ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1649808023477.jpg-(237211 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/13(水)09:00:23 No.958177822 +4/16 12:59頃消えます
お医者様「やっぱリフィル処方箋やだー!」

リフィル処方箋は
処方箋を3回まで使えるようにし
2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み

今年初め、医療報酬を引き上げる代償として導入が決定されたが
医師らが実入りが減るとして処方箋発行を拒んでいる
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:02:14 No.958178098 del そうだねx11
こんなこと制度設計時に想定してなかったんです?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:03:24 No.958178271 del そうだねx5
文章から滲み出る医療者憎し
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:03:35 No.958178308 del そうだねx3
>こんなこと制度設計時に想定してなかったんです?
医者が叩かれて結局導入する流れになるんでは
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:03:49 No.958178331 del そうだねx20
医療報酬を引き上げる代償として導入されたのに発行を拒むとか詐欺みたいなもんじゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:04:27 No.958178423 del そうだねx5
約束破ったのなら医療報酬をまた引き下げればいいのでは
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:05:33 No.958178591 del そうだねx4
>2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
予約制にしろ
毎日通う馬鹿な老人よけにもなるぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:06:32 No.958178728 del そうだねx9
医者って最低だな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:10:22 No.958179298 del そうだねx11
救急医療とか急性期病床支えてる医者は立派だけど
町医者で「お薬たくさん出しときますねー」
「来週また来てくださいねー」で高給取ってる医者は
もう切り捨てるべき
PLAY
無念 Name としあき 22/04/13(水)09:14:46 No.958179960 del +
>医者って最低だな
元々割とクズの集まりだぞ
こいつら昭和に全国ストライキやったんで
甘やかすようになった結果
医療費が莫大な額になって国の借金が1000兆円を超えた
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:16:19 No.958180185 del そうだねx10
>医者って最低だな
1を全にするな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:16:54 No.958180260 del +
個人クリニックとかやっぱこういうので稼いでるのか
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:20:37 No.958180838 del そうだねx1
人命がかかってるから責任重大だし人一倍報酬もらうのは仕方ないかと
ただとはいえじじばば相手に適当に流れ作業のように診察して金もらってるのに違和感あるのも事実
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:22:21 No.958181092 del そうだねx2
個人負担は3割とかだからあんま実感ないけど
あいつら患者1人見るたびに5000円ポッケに入ってるんだよね…
ボロい商売すぎる…
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:22:22 No.958181097 del +
いい加減に医者なんて排除して民間会社が医療出来るようにしろよ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:22:36 No.958181132 del +
>ただとはいえじじばば相手に適当に流れ作業のように診察して金もらってるのに違和感あるのも事実
それが流れ作業であると判断できるの凄くない?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:24:22 No.958181378 del +
設け云々じゃなくてリフィルで間あいた時に責任が医者にされる
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:25:59 No.958181617 del +
4月の改定で診療報酬ガッツリ減ったぞ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:26:04 No.958181629 del +
医療報酬戻してからリフィル処方箋出した分報酬上乗せするしかない
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:26:34 No.958181703 del そうだねx1
>設け云々じゃなくてリフィルで間あいた時に責任が医者にされる
責任問題あるのは辛いな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:27:12 No.958181783 del +
>4月の改定で診療報酬ガッツリ減ったぞ
それはお前の勤める病院が報酬加算の条件を満たさなくなったからじゃないか
努力不足
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:31:52 No.958182522 del +
報酬加算って何?
