特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1649678241939.jpg-(136148 B)
136148 B無題Name名無し22/04/11(月)20:57:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2636411+ 17日18:20頃消えます
実写版『るろうに剣心』の大友啓史監督による新たなゴジラプロジェクトを5月に東宝が発表予定という情報が
1無題Name名無し 22/04/11(月)21:07:36 IP:61.193.*(wakwak.ne.jp)No.2636414そうだねx1
この前、エキストラを募集してたあれかしら?
2無題Name名無し 22/04/11(月)21:55:56 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2636432そうだねx4
この人るろ剣以外ハズレのイメージ強いなあ
るろ剣もこの人というよりアクション監督の功績だろうし
3無題Name名無し 22/04/11(月)22:11:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2636435そうだねx5
>この人るろ剣以外ハズレのイメージ強いなあ
>るろ剣もこの人というよりアクション監督の功績だろうし
谷垣さん選んだの大友監督だし安っぽくない画作りやドキュメンタリックな撮影手法もも監督の趣向だしむしろ過小評価されてると思うよ
4無題Name名無し 22/04/11(月)22:15:19 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2636437+
まさかのゴジラS.Pの実写版とか?
5無題Name名無し 22/04/11(月)22:46:24 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2636447+
>過小評価されてると思うよ
るろ剣ってドラマ部分で評価出来るとこある?
なんかツッコミどころばっかな上に
原作の感動的なシーンも上滑りしてて
ロクな印象ないんだが
6無題Name名無し 22/04/11(月)22:48:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2636449そうだねx2
>るろ剣ってドラマ部分で評価出来るとこある?
>なんかツッコミどころばっかな上に
>原作の感動的なシーンも上滑りしてて
>ロクな印象ないんだが
The Finalで蒼紫の物語を着地させたのとか剣心に原作の「答え」を見つけた台詞を言わせないとか実写版は実写版としてまとめてるとこは評価出来ると思うけど
7無題Name名無し 22/04/11(月)22:53:03 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2636451そうだねx1
>The Finalで蒼紫
うーん
出番少ない上に操に良いところ取られて最悪って印象が強すぎる
8無題Name名無し 22/04/11(月)23:31:55 IP:126.124.*(bbtec.net)No.2636460そうだねx2
>剣心に原作の「答え」を見つけた台詞を言わせないとか
ぶっちゃけ言うと、「伝説の最後」で「薫失った状態」で
奥義取得してるから薫失った状態でも大丈夫そうなんだよね
9無題Name名無し 22/04/12(火)01:04:32 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2636471そうだねx4
第1作の時点で人誅編の敵を中途半端に出したり
奥義の会得シーンがまさかの全カットだったり
せっかくの十本刀にまともな戦闘シーンがほぼなかったりと
アクションは素晴らしいのに話に残念な点が多すぎてな……
10無題Name名無し 22/04/12(火)01:07:43 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2636473そうだねx1
奥義はエピソード毎に区切られた漫画やアニメならともかく映画なら普通は最後まで見せないでしょ
11無題Name名無し 22/04/12(火)01:33:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2636476+
るろ剣以外の監督作がパッと思いつかない
それが全て
12無題Name名無し 22/04/12(火)01:42:40 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2636478そうだねx8
>るろ剣以外の監督作がパッと思いつかない
>それが全て
自分が無知なだけなのを監督が悪いみたいに言われても
13無題Name名無し 22/04/12(火)02:03:57 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2636481+
実は山崎じゃなかったってこと?
それとももう一つ動いてんのか
14無題Name名無し 22/04/12(火)02:09:39 IP:126.205.*(openmobile.ne.jp)No.2636482そうだねx3
    1649696979991.jpg-(925373 B)
925373 B
うーん…
15無題Name名無し 22/04/12(火)02:11:17 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2636483そうだねx1
大友監督自体はキムタクの織田信長を撮ってるので山崎貴ゴジラの次って事でしょう
16無題Name名無し 22/04/12(火)07:39:02 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2636500そうだねx5
Kaijunewsoutletがこれ否定していて
フェイクだとさ
新作は例の山崎のやつだって
17無題Name名無し 22/04/12(火)08:51:03 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2636519そうだねx1
>奥義はエピソード毎に区切られた漫画やアニメならともかく映画なら普通は最後まで見せないでしょ
どんな奥義をどうやって会得したのか初見勢には全く想像もつかない話の作りはどうかと思うよ
18無題Name名無し 22/04/12(火)20:06:51 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2636708そうだねx2
「ミュージアム」しか見てないから個人的にあんまりいい印象がない
んでゴジラ撮らして大丈夫そうな怪獣ジャンルへの理解なり愛なりはあんの?
19無題Name名無し 22/04/12(火)21:44:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2636746そうだねx4
ゴジ泣きは勘弁してほしい
20無題Name名無し 22/04/14(木)20:09:35 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2637337+
>No.2636478

そこそこ若手でゴジラ撮って欲しい監督ってどの程度いる?
21無題Name名無し 22/04/14(木)21:29:08 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.2637395+
そこそこ若手に限定する意味ってなんだ
[リロード]17日18:20頃消えます
- GazouBBS + futaba-