)03:39:29No.917005521+
>巨人は気づいたらなんだよその重量打線と磐石の投手陣…
練習の成果ってそういうもんだし…
95822/04/15(金)03:39:52No.917005555+
巨人はもう移動挟んで急に打線が冷えてる事を祈るしかねえ
95922/04/15(金)03:39:56No.917005564+
上司がヤバイから転職しますといかないところが辛いよな野球選手
96022/04/15(金)03:40:04No.917005571+
>昨日点取ったけど50何イニングタイムリーなしとか耳を疑うやつやってたろう確か
すまない…昨日は点取ったけど犠牲フライだからタイムリーなしは継続中なんだ
96122/04/15(金)03:40:11No.917005581+
99.9%はまともなファンだろうけど他の球団は99.99%ぐらいまともだし
分母自体も多いから困る
96222/04/15(金)03:40:23No.917005592+
>こうなるとどこから立て直せばいいんです?
球団フロントから
96322/04/15(金)03:40:42No.917005617+
監督変わるだけで好転するのか?と思ってたけど変わることで予祝が廃れるならマジでありそうな気してきた
96422/04/15(金)03:40:45No.917005623+
阪神が青柳に秋山にガンケルに対して巨人は菅野とシューメーカーと赤星あたりだろ3連戦の先発は
96522/04/15(金)03:40:49No.917005626+
今日の犠牲フライもアレタイムリーでもおかしくないんだけど捕られたよなぁ
96622/04/15(金)03:41:08No.917005646+
実際外国人が仕事しないのはフロントが悪いと言っていい
96722/04/15(金)03:41:12No.917005648+
>こうなるとどこから立て直せばいいんです?
一番堅実なのはそれこそ守備だと思うんだけどまあすぐには無理だよね
96822/04/15(金)03:41:12No.917005649+
>巨人は気づいたらなんだよその重量打線と磐石の投手陣…
去年の中4日とかやって勝手に壊れてた巨人はもういない
助っ人外国人ばんばん打つし大勢は凄いし鍬原も復活してるしなんだよあれ…
96922/04/15(金)03:41:13No.917005651+
今の阪神めっちゃ弱いのに気持ちだけは優勝して日本一になった気でいるのマジで気持ち悪い
もちろん全選手がそういう気になってるってわけじゃないのはわかるんだけど
97022/04/15(金)03:41:17No.917005656+
>上司がヤバイから転職しますといかないところが辛いよな野球選手
プロ野球に所属してて部署が球団みたいなものだからな
部署替え権限ない
97122/04/15(金)03:41:18No.917005657+
去年の主な中継ぎが4人ぐらい消えてるのに凄いよね巨人
97222/04/15(金)03:41:31No.917005673+
正直ユニフォームに刺青みたいな刺繍入れてるヤカラみたいなファンはどこのでも引く
野球よりもアホ騒ぎしたいだけなんだなあってなる
97322/04/15(金)03:41:32No.917005674+
>今日の犠牲フライもアレタイムリーでもおかしくないんだけど捕られたよなぁ
滑り込んで上手に取られたよね
97422/04/15(金)03:41:33No.917005678+
ヒロインでエースが練習してるんで!って言ったらなんか相手煽るみたいな意味合いっぽくなってごめん
97522/04/15(金)03:41:39No.917005684そうだねx1
>>こうなるとどこから立て直せばいいんです?
>球団フロントから
矢野が元凶で上がまともならとっくに入れ替えられてるしなあ
97622/04/15(金)03:41:43No.917005690+
>今の阪神めっちゃ弱いのに気持ちだけは優勝して日本一になった気でいるのマジで気持ち悪い
>もちろん全選手がそういう気になってるってわけじゃないのはわかるんだけど
なった気じゃないぞ
優勝してるんだ
97722/04/15(金)03:41:45No.917005694+
>大石さんくらいじゃないかなシーズン通した後の辞任は
福良はずっとボロクソ言われてたけど一応シーズン全うしてるよ
97822/04/15(金)03:41:46No.917005697+
あんまり言いたく無いけど
今かなり特殊な環境だから矢野変えるだけでも結構空気変わると思う
97922/04/15(金)03:41:53No.917005706+
>こうなるとどこから立て直せばいいんです?
弱さとかカルトのことならフロントから下まで全部
ファンのことも含めるなら本拠地とチーム名もまとめて全部
98022/04/15(金)03:42:01No.917005715+
ファンは球団を映す鏡
98122/04/15(金)03:42:10No.917005727+
天気予報見たけどこれ試合出来るな甲子園
98222/04/15(金)03:42:31No.917005749+
>今の阪神めっちゃ弱いのに気持ちだけは優勝して日本一になった気でいるのマジで気持ち悪い
>もちろん全選手がそういう気になってるってわけじゃないのはわかるんだけど
一瞬あ…?って思ったけどなんでこんなのを否定できねえんだろうな…
わりい、やっぱつれぇわ…
98322/04/15(金)03:42:31No.917005750そうだねx1
>監督変わるだけで好転するのか?と思ってたけど変わることで予祝が廃れるならマジでありそうな気してきた
監督は練習とか方針を支持できるから変わるよ
アホなメンタル案件は辞めてちゃんと練習しようねってするだけ
98422/04/15(金)03:42:34No.917005756+
>>今の阪神めっちゃ弱いのに気持ちだけは優勝して日本一になった気でいるのマジで気持ち悪い
>>もちろん全選手がそういう気になってるってわけじゃないのはわかるんだけど
>なった気じゃないぞ
>優勝してるんだ
もう勘弁してくれ!
98522/04/15(金)03:42:44No.917005764そうだねx1
>あんまり言いたく無いけど
>今かなり特殊な環境だから矢野変えるだけでも結構空気変わると思う
桐敷を見てると野球的な意味で異常な思考を感じる
98622/04/15(金)03:43:15No.917005793+
中日巨人ソフトバンクあたりは何かずっと守備堅いよね
98722/04/15(金)03:43:25 ID:qcCWheTYNo.917005806そうだねx1
普通に阪神への愚痴でスレが完走する…
98822/04/15(金)03:43:32No.917005813そうだねx2
>ヒロインでエースが練習してるんで!って言ったらなんか相手煽るみたいな意味合いっぽくなってごめん
そんな当たり前のことが煽りになるチームが悪いから気にしなくていいよ
多分それが刺さるの阪神だけだし
98922/04/15(金)03:43:50No.917005831+
>今日の犠牲フライもアレタイムリーでもおかしくないんだけど捕られたよなぁ
初回の打球の伸びを見誤ってキャッチ出来なかった佐藤との差よ
99022/04/15(金)03:44:05No.917005841+
>普通に阪神への愚痴でスレが完走する…
だって愚痴しか出ないような現状だもんよ
99122/04/15(金)03:44:10No.917005850+
>普通に阪神への愚痴でスレが完走する…
ここんとこずっとだよ…すごいね…
99222/04/15(金)03:44:36No.917005867+
予祝の講義受けて練習してるんだが?
なんで1時間もしてるんですか
99322/04/15(金)03:44:42No.917005870そうだねx3
愚痴っていうか怖いんだよアレ
気持ち悪いんだよ何なんだよアレ
99422/04/15(金)03:44:55No.917005882+
>普通に阪神への愚痴でスレが完走する…
それでもこの時間はまだ落ち着いて語れるからいいかなって
99522/04/15(金)03:44:56No.917005887+
上がカルトにノリノリすぎて下は従うしかないから余計メンタルが…
99622/04/15(金)03:44:58No.917005892+
去年の今頃とは違う意味で阪神は話題の中心だな
99722/04/15(金)03:44:59No.917005894+
>中日巨人ソフトバンクあたりは何かずっと守備堅いよね
なんかというか挙げられてる球団は伝統的に守備は固いよ
ずっと緩いのは阪神だけこれはガチ
99822/04/15(金)03:45:02No.917005899+
>普通に阪神への愚痴でスレが完走する…
こんな戦績で愚痴がたまらない訳ないもんな…
99922/04/15(金)03:45:04No.917005900+
>ヒロインでエースが練習してるんで!って言ったらなんか相手煽るみたいな意味合いっぽくなってごめん
試合前にうぇーい勝ったー大勝利ーってするのが悪いし気にしなくていいと思う
100022/04/15(金)03:45:25No.917005917そうだねx3
普通のミーティングでも1時間は長いわ

[トップページへ] [DL]