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:32:18 No.958182577 del そうだねx5
>No.958179960
とっしーすぐ嘘つくね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:33:13 No.958182728 del そうだねx7
やたら医者憎しのとしあきいるよな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:33:38 No.958182785 del そうだねx1
>とっしーすぐ嘘つくね
病院嫌いなんだろう
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:41:08 No.958184011 del +
医療報酬下げたら良い
透析も働いてるのは機械だから下げろ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:42:24 No.958184221 del +
先生電カルの操作覚えてください
毎回点数高い方に間違えないでください
訂正するこっちの身にもなってください
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:45:17 No.958184703 del +
医療報酬とは
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:53:37 No.958186138 del +
市販薬も保険適用してくれれば薬局で買うんだけど
湿布とか病院で貰うと100円なのに薬局で買うと1500円とか
どうにかならんのかね
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/13(水)09:55:27 No.958186431 del +
大概併設の薬局とグルだしな
事務方が考えただけの机上の空論みたい
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:12:52 No.958189551 del +
> 2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
根本的にこっちを解決するべきだからな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:19:13 No.958190717 del +
薬をもらうという感覚
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:20:13 No.958190910 del +
>2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
というかどうしてそんな状況になるの……差分の時間はどこへ……
33 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:25:14 No.958191776 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>医者って最低だな
>元々割とクズの集まりだぞ
>こいつら昭和に全国ストライキやったんで
>甘やかすようになった結果
>医療費が莫大な額になって国の借金が1000兆円を超えた
おいおい世界的に見て格安で医療受けさせてもらってんのに
甘えたこと抜かすなよ
最近財務省とか竹中平蔵が自分たちへの矛先そらしのために
医者が儲けすぎみたいな世論誘導してるんだよな
高齢者が医療気軽に受けられるんだから
医療費爆増するに決まってんだろ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:25:38 No.958191852 del +
>というかどうしてそんな状況になるの……差分の時間はどこへ……
どうしても何も順番待ちでしょ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:25:56 No.958191901 del そうだねx3
>医療費が莫大な額になって国の借金が1000兆円を超えた
うっわ財務官僚臭い
36 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:28:25 No.958192347 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>医療報酬下げたら良い
>透析も働いてるのは機械だから下げろ
機械いくらかかると思ってんだよアホか
医療報酬は下げるよりむしろ上げろ
先進国並にな
そうすりゃ高齢者はおいそれと受診できなくなって
医療費抑えられるよ
風邪ごときで要らん投薬しすぎなんだよ日本は
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:28:50 No.958192403 del +
>うっわ財務官僚臭い
最近は金のことしか考えてないよね
38 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:31:48 No.958192934 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
日本人は価値観ぶっ壊れてるから日本の医療費ですら
高いとか言ってるけど
こんな恵まれてる国他にないからな
価格で言えばイギリスは似たような制度だけど
公費使って医療受けられる診療所なんていつも大行列だわ
診療報酬が安すぎるから短時間で吉野家みたいに
回転させなきゃ稼げなくて精神科なんかは理想的な診療できてないし
39 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:34:24 No.958193418 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
知り合いの精神科医は保険じゃ患者を薬漬けにするしかなくなるって
自費診療のみのクリニックはじめて
ちゃんと患者の話をじっくり聞けるようにしてる
保険診療でまともに回るのってある意味どうでもいい内容の
内科と外科くらいだよ
40 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:36:37 No.958193825 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>努力不足
努力させる方向が間違ってる
行政は医療費抑えたいからと無茶な要求してるけど
最終的に医療従事者を奴隷にでもしたいんだろう
41 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:38:55 No.958194253 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
行政というか官僚って理系科目ができずに諦めて文系行った奴らだから
自分たちより理系の人間が稼げてるのが気に入らないんだよ
カネが集まるところに権力が生まれるから
医者連中が自分たちより権力持つと都合悪いしな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:40:15 No.958194482 del そうだねx1
これやるとパーキンソン症状の患者やら急性の消化管出血の患者やら色々と増えるだろうな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:41:26 No.958194715 del そうだねx1
医師の収入の問題があるのかは知らないけどどちらかと言うと90日先まで同じ薬でいいよなんてなかなか判断したくないんじゃないの?
途中で患者の状態が変わったのに誰も気づけず手遅れになったらリフィルを認めた医師の責任になっちゃうし
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:44:02 No.958195222 del +
アメリカのモノマネしてどうすんだ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:45:09 No.958195455 del +
>やたら医者憎しのとしあきいるよな
放火魔予備軍で怖い
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:46:13 No.958195638 del そうだねx1
>2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
かかりつけ作らずに軽症で大学病院来る人はこれ以上待たされても仕方ない
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:47:38 No.958195923 del +
長文君発狂してんじゃん
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:47:50 No.958195959 del そうだねx2
>医師の収入の問題があるのかは知らないけどどちらかと言うと90日先まで同じ薬でいいよなんてなかなか判断したくないんじゃないの?
>途中で患者の状態が変わったのに誰も気づけず手遅れになったらリフィルを認めた医師の責任になっちゃうし
言い訳しておきたいんだよな
「診てもないのに同じ薬出し続けた」と問われたら
謗られる可能性が飛躍的に上がるし
体感で9割以上は問題無いからリフィルが始まったわけだけど
元はと言えば財政ケチケチ方針のせいだし
だったらいっそ高齢者の負担率5割くらいにせーや
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:52:59 No.958196942 del +
>機械いくらかかると思ってんだよアホか
>医療報酬は下げるよりむしろ上げろ
>先進国並にな
>そうすりゃ高齢者はおいそれと受診できなくなって
>医療費抑えられるよ
>風邪ごときで要らん投薬しすぎなんだよ日本は
風邪みたいにたいして金のかからない疾患は気軽に受診していただきたい
医療費圧迫してるのはガンの治療や人工透析みたいな
なかなか死なないけど治りもしない疾患の方だから
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:55:17 No.958197389 del +
精神科の薬とか湿布は対象外なのに湿布もらえないのはおかしいって暴れたやつが早くも出たとさ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:57:36 No.958197823 del +
>風邪みたいにたいして金のかからない疾患は気軽に受診していただきたい
>医療費圧迫してるのはガンの治療や人工透析みたいな
>なかなか死なないけど治りもしない疾患の方だから
風邪なんかほとんど命に関わらないんだから家で寝てろ
透析はほぼ不摂生の自己責任なんだから自費でやってろ
80以上のガンはもう諦めて抱えてろ
これくらい過激にならないと国民皆保険なんて本来成立しないんだよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:58:23 No.958197982 del +
変な改行長文が居ついてんのな
53 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:59:26 No.958198179 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ文自体がおかしいからな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:59:38 No.958198212 del そうだねx2
>市販薬も保険適用してくれれば薬局で買うんだけど
保険制度が破綻するだろうな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:59:39 No.958198216 del そうだねx2
>精神科の薬とか湿布は対象外なのに湿布もらえないのはおかしいって暴れたやつが早くも出たとさ
患者からしたらいつもの薬をもらって帰るだけなのにって話だから
薬が適切かどうか誰かが判断してるという意識はないんじゃないかな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/13(水)10:59:48 No.958198242 del +
会社の保険組合から昨年度の薬をジェネリックにするとこれだけ安くなるよ!って案内が来たけど行きつけの最寄りの薬局が扱ってないのでどうしようもない
わざわざこの薬扱ってますか?って薬局巡りするのも大変だし
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:00:37 No.958198413 del +
>変な改行長文が居ついてんのな
スマホで見ると変な改行に見えるんだよな
PCだと問題ないが
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:00:51 No.958198470 del +
>日本人は価値観ぶっ壊れてるから日本の医療費ですら
>高いとか言ってるけど
>こんな恵まれてる国他にないからな
牛丼みたいな値段で受診しといてまだ高いってそれはもう無料にしろってことかよ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:02:31 No.958198813 del +
>会社の保険組合から昨年度の薬をジェネリックにするとこれだけ安くなるよ!って案内が
これをする手間のほうが金かかってるんだよね
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:02:56 No.958198884 del +
彼女がジェネリックのピル飲んでて
成分同じはずだけど別の製薬会社のに変わったら
副作用がだいぶ酷くなったらしい
ジェネリックの闇は深そう
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:08:27 No.958200004 del +
>ジェネリック
前に某化工のやらかしで大々的なニュースで話題になったけど他のメーカーも結構回収喰らってるよね
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:09:22 No.958200187 del +
>>2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
>かかりつけ作らずに軽症で大学病院来る人はこれ以上待たされても仕方ない
日本人の大学病院信仰のつよさのせいか
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:11:01 No.958200531 del +
ジェネリックメーカーもっと潰れそうよ
ボトルやパッケージの原材料の値上がり酷くて死にそうだってさ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:11:15 No.958200571 del +
>>>2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
>>かかりつけ作らずに軽症で大学病院来る人はこれ以上待たされても仕方ない
>日本人の大学病院信仰のつよさのせいか
病院って地場クリニックとかの紹介状がないと初診料高く取られるよね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:13:32 No.958201057 del +
>医療報酬を引き上げる代償として導入されたのに発行を拒むとか詐欺みたいなもんじゃん
通院頻度1/3になってるんだろうけど当然医療報酬3倍少なくとも2倍程度にはなってるんだろうか
医師側も話が違う感はあるんじゃね?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:18:57 No.958202290 del そうだねx1
薬局と密な情報共有とか門前薬局持ってない医療機関からすると面倒いんだよ
患者の状態確認なんて薬局から電話来ても、目の前に患者さんいないからわかんねーんだよ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:19:20 No.958202365 del +
長文=スレあきみたいな謎の連想されてカッとしたので
適当に消しといた
68 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:26:22 No.958203880 del そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
都合悪いからって消すなよスレあき
del
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:28:40 No.958204371 del +
他の国に比べれば信じられないほど安月給で働いてる医療従事者を憎める精神性がわからん
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:29:47 No.958204585 del +
>薬局と密な情報共有とか門前薬局持ってない医療機関からすると面倒いんだよ
>患者の状態確認なんて薬局から電話来ても、目の前に患者さんいないからわかんねーんだよ
院内処方で良かったんじゃねーのは当の薬剤師からも時々聞く…
投薬が適切かどうかをそこに原因求めんのか?ってすごく疑問だったし案の定というか
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:38:42 No.958206457 del +
>病院って地場クリニックとかの紹介状がないと初診料高く取られるよね
クリニック初診+紹介状料より高くしないと駄目だと思う
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/13(水)11:59:02 No.958210956 del +
>約束破ったのなら医療報酬をまた引き下げればいいのでは
まあ医者になる過程で持ち出しと時間多すぎるのを是正しろってトコからかな
未だにアナログだからこの辺り

症状と二三の確認だけで処方確定できる病気が8割もあるなら
必要なのは医者じゃなくて参照可能なビッグデータだろと言うのはアホにも判る理屈だしね
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:00:45 No.958211384 del +
>大概併設の薬局とグルだしな
あれって何かに似てるなと思ってたが
グルって言葉で閃いた、パチンコ店と換金所だわ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:01:40 No.958211633 del +
聖職たる医者とて需要-供給曲線からは逃れられないから
医学部定員もっと増やすか処方箋の使いまわし認められるかしたら普通に給料下がるのよ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:02:20 No.958211784 del +
医療情報のデータベース化して自己診断と認証で点滴と投薬できるような制度に変えていくべき
医療従事者は高いモラルと行動規範が必要で
その上脳みそに詰め込み切れない情報をねじ込めという話自体に無理がある
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:07:04 No.958212946 del +
>聖職たる医者とて需要-供給曲線からは逃れられないから
>医学部定員もっと増やすか処方箋の使いまわし認められるかしたら普通に給料下がるのよ
結局そこへ行けって話でしょ
黙って行けばいいのよ
データベース直リンの診断ロボット開発なんて
中華はとっくにやってるよ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:15:04 No.958215041 del +
処方箋は医師に帰属するのか患者に帰属するのか
患者の立場としては個人情報でもあることだし患者の意志で必要な医療機関に提示できる共通的なものになって欲しいな
電子カルテがどこまで進んでるのか知らないけど
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:20:40 No.958216602 del +
>結局そこへ行けって話でしょ
>黙って行けばいいのよ
>データベース直リンの診断ロボット開発なんて
>中華はとっくにやってるよ
電子マネーの普及率もそうだけど
従来日本が大切にしてきた手厚さが裏目に出ることが多くなったねえ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:23:43 No.958217480 del +
町医者もピンキリだし医療ロボットの方が安定して良好な医療サービスを受けられるかも
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:24:13 No.958217608 del そうだねx1
>> 2時間待ち1分受診の無駄をなくす仕組み
>根本的にこっちを解決するべきだからな
実際に病院で観察するとわかるが長時間待ちの主要因は患者の頭の悪さだからな
年寄りが典型だが移動が遅く一回で話を理解できず説明や会話を簡潔にできない患者が数人いると待ち時間がぐっと増える
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:25:37 No.958218005 del +
死ねばいいと思うよ。
コロナで医者の中には賎業もいるってのが周知された。
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:26:37 No.958218275 del +
>町医者もピンキリだし医療ロボットの方が安定して良好な医療サービスを受けられるかも
昔のAIのようなものでエキスパートシステムってのがあって質問に答えていくと正しい判断をしてくれるようにロジックを組むのだけど
そもそも人間の患者について回答するのではなく別の物について答えただけなのに診断を下すという問題があったそうな
「当たり前すぎて言葉にしないこと」が判断の前提から欠落してとんでもないことになる可能性は今でもあると思う
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:27:10 No.958218447 del そうだねx1
昨年の大阪で精神病院焼き討ちした勇者がおったろ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:31:53 No.958219861 del +
悲惨なのが、コロナバブル富裕層の中でもとんでも無い格差が出来て、
ワインだと10年前に130万円だったワインが1400万円になっていて、
ウマ娘の社長とかレベルになってる
ワクチン利権で稼いだくらいじゃ庶民レベルのレンジにおいていかれる
構造をみずから作り上げてるバカどもだ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:33:13 No.958220228 del +
なんか極端なスレあきだなあ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:38:26 No.958221869 del +
>電子マネーの普及率もそうだけど
>従来日本が大切にしてきた手厚さが裏目に出ることが多くなったねえ
1970年代までは行政がちゃんと将来予測して手を打っていたんだわ
🚗業界とのつながりが深くなってからそういうの全部投げた
ともかく目先の話ばかりでそれも十分に対応せずに先送り
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:40:38 No.958222556 del +
>「当たり前すぎて言葉にしないこと」が判断の前提から欠落してとんでもないことになる可能性は今でもあると思う
トンデモ誤診なんて年中行事じゃないか
一つ一つ潰して適正化する
それが大事と言うかすべてのシステムはこれが機能しているから成り立っている
これが完全に欠落して1年前のものすら捨てて隠すのが日本政府
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:45:06 No.958223860 del +
さっき一昨日まで入院していた病院からTELあって
濃厚接触者の嫌疑がかかったので
これから逆戻りする
事後観察と言うか検証評価の積み重ねが結果を左右する
そういうのも含めたデータベース化は間違いなく結果を出せるだろうし
21世紀の医療の形だろうと俺は思う
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/13(水)12:46:40 No.958224331 del +
なんかあったらすぐ医療従事者訴えるのが今の日本なんだからリフィル処方箋なんてできるわけねぇ
4/16 12:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト