[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1649900186502.jpg-(673589 B)
673589 B無念Nameとしあき22/04/14(木)10:36:26 ID:JLS1lEDINo.958521648そうだねx8 14:06頃消えます
速報 ロシア海軍に三隻しか無い旗艦
巡洋艦「モスクワ」沈没間近
まぢか
つってな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/04/14(木)10:37:04 ID:JLS1lEDINo.958521789そうだねx1
    1649900224332.jpg-(414604 B)
414604 B
一次ソース
2無念Nameとしあき22/04/14(木)10:37:14No.958521830そうだねx25
ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
3無念Nameとしあき22/04/14(木)10:39:21No.958522251そうだねx54
海の藻屑になってどうぞ
4無念Nameとしあき22/04/14(木)10:39:45No.958522331+
大砲一つに玉二つ
5無念Nameとしあき22/04/14(木)10:40:03No.958522411+
なんで沈没しそうなの?
6無念Nameとしあき22/04/14(木)10:40:04 ID:vLdK3/WQNo.958522415そうだねx9
ロシあきざまぁ
7無念Nameとしあき22/04/14(木)10:40:22No.958522487そうだねx7
えぇ…ロシア弱すぎない…?
8無念Nameとしあき22/04/14(木)10:41:07No.958522669そうだねx12
速報て
9無念Nameとしあき22/04/14(木)10:41:38No.958522780そうだねx5
何個目のスレだと思ってるんだよ
10無念Nameとしあき22/04/14(木)10:42:05 ID:JLS1lEDINo.958522869そうだねx5
    1649900525198.jpg-(1153391 B)
1153391 B
>なんで沈没しそうなの?
一方通行の発表なんで定かではないが
11無念Nameとしあき22/04/14(木)10:42:34No.958522973そうだねx16
朝早くから虹裏にかじりついてる人はいいけど
12無念Nameとしあき22/04/14(木)10:43:05No.958523104+
船底錆びてたんじゃね?
13無念Nameとしあき22/04/14(木)10:43:09No.958523118そうだねx6
スレ豚のIDが先か
スレ隔離が先か
14無念Nameとしあき22/04/14(木)10:43:24 ID:JLS1lEDINo.958523173+
    1649900604676.jpg-(327699 B)
327699 B
実は4姉妹で四番艦はウクライナに譲渡されてたそうな
15無念Nameとしあき22/04/14(木)10:43:48No.958523264そうだねx1
やはりジャベリン
16無念Nameとしあき22/04/14(木)10:44:14No.958523358+
>一次ソース
てゆーかいまだに現役なんだなモールス信号って
17無念Nameとしあき22/04/14(木)10:44:41No.958523438+
>大砲一つに玉二つ
あっというまに
海のもーくーずー
18無念Nameとしあき22/04/14(木)10:45:06No.958523521+
露ってド級ないんか?
19無念Nameとしあき22/04/14(木)10:45:27No.958523610+
もすかう
20無念Nameとしあき22/04/14(木)10:45:32No.958523632+
ウクライナの攻撃なのかロシアの自爆なのかはしらんが船が炎上してるのは間違いないみたいね
21無念Nameとしあき22/04/14(木)10:45:39 ID:Qyzz3JiENo.958523657+
>実は4姉妹で四番艦はウクライナに譲渡されてたそうな
なんかこうさみしい気持ちになるな
お金無いんだろうけど
手入れしようやそういう感情の人おらんのか
22無念Nameとしあき22/04/14(木)10:45:58No.958523728そうだねx2
>露ってド級ないんか?
DQN?
23無念Nameとしあき22/04/14(木)10:46:24No.958523820+
総員退避したのは確実
沈没かどうかは分からない
24無念Nameとしあき22/04/14(木)10:46:34No.958523857そうだねx4
    1649900794766.jpg-(66262 B)
66262 B
?
25無念Nameとしあき22/04/14(木)10:46:55No.958523933そうだねx1
ロシア海軍で3隻しかない最強の船がウクライナ軍の地上発射型対艦ミサイルでしとめられた
26無念Nameとしあき22/04/14(木)10:47:21No.958524038そうだねx11
ざ~こ♥
ざ~こ♥
27無念Nameとしあき22/04/14(木)10:47:24No.958524050+
ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
28無念Nameとしあき22/04/14(木)10:47:29No.958524071そうだねx8
>露ってド級ないんか?
そもそも戦艦なんて代物がもう全世界で現役のやつは居ない
29無念Nameとしあき22/04/14(木)10:47:40No.958524108+
今から超弩級戦艦を作る国はないものか
30無念Nameとしあき22/04/14(木)10:47:57No.958524169+
21世紀の戦艦ヒラヌマ
31無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:06No.958524197+
ミサイルが誘爆したらヤバそうだけど流石に何か対策してるんだろう

何もなかったよ…
32無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:09No.958524200+
>ロシア海軍で3隻しかない最強の船がウクライナ軍の地上発射型対艦ミサイルでしとめられた
最強なの?
旧型の船だったと思うが
33無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:09No.958524201そうだねx1
ざっこ
34無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:20 ID:JLS1lEDINo.958524242+
>そもそも戦艦なんて代物がもう全世界で現役のやつは居ない
第二次世界大戦の日本がコレだったからなあ
35無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:25No.958524270+
なにで沈んだかはわからないけど沈んだのは確定
36無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:35No.958524297そうだねx4
首都の方のモスクワが炎上したら起こして
37無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:37No.958524301+
>ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
そもそも伝統的にロシア人は攻撃のことは考えるが防御については考えない民族だし… 
38無念Nameとしあき22/04/14(木)10:48:58No.958524375そうだねx1
な~に戦略原潜さえ無事ならどうとでもなるさ(震え声)
39無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:11No.958524415そうだねx11
>最強なの?
>旧型の船だったと思うが
最強と旧型は両立するやろ
40無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:14No.958524429+
戦後ウクライナはネプチューンを輸出しまくって復興だな
41無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:15No.958524432+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:19No.958524441そうだねx4
>な~に戦略原潜さえ無事ならどうとでもなるさ(フラグ)
43無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:19No.958524443そうだねx1
船も破壊しだすってことはクリミア半島も狙うかウクライナ
44無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:34No.958524506そうだねx1
>な~に戦略原潜さえ無事ならどうとでもなるさ(震え声)
ウクライナ相手にか…
45無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:45No.958524540+
>最強と旧型は両立するやろ
最新型を作るのにわざわざ性能が劣るやつ作ることってある???
46無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:51No.958524569+
海軍が無能なのはもともと聞いてたが
船そのものも紙でできてるレベルやったんやなあ
47無念Nameとしあき22/04/14(木)10:49:59 ID:JLS1lEDINo.958524598+
    1649900999024.jpg-(1138860 B)
1138860 B
弾薬庫に引火の一報もあるので
ほぼ鉄くずだろうね
48無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:10No.958524635+
>今から超弩級戦艦を作る国はないものか
何に使うの!?
49無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:13No.958524648+
>最新型を作るのにわざわざ性能が劣るやつ作ることってある???
今作ったわけやないだろ
50無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:13No.958524649+
違うスレはレーザーとレーダーの区別が無いまま進行してたな
51無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:35 ID:Qyzz3JiENo.958524719+
>ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
最近の巡洋艦は的やぞ
52無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:40No.958524732+
まあ沈まなかったとしてももう元には修理できまい
結果としてスクラップだ
53無念Nameとしあき22/04/14(木)10:50:46No.958524752そうだねx2
>ロシあきざまぁ
Twitterのロシアシンパの日本語アカの方じゃ必死にモスクワ撃沈はデマと主張してる
54無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:18No.958524870そうだねx2
>海軍が無能なのはもともと聞いてたが
>船そのものも紙でできてるレベルやったんやなあ
海軍「が」というより海軍「も」のように見える
55無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:24No.958524893+
>最新型を作るのにわざわざ性能が劣るやつ作ることってある???
ネームシップが76年建造開始だよ
56無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:36No.958524929+
占領する気のある土地を核で百年以上汚せるわけないじゃん
連中にそんな度胸はねえよ
57無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:38No.958524937+
>弾薬庫に引火の一報もあるので
>ほぼ鉄くずだろうね
もう沈んだって話だし、黒海って平均水深1200メートル最深部で2200メートルだから引き上げも無理では?
58無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:54No.958524977+
今の時代の艦艇は防御は投げ捨てるもので紙装甲が基本よ
誘導兵器が進化し続けまくってやられる前にやるが主体
59無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:56No.958524987+
こいつらどうやって日本に攻め込むつもりなんだ
60無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:59No.958525001そうだねx1
>海軍が無能なのはもともと聞いてたが
>船そのものも紙でできてるレベルやったんやなあ
今のお船で対艦ミサイルまともに食らって戦闘能力残る船なんてないよ?
61無念Nameとしあき22/04/14(木)10:51:59No.958525002+
>今作ったわけやないだろ
最新型を今作ったって話してないでしょ
スラヴァ級の次がもうあるでしょ
そしてわざわざ性能が劣るやつを作るわけないでしょ
62無念Nameとしあき22/04/14(木)10:52:22No.958525076そうだねx3
船の性能とか新旧はさておき
「モスクワ」がやられたというのは象徴的な意味で大きい
63無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:01No.958525193+
    1649901181216.jpg-(202690 B)
202690 B
写真間違えた
過去に東京と舞鶴に来てるな
64無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:02No.958525197そうだねx3
バイラクタルTB-2を囮にネプチューンをぶち込んだくさい
沈没したら二次大戦以降最大の最大の艦になる
65無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:03No.958525199そうだねx1
>最新型を今作ったって話してないでしょ
>スラヴァ級の次がもうあるでしょ
>そしてわざわざ性能が劣るやつを作るわけないでしょ
何を言ってるんだキーロフもキーロフで74年建造開始だぞ
66無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:04No.958525202+
なんだ都市の方のモスクワが燃えたんじゃないのか
67無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:09No.958525223+
黒海艦隊がボコボコにされちまうー!
68無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:20 ID:Qyzz3JiENo.958525249+
日本の巡洋艦でもそこらの漁船アタックで航行不能とか多いわけで
紙とは言わんけどハリボテ化してる
69無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:26No.958525276+
おいおい日本が攻めにくくなっちまったじゃねえかよ
70無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:34No.958525301そうだねx4
https://may.2chan.net/b/res/958504978.htm [link]
9時台のスレが完走してるので「速報」が空しい
あとスレ画がカタログでの視認性が悪い
71無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:41No.958525328+
>何を言ってるんだキーロフもキーロフで74年建造開始だぞ
んでどっちが強いの?
72無念Nameとしあき22/04/14(木)10:53:53No.958525367+
>>今から超弩級戦艦を作る国はないものか
>何に使うの!?
実際完全に制海権と制空権持ってるなら戦艦の艦砲射撃は現代でも有効だとは思う
運用コストにさえ目を瞑れば
73無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:10No.958525422+
>船の性能とか新旧はさておき
>「モスクワ」がやられたというのは象徴的な意味で大きい
自分とこの国の首都の名前がついた戦艦の沈没をテレビとかメディア諸々で連呼されるのは心理的に結構キツいよね…
74無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:17No.958525449+
>んでどっちが強いの?
キーロフのほうがデカイ
75無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:22No.958525471+
>実際完全に制海権と制空権持ってるなら
んじゃもう飛行機で爆弾落としたほうがはやくね
76無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:38No.958525519+
>戦艦の艦砲射撃は現代でも有効だとは思う
>運用コストにさえ目を瞑れば
射程が短すぎ
小型のミサイル艦を多数運用する方がいい
77無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:39No.958525523そうだねx27
    1649901279160.jpg-(102465 B)
102465 B
ナイスジョーク
78無念Nameとしあき22/04/14(木)10:54:43No.958525532+
貧乏海軍のロシアじゃもう黒海艦隊維持できねえんじゃ…
79無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:12No.958525642そうだねx1
>貧乏海軍のロシアじゃもう黒海艦隊維持できねえんじゃ…
黒海だけかね…
80無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:22 ID:Qyzz3JiENo.958525682そうだねx2
>こいつらどうやって日本に攻め込むつもりなんだ
話が完全に変わってしまうけど
日本はまず戦争できない国だし普通に上陸されても何も出来ないからな
上陸時に攻撃してくれればいいけどする必要無いし
国会がワーワーやってるうちにマスコミが話せば分かりあえる!とか言い出して世論も転がって空転するし
81無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:26No.958525701+
モスクワってのはガンダムの戦艦に例えるとなんなのよ
82無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:45No.958525778+
ソ連時代の遺物が一つ失われたなあ
83無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:51No.958525791+
>貧乏海軍のロシアじゃもう黒海艦隊維持できねえんじゃ…
アドミラルクズネツォフがドックに入ったままだし
予算の関係上で海軍は冷遇されてるから
84無念Nameとしあき22/04/14(木)10:55:56No.958525809+
>1649901279160.jpg
>ナイスジョーク
そもそも出典不明のホラ話だぞ
85無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:13No.958525848+
海の辺りはロシアが占領してんじゃなかったっけ?
対艦ミサイルってそんな飛距離あるのか
86無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:26No.958525915そうだねx1
>ナイスジョーク
見事なフラグ回収
87無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:28No.958525920+
>モスクワってのはガンダムの戦艦に例えるとなんなのよ
旗艦だからルウムでレビルが乗ってたアナンケみたいなもんだろ
88無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:28No.958525922そうだねx6
>No.958525249
無いアタマ使ってニホンモーしてくてもいいのよ?
89無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:43 ID:vLdK3/WQNo.958525977そうだねx1
    1649901403654.jpg-(95491 B)
95491 B
やはり聖母ジャベリンは無敵だな
90無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:49No.958526000そうだねx1
>そもそも出典不明のホラ話だぞ
ホラ話だろうけど
ソ連の飽和攻撃は安直かつ最適解
守るコストが負担になる
91無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:51 ID:JLS1lEDINo.958526003そうだねx8
    1649901411058.jpg-(1176074 B)
1176074 B
ここからがウクライナだけじゃない諸外国にとっても大事な戦い
92無念Nameとしあき22/04/14(木)10:56:53No.958526018そうだねx2
>モスクワってのはガンダムの戦艦に例えるとなんなのよ
ドズルザビ乗艦
93無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:11No.958526089+
>モスクワってのはガンダムの戦艦に例えるとなんなのよ
グレートデギン
94無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:18No.958526117+
まあ日々にかかる軍事費の話を真に受けるなら
中国に国土半分売るくらいの金がないと経済制裁で5月にはもう国が沈む戦費になってるからな
ロシアなくなっちゃうねえ
95無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:19No.958526118+
戦略原潜以外すべていらねー!!!!!なチョビ髭と同じ癇癪起こすんじゃねーかなプーチン
96無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:20No.958526120そうだねx2
>やはり聖母ジャベリンは無敵だな
もうジャベリンだけで良いな
97無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:34No.958526165+
モスクワは艦娘いないの?
98無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:34No.958526167そうだねx3
>ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
なにその下らないマウント
99無念Nameとしあき22/04/14(木)10:57:45No.958526213+
旗艦が沈むとか景気のいい話だな
世界では何年ぶりなんだろ
湾岸戦争あたりが最後なんかな
100無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:19No.958526320+
船より人員の損失が甚大
民間船もほとんど居ないし低気圧で轟天だから退艦しても溺死
101無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:20No.958526324+
    1649901500628.jpg-(132688 B)
132688 B
前の方についてる円筒がこれ全部ミサイル
イージス艦並みのレーダー積んでて価値もすごく高い攻撃力ガン振り仕様
当然お値段も高いしミサイル燃えたらヤバいんだけどその時はミサイル撃ち尽くしてるからあんしん!
……そう思っていた時期もロシア海軍にはありました
102無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:32 ID:vLdK3/WQNo.958526362+
>ここからがウクライナだけじゃない諸外国にとっても大事な戦い
スレあきは現実と戦わなきゃ
103無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:32No.958526363そうだねx7
>ドズルザビ乗艦
>グレートデギン
やべぇじゃん
104無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:36No.958526373そうだねx1
>もうジャベリンだけで良いな
何を寝ぼけた事言ってるんだこれから先機甲と航空機が必要なんだよ
あくまでもジャベリンは守勢で役に立つ武器
105無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:43No.958526404そうだねx1
>やはり聖母ジャベリンは無敵だな
乳盛りすぎじゃね?いやオレは好きだけどさ
106無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:48No.958526424+
>やはり聖母ジャベリンは無敵だな
今回は300キロ先まで届くと言うネプチューヌらしいぞ
107無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:50No.958526440そうだねx1
巡洋艦が沈んだのフォークランド紛争以来くらいで
40年ぶりあたり?
108無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:51No.958526441+
>湾岸戦争あたりが最後なんかな
2次大戦以降だとフォークランド紛争
109無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:55 ID:vLdK3/WQNo.958526459そうだねx2
>なにその下らないマウント
スレ分断させて何言ってんだロシあき
110無念Nameとしあき22/04/14(木)10:58:58No.958526470+
>モスクワは艦娘いないの?
なんでいると思うの?
111無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:09No.958526504+
>モスクワってのはガンダムの戦艦に例えるとなんなのよ
例えばサイド7で作戦中のファルメルを喪失したようなものだよ
112無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:16No.958526543+
西側と本格的に対立する前に通常戦力瓦解してません?
113無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:18No.958526550+
>船より人員の損失が甚大
>民間船もほとんど居ないし低気圧で轟天だから退艦しても溺死
旗艦が単艦でお散歩するわけないじゃない…してねえよな!?
114無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:38No.958526622そうだねx1
>速報
115無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:38No.958526623そうだねx1
乗員は全員無事って話も出てきてるな
どうやらこの時代に艦と運命を共にするなんて古典的な思想にかぶれた将校はいなかった模様
116無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:43No.958526641+
どうして敵の射程内に旗艦が居るのさ
117無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:44No.958526646+
いやロシアは海軍ゴミカスクソ雑魚だとは聞いてたが
なんで自国領土の防衛で手一杯の相手に旗艦沈められるねん
118無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:50No.958526662+
>湾岸戦争あたりが最後なんかな
湾岸戦争でまともな海戦なんてなかったよ
119無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:50No.958526664そうだねx6
    1649901590664.jpg-(311891 B)
311891 B
やっつけの雑コラ
120無念Nameとしあき22/04/14(木)10:59:50No.958526666+
>>船より人員の損失が甚大
>>民間船もほとんど居ないし低気圧で轟天だから退艦しても溺死
>旗艦が単艦でお散歩するわけないじゃない…してねえよな!?
ロシアはどんな馬鹿やってても不思議じゃないから困る
121無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:09No.958526741そうだねx2
つーか旗艦なのに空母じゃなく巡洋艦かい
上で出たガンダム世界ではサラミスを旗艦にしてるようなもんだぞ
122無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:12No.958526750そうだねx1
としあきは
巡洋艦「自宅」から出勤しないの?
123無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:17No.958526778+
はいはいデマでしょからのアレ?のパターンが多すぎる
124無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:19No.958526784+
ミリオタが対艦ミサイルだけじゃなく対空ミサイルも凄いぞって言って気がするんだがなあ
125無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:26No.958526815+
>船より人員の損失が甚大
>民間船もほとんど居ないし低気圧で轟天だから退艦しても溺死
適当にSOSでてる海域行って
天気悪いし誰も見つからんかったわでおk
126無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:26No.958526818そうだねx2
>ここからがウクライナだけじゃない諸外国にとっても大事な戦い
ここでロシア潰せればヨーロッパは今後数十年防衛費削減できるしね
127無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:30No.958526827そうだねx1
>>やはり聖母ジャベリンは無敵だな
>今回は300キロ先まで届くと言うネプチューヌらしいぞ
マジかよ最低だなSEGA
128無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:31No.958526832+
>どうして敵の射程内に旗艦が居るのさ
本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
129無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:32 ID:vLdK3/WQNo.958526837そうだねx4
ロシアだもんなぁで済む
130無念Nameとしあき22/04/14(木)11:00:36No.958526848そうだねx2
ミサイルがぶち当たったら乗員が全員無事は無理じゃね?
131無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:01No.958526944+
>つーか旗艦なのに空母じゃなく巡洋艦かい
>上で出たガンダム世界ではサラミスを旗艦にしてるようなもんだぞ
流石にチベ級くらいにはなるぞ
132無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:02No.958526947+
黒海艦隊は対戦用の船しかないので南部のミサイルカバーが激減する
133無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:12No.958526986+
>2次大戦以降だとフォークランド紛争
雑魚同士を沈めあっただけで旗艦ではなくね
134無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:30No.958527054+
>つーか旗艦なのに空母じゃなく巡洋艦かい
>上で出たガンダム世界ではサラミスを旗艦にしてるようなもんだぞ
じゃあ他に旗艦になる船が黒海に…?
135無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:44No.958527100+
>本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
どういうこと…
136無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:49No.958527130+
>な~に戦略原潜さえ無事ならどうとでもなるさ(震え声)
そういや原潜何してんの?
航空機がAWACSにお前を見ているぞされてて飛ばせないのは知ってるけど
137無念Nameとしあき22/04/14(木)11:01:57No.958527162+
ひょっとしてロシアって海軍力に力入れてないの?
138無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:11No.958527204+
今回の件がウクライナ軍の地対艦ミサイルだとして
実戦で地対艦ミサイルが船に当てたのって他に例ある?
139無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:21 ID:Qyzz3JiENo.958527230そうだねx2
>ミサイルがぶち当たったら乗員が全員無事は無理じゃね?
普通に考えれば相当死傷者出てもおかしくないし
全員体感できたとかいう話も眉唾
どっちゃの情報もデマ多いからな
140無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:23No.958527237そうだねx1
これガンガン報道して恥さらしにしようぞ
141無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:33 ID:vLdK3/WQNo.958527273+
ロシア艦ざぁこざぁこ
142無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:39No.958527298+
    1649901759863.jpg-(501038 B)
501038 B
沈んだ位置
143無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:40No.958527306+
>じゃあ他に旗艦になる船が黒海に…?
ウクライナで塩漬いてる4番艦があった筈だからそれを接収してワンチャン…?
144無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:46No.958527332+
まあおちつけ
これってウクライナの反撃っていうより操舵ミスで自滅して沈んでる可能性のほうが高いのでは?
145無念Nameとしあき22/04/14(木)11:02:58No.958527384そうだねx1
>つーか旗艦なのに空母じゃなく巡洋艦かい
>上で出たガンダム世界ではサラミスを旗艦にしてるようなもんだぞ
黒海艦隊だからね航空機は陸から飛ばせるし
146無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:04No.958527409+
>そういや原潜何してんの?
なんもできん
147無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:05No.958527411+
>>本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
>どういうこと…
なんかふらふら飛んでるドローン撃墜したけど船の場所がバレて対艦ミサイル撃ち込まれた
148無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:28No.958527485+
>ウクライナで塩漬いてる4番艦があった筈だからそれを接収してワンチャン…?
何十年もほっぽらかしだから無理よ
149無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:43No.958527537+
首都の名前を冠してる象徴的な戦艦だから精神的なダメージのが大きそう
150無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:43No.958527541+
おのれドローン(棒読み)
151無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:45 ID:Qyzz3JiENo.958527547+
>ひょっとしてロシアって海軍力に力入れてないの?
他の国でもそうだが旧体の兵器軍がめっちゃ多いんでしょ
アップデートされてるのとそうでないとの差がエグイんだと思う
152無念Nameとしあき22/04/14(木)11:03:48No.958527552そうだねx11
>つーか旗艦なのに空母じゃなく巡洋艦かい

第7艦隊の旗艦を知ってるか?
というかなんで空母が旗艦なんだよ
153無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:03No.958527602+
>>本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
>どういうこと…
バイラクタル TB2を飛ばしてそっちに警戒を向けてる隙に
対艦ミサイル当てたとか
バイラクタルは偵察ドローンじゃなくて攻撃ドローンだから無視できない
154無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:12No.958527627+
>全員体感できたとかいう話も眉唾
避難できる状態の乗員がという条件付き
155無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:22No.958527661+
TB2に釣られて対艦ミサイルの射程に入るくらい陸に近付いたのなら慢心以外の何物でもないのでは
156無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:28No.958527686そうだねx2
知ったかぶりするならせめてまともな知識を身に付けてからやって欲しいね
157無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:31No.958527696+
そもそもソ連時代から水上艦は沿岸海軍に毛の生えた程度でしかないような…
158無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:38No.958527715+
>まあおちつけ
>これってウクライナの反撃っていうより操舵ミスで自滅して沈んでる可能性のほうが高いのでは?
そんなんで自慢の旗艦沈めるのはどっちにしろ大間抜けだろう
159無念Nameとしあき22/04/14(木)11:04:42No.958527725+
    1649901882796.jpg-(14513 B)
14513 B
>「モスクワ」沈没間近
>まぢか
遅くなったけど
160無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:20No.958527863+
>ひょっとしてロシアって海軍力に力入れてないの?
入れたかったけどプーチンの個人資産を増やす為にご破算になりましたとさ・・
161無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:24No.958527878+
>何に使うの!?
儀礼用
162無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:36No.958527916そうだねx1
>今回の件がウクライナ軍の地対艦ミサイルだとして
>実戦で地対艦ミサイルが船に当てたのって他に例ある?
空対艦はちょくちょくあるが地対艦は初な気がする
163無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:43No.958527939+
釣れた釣れた
164無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:44No.958527944+
ここまでのロシア軍の兵器の損失額いくらになったんだろう…
165無念Nameとしあき22/04/14(木)11:05:51No.958527964+
国内報道で俺たちは勝ってると言ってるところに
沈没だの奪還だの流されたら
国内でも戦争責任論で反乱起きちゃうねえ大変だねえ
166無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:03No.958528012+
>もう沈んだって話だし、黒海って平均水深1200メートル最深部で2200メートルだから引き上げも無理では?
黒海ってそんなにふかいのか
167無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:06No.958528023そうだねx3
    1649901966678.jpg-(28623 B)
28623 B
>>本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
>どういうこと…
ちょうちょに気を取られた瞬間に狙撃されて死んだ
168無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:08No.958528031+
ミリオタおおさわぎ
169無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:18 ID:vLdK3/WQNo.958528073+
>釣れた釣れた
ロシあきがいっぱい釣れましたね
170無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:28No.958528112そうだねx2
>1649901279160.jpg
ダッサ
吹いた
171無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:32No.958528124そうだねx2
これロシア国内で報道できねえレベルじゃねえの
172無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:38No.958528147そうだねx1
>国内報道で俺たちは勝ってると言ってるところに
>沈没だの奪還だの流されたら
>国内でも戦争責任論で反乱起きちゃうねえ大変だねえ
ロシアが隠しきれず報道するレベルだからなモスクワの被害
173無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:40No.958528155+
>じゃあ他に旗艦になる船が黒海に…?
あとは駆逐艦一隻にクソ雑魚フリゲートがちょろちょろ…
ドイツ海軍相手なら熱い戦いするんじゃねえかな…
174無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:51No.958528198+
なるほどそもそも艦隊規模が極小だったのね
失礼しました
岸からミサイルで良くない?
175無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:53No.958528207+
新型の巡洋艦とか空母を作って入れ替える計画は一応立ててたけど制裁で戦車すらまともに作れない状態だし全部誤破産やろうね
176無念Nameとしあき22/04/14(木)11:06:55No.958528220+
    1649902015473.jpg-(890317 B)
890317 B
ノーダメだってさ
177無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:01No.958528237+
日本で示威行動してたのはボロ船だから本気じゃないからのこれかあ
178無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:09No.958528267そうだねx9
    1649902029875.jpg-(10647 B)
10647 B
エイプリルフール二日目ですか?
179無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:10No.958528273+
>>最強と旧型は両立するやろ
>最新型を作るのにわざわざ性能が劣るやつ作ることってある???
ズムウォルト級の悪口はやめろ
180無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:14No.958528288+
>>「モスクワ」沈没間近
>>まぢか
>遅くなったけど
モスクワに載ってた猫!
脱出できたのか!
181無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:19No.958528306+
>これロシア国内で報道できねえレベルじゃねえの
火事があったけど練度の高い兵士はみんな脱出して事なきを得た素晴らしい成果だぞ
182無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:22No.958528316そうだねx2
>沈んだ位置
オデッサに近づきすぎでしょ…
183無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:22No.958528321+
>これロシア国内で報道できねえレベルじゃねえの
もうロシア国営メディアで報道された
184無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:42No.958528384+
>>今回の件がウクライナ軍の地対艦ミサイルだとして
>>実戦で地対艦ミサイルが船に当てたのって他に例ある?
>空対艦はちょくちょくあるが地対艦は初な気がする
フォークランド紛争で地対艦ミサイル当てたことあるっぽい
185無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:50No.958528412+
>エイプリルフール二日目ですか?
早口の機械読みで怒りをぶちまけそう
186無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:52No.958528416+
>なんかふらふら飛んでるドローン撃墜したけど船の場所がバレて対艦ミサイル撃ち込まれた
これって撒き餌に引っかかっちゃったってこと?
まぁドローンほったらかしてたらほったらかしてたでドローンに位置バラされるだけなんだろうけど
187無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:54No.958528428そうだねx9
>ノーダメだってさ
海中に転身でダメだった
188無念Nameとしあき22/04/14(木)11:07:56No.958528435+
まあロシアが嘘ついても他のところから映像なり証言が出てくるだろ
189無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:00No.958528453そうだねx3
日本にあれだけガン飛ばしてきたくせに
肝心要の海上戦力失えとかロシアって馬鹿なんじゃねぇの?
190無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:10No.958528478+
>1649901500628.jpg
>前の方についてる円筒がこれ全部ミサイル
カッコイイ
一斉射撃が見たかった
191無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:11No.958528484そうだねx2
>ひょっとしてロシアって海軍力に力入れてないの?
めちゃくちゃ力入れてるから陸軍力がゴミになったって開戦時の分析壊れちゃう
192無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:19No.958528517そうだねx7
>ノーダメだってさ
海面下に転進
ロシア驚異の技術力
193無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:24No.958528537+
>>>本当かは知らんけどドローン囮に釣ったところを対艦ミサイルで沈めたって話が出てる
>>どういうこと…
>バイラクタル TB2を飛ばしてそっちに警戒を向けてる隙に
>対艦ミサイル当てたとか
>バイラクタルは偵察ドローンじゃなくて攻撃ドローンだから無視できない
TB2のレーダーとネプテューンの照準レーダーを交互に当てて慎重に誤魔化しながら誘引したらしいのでかなり練った作戦だと思う
194無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:29No.958528547+
>もすかうもすかう
>夢見るプーチンさん
おっさんですか?シャアですか?
195無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:33No.958528565+
>ノーダメだってさ
すごくロシアの報道でありそう
196無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:42No.958528598+
>沈んだ位置
庭先じゃん…
197無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:53No.958528645+
海中戦艦に進化しただけだ
何も問題はない
198無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:55No.958528654そうだねx1
強襲揚陸艦を前回2隻やられた時点でもうオデッサ上陸作戦は破綻したから
今は嫌がらせで沿岸部にミサイルぶち込んでたんだろうな
今のウクライナに海上戦力はないし一方的に殴れると思っていたはずだったと
まさか反撃で撃沈されるとは想定外だったんだろう
199無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:56No.958528658+
>>ノーダメだってさ
>海中に転身でダメだった
水上水中両立艦とは恐れ入ったな…
何の意味があるかまるで分からんが
200無念Nameとしあき22/04/14(木)11:08:59No.958528671+
>日本で示威行動してたのはボロ船だから本気じゃないからのこれかあ
もともとロシア海軍が25年前からずっと悲惨な状況なのは分かってたことでしょー!?
201無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:04No.958528685+
>ノーダメだってさ
上手いこと言いやがる
202無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:11No.958528705+
もしかしてロシア海軍はアホなのでは?
203無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:13No.958528711そうだねx4
>TB2に釣られて対艦ミサイルの射程に入るくらい陸に近付いたのなら慢心以外の何物でもないのでは
2日前くらいにロシア海軍のフリゲート艦がクリミア西方で
ウクライナ軍のバイラクタル撃ち落としたぜウェーイって自慢してたから
多分舐め腐ってた可能性
204無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:21No.958528728+
>ミサイル巡洋艦「モスクワ」が深刻なダメージを受けた模様
>ウクライナ軍はネプチューン対艦ミサイルの命中を主張
>後追いのロシア国営メディアによると搭載弾薬に引火し総員退艦命令が発令された
>黒海は今大嵐が襲っていて救助が困難な状況
>付近の船舶はモスクワからのSOS信号を受信した
205無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:34No.958528764+
弱すぎる
206無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:38 ID:vLdK3/WQNo.958528776そうだねx5
ロシアの沈没まだぁ(チンチン
207無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:46No.958528808+
>めちゃくちゃ力入れてるから陸軍力がゴミになったって開戦時の分析壊れちゃう
力入れてるよ
原潜にだけね
208無念Nameとしあき22/04/14(木)11:09:54No.958528840+
ノーチラス号完成していたのか…
209無念Nameとしあき22/04/14(木)11:10:18No.958528928+
>もしかしてロシア海軍はアホなのでは?
こんなので日本に脅しかけようとしてるんだぜ
210無念Nameとしあき22/04/14(木)11:10:59No.958529099+
    1649902259974.jpg-(42660 B)
42660 B
呼んだ?
211無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:07 ID:Qyzz3JiENo.958529124+
>今のウクライナに海上戦力はないし一方的に殴れると思っていたはずだったと
>まさか反撃で撃沈されるとは想定外だったんだろう
これだな
陸地に接近しすぎでアホかと
大戦の頃の戦争やってんじゃえねえんだぞって誰か教えてあげて
212無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:09No.958529135+
長年の間、国として裕福ではなかったからなロシア
完全に弱体化しとる
お金がないから兵器も買えないし作れない
213無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:10No.958529140+
まあ保身だけは上手い連中だから船捨てて今頃海に浮かんでるだろうし
ちゃんと沈めてあげよう
214無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:27No.958529209そうだねx1
愚民政策頑張り過ぎて上から下までアホしかいないのでは
215無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:29No.958529223+
脱出した乗員の救助活動が難航してるようだけど
救助に近寄った艦艇への追い討ちのチャンスかなこれ
216無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:32No.958529236そうだねx3
こんなに糞雑魚だと対ロシアの軍事予算がおりなくなっちゃう!
217無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:32 ID:vLdK3/WQNo.958529237+
ロシア二度目の滅亡しそう
218無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:34No.958529246+
モスクワは燃えているか?
→沈んどったわ
219無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:36No.958529252+
>>もしかしてロシア海軍はアホなのでは?
>こんなので日本に脅しかけようとしてるんだぜ
自衛隊はもっと間抜けだから戦争したら負けますぞー
戦争推進派は追い出すべきですぞー
とは言われてる
220無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:38No.958529263+
国を憂いた船長が自ら自沈させたんだよ
221無念Nameとしあき22/04/14(木)11:11:40No.958529267そうだねx2
マリウポリにミサイル攻撃してる艦艇も一掃してほしいな
222無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:11No.958529375そうだねx4
対艦攻撃は無いと舐めてた?
223無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:17No.958529399+
まだスパイの粛清が足りないようですなプーチン閣下
224無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:19No.958529405+
>日本にあれだけガン飛ばしてきたくせに
まともな有力水上艦戦力ほぼ全部出したけど逆に今の中国艦隊よりずっとちっちゃくてしょぼいのがあらわになっちゃっただけだったし
225無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:21No.958529411+
>マリウポリにミサイル攻撃してる艦艇も一掃してほしいな
地図を
見ろ
226無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:23No.958529417+
キーウ落とす前に旗艦モスクワ落ちるとか
笑ってはいけない戦争48時間スペシャルでもやってるのかな?
227無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:26No.958529431そうだねx3
>まあおちつけ
>これってウクライナの反撃っていうより操舵ミスで自滅して沈んでる可能性のほうが高いのでは?
なんで操舵ミスで煙吐くんだよ海中へ転進する準備か?
228無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:30No.958529443+
魚の良い住みかになるから良いニュースなのでは
229無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:36 ID:Qyzz3JiENo.958529460そうだねx2
>愚民政策頑張り過ぎて上から下までアホしかいないのでは
アホが多いから戦争できる
インテリばっかだと戦争出来ないよ
230無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:40No.958529472+
>今は嫌がらせで沿岸部にミサイルぶち込んでたんだろうな
開戦劈頭の守備隊玉砕した島の艦砲射撃に加わってたりと対艦ミサイルの対地射撃よりは130mm連装砲の火力をアテにされ艦砲射撃ちょくちょくやってたみたい
231無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:41No.958529475そうだねx1
モールス信号で救助要請って絶望的状況だわ
232無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:51No.958529505+
>今の中国艦隊より
中国は空母を含めて増強しまくってるだろ
233無念Nameとしあき22/04/14(木)11:12:55No.958529515そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
あのスレ怖いからカタログでdelしてるの俺だけじゃないと思う
234無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:05No.958529550そうだねx1
弱い犬ほどよく吠える
ロシアです
235無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:06No.958529554そうだねx1
今度は聖ネプチューンが出てきそうだな
トライデント持ってそうだし縁起が良い
236無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:11No.958529567+
つか首都の名を冠する旗艦って
奥の手的な最終兵器じゃね?
237無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:23No.958529610そうだねx11
    1649902403386.jpg-(78996 B)
78996 B
というかですね
新造艦もりもり作る米英日中がおかしいんだよな…
238無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:29No.958529634そうだねx3
    1649902409379.png-(5260 B)
5260 B
①ドローン偵察機からレーダー照射
②モスクワから対空レーダー照射・ミサイル発射
③モスクワのレーダー逆探して対艦ミサイルお届け
④モスクワ撃沈
でいい?
239無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:39No.958529666そうだねx15
>>ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
>あのスレ怖いからカタログでdelしてるの俺だけじゃないと思う
たぶんお前だけじゃね
240無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:44No.958529690+
巡洋艦って一隻お幾ら万円?
241無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:52No.958529720+
キロ級が何隻かいるらしいけどちゃんと動くんかしら
242無念Nameとしあき22/04/14(木)11:13:57No.958529740そうだねx1
>>ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
>あのスレ怖いからカタログでdelしてるの俺だけじゃないと思う
モスクワスレもこれ速報とか言ってるけどもうとっくに完走してる
243無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:22No.958529806+
>ウクライナ本スレでさっき完走したよその話題
個別のスレも完走してたかと
244無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:25No.958529814+
中国はあれこれ上手くやってたら何年も前から国土増やせてたんじゃね?って後悔してそう
245無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:29No.958529833そうだねx6
>モールス信号で救助要請って絶望的状況だわ
そのモールス信号も止まったらしいよ!よかった!助かったんだね!
246無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:41No.958529871+
>もともとロシア海軍が25年前からずっと悲惨な状況なのは分かってたことでしょー!?
原子力艦とか空母とか金ばっかかかる見栄えのいいのばっかの維持に躍起になったためにそれらを護る艦隊が更新できないままほとんど死んだから自業自得
247無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:53No.958529914+
>でいい?
そもそもウクライナ製SSMのスペックが分からんからなんとも言えない
248無念Nameとしあき22/04/14(木)11:14:55No.958529920+
>巡洋艦って一隻お幾ら万円?
1000億くらい?
249無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:05No.958529954そうだねx1
>脱出した乗員の救助活動が難航してるようだけど
>救助に近寄った艦艇への追い討ちのチャンスかなこれ
どうせ黒海艦隊で一番強力なレーダーと一番強力な防空兵器積んでたモスクワが沈んだから他の艦も実質死んだようなもんだよ
艦隊ってのは構成する艦みんなで見つけてみんなで守るシステムだから旗艦が焼けたらみんなゴミになる
250無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:10No.958529970+
>>モールス信号で救助要請って絶望的状況だわ
>そのモールス信号も止まったらしいよ!よかった!助かったんだね!
彼女は黒海の底で安らかな眠りについたよ!
251無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:17No.958529991+
首都の名前を冠した艦船沈めるとかもう負けじゃん?
252無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:20No.958530004+
>>モールス信号で救助要請って絶望的状況だわ
>そのモールス信号も止まったらしいよ!よかった!助かったんだね!
救助が間に合ったんやろなぁ
良かった良かった
253無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:22 ID:Qyzz3JiENo.958530010+
削除依頼によって隔離されました
>とは言われてる
日本はもう何もかも終わってるけど
大半は真実から目を背けてるだけだもん
兵器があっても使えるわけじゃ無いし
米軍が何とかしてくれるみたいに思ってる人もめっさ多いし
254無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:23No.958530017+
なんか北海道の漁業権料数倍に跳ね上げてふっかける気満々のようだしこの機に領海取り戻そうぜ
255無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:29No.958530037+
>まあ保身だけは上手い連中だから船捨てて今頃海に浮かんでるだろうし
>ちゃんと沈めてあげよう
とっくに着底しとるそうな
256無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:32No.958530049+
またプーチンが癇癪起こしそうな事がおきたか
まあしばらく報告しない可能性もあるけど
257無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:50No.958530091+
>ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
10年くらい前のロシアとジョージアとの海戦ではジョージアのミサイルを全弾撃墜してたと思ったが
今回は何でやられたんだろうな
258無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:51No.958530100+
>原子力艦とか空母とか金ばっかかかる見栄えのいいのばっかの維持に躍起になったためにそれらを護る艦隊が更新できないままほとんど死んだから自業自得
そもそもキーロフ級ろくに維持しとらんやろがい!
原潜にだけ金突っ込んだんじゃろ
259無念Nameとしあき22/04/14(木)11:15:52No.958530101+
    1649902552406.jpg-(265934 B)
265934 B
空の身動きがとりやすくなった
260無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:06No.958530155+
プーチンのおきにいりのおふねがどっかいっちゃったの
261無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:09No.958530170+
>原子力艦とか空母とか金ばっかかかる見栄えのいいのばっかの維持に躍起になったためにそれらを護る艦隊が更新できないままほとんど死んだから自業自得
空母も維持できてねーよ
そもそも海軍が死んでる
262無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:15No.958530196+
モスクワに長距離攻撃能力がないからコイツだけ沈めてもあんまり攻撃は減らないらしい
でも露側の心理ダメージすごそう
263無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:20No.958530216+
この手の地対艦ミサイルって位置情報入力して打ちっぱなしが標準だから
ウ軍はTB2が海上捜索して発見した位置に発射
ロ軍はTB2を撃墜したけど間に合わなかった
ではないかと
264無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:26No.958530237+
>>なんかふらふら飛んでるドローン撃墜したけど船の場所がバレて対艦ミサイル撃ち込まれた
>これって撒き餌に引っかかっちゃったってこと?
>まぁドローンほったらかしてたらほったらかしてたでドローンに位置バラされるだけなんだろうけど
それをどうにかするのが仕事じゃないの?
265無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:30No.958530259+
>>巡洋艦って一隻お幾ら万円?
>1000億くらい?
わーお…
266無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:34No.958530274そうだねx1
戦争は金かかるな
勝っても負けても良いことない
267無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:34No.958530278+
>というかですね
>新造艦もりもり作る米英日中がおかしいんだよな…
英日は島国なんでまぁ海軍力に注力が偏るのは特段おかしなことでもないと思う
そして米中はそもそもの軍事費の規模が違う
268無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:37No.958530286+
>プーチンのおきにいりのおふねがどっかいっちゃったの
私モスクワ今海の底にいるの
269無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:38No.958530292+
>>脱出した乗員の救助活動が難航してるようだけど
>>救助に近寄った艦艇への追い討ちのチャンスかなこれ
>どうせ黒海艦隊で一番強力なレーダーと一番強力な防空兵器積んでたモスクワが沈んだから他の艦も実質死んだようなもんだよ
>艦隊ってのは構成する艦みんなで見つけてみんなで守るシステムだから旗艦が焼けたらみんなゴミになる
黒海艦隊には大将いた筈だからこれもしかして死んだ?
270無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:43No.958530306そうだねx1
>実は4姉妹で四番艦はウクライナに譲渡されてたそうな
しかしボロっちいな
271無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:54No.958530356+
>空の身動きがとりやすくなった
海の制空権取れたらカモ撃ち放題だな
272無念Nameとしあき22/04/14(木)11:16:57No.958530367そうだねx9
民間船を威圧してたしざまあ
ざまあ
273無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:08No.958530402+
ウクライナに侵略でロシア軍壊滅状態じゃないですか…
274無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:09No.958530408+
>しかしボロっちいな
そもそも完成すらしとらん
275無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:13No.958530418+
>というかですね
>新造艦もりもり作る米英日中がおかしいんだよな…
なんだかんだ結局環太平洋の時代になっちゃうんだよね
そこに食い込んでくるイギリスは流石だ
276無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:20No.958530444+
旗艦いなくなったら制海権無くなっちゃうじゃん…
277無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:21No.958530450+
乗員数何人位なんです?
278無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:22No.958530451そうだねx1
つまりウクライナが黒海はじめ南側全域の制空権とったのか
報道よりよっぽど大ごとだな
279無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:23No.958530460+
>空の身動きがとりやすくなった
ミグの供与が話題に上がっちゃあつぶされてる
米国はなんでOKださないの?
280無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:51No.958530552そうだねx1
しかし露助海軍の主力は原潜でしょ
レッドオクトーバーを追えを見たから知ってる
281無念Nameとしあき22/04/14(木)11:17:55No.958530566+
>新造艦もりもり作る米英日中がおかしいんだよな…
一方で工場や経済のキャパ制限でやむなくゴルシコフ級をFFM級サイズまで縮小したのにぜんぜん量産できない露助さん…
しょうがないからダウングレード版のグレゴロヴィチ級で補完しようとするもこちらも一向に増やせないでいる
282無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:04No.958530606そうだねx2
>乗員数何人位なんです?
500人くらいおったそうな
283無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:04No.958530613+
たしかウクライナ侵攻の海軍には2人大将が参加してたから旗艦に乗ってたら死んだまであるな
284無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:06No.958530615そうだねx3
>>というかですね
>>新造艦もりもり作る米英日中がおかしいんだよな…
>なんだかんだ結局環太平洋の時代になっちゃうんだよね
>そこに食い込んでくるイギリスは流石だ
TPPすごい効くタイミングになったな
285無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:37No.958530730+
露助って空母持ってないの?
286無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:37No.958530734+
南無南無
287無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:42No.958530754+
>つまりウクライナが黒海はじめ南側全域の制空権とったのか
>報道よりよっぽど大ごとだな
取れてないよ
ロシア側も地上部隊が山ほど対空装備持ってる
288無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:44No.958530755+
>キロ級が何隻かいるらしいけどちゃんと動くんかしら
黒海艦隊のキロ級は面倒な事に2010年代に就役した最後期型で6隻全てが統一されてて露海軍の中でも新しい部類な上に潜水艦発射型カリブル運用が可能
ただまあ内2隻はシリアに間借りして地中海方面に派遣されボスポラス海峡封鎖で戻れなくなってるんで実質4隻
289無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:53No.958530788+
>ミグの供与が話題に上がっちゃあつぶされてる
>米国はなんでOKださないの?
その防空網の存在で出すリスクがデカイって話だったと思う
290無念Nameとしあき22/04/14(木)11:18:58No.958530799+
これもしかしてウクライナ軍のクリミア攻撃の予兆なんじゃ
291無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:01No.958530811+
>しかし露助海軍の主力は原潜でしょ
スラーヴァモスクワすら沈んでたら
ちゃんと動くかすら疑問
292無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:05No.958530819+
>またプーチンが癇癪起こしそうな事がおきたか
>まあしばらく報告しない可能性もあるけど
もうロシア国内で報道されたから手遅れ
293無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:06No.958530823+
    1649902746399.jpg-(577564 B)
577564 B
>ミグの供与が話題に上がっちゃあつぶされてる
コレ?
294無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:11No.958530839そうだねx1
偽装陽動の任務を与えられ
って言っちゃ駄目だろ
295無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:14No.958530848+
ロシア軍的にはダメージでかいの?
296無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:15No.958530862そうだねx11
>No.958530010
ハイハイろしあきいつものニホンガーニホンモー
del
297無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:19No.958530868+
>>>巡洋艦って一隻お幾ら万円?
>>1000億くらい?
>わーお…
つくづくロシアこの戦争で損しかしてない
298無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:23No.958530887そうだねx1
日英は海洋国家だし
299無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:31No.958530907+
これならウクライナにミサイル飛ばしてくる船潰せるんじゃね?
300無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:32No.958530908+
>>空の身動きがとりやすくなった
>ミグの供与が話題に上がっちゃあつぶされてる
>米国はなんでOKださないの?
今の時期はイースター休暇だから…
301無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:33No.958530916そうだねx1
いつもミグとミクを間違えてしまう…
302無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:36No.958530930+
黒海艦隊の指揮系統は滅茶苦茶になってそうだな
303無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:54No.958530983+
>空の身動きがとりやすくなった
ねえとしあき
海の領空権100%奪われるって完全に一方的な虐殺になるんじゃね?
つかロシアの艦隊マジで滅ぶんじゃね?
304無念Nameとしあき22/04/14(木)11:19:55No.958530987+
>ロシア軍的にはダメージでかいの?
首都の名前を冠した象徴的な艦隊だからメンタルへのダメージのがでかい
305無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:05No.958531028そうだねx1
今回の戦争はドローン活用術の見本市みたいだな
306無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:06No.958531031+
ロシア海軍から陸軍にご連絡いたします
巡行ミサイル攻撃は諸事情から無期限中止となりました。
ご了承ください
307無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:06 ID:Qyzz3JiENo.958531032そうだねx7
>なんか北海道の漁業権料数倍に跳ね上げてふっかける気満々のようだしこの機に領海取り戻そうぜ
そもそも制裁してるのに
漁業は別でお願いしますってのは無理があると思うのよ
虫が良すぎるだろ
政府アホなんかな
308無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:08No.958531044+
>モスクワに長距離攻撃能力がないからコイツだけ沈めてもあんまり攻撃は減らないらしい
強力な対空レーダーとフォールトFで黒海の防空担ってたらしい
309無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:19No.958531072そうだねx1
ロシア軍の実情を知れば知るほどアメリカの国力すげえなってなる
所得税とか消費税とか個人から徴収してる税率は先進国の中では明らかに低い方なのにね
(代わりに高税率だった法人税率も下げ気味だし)
こういうところが悪く言われがちな軍産複合体の強みなのね
310無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:39No.958531143そうだねx3
旗艦が轟沈して大して影響ないってこともあるまい
311無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:47No.958531172そうだねx1
ロシアの新型戦闘機が撃墜されるような戦場にウクライナ側がミグなんて出しても即死するから出せない
312無念Nameとしあき22/04/14(木)11:20:55No.958531202+
こりゃミストラルぽしゃって長い間経ってようやく起工した新イワンロゴフクラスも終わりそう
313無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:01No.958531223+
>それをどうにかするのが仕事じゃないの?
その「どうにか」が
カトンボめ墜としてやる!とばかりに旗艦じきじきに進行してまんまとキルゾーンにおびきだされたって事なんだろう
314無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:04No.958531233+
>強力な対空レーダーとフォールトFで黒海の防空担ってたらしい
なるほどそれで制空権取られたって話になるのか
315無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:17No.958531265+
>こういうところが悪く言われがちな軍産複合体の強みなのね
いやあんまり関係ないぞ?
316無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:27No.958531290+
>>>>巡洋艦って一隻お幾ら万円?
>>>1000億くらい?
>>わーお…
>つくづくロシアこの戦争で損しかしてない
ろしあき「エネルギーあるから…自給自足できるから…(震え声)」
317無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:27No.958531292+
モスクワは対艦ミサイルめっちゃ積んでるけど防空艦でもあるのでこいつなくなった黒海艦隊がどうなるかというとね
攻撃ドローンの的になるんじゃねえかな
318無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:30No.958531298+
雑魚すぎる
319無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:49No.958531361+
>>しかしボロっちいな
>そもそも完成すらしとらん
建造中にソ連崩壊して造船所所在地のウクライナが所有する羽目になりロシアも買い戻せないので宙ぶらりんのまま完成率8割余りで放置プレイされてる可哀想な子
320無念Nameとしあき22/04/14(木)11:21:51No.958531367+
>空の身動きがとりやすくなった
これでクリミア湾岸部の艦隊攻撃しに行けるわけか
戦況が大きく変わるな
321無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:04No.958531412+
>>なんか北海道の漁業権料数倍に跳ね上げてふっかける気満々のようだしこの機に領海取り戻そうぜ
>そもそも制裁してるのに
>漁業は別でお願いしますってのは無理があると思うのよ
>虫が良すぎるだろ
>政府アホなんかな
日本が虐殺に加担したって言われるだけな気も
322無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:08No.958531429+
あと21隻あるけど?
323無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:09No.958531430+
あくまで心理的政治的ダメージがとんでも無いってだけで南部の戦況にはそんな影響は無い
モスクワって名前の船が現場猫で沈んだとか海軍幹部何人粛清されるかな…
324無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:15No.958531448+
>首都の名前を冠した象徴的な艦隊だからメンタルへのダメージのがでかい
ロシア陸軍の方は
海も知らないようなド田舎者が送られてくるんだから
多分気にしないと思うよ
325無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:18 ID:Qyzz3JiENo.958531451そうだねx1
>つまりウクライナが黒海はじめ南側全域の制空権とったのか
制空権は取れてないでしょ
陸地から対艦ミサイルぶち込まれる距離まで余裕で来てた訳で
迂闊すぎるよ
326無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:26No.958531473+
日本で言えば日本海であたご型が撃沈されたのとほぼ同義
327無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:38No.958531508そうだねx13
いきなりウンコ付けて登場吹いた
328無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:43No.958531527+
対空能力激減したから黒海艦隊下手したら逃げに回るなこれ
329無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:45No.958531537そうだねx1
>そもそも制裁してるのに
>漁業は別でお願いしますってのは無理があると思うのよ
そもそも北方領土は日本のものだ
今もロシアによる不法占拠が続いているだけだ
330無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:47No.958531546そうだねx13
>あと21隻あるけど?
>ID:4SQKCECA
みじめねー
331無念Nameとしあき22/04/14(木)11:22:59No.958531576そうだねx4
>あと21隻あるけど?
漁船?
332無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:00No.958531580そうだねx6
>あと21隻あるけど?
何寝ぼけたこと言ってるんだ?
1164型は4隻しかないよ
333無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:01No.958531583そうだねx2
>黒海艦隊には大将いた筈だからこれもしかして死んだ?
旗艦の轟沈だからなぁ
まず間違いなくコレに乗ってただろうし
既に海に沈んだか今は海に浮いてるけどこれから沈むかの違いでしかないと思う
334無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:22No.958531641+
>そもそも制裁してるのに
制裁はしてるけど日本とロシアの取引の内容をみてみな
殆ど資源なんで他はマジで影響がない
335無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:23No.958531649+
>陸地から対艦ミサイルぶち込まれる距離まで余裕で来てた訳で
>迂闊すぎるよ
何か前もSNSで映像で居場所晒して撃沈されてたロシア軍の船無かったっけ
336無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:30No.958531674+
これで陸が安全になって陸に対空兵器置いて空も安全になるの
337無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:43No.958531720+
いよいよログボで大将出る段階なのか
338無念Nameとしあき22/04/14(木)11:23:48No.958531733+
>日本で言えば日本海で大和が撃沈されたのとほぼ同義
ピンチです提督!
339無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:02No.958531770+
削除依頼によって隔離されました
ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
340無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:07No.958531785+
機雷まき散らしてトルコブチ切れさせたりロシア海軍はマジ良いとこねえな…
341無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:12No.958531801そうだねx2
>>>なんか北海道の漁業権料数倍に跳ね上げてふっかける気満々のようだしこの機に領海取り戻そうぜ
>>そもそも制裁してるのに
>>漁業は別でお願いしますってのは無理があると思うのよ
>>虫が良すぎるだろ
>>政府アホなんかな
>日本が虐殺に加担したって言われるだけな気も
その前にガス買い続けてるドイツがナチそのものとか言われる方が先かと
342無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:22No.958531834そうだねx10
>ID:4SQKCECA
343無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:23No.958531839+
流石に大和ではないと思うぞ
長門陸奥ポジだと思う
344無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:34No.958531863+
陸地から浮いてる兵士撃ちまくってるだろうし生き残れるやつはほとんどいないだろうな
345無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:43No.958531888そうだねx6
    1649903083388.jpg-(16910 B)
16910 B
轟沈て
346無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:44No.958531891そうだねx2
>黒海艦隊には大将いた筈だからこれもしかして死んだ?
被害状況次第だけどミサイル満載した状態で対艦ミサイル二発両方着弾して嵐吹き荒ぶ早春の黒海に深夜投げ出されましたで生きてたら奇跡だと思う
347無念Nameとしあき22/04/14(木)11:24:52No.958531911+
>ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
アゾフ大隊と合流報告も有るよ
348無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:00No.958531938+
黒海艦隊あってこそのマリウポリ占領だったのに旗艦ふっとばされて防空網に穴開けられてたら黒海艦隊ボコボコにされてマリウポリからクリミアまで全部取り返せるんじゃねえの
ただでさえ貧乏性のロシアと違ってミサイルやら何やらドンドン支援されてて使い放題なのに
349無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:02No.958531942+
>陸地から対艦ミサイルぶち込まれる距離まで余裕で来てた訳で
>迂闊すぎるよ
ロシア側が対艦ミサイルの性能を過小評価していた可能性
本当に撃沈したなら原型となったKh-35より優秀な対艦ミサイルと言うことになる
350無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:18No.958531990+
まだまだ海はクソ寒そうやな…
351無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:37No.958532045そうだねx1
ところでウクライナは陸から攻撃して沈めたの?
352無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:39No.958532051そうだねx10
>ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
降伏しまくってる軍隊相手に旗艦撃沈させられたの!!!????
353無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:42No.958532062+
>まだまだ海はクソ寒そうやな…
今ちょうど黒海は嵐きてるよ
354無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:42No.958532065+
ハープーンを使うまでもないとは…うごご
355無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:44No.958532074+
乗船者のリストとかってないのか?
356無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:49No.958532094+
>ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
ゼレンスキー「ロシアの高官捕まえたんで捕虜交換しねぇ?」
357無念Nameとしあき22/04/14(木)11:25:59No.958532119そうだねx15
>ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
ID出まくってるけど?
358無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:03No.958532129+
>黒海艦隊あってこそのマリウポリ占領だったのに旗艦ふっとばされて防空網に穴開けられてたら黒海艦隊ボコボコにされてマリウポリからクリミアまで全部取り返せるんじゃねえの
無理よウクライナ軍には反撃する余力が残ってない
359無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:18No.958532175そうだねx6
旗艦が轟沈しても大したことないと言い張れるのはもはや現実を見ないようにしてるだけなのでは
360無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:20No.958532183+
船長は操舵輪に身体を縛り付けて一緒に沈むのが沈没時の作法
361無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:27No.958532207+
>ところでウクライナは陸から攻撃して沈めたの?
詳細は謎だけど地対艦ミサイルで沈めたって言ってる
362無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:29No.958532211+
ウクライナ戦で海軍ってどのくらい重要なの?
363無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:31No.958532216+
>ところでウクライナは陸から攻撃して沈めたの?
ミサイルの射程に入ってきたんで
364無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:33No.958532219+
>>ウクライナ軍降伏しまくってるけど?
>ゼレンスキー「ロシアの高官捕まえたんで捕虜交換しねぇ?」
ロシア特殊部隊が護衛して逃げる途中だったらしいじゃん
またスペツナズ…
365無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:45No.958532253そうだねx1
軍艦沈んじゃいましたってどんな顔してプーチン報告するんだろう
俺がその役だったら大統領執務室の前で恐怖の余り脱糞してそのままシベリアに送られそう
366無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:47No.958532264+
やっぱ戦争って数だなあと
ああでもある程度の質がある数じゃないと駄目か
367無念Nameとしあき22/04/14(木)11:26:53No.958532286+
これで黒海艦隊の水上大洋艦のまともなのクリヴァクⅠとⅡとⅣのみになっちゃったな
368無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:08No.958532329+
>乗船者のリストとかってないのか?
乗ってなかったことにすれば被害ゼロだし遺族に保証金も払わなくていいし…
369無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:12No.958532343そうだねx1
誰だよセウォル号って言ったやつ
370無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:18No.958532370+
>ウクライナ戦で海軍ってどのくらい重要なの?
沿岸部の街にとっては死活問題に近い
371無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:23No.958532392+
>>ところでウクライナは陸から攻撃して沈めたの?
>ミサイルの射程に入ってきたんで
旗艦進めるのに偵察とか…なさらないんですか!?
372無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:29No.958532408+
>ウクライナ戦で海軍ってどのくらい重要なの?
ウクライナは海上戦力が殆どないんでロシア軍のやりたい放題だぜぇのはずなんだけど沈められた
373無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:30No.958532413+
>ロシア特殊部隊が護衛して逃げる途中だったらしいじゃん
>またスペツナズ…
スペツナズナイフに憧れたとしあきは多い
374無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:31No.958532416+
この間も揚陸艦沈めてたし
ウクライナってまだ艦船攻撃できるような火力残ってるんだな
375無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:38No.958532437+
黒海は大嵐の真っ最中でその中で対艦ミサイル食らって大爆発
生存者いたら奇跡だな
376無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:39No.958532441そうだねx3
    1649903259450.jpg-(42736 B)
42736 B
乗船してる猫ちゃんは大丈夫かな
377無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:52No.958532485そうだねx3
>誰だよセウォル号って言ったやつ
ロシア人はお笑い韓国人と違って泳げるだろ
378無念Nameとしあき22/04/14(木)11:27:52 ID:Qyzz3JiENo.958532486+
>制裁はしてるけど日本とロシアの取引の内容をみてみな
>殆ど資源なんで他はマジで影響がない
じゃぁ制裁なんてしなければ良かったんよな
侵攻は反対・非難する
人道的理由からウクライナ・ロシア人は面倒見る
武器に関係する一切の輸出入禁止
天然ガスや食料は別で
これでよかったのよ金融やら他のも制裁に加担する必要無かったし
379無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:02No.958532515+
48時間長いな
380無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:07No.958532525+
>?ドローン偵察機からレーダー照射
TB-2にレーダーなんて無いぞ
381無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:09No.958532530+
>>>ところでウクライナは陸から攻撃して沈めたの?
>>ミサイルの射程に入ってきたんで
>旗艦進めるのに偵察とか…なさらないんですか!?
新型で300キロ先まで届くっていうミサイルだからなあ
382無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:14No.958532547+
>旗艦が轟沈しても大したことないと言い張れるのはもはや現実を見ないようにしてるだけなのでは
今回の件ごまかすとか否定じゃなくて火災が起きてる!だから
ロシア的にも相当痛い状況であることは察する
383無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:14No.958532548+
>軍艦沈んじゃいましたってどんな顔してプーチン報告するんだろう
処刑方法はロシアン幼女による腹上死を希望します
くらいは言え
384無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:15No.958532549+
コレって親ロ住人救出という大義ぶん投げて安全圏からウクライナにガンガンミサイル撃ち込んでた船だよな?
これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
385無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:24No.958532586+
    1649903304237.jpg-(21990 B)
21990 B
ガンダムでいえばグワジン?
386無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:25No.958532589そうだねx7
波の下にもモスクワがございます
387無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:30No.958532605+
並んでいる筒ってミサイルかこれって
388無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:31No.958532611+
>一方で工場や経済のキャパ制限でやむなくゴルシコフ級をFFM級サイズまで縮小したのにぜんぜん量産できない露助さん…
失礼な
リドゥート防空システムとポリメントレーダーシステムの統合が難産だった上に主砲の開発に手間取っただけで造船能力が量産の足枷になっていた訳では無い
一番艦は兵装試験が中々終わらなかった故に就役が死ぬ程遅れただけで二番艦以降はそれなりのペースだ
>しょうがないからダウングレード版のグレゴロヴィチ級で補完しようとするもこちらも一向に増やせないでいる
クリミアで制裁されて建造手間取ってる内にゴルシコフ級の建造が軌道に乗ったので後期発注分キャンセルされて要らない子認定された奴の話は止めてやれや…
389無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:34No.958532621そうだねx2
>これでよかったのよ金融やら他のも制裁に加担する必要無かったし
勝ち馬に乗りたいじゃん
390無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:50No.958532658+
>黒海艦隊あってこそのマリウポリ占領だったのに旗艦ふっとばされて防空網に穴開けられてたら
>黒海艦隊ボコボコにされてマリウポリからクリミアまで全部取り返せるんじゃねえの

クリミアの方にロシアの増援部隊が集結してるそうだし
そっちをどうにかする方が先でしょ
ヘルソンへの反抗とかもこの1週間ほどあんまり変わってないし
391無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:51No.958532662+
事故なら事故で最前線で旗艦が現場猫案件起こして沈没するマヌケっって事になるんだが
392無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:52No.958532671+
黒海は大嵐なんで脱出できた奴も全員海の藻屑だな
393無念Nameとしあき22/04/14(木)11:28:58No.958532688+
擁護してるやつ艦隊旗艦の撃沈が士気的にもリソース的にも権威的にもあらゆる点でかなりのダメージなのを理解してないのか
頭吹き飛ばされたようなもんだぞ
394無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:03No.958532705そうだねx5
モスクワ陥落か…
395無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:12No.958532732+
タイタニックと同じ日に沈む巡洋艦
396無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:19No.958532757+
特殊任務の為海中に転進しただけだから…
397無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:23No.958532769+
    1649903363954.jpg-(792571 B)
792571 B
確定してるのは
火災発生
総員退艦
だね
ロシア発表だと
398無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:24No.958532771そうだねx2
>コレって親ロ住人救出という大義ぶん投げて安全圏からウクライナにガンガンミサイル撃ち込んでた船だよな?
>これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
ウクライナに船がない
399無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:28No.958532790そうだねx1
>>誰だよセウォル号って言ったやつ
>ロシア人はお笑い韓国人と違って泳げるだろ
ロシアは世界一金槌多いぞ
400無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:30No.958532794+
台風やばくて普段より陸に近づいてたとかじゃないよな
401無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:34No.958532801+
>ウクライナ戦で海軍ってどのくらい重要なの?
黒海艦隊で唯一まともな(多分)防空システムを備えた艦なのでこいつがいるだけでウクライナ空軍は黒海に近づけなかった
402無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:37No.958532807+
>天然ガスや食料は別で
>これでよかったのよ金融やら他のも制裁に加担する必要無かったし
やっても対してロシアに影響ないから立場上やったんじゃね
サハリン2の権益は手放さない宣言もしてるし
403無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:38No.958532812+
>TB-2にレーダーなんて無いぞ
AESA積んでるよ
404無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:41No.958532825そうだねx4
>波の下にもモスクワがございます
安徳天皇も乗ってたのかよ
405無念Nameとしあき22/04/14(木)11:29:56No.958532873+
早くウクライナにごめんなさいしろ
406無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:07No.958532910+
>台風やばくて普段より陸に近づいてたとかじゃないよな
ゴムボートかよ
407無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:09No.958532918+
まあ制裁は一応解除して欲しかったら軍隊引っ込めて交渉テーブルに着きんさいって意味もあるしなあ
408無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:09No.958532919+
>ロシア発表だと
ロシアすら認めるってガチじゃん
409無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:14No.958532944そうだねx7
>確定してるのは
>火災発生
>総員退艦
>だね
>ロシア発表だと
大嵐の中で総員退避する時点で相当やばい状態だよなあ…
410無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:16No.958532952そうだねx1
完全にミサイルの時代だなぁ
411無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:20 ID:vLdK3/WQNo.958532964そうだねx6
    1649903420380.jpg-(45050 B)
45050 B
>あのスレ怖いからカタログでdelしてるの俺だけじゃないと思う
412無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:22No.958532966+
黒海艦隊旗艦轟沈だし黒海艦隊所属の戦略原潜もまぁ事実上は無力化されてる
早く次の旗艦にバトンタッチする作業しないと
413無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:27No.958532993+
>>>誰だよセウォル号って言ったやつ
>>ロシア人はお笑い韓国人と違って泳げるだろ
>ロシアは世界一金槌多いぞ
海上レスキュー隊のほとんどが泳げない韓国よりはマシだろ
414無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:28No.958532997そうだねx1
これでウクライナ空軍が沿岸地へ援護に行けるようになるってこと?
415無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:32No.958533007+
>やっぱ戦争って数だなあと
>ああでもある程度の質がある数じゃないと駄目か
今回の戦争で戦争は数ってのは覆されつつあるな
もちろん数で押すのが最後は決め手かもしらんけど損害が大きすぎるわ
416無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:35No.958533012+
>日本で言えば日本海であたご型が撃沈されたのとほぼ同義
言うても旧式艦なんでそれは言い過ぎ
417無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:36No.958533016+
>AESA積んでるよ
ポーランドがこれから統合するって話ね
418無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:47No.958533053+
>黒海艦隊旗艦轟沈だし黒海艦隊所属の戦略原潜もまぁ事実上は無力化されてる
>早く次の旗艦にバトンタッチする作業しないと
黒海艦隊に原潜配備は無いんだが…
419無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:48No.958533060+
>火災発生
>総員退艦
駄目みたいだな…
420無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:53No.958533074+
>完全にミサイルの時代だなぁ
としちゃん
そんなの50年前から分かってたことでしょ
421無念Nameとしあき22/04/14(木)11:30:54 ID:Qyzz3JiENo.958533081+
>ロシア側が対艦ミサイルの性能を過小評価していた可能性
>本当に撃沈したなら原型となったKh-35より優秀な対艦ミサイルと言うことになる
陸地を攻撃できる艦艇が少ないもんで接近してたんだろうけど
マヌケだなぁとしか思えん
ウクライナが善戦してるというより運用にポカが多い
422無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:04No.958533113+
>完全にミサイルの時代だなぁ
ミサイル万能論再び
423無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:06No.958533118+
>>ロシアは世界一金槌多いぞ
>海上レスキュー隊のほとんどが泳げない韓国よりはマシだろ
五十歩百歩や
424無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:10No.958533129+
対艦攻撃くらって沈められたも事故って勝手に沈んだも今のロシアならどっちもありそうで困る
425無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:18No.958533161+
>ガンダムでいえばグワジン?
わかりやすそうで判りにくい例え来たなー
426無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:20No.958533171+
ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
427無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:21No.958533175+
艦隊旗艦だから艦隊司令長官と旗艦艦長の少なくとも二名の将校がいたはず
428無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:31No.958533213+
SOS!SOS!ほらほら呼んでいるわ
429無念Nameとしあき22/04/14(木)11:31:45No.958533256+
>海上レスキュー隊のほとんどが泳げない韓国よりはマシだろ
ロシアには海上レスキュー隊が無さそう
430無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:02No.958533300+
>TB-2にレーダーなんて無いぞ
すまん知らんかった
では目の前でチラチラさせてミサイル撃たせたが正解かな
431無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:03No.958533303+
>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
ずっと温存してた
イギリスからの支援決定したから出し惜しみなく使ったんだと思われる
432無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:06No.958533310+
>軍艦沈んじゃいましたってどんな顔してプーチン報告するんだろう
別に本当のことを報告する必要はない
「ウクライナ軍の攻撃を受けましたが被害は軽微です念のため後方に下がって修理します」と言えばいいだけ
433無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:10No.958533332そうだねx3
>No.958532964
ロシアは滅びろと思ってるけどあのスレなんかエンタメスレとかと同じ空気がしてるからNG登録してる
434無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:11No.958533333+
書き込みをした人によって削除されました
435無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:12No.958533335+
>>そもそも制裁してるのに
>>漁業は別でお願いしますってのは無理があると思うのよ
>そもそも北方領土は日本のものだ
>今もロシアによる不法占拠が続いているだけだ
いま問題になってるのは溯河性魚類の話なので領土領海の問題とはちょっと事情が違うのだ
生まれ故郷がロシアなサケマス類の漁にはロシアから漁業権を買わないとならんという取り決めがある
436無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:13No.958533344+
>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
まだっつーか試作みたいなもんだったみたい
437無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:15No.958533349+
>艦隊旗艦だから艦隊司令長官と旗艦艦長の少なくとも二名の将校がいたはず
捕虜になっちゃうね
438無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:18No.958533357+
ロシア人は海軍兵でも泳げない
水泳が義務教育過程にある日本が異常なだけだが
439無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:23No.958533374+
>黒海艦隊で唯一まともな(多分)防空システムを備えた艦なのでこいつがいるだけでウクライナ空軍は黒海に近づけなかった
どうしているだけで圧力かけられる艦がミサイルの的になってるんですか…
440無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:28No.958533390+
>>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
>ずっと温存してた
>イギリスからの支援決定したから出し惜しみなく使ったんだと思われる
よく破壊されずに残ってるな
441無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:43No.958533433+
>SOS!SOS!ほらほら呼んでいるわ
もう…通信は途切れたよ…
442無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:43 ID:Qyzz3JiENo.958533434+
>これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
ウクライナ海軍とかほぼ無いのよ
443無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:47No.958533444+
>無理よウクライナ軍には反撃する余力が残ってない
そうだといいね
多分そうならないけど
444無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:47No.958533445+
対艦ミサイルなんてあるのか
445無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:47No.958533446+
>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
西側の援助がでかいんだろうなぁ
446無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:54No.958533464+
>>艦隊旗艦だから艦隊司令長官と旗艦艦長の少なくとも二名の将校がいたはず
>捕虜になっちゃうね
大将が捕虜or死亡ほぼ確定か
447無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:55No.958533468+
ただの火災なのでノーダメ
448無念Nameとしあき22/04/14(木)11:32:58No.958533481+
>SOS!SOS!ほらほら呼んでいるわ
ピンクレディーとかもう誰も
いやとしあきなら知ってるか
449無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:11No.958533517+
これでまた将校が死んだらバッドスコアをどこまで伸ばすんだ
450無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:13No.958533522+
>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
むしろ海からの攻撃が今までろくになかったってことなんじゃないかと
451無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:23No.958533557+
>>ウクライナ戦で海軍ってどのくらい重要なの?
>黒海艦隊で唯一まともな(多分)防空システムを備えた艦なのでこいつがいるだけでウクライナ空軍は黒海に近づけなかった
誤解を招く様な言い方はよさんか
まともな防空システムっつうよりは僚艦防空可能な防空システム持ってたただ一隻の艦だ
残りの艦は股間防空システムしか持ってないだけで対空ミサイル撃てない訳では無いし
452無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:25No.958533569+
>西側の援助がでかいんだろうなぁ
いや何度も書かれてるけどウクライナ製のSSMだよ
453無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:35No.958533603+
>ロシア人は海軍兵でも泳げない
>水泳が義務教育過程にある日本が異常なだけだが
元金槌からしたら泳ぎが手軽になら得るってのは大きいよ
454無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:40No.958533616+
お船遊びのセンスのなさはバルチック艦隊の頃から変わらんな…
455無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:42No.958533623+
まだモールス信号現役だったのか・・・
456無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:44No.958533636+
>ただの火災なのでノーダメ
言うほど火災って普通発生するか?
457無念Nameとしあき22/04/14(木)11:33:59No.958533670+
ロシアってなんか想像してたよりあれだね
458無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:01No.958533676+
>股間防空システム
何を守っとるんだ
459無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:02No.958533681+
>ボコボコに侵略されてるイメージのウクライナだけど
>まだ対艦ミサイルとか持ってるんだなすげーな
ウクライナ製の対艦ミサイルは配備したばっかりで
まだ70発くらいしかなかったような
ギリギリまで我慢して当てた感じ
460無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:04No.958533692+
ミサイルの名前ネプチューンってウクライナなのにギリシャ神話からつけるんか
461無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:10No.958533711+
総員退艦まではロシアが公式発表してるってのが壮絶な状況を物語るわ…
462無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:10No.958533713そうだねx1
今こそモンゴル海軍の出番だな
463無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:11No.958533718+
>>これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
>ウクライナ海軍とかほぼ無いのよ
大丈夫だ
ウクライナでは艦隊は畑から採れる
464無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:16No.958533742そうだねx3
>ただの火災なのでノーダメ
ただの火災(弾薬が爆発)
465無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:20No.958533756+
まあもしも核ミサイルが撃つのに実際は支障があるだの
技術的な問題があるとしたら
第三国が機雷除去しながらロシア切り取りに来るのは可能にはなったな
466無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:21No.958533759+
>>艦隊旗艦だから艦隊司令長官と旗艦艦長の少なくとも二名の将校がいたはず
>捕虜になっちゃうね
捕虜になったら船と運命を共にしないのか!って言われちゃうな
467無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:23No.958533765そうだねx1
ドイツ「沈む可能性があるから主力艦に国名や首都名はやめた方が良いのに…」
468無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:24No.958533768+
今の黒海の大嵐では将官が真っ先に逃げ出したとしても海の藻屑になってるな
469無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:26No.958533776+
>>ただの火災なのでノーダメ
>言うほど火災って普通発生するか?
ダメコンってものが有るからまあ大事かどうかは別
470無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:26No.958533777+
>残りの艦は股間防空システムしか
対空射精!
471無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:29No.958533789+
>どうしているだけで圧力かけられる艦がミサイルの的になってるんですか…
モスクワ乗員「だってウクライナ海軍はもういないから黒海は安全なハズだし…」
472無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:30No.958533791+
>コレって親ロ住人救出という大義ぶん投げて安全圏からウクライナにガンガンミサイル撃ち込んでた船だよな?
>これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
無理
ウクライナ海軍とかフリゲート2隻ぐらいしか残ってない
473無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:34No.958533800+
やまと撃沈もあっけなかったと言うが歴史は繰り返す
474無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:35No.958533804+
対艦ミサイルってどれ位の割合で撃墜出来るものなの?
475無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:36No.958533808そうだねx5
>言うほど火災って普通発生するか?
艦船火災てやっちゃいけない事の最上位です
476無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:41No.958533826+
使ったのは極少数しか在庫がない去年作られた新型の対艦ミサイルネプチューヌって事で
イギリスからハープーンの供給が決定したから使われたと思われる
477無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:41No.958533827そうだねx7
ウクライナ製の地対艦ミサイルで旗艦が撃沈されました →アホかロシア
現場猫で旗艦が沈みました→アホかロシア

どっちでも変わらないヤツ~!
478無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:51No.958533856+
黒海艦隊旗艦モスクワ轟沈でカプコンの新作STG2022
3面ボス撃破と言ったところか
479無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:54No.958533861そうだねx2
>1649901590664.jpg
>やっつけの雑コラ
あ はい
480無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:55No.958533866+
>大丈夫だ
>ウクライナでは艦隊は畑から採れる
取れないよ
481無念Nameとしあき22/04/14(木)11:34:57No.958533869+
今日はモスクワ(船)炎上
明日はモスクワ(街)炎上
482無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:01No.958533884+
海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
まぁレンドリースに含まれているんだろうが東側と西側じゃ機器類が根本的に違うだろうし
アーレイバーク級の古い奴を東欧諸国の海軍に押しつけて
東側艦艇をウクライナに渡すにしても陸上兵器と違って時間かかりそう
483無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:01 ID:Qyzz3JiENo.958533885+
ロシアは泳げない人がほとんど
何年か前にモスクワでも記録的な猛暑があって
川や湖に入る人が多かったんだけどウソみたいに溺れて死ぬ人が続出して問題になってたし
484無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:09No.958533905+
>>コレって親ロ住人救出という大義ぶん投げて安全圏からウクライナにガンガンミサイル撃ち込んでた船だよな?
>>これ沈んだらマジで海からロシア攻め込めるんじゃね?
>無理
>ウクライナ海軍とかフリゲート2隻ぐらいしか残ってない
トルコチャーンス
485無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:14No.958533930+
>No.958526324
ロシアがアホって結論になっちゃうけど
とがった性能の兵器を本来の目的から離れた状況で運用するのってやっぱ危険なんだな…
486無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:14No.958533932+
こんな被害出してりゃそりゃ一日に3兆円が溶けるよ
487無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:15No.958533933そうだねx3
>使ったのは極少数しか在庫がない去年作られた新型の対艦ミサイルネプチューヌって事で
>イギリスからハープーンの供給が決定したから使われたと思われる
最高の使い方できたな
488無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:15No.958533935+
ようです
確かですが
要は要望であって現実ではない
ウクライナ荒らししね
489無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:25No.958533960+
>>ただの火災なのでノーダメ
>言うほど火災って普通発生するか?
調理室から出火したりすると危険が危ないかもしれない
490無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:26No.958533964そうだねx1
>対空射精!
快感誘致罪!
491無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:35No.958533998+
>トルコチャーンス
艦艇は流石にくれないよ
492無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:40No.958534014+
>>ロシア側が対艦ミサイルの性能を過小評価していた可能性
>>本当に撃沈したなら原型となったKh-35より優秀な対艦ミサイルと言うことになる
>陸地を攻撃できる艦艇が少ないもんで接近してたんだろうけど
>マヌケだなぁとしか思えん
>ウクライナが善戦してるというより運用にポカが多い
数少ない130mm砲搭載艦(しかも連装砲)でもあるので対地火力をかなりアテにされてたみたいね
493無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:46No.958534030そうだねx1
>股間防空システム
なんか凄そうなの積んでるのなとしあき
494無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:50No.958534040+
>空の身動きがとりやすくなった
やっば
それで巡航ミサイル積んでるフリゲートじゃなくてこっち狙ったのか
495無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:50No.958534041+
対艦ミサイルってジパングで空母攻撃してたあんな感じか
496無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:57No.958534061+
ウクライナ側も海軍は一応あるんだけど緒戦で対応が遅れてロシア側に蹴散らされてる
497無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:57No.958534062+
Google mapでもクリミアのセバストポリに止まってるの見えるけどでかい船だな
撃沈なら大金星じゃん
498無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:59No.958534067+
これでウクライナは無人攻撃機を黒海側から運用できる
セヴァストポリ周辺にTB2出没するようになるかもな
499無念Nameとしあき22/04/14(木)11:35:59No.958534069+
魚の海底ホテルになりそう
500無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:07No.958534106+
>ロシア人は海軍兵でも泳げない
>水泳が義務教育過程にある日本が異常なだけだが
泳げると脱走するから水練しない海軍は結構ある…昔の話がほとんどだけど
501無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:18No.958534147そうだねx1
ただの火災だと言って艦長が真っ先に逃げ出すんですね
502無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:20No.958534153+
>ロシアってなんか想像してたよりあれだね
海軍に関しては想像通りだった
503無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:21No.958534156+
>ロシアは泳げない人がほとんど
たまに氷が張った川に飛び込んで犬とか猫を助けてる人が出てくる
504無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:22No.958534159+
旗艦が沈んだだけだからセーフ
505無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:24No.958534165+
>>艦隊旗艦だから艦隊司令長官と旗艦艦長の少なくとも二名の将校がいたはず
>捕虜になっちゃうね
黒海いま荒れてるようだし捕虜になるのすらも無理じゃねーかなぁ
506無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:36No.958534207+
まあ救助モールス受信されてんじゃ沈没自体は誤魔化しようもない
撃沈じゃないよ事故だよって言い張るくらいしか
507無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:40No.958534227+
艦もらっても困るだろ
508無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:45No.958534248+
船団組んで運用してるとばっかり…単独で岸部近くにまで来てたんか
509無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:49No.958534260そうだねx3
旗艦轟沈なんてアニメかよ!
510無念Nameとしあき22/04/14(木)11:36:50No.958534263+
黒海が手薄になるようだとプーチンが更におかしくなりそう
511無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:10No.958534325そうだねx1
火事だからノーダメ(救援信号連打しながら)
512無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:14No.958534332+
>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
>まぁレンドリースに含まれているんだろうが東側と西側じゃ機器類が根本的に違うだろうし
>アーレイバーク級の古い奴を東欧諸国の海軍に押しつけて
>東側艦艇をウクライナに渡すにしても陸上兵器と違って時間かかりそう
ボスポラス海峡どう通すかがなあ…
513無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:17No.958534343+
SOSって廃止されたとか聞いたけど
現役なのか?
514無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:16No.958534344+
>ロシアは泳げない人がほとんど
裸で凍った湖に飛び込んでウォッカ飲んでた印象
515無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:30No.958534398+
>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
今から援助しても国際条約でダーダネルス海峡を通過できないよ
無視するとエルドアンがブチギレて攻撃してくる
516無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:31No.958534400+
>艦もらっても困るだろ
母港に使えるとこもうないからね
517無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:35No.958534420+
英国が艦隊突っ込ませるんじゃね?
518無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:36No.958534427そうだねx4
>魚の海底ホテルになりそう
イワシ二等兵に防衛を任せよう
519無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:37No.958534430+
旗艦ってそんなミサイル一発でうっかり沈むものなの…?
520無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:43 ID:Qyzz3JiENo.958534456+
削除依頼によって隔離されました
>まあ制裁は一応解除して欲しかったら軍隊引っ込めて交渉テーブルに着きんさいって意味もあるしなあ
安直に制裁する側に回ったマヌケさを皆知るべき
漫画とかで多い描写だが
虎の威を借りて煽ってくるザコほど頭に来ることは無いからな
ドラえもんで言うスネオポジだしめっちゃムカつくし
521無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:48No.958534474+
>>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
>>まぁレンドリースに含まれているんだろうが東側と西側じゃ機器類が根本的に違うだろうし
>>アーレイバーク級の古い奴を東欧諸国の海軍に押しつけて
>>東側艦艇をウクライナに渡すにしても陸上兵器と違って時間かかりそう
>ボスポラス海峡どう通すかがなあ…
トルコが軍艦封鎖してるから今はどこの軍も入れないんだよね
522無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:49No.958534478+
旗艦とか指揮官とか一番大事なところを何でホイホイ攻撃されてんの?
523無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:50No.958534484+
ロシアに空母は何隻?
524無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:55No.958534501+
    1649903875288.jpg-(25554 B)
25554 B
>黒海艦隊旗艦モスクワ轟沈でカプコンの新作STG2022
>3面ボス撃破と言ったところか
19XXで3面のボスが黒海艦隊戦艦で一度撃破するとひっくり返って潜水艦みたいになってまた攻撃してくるの
525無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:57No.958534513そうだねx4
これまでの体たらくだと
自軍が撒いた機雷にやられたって言われても信じるぞ俺
526無念Nameとしあき22/04/14(木)11:37:58No.958534519+
>こんな被害出してりゃそりゃ一日に3兆円が溶けるよ
それ誤訳って話が出てたけど結局いくらなんだい
527無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:04No.958534529+
>旗艦轟沈なんてアニメかよ!
ガンダムで言ったら主人公艦の有能艦長が味方の無能嘆きだす奴
528無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:06No.958534534+
>旗艦轟沈なんてアニメかよ!
アニメなら中から真の姿を表すんだがな…
529無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:15No.958534563+
>数少ない130mm砲搭載艦(しかも連装砲)でもあるので対地火力をかなりアテにされてたみたいね
くまの型にすら5インチ砲搭載する日本は異常
530無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:21No.958534590+
>すまん知らんかった
>では目の前でチラチラさせてミサイル撃たせたが正解かな
照射するにしてもレーザー目標指示器よ
なんかゴッチャにしてる人もちらほら見るけど
531無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:30No.958534637そうだねx3
>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
いやだからウクライナ今艦艇貰っても使い道がまったくないんだって
オデッサの港湾機能復旧だけで最低でも1年かかるんだぞ?
ちょっとは地図とかも見よう!
532無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:34No.958534653+
>旗艦ってそんなミサイル一発でうっかり沈むものなの…?
ウクライナ側の報道だと2発
533無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:35No.958534660そうだねx2
>旗艦轟沈なんてアニメかよ!
カプコンの1943思い出した
534無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:45No.958534699+
マリュー・ラミアスさんかな
535無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:45No.958534700+
>>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
>ボスポラス海峡どう通すかがなあ…
トルコがモントルー条約で軍艦の航行を禁止できるからな
536無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:46No.958534703+
>ロシアに空母は何隻?
確か1隻
537無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:53No.958534724+
>ウクライナ側も海軍は一応あるんだけど緒戦で対応が遅れてロシア側に蹴散らされてる
14年クリミア危機で艦艇単位の離反者続出してガタガタにされたまま回復してなかったからな…
538無念Nameとしあき22/04/14(木)11:38:55No.958534731+
NATOかイギリス単独かどっちかが来るなら
クリミア奪還はこれでもう射程内って状況にはなったな
539無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:02No.958534750そうだねx2
旗艦と乗組員あわせりゃ兆クラスの被害あるのかもなあ
540無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:06No.958534763+
ロシアの事だからタバコの不始末とかじゃないの?
541無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:13No.958534784そうだねx8
>>まあ制裁は一応解除して欲しかったら軍隊引っ込めて交渉テーブルに着きんさいって意味もあるしなあ
>安直に制裁する側に回ったマヌケさを皆知るべき
>漫画とかで多い描写だが
>虎の威を借りて煽ってくるザコほど頭に来ることは無いからな
>ドラえもんで言うスネオポジだしめっちゃムカつくし
お前がムカついてて何よりだよ
542無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:14No.958534789+
ウクライナのミサイルは化け物かっ!って沈む
543無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:17No.958534795+
>旗艦ってそんなミサイル一発でうっかり沈むものなの…?
浮沈艦タイタニックは沈んだ
スペインの無敵艦隊は敗れた
あとはわかるな?
544無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:18No.958534798+
祝い事だし今日のお昼はコンビニホットスナック祭りだ!
545無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:20No.958534808+
>やっぱ戦争って数だなあと
てかロシアは戦車も戦闘機も壊れたらおかわり追加出来ないのに対してウ側は補充があるから数のアドバンテージが薄い気がすら
546無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:23No.958534814+
ロシアは空母は一隻しか持ってなかった筈
547無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:27No.958534832+
つまり今求められてるのは対艦戦闘機F-2
548無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:31No.958534844+
    1649903971005.jpg-(45073 B)
45073 B
ルーマニア海軍
549無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:32 ID:Qyzz3JiENo.958534846+
>対艦ミサイルってどれ位の割合で撃墜出来るものなの?
撃沈?
最近のはわりと被害でかい
昔の大砲でドカンドカンやってた頃の装甲やダメージコントロールとか無い訳で
550無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:36No.958534860+
寒中水泳が得意なプチーン本人にミサイルとか砲とか持たせて泳がせた方が役に立ちそう
551無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:38No.958534862そうだねx1
旗艦が真っ先に沈む海軍って新しい概念だな
552無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:43No.958534880+
>No.958531031
駄目だ!
553無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:48No.958534900+
>確か1隻
そんなに!?
アメリカとやったらすぐ負けそう
554無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:50No.958534910+
>マリュー・ラミアスさんかな
まあそれくらい無能だったんだろ
艦長の人
555無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:51No.958534911+
ロシア版のCIWSはミサイル撃ち漏らしちゃったの?
556無念Nameとしあき22/04/14(木)11:39:56No.958534928そうだねx8
>>まあ制裁は一応解除して欲しかったら軍隊引っ込めて交渉テーブルに着きんさいって意味もあるしなあ
>安直に制裁する側に回ったマヌケさを皆知るべき
>漫画とかで多い描写だが
>虎の威を借りて煽ってくるザコほど頭に来ることは無いからな
>ドラえもんで言うスネオポジだしめっちゃムカつくし
悔しそう
557無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:02No.958534957+
はつゆき型ど同時期の艦艇とか物持ちいいですねロシア
558無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:07No.958534973そうだねx5
ロシア海軍がクソ雑魚でよかった
こんな力じゃ北海道侵攻とか絶対無理だわ
559無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:08No.958534978+
これで後々クリミアに攻め込みやすくなった
560無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:11No.958534992+
ロシア人のうぇぶみやら大抵凍った水に飛び込んでる感じがする
あとエロ動画
561無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:13No.958535002+
海が冷たいので落ちたら心臓麻痺か低体温ですぐ死ぬから
泳ぐ練習するより船の操作覚えろとは
562無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:16No.958535014+
>>数少ない130mm砲搭載艦(しかも連装砲)でもあるので対地火力をかなりアテにされてたみたいね
>くまの型にすら5インチ砲搭載する日本は異常
くまのサイズなら5インチ砲は珍しくない
異常なのはOTOメララ至上主義のイタリア艦
563無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:17No.958535018+
ロシア唯一の空母って改装工事中に火災起こして使い物にならなくなってたような
564無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:20No.958535028そうだねx1
>ルーマニア海軍
なぜ貼ったの
565無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:21No.958535030+
対空ミサイルで迎撃できなかったの?
566無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:22No.958535037+
高いねん空母は特に
567無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:30No.958535058+
>対艦ミサイルってどれ位の割合で撃墜出来るものなの?
基本的にまともにデカイ対艦ミサイル直撃して戦闘能力喪失しない船は無い
568無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:39No.958535083+
>海軍艦艇もウクライナにプレゼントできりゃな
仮にプレゼントにしてもウクライナ軍人が操作できるようにトレーニングするのにも時間がかかるし
569無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:57No.958535147+
>ロシア海軍がクソ雑魚でよかった
>こんな力じゃ北海道侵攻とか絶対無理だわ
それはもう20年も前から分かりきってたこと
570無念Nameとしあき22/04/14(木)11:40:58No.958535153+
対艦ミサイルは当たれば一発で十分致命傷でしょ
だから当たらんこと前提の運用するはずだし
571無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:01No.958535163+
今の海軍のメインは原子力潜水艦だろ
572無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:03No.958535179+
>対空ミサイルで迎撃できなかったの?
くそ古い船だったとか
573無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:06No.958535194+
投降したウクライナの海兵隊と釣り合い取れた?
574無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:07No.958535199+
ネプチューヌって形状からして終末誘導時は超音速なんじゃなかろうか
575無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:11No.958535215そうだねx1
あれウクライナ勝つんじゃね
576無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:11No.958535217+
>海が冷たいので落ちたら心臓麻痺か低体温ですぐ死ぬから
>泳ぐ練習するより船の操作覚えろとは
そういや落ちたら手足が動かなくなって溺れるしかなくなるってのはなんかで聞いたな
577無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:11No.958535219そうだねx2
ロシアの軍艦が減れば日本としては脅威度が下がるから助かる
578無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:17No.958535245+
    1649904077382.jpg-(133943 B)
133943 B
>>確か1隻
>そんなに!?
>アメリカとやったらすぐ負けそう
アメリカの空母ちょうど今日本に来てるんだよな
579無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:42No.958535327+
>>まあ制裁は一応解除して欲しかったら軍隊引っ込めて交渉テーブルに着きんさいって意味もあるしなあ
>安直に制裁する側に回ったマヌケさを皆知るべき
>漫画とかで多い描写だが
>虎の威を借りて煽ってくるザコほど頭に来ることは無いからな
>ドラえもんで言うスネオポジだしめっちゃムカつくし
そうだね
580無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:46No.958535340+
>はつゆき型ど同時期の艦艇とか物持ちいいですねロシア
アメリカもタイコンまだ持ってるから…
581無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:51No.958535351+
>>対空ミサイルで迎撃できなかったの?
>くそ古い船だったとか
国土も船もでかいだけかお前は
582無念Nameとしあき22/04/14(木)11:41:57No.958535370そうだねx1
レンドリースあるしクリミア奪還は確実だな
あとはロシア本国をどう料理するかだ
583無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:03No.958535384+
巡洋艦なら500億はするから今のロシアには新規建造は難しいのでは
584無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:06No.958535394+
ロシア「とっておきの超音速ミサイルでウクライナの軍事施設をやってやったわ」

ウクライナ「ミサイルってのはこう使うんだよ…」
585無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:06No.958535395+
旗艦船員の練度育成を考えたらマジで兆円レベルの損害
人材が溶けていく~
586無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:16No.958535422+
>ロシア海軍がクソ雑魚でよかった
>こんな力じゃ北海道侵攻とか絶対無理だわ
そもそも侵攻しても何のメリットもない
587無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:20No.958535432+
>対空ミサイルで迎撃できなかったの?
ロシアの艦対空ミサイルは高度数メートルを飛行するシースキミングミサイルへの迎撃能力に問題があるという説が前に世界の艦船に掲載されてた
588無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:21No.958535440+
もう黒海でまともな海戦できないんじゃないの
589無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:23No.958535448そうだねx1
ザマァみろ
そのまま海戦能力全部奪われて滅びろクソロシア
590無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:29No.958535459+
アメリカ軍でよく見かける原子力空母とかも高いだろうな
591無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:30 ID:Qyzz3JiENo.958535461そうだねx2
>NATOかイギリス単独かどっちかが来るなら
>クリミア奪還はこれでもう射程内って状況にはなったな
アホか
全面戦争から核戦争になるわ
武器供与でも危ないってのに
592無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:32No.958535462+
てか巡洋艦て簡単に沈められるんやな・・・
593無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:32No.958535467+
さすがにフェイクニュース路線無理だからウクライナの蛮行だの制裁の是非だので話題そらそうとするぞこれ
594無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:34No.958535475+
>ロシア「とっておきの超音速ミサイルでウクライナの軍事施設をやってやったわ」
>
>ウクライナ「ミサイルってのはこう使うんだよ…」
ミサイルの使い方はウクライナ無駄がないよね
595無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:45No.958535513+
まさか地対艦ミサイルが船をほとんど失ったウクライナの守護神になるとは
陸上の大砲やミサイルランチャーのほうが波の動揺がないぶん落ち着いて狙いを定められるのかね
596無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:53No.958535542+
地上攻撃用にタフな戦艦復活?現代技術で作った戦艦見たい
597無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:54No.958535547そうだねx1
>>NATOかイギリス単独かどっちかが来るなら
>>クリミア奪還はこれでもう射程内って状況にはなったな
>アホか
>全面戦争から核戦争になるわ
>武器供与でも危ないってのに
核?撃ってみろよ
598無念Nameとしあき22/04/14(木)11:42:57No.958535568そうだねx4
旗艦沈むとか終わりじゃん
599無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:12No.958535611+
これでアメリカのライバル気取ってた何てなぁ
600無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:25No.958535654+
>旗艦沈むとか終わりじゃん
まだ北海のが残ってる筈
601無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:35No.958535686+
中国に売っぱらった空母返してもらおうぜ
602無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:44No.958535710+
アメリカからミサイルむき出しで積みすぎて撃たれたらどうすんの?って言われてたな
603無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:47No.958535722+
え?つまりロシアは制海権と制空権をいっきに同時に失ったわけ?
ウクライナ空軍ボーナスタイムじゃん ウクライナ空軍残ってればの話だけど…
604無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:48No.958535725+
風が吹けば桶屋が儲かる
神風が吹けば野蛮人は海に沈む
こりゃウクライナが勝つぞ
605無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:49No.958535731+
この体たらくだとロシアって核持ってなかったらあっと言う間に腑分けされてるのでは...?
606無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:51No.958535733そうだねx2
次はプーチンが沈みますように
607無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:52No.958535737+
>アメリカもタイコンまだ持ってるから…
さすがに起工80年代組はどんどん退役させてるけどね
608無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:53No.958535744+
    1649904233786.jpg-(28864 B)
28864 B
>ネプチューヌって形状からして終末誘導時は超音速なんじゃなかろうか
えぐい形しとる
喫水線にあたったらひとたまりもないわ
609無念Nameとしあき22/04/14(木)11:43:55No.958535754+
いつものフェイク扱いにしちゃうのかな
でももう沈みましたからざんねーん
610無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:08No.958535792+
>ただの火災だと言って艦長が真っ先に逃げ出すんですね
ここで死んだら指揮系統が余計乱れるし仕方ない
まああってもこの様だし変わらないと言われればそれまでだが
611無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:10No.958535798+
ロシアにはまだ世界最大のキーロフ級重原子力ロケット巡洋艦があるから…
612無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:14No.958535812+
    1649904254124.png-(1788625 B)
1788625 B
>そんなに!?
そしてフルネームを予備知識なしで言える奴はここのとしあきでも絶対に無理レベル
613無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:16No.958535817+
>アメリカからミサイルむき出しで積みすぎて撃たれたらどうすんの?って言われてたな
撃たれる前に撃つから平気平気!
614無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:21No.958535834そうだねx2
>さすがにフェイクニュース路線無理だからウクライナの蛮行だの制裁の是非だので話題そらそうとするぞこれ
こないだ揚陸艦2隻轟沈したばかりなのにね
615無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:28No.958535854+
>まだ北海のが残ってる筈
それ黒海に近づけんのけ?
616無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:33No.958535875+
核の維持整備出来ているの?
617無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:46No.958535909+
    1649904286229.png-(68214 B)
68214 B
>巡洋艦「モスクワ」沈没
618無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:50No.958535929そうだねx3
制裁しなくてもよかったーって言うのは結局ロシあき
619無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:53No.958535942+
>核?撃ってみろよ
無駄に危ない橋渡るほどアメリカのイギリスもアホじゃないよ
620無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:56No.958535952そうだねx3
>いつものフェイク扱いにしちゃうのかな
>でももう沈みましたからざんねーん
これはウクライナのフェイクだ燃えているのは首都の方のモスクワだ
621無念Nameとしあき22/04/14(木)11:44:58No.958535956+
勝ってると思い込んでるロシア国民でも旗艦撃沈は流石に疑問持つんじゃないのか
622無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:04No.958535975+
    1649904304988.jpg-(468573 B)
468573 B
爆弾が爆発して深刻な損傷ってロシア国営通信が報道してる
623無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:08No.958535985+
旗艦が損傷して総員退艦って現実に起こるんだなぁ
624無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:08No.958535988+
>てか巡洋艦て簡単に沈められるんやな・・・
まともに食らったらどこの船でも無理
だからまともに食らわないように脅威をこまめに潰してから満を持してコンニチワするんだけども
625無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:14No.958536004+
もしかしてイージス1隻あればロシア海軍相手って事足りるんじゃ・・・
626無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:15No.958536011そうだねx1
衝撃の弱さ
627無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:16No.958536012そうだねx1
>神風が吹けば野蛮人は海に沈む
今暴風雨が神風みたいになってるんだってね陸の方でも
628無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:23 ID:Qyzz3JiENo.958536036+
空母自体はいいけど
運用にアホほど金掛かるからな
周り固めないとダメんだし
629無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:24No.958536042+
戦争中に軍艦がミサイルで沈められるのが蛮行だったら帰れよ
630無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:36No.958536077そうだねx3
ロシア解体して世界で資源分け合おうぜ
631無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:36No.958536078+
国営放送で出しちまったからな…
632無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:39No.958536087+
通常兵力がゴミすぎる
核しかねえのかロシア
お前は北朝鮮かよ
633無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:40No.958536088+
アドミラル・フロータ・ソユーザ・ソヴィエツカヴァ・クズネツォフ!
634無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:44No.958536105+
>いつものフェイク扱いにしちゃうのかな
流石背景フェイクで演説してただけある
635無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:52No.958536139そうだねx1
>勝ってると思い込んでるロシア国民でも旗艦撃沈は流石に疑問持つんじゃないのか
下手したらニュース流してない可能性すらある
636無念Nameとしあき22/04/14(木)11:45:53No.958536140+
>>まだ北海のが残ってる筈
フィンランドと一戦やりあうつもり?
637無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:03No.958536176+
>爆弾が爆発して深刻な損傷ってロシア国営通信が報道してる
ロシア側すらこう言うってことはこれでもまだ控え目な表現ってぐらいの損傷が出たんだろうか
638無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:05No.958536182+
>さすがにフェイクニュース路線無理だからウクライナの蛮行だの制裁の是非だので話題そらそうとするぞこれ
一般の乗客じゃなくてミサイルたっぷり積んだ船が不法に近づいてきたのを迎撃して蛮行になるんですかね…
639無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:05No.958536185+
ロシアメディアですら火災じゃなく爆弾による内部爆破って言ってるので
640無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:06No.958536186+
>ロシアの軍艦が減れば日本としては脅威度が下がるから助かる
あとこの調子でロの潜水艦も数隻沈んでくれたら日本はかなり助かるな
641無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:15No.958536212+
さすがに事故だとしてもウクライナにやられたって言った方がまだマシじゃないか
642無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:21No.958536230+
書き込みをした人によって削除されました
643無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:21No.958536231+
自爆ドローンで破壊できそう
644無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:23No.958536240+
まあ乗組員全員脱出ってのはフェイクだろうな
645無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:24No.958536245+
ざーこ
646無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:27No.958536256そうだねx1
>ロシアにはまだ世界最大のキーロフ級重原子力ロケット巡洋艦があるから…
今動くのユーリ・アンドロポフ1隻だけだっけ
647無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:31No.958536269+
テレ朝のニュースでやっているな
648無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:31No.958536271+
>通常兵力がゴミすぎる
>核しかねえのかロシア
>お前は北朝鮮かよ
元はと言えば北朝鮮を生み出した国だし
親が親なら子も子である
649無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:32No.958536273+
制裁しなくてもよかったってのは制裁するまでもなくロシアが弱かったってこと?
650無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:33No.958536275+
撃たれたんじゃなくて自滅…?
651無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:35No.958536280+
核弾頭もまともに発射できるのか疑問に思えてきた
652無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:37No.958536284そうだねx2
>通常兵力がゴミすぎる
>核しかねえのかロシア
>お前は北朝鮮かよ
馬鹿にすんなその北朝鮮に乞食に行った大ロシア様だぞ
653無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:40No.958536292+
ソ連崩壊ではがせるメッキは全部剝げたと思ったけど
まだ剝がせるものがあったんですね
654無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:45No.958536312+
そんな巨大ミサイル貰ってどうすんだと思ったら即ブッパして大戦果上げたな…
655無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:49No.958536323+
はーよっえー
656無念Nameとしあき22/04/14(木)11:46:50No.958536330そうだねx1
>アメリカ軍でよく見かける原子力空母とかも高いだろうな
本体はもちろん運用するのにも金かかる
657無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:01No.958536361+
つーか洋上火薬庫みたいなもんだからなミサイル艦
658無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:11No.958536384+
これでフィンランドに向かう余裕とかないじゃんって判断してくれればいいんだけどそういう判断力があればそもそもウクライナに侵攻してないのでやっぱ怖い
659無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:12No.958536388+
減価償却は済んでるからセーフセーフ
660無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:12No.958536389そうだねx1
    1649904432829.jpg-(376070 B)
376070 B
ヴンダーのミサイルだったのか
661無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:19No.958536415+
    1649904439904.jpg-(20791 B)
20791 B
し、司令官が無事なら旗艦なんて乗り換えていけば良いだけだし…
662無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:20No.958536419+
>まあ乗組員全員脱出ってのはフェイクだろうな
現世からの脱出だろ
663無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:20No.958536420+
>撃たれたんじゃなくて自滅…?
ミサイルから船内の爆弾に連鎖して爆発したんじゃない?
664無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:21 ID:Qyzz3JiENo.958536423そうだねx1
>もう黒海でまともな海戦できないんじゃないの
それはない
現在ウクライナにマトモに海軍残ってないのと
そもそも港とか海岸部抑えられてるし
そうじゃなかったらこんなとこまで巡洋艦が着て無い訳よ
なんでそれで沈められてんだよアホかよって話
665無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:24No.958536433+
海が凍る国だから海軍の優先度低い
ヨーロッパとは陸続きだし
666無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:24No.958536434+
>本体はもちろん運用するのにも金かかる
ランニングコスト・年間1兆えん
667無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:24No.958536435+
艦長ここで逃げても処刑されるんじゃないの
668無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:31No.958536447+
日本にとってはロシアの海軍戦力が落ちたことは喜ばしいことだ
669無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:38No.958536464+
>>さすがにフェイクニュース路線無理だからウクライナの蛮行だの制裁の是非だので話題そらそうとするぞこれ
>こないだ揚陸艦2隻轟沈したばかりなのにね
戦艦高いのに…
670無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:41No.958536477+
自滅だと余計このタイミングでやらかすのダメだろ…
嘘でもめっちゃ頑張ったウクライナに頑張ったけどやられたとか言っとけよ
671無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:41No.958536480+
>下手したらニュース流してない可能性すらある
どこの大本営や
672無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:54No.958536512+
>ソ連崩壊ではがせるメッキは全部?げたと思ったけど
>まだ?がせるものがあったんですね
ハリボテをメッキしてたとは思わんよ
673無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:55No.958536517そうだねx1
>馬鹿にすんなその北朝鮮に乞食に行った大ロシア様だぞ
北朝鮮に頼った国今世紀で初めてだと思う
674無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:57No.958536522+
原子力空母はいるだけで金食い虫だから飲用できる国アメリカぐらいなのでは?
675無念Nameとしあき22/04/14(木)11:47:57No.958536523+
わざとということは考えられないか
676無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:00No.958536535+
>爆弾が爆発して深刻な損傷ってロシア国営通信が報道してる
現場猫案件にしろミサイルぶち込まれたにしろ助かりそうにないなこれ
677無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:07No.958536549そうだねx7
    1649904487913.jpg-(17591 B)
17591 B
>巡洋艦「モスクワ」沈没間近
678無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:12No.958536565+
>アドミラル・フロータ・ソユーザ・ソヴィエツカヴァ・クズネツォフ!
なにを見たのか素直に言いなさいとしゆき
惜しい!
正式名アドミラール・フロータ・サヴィェーツカヴァ・サユーザ・クズネツォーフ
679無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:16No.958536576+
>わざとということは考えられないか
何のために…?
680無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:19No.958536593+
こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
681無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:21No.958536599+
そのうちまだ2日経ってないとか言いそう
682無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:26No.958536614そうだねx1
>飲用できる
飲むなや
683無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:27No.958536617+
大戦果の報告は大本営発表のようにどこの国でもやってるな
684無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:29No.958536623+
>飲用できる国アメリカぐらいなのでは?
化け物かな?
685無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:36No.958536647+
>し、司令官が無事なら旗艦なんて乗り換えていけば良いだけだし…
まぁアンタほどの生産力がある国ならそう
686無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:36No.958536649+
>アメリカ軍でよく見かける原子力空母とかも高いだろうな
GRFの調達コストが130億ドルだよ
687無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:43No.958536664+
>ソ連崩壊ではがせるメッキは全部剝げたと思ったけど
>まだ剝がせるものがあったんですね
ロシア政府の面の皮とか?
688無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:43No.958536666+
大朝鮮って数のゴリ押し以外やり方ないの?
689無念Nameとしあき22/04/14(木)11:48:50No.958536686+
なんか攻撃を受けたのかも不明とか言ってるんだが
マジで自爆じゃ…
690無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:19No.958536778+
クズネツォフの機関室真っ黒でボロボロだったし事故だったとしてもさもありなん
軍事予算がだいぶ違うとはいえたぶん中国人のほうがまだ船を大切に扱うと思うぞ
691無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:20No.958536781+
>こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
りゅ、流氷来たら陸続きになるし…
692無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:21No.958536784+
艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
693無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:25No.958536793+
金も無い技術も衰退してる今のロシア海軍じゃ戦力再編もう無理なのでは
694無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:25No.958536797+
いっそ沈む直前にウクライナに供与してキエフって船ってことにしよう
695無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:39No.958536834+
>なんか攻撃を受けたのかも不明とか言ってるんだが
>マジで自爆じゃ…
第一報がウクライナ軍の攻撃成果発表なのに
ロシアは攻撃を受けたことすらわからなかったと自白している…?
696無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:39 ID:Qyzz3JiENo.958536835+
>無駄に危ない橋渡るほどアメリカのイギリスもアホじゃないよ
んな事言っててウクライナ侵攻されて民間人死んでるんでしょ
戦争煽ってる事を自覚してない国ほどアホな事ないよ
697無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:39No.958536837+
ロシアの船はよく自爆する
698無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:53No.958536881+
司令官が甲板でタバコでも吸ってたか
699無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:56No.958536895+
兵器は高いことを学べた
700無念Nameとしあき22/04/14(木)11:49:58No.958536904+
メンテナンス不足でボイラーが圧に負けたとか?
701無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:00No.958536913+
ロシア海軍この体たらくで北海道攻めるぞとかよく言えたな…
702無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:02No.958536920+
そういや旅順艦隊も軍港に引きこもりながら地上砲撃で全滅みたいな
情けない最後でしたよね…
703無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:04No.958536926+
原子力空母とか海上を動く1個旅団やし
カネかかりまくるわ
704無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:05No.958536929そうだねx1
>>わざとということは考えられないか
>何のために…?
キエフ攻略も「囮だ!!」というくらいだし
その場のノリでいくらでも言い訳作りそう
705無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:05No.958536930そうだねx1
>>核?撃ってみろよ
っていうかロシアの核がまともに運用できるのかすら怪しくなってきた
706無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:13No.958536952+
モスクワ大爆発!
モスクワ大爆発!
707無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:14No.958536957+
撃沈されそうになったから自沈して精神的勝利を得るぜ
708無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:18No.958536968+
>>通常兵力がゴミすぎる
>>核しかねえのかロシア
>>お前は北朝鮮かよ
>馬鹿にすんなその北朝鮮に乞食に行った大ロシア様だぞ
核ミサイルの整備に関しても北朝鮮の方がちゃんとしてそう
ロシアはいざ使おうとしたら不発自爆とかありそう
709無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:19No.958536973+
>なんか攻撃を受けたのかも不明とか言ってるんだが
>マジで自爆じゃ…
どっちにしろ間抜けっつーか恥っつーか…
710無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:24No.958536987+
出撃するのイヤで乗組員が自分で弾薬庫に火つけたんだろう
711無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:28No.958536999そうだねx3
自爆はアホすぎるからやられたってことにしとけって
712無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:29No.958537006+
>いっそ沈む直前にウクライナに供与してキエフって船ってことにしよう
巡洋艦ミティティ
713無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:30No.958537008+
>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
空母とうきょう
うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
714無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:30No.958537010+
アメリカがウクライナに更に大型兵器提供
もう代理戦争じゃんこれ
715無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:30No.958537012+
どっちか選べ!
A.ウクライナに沈められた
B.乗員がやらかして自滅
716無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:31No.958537013+
ゴブリンは木の船にでも乗ってるほうがお似合いだぜプーチンボーイ
717無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:37No.958537034+
>なにを見たのか素直に言いなさいとしゆき
うぃきのうろおぼえ
てかロシア語を片仮名に起こすのめんどいねん
718無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:45No.958537056+
整備する金も人も足りないんやな
719無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:47No.958537068+
こんなのにビビってASM4発投射できる戦闘機作ったんかよ本邦
720無念Nameとしあき22/04/14(木)11:50:59No.958537118+
    1649904659283.png-(224940 B)
224940 B
ウ軍を油断させるためのフェイクでは?
いまも攻撃目標に向けて作戦航行してるよ
きっと
721無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:05No.958537133+
>司令官が甲板でタバコでも吸ってたか
紺碧の艦隊ではそれであやうく艦艇の居場所がドイツ潜水艦にばれそうになってた
722無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:26No.958537201そうだねx1
やっぱ撃沈時の縁起的に土地名はやめて人名のほうがいいのか
723無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:30No.958537210+
>こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
専門家(非公表)が北海道はロシアのものと言ったから権利を主張してるだけだし!
724無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:32No.958537218+
わざと旗艦を沈めたんならわざと負ける戦争してるんだろうな…
725無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:33No.958537222+
今プーチン最後の何日くらいなんだろう
726無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:39No.958537246+
>>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
>空母とうきょう
>うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
どの都市ならカッコイイのだろうか
727無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:41No.958537248+
>こんなのにビビってASM4発投射できる戦闘機作ったんかよ本邦
FS-Xが何年から始まったプロジェクトか言ってみたまえ
728無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:42No.958537251そうだねx1
>アメリカがウクライナに更に大型兵器提供
>もう代理戦争じゃんこれ
もう
とっくに
729無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:43No.958537258+
スモークを炊いている敵を倒すんだ
730無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:44No.958537259そうだねx2
>地上攻撃用にタフな戦艦復活?現代技術で作った戦艦見たい
なにっ!
731無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:45No.958537260+
>キエフ攻略も「囮だ!!」というくらいだし
>その場のノリでいくらでも言い訳作りそう
対外的にはもちろんだけど
プーチン閣下にも下手な報告はできないし
中央の戦況把握メチャクチャになってそう
732無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:55No.958537299+
本当に核が撃てなかったら全世界から侵攻待ったなしだな
733無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:57No.958537307+
ウクライナに単独で軍艦に潜入して兵器庫を爆破する
スーパーエージェントがいたのかもしれない
噂のロシア側近のラノベ作家ならそんな話きっと書く
734無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:58No.958537310+
なんでそんな位置いたのオデッサに艦砲射撃でもしにいってたの?
735無念Nameとしあき22/04/14(木)11:51:58No.958537311+
>んな事言っててウクライナ侵攻されて民間人死んでるんでしょ
>戦争煽ってる事を自覚してない国ほどアホな事ないよ
そうだよな
侵攻するなら第三次大戦も辞さないぐらい強い態度で臨めばこんなことにはならなかっただろうに
下手に弱気なところを見せて戦争を煽るのは良くないことだ
736無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:03No.958537331+
船沈んだら日本侵略にこれないじゃん
737無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:09No.958537350+
>やっぱ撃沈時の縁起的に土地名はやめて人名のほうがいいのか
ロシア軍元帥
>正式名アドミラール・フロータ・サヴィェーツカヴァ・サユーザ・クズネツォーフ
738無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:09No.958537352+
離島守備隊の言霊の呪いが発動か
739無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:13No.958537361+
>ウ軍を油断させるためのフェイクでは?
>いまも攻撃目標に向けて作戦航行してるよ
>きっと
どうしてウクライナ側から先に情報が出たんですか?
740無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:16No.958537370+
>そんな巨大ミサイル貰ってどうすんだと思ったら即ブッパして大戦果上げたな…
まあ保管しているだけで大変だし
目の前にちょうどいい的があったし
使っておかないとこっちに被害出しそうなやつだし
至極当然の流れである
741無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:19No.958537379+
虐待も劣勢も全部フェイクですぞー!!
742無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:21No.958537388+
>やっぱ撃沈時の縁起的に土地名はやめて人名のほうがいいのか
戦争前に名前変えとかないからこんなことに
743無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:30No.958537418+
のぶなが級イージス艦ひでよし
744無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:30No.958537420+
>地上攻撃用にタフな戦艦復活?現代技術で作った戦艦見たい
アーセナルシップかちゃんとレールガン積んだずむずむだよ
745無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:30No.958537421+
>>>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
>>空母とうきょう
>>うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
>どの都市ならカッコイイのだろうか
旧国名ならいろいろありそう
江戸はちょっとないが
746無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:34No.958537432+
>どの都市ならカッコイイのだろうか
ミズーリ!
747無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:34No.958537434+
沈んだ事には変わりないんやな
プーチンに何て報告すんだ?またおこだよ?
748無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:44No.958537459+
>ウ軍を油断させるためのフェイクでは?
>いまも攻撃目標に向けて作戦航行してるよ
>きっと
実は潜水艦とのハイブリッドで潜っただけとでも主張するのか
749無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:46No.958537466+
資金難で老朽化したオンボロ艦ばっかり残ってる黒海艦隊にしてはまあよく持ちこたえてたなって感じか
750無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:51No.958537485+
>これでフィンランドに向かう余裕とかないじゃんって判断してくれればいいんだけどそういう判断力があればそもそもウクライナに侵攻してないのでやっぱ怖い
フィンランドとは今戦端を開かないとNATOに加盟されるが一度戦いが始まればフィンランドは紛争中になってNATOに加盟出来なくなるからプーチンは加盟までの数週間以内にフィンランドに対して特別軍事作戦するつもりよ
751無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:52No.958537490+
>アメリカがウクライナに更に大型兵器提供
バイデンも失言ではなく確信的にジェノサイドと言ったので
もう一段階対応を上げたのだろう
752無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:55 ID:Qyzz3JiENo.958537499+
ロシアは国土がアホほど広くて隣接する国も多いし
凍ってるとはいえ海岸部も多いわ
人が住めない土地も多いわで大変なんよな
んで年中凍らない黒海とか生命線みたいなもんで
地中海に出れるても大事な場所
クリミア奪取に動いたのもそういうの(ウクライナにしてみりゃ知らんわそんなんって
753無念Nameとしあき22/04/14(木)11:52:58No.958537510+
ロシアはフェイクで滅ぶのかー
754無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:03No.958537524+
>>こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
>りゅ、流氷来たら陸続きになるし…
ホッキョクグマかよ!氷の上でアザラシでも食ってろ馬鹿!
755無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:14No.958537570+
護衛艦すがわらみちざね
756無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:18No.958537585+
政治板だと前の揚陸艦の時みたいに「全てウクライナのフェイク!モスクワは健在!」な異世界の風景を見てるんだろうな
757無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:23No.958537606+
巡洋艦うおのめ
758無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:25No.958537609そうだねx1
作った船はいつか沈むものなのです

……今?
759無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:29No.958537630+
>フィンランドとは今戦端を開かないとNATOに加盟されるが一度戦いが始まればフィンランドは紛争中になってNATOに加盟出来なくなるからプーチンは加盟までの数週間以内にフィンランドに対して特別軍事作戦するつもりよ
そんな余裕あんのかな…
760無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:33No.958537645+
ネプチューンは戦争開始前に完成したウクライナ製の新型対艦ミサイルだよ
761無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:35No.958537651+
ミサイル巡洋艦は普通は自爆せんよ
よっぽど扱いが糞じゃなければ
762無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:35No.958537652+
旗艦って先頭で旗でも掲げる斥候艦かなって思ったら司令艦でダメだった
こんなもん普通撃沈なんてしないだろ護衛や守りは無かったのかよ
763無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:41No.958537670そうだねx1
戦勝誤報が予祝といわれるようになるに1ルーブル
764無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:44No.958537673+
    1649904824064.jpg-(40073 B)
40073 B
>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
まぁ日本も付けてたし……
765無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:44No.958537675+
でかいだけで攻撃力もHPもないクソザコなのか
766無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:45No.958537678+
DDHたいらのまさかど
767無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:46No.958537681+
どうせファミコンくらいの処理能力しかないレーダー積んでたんでしょ
768無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:49No.958537685+
>>やっぱ撃沈時の縁起的に土地名はやめて人名のほうがいいのか
>ロシア軍元帥
>>正式名アドミラール・フロータ・サヴィェーツカヴァ・サユーザ・クズネツォーフ
長いからファミリーネーム?を略してクズで
769無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:49No.958537686そうだねx1
「撃沈された」だとウクライナ軍の士気が上がってロシア軍の士気はさらに下がるので
「事故で沈んじゃったテヘペロ」にしたいのがロシア上層部の心情
そっちもそっちで恥の上塗りでしかないんだけどな
770無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:53No.958537697+
戦艦なんてただの的だよな
771無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:53No.958537698+
ロシあきは架空戦記好きそう
772無念Nameとしあき22/04/14(木)11:53:57No.958537720+
旗艦ウコチャヌプコロとかどうだろう
773無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:05No.958537740そうだねx1
>旧国名ならいろいろありそう
大和武蔵長門陸奥伊勢日向山城信濃
だいたいそうやで
774無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:09No.958537755+
>ネプチューンは戦争開始前に完成したウクライナ製の新型対艦ミサイルだよ
当たった相手のマスクを剥いでそう
775無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:12No.958537764+
>フィンランドとは今戦端を開かないとNATOに加盟されるが一度戦いが始まればフィンランドは紛争中になってNATOに加盟出来なくなるからプーチンは加盟までの数週間以内にフィンランドに対して特別軍事作戦するつもりよ
プーチンはフィンランドがEUが加盟国というのを忘れているのかな
776無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:12No.958537766+
    1649904852882.jpg-(23973 B)
23973 B
>ネプチューヌって形状からして終末誘導時は超音速なんじゃなかろうか
ハープーンやKh-35と大して変わらんだろ
777無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:15No.958537772そうだねx1
ロシア軍の使ってるものはみんな錆びだらけのイメージになってしまった
778無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:19No.958537783+
>旧国名ならいろいろありそう
>江戸はちょっとないが
山城だの武蔵だの加賀だの
旧軍のなら半分以上は旧国名じゃないの
779無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:22No.958537799+
ロシア海軍艦艇は不沈艦
行方不明になるだけ
780無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:24No.958537807+
    1649904864415.jpg-(405764 B)
405764 B
現代の艦船なんてミサイル撃たれたら終