ウクライナ軍兵士「玉砕する覚悟や」→「投降するわ」→「捕虜交換で国に帰さないで」
① ウクライナ軍、玉砕覚悟
ウクライナ36部隊からお別れのお手紙
高官達や政府は助けると口だけだったと
ウクライナのことも口だけだね



以上
ウクライナ第36海兵隊、玉砕せず投稿
オーウェル1984@nanpinQD
·
4月11日
【第36海兵隊、玉砕せず投稿】
160名。投降した模様。
世界に向けてスターリンク経由でフェイスブックに「玉砕するかもしれない、でも武器が尽きても素手でも戦う」と投稿して欧米の同情を買ってた部隊。結局は白旗かよ。ならフェイスブック投稿するなよ。
以上
② アゾフもおかんむり・ウクライナ政府に絶望、
我々は支援するからこまめに連絡を、と言っていたくせに、2週間以上、だれも電話応答してくれない
Mariupol
Azov
SvyatoslavPalamar
政治家に見捨てられた
マリウポリのアゾフ。
我々は支援するからこまめに連絡を、と言っていたくせに、2週間以上、だれも電話応答してくれない。
アゾフさえ怒るウクライナ政府って…
ますます、ゼレンスキー、ありえないな。
以上
「キエフは支援をよこさないどころか、2週間も電話に出ない」
港湾工業地帯に立て籠もったアゾフ連隊
「キエフは支援をよこさないどころか、2週間も電話に出ない」
「見捨てやがったな。この裏切り者!」
絶望の中で怒りのメッセージ発信
キエフはアゾフ連隊に下手に生き残られると、仕返しされると思っているのでは?
以上
「キエフは支援をよこさないどころか、2週間も電話に出ない」
やはり、ゼレンスキーたちは、キエフにいないってことじゃないのかな。
ネオナチ過激派部隊のみ出撃命令、あえて、討ち死にさせようとしている?
ゼレンスキーが軍にロシア領Belgoradへの出撃命令を出したというこの動画が1日前から出回っているが、これは
軍ネオナチの最も過激な部隊らしい。しかし、それ以外の部隊については出撃命令の情報が見当たらない。ゼレンスキー、ネオナチ部隊を出撃させて討ち死にさせようとしている?
※https://twitter.com/j_sato/status/1513813617564524544
以上
ウクライナ軍の投降が続く
マリウポルのアゾフ大隊の要塞から160人の海兵隊員が出てきてロシアに降伏
約1,000人のウクライナ軍人が降伏、500人のAFU兵士が死亡
マリウポリで降伏したウクライナ軍の1千人の兵士
写真とビデオ
https://のあとにsを補ってURLを開いてください。
http://outhfront.org/1000-ukrainian-soldiers-surrendered-in-mariupol-afu-counterattacks-in-kharkiv/
機械翻訳の一部
先日、負傷したウクライナの海兵隊員との映像が公開された。ビデオの中で、青年はマリウポルの「イリチ」工場からの脱出未遂について話している。彼は、1,500人が脱出を試み、そのうち2人は投降を望んだが、その後捕まって行方不明になったと記している
結局、約1,000人のウクライナ軍人が降伏し、500人のAFU兵士がロシア軍の封鎖を突破してザハトフカ村に向かい、死亡したと伝えられています。
以上
捕虜の本音「ウクライナに返さないで」
4月12日
この間86対86人の捕虜交換の捕虜達が再度捕虜になりました。
交換後ヒーローとして家に帰れて、家族に会えると思ってたが、SBUで取調べされて再度戦地へ
すぐさま手を上げてロシア軍のとこへ
今回はウクライナに帰さないでとお願いされてます
以上
そのころ日本では
いつもの人たちだろうか?

ユリコは「新株出た」とワクワクで張り切ってるけど、コロナファシズムは閉店しそうな雰囲気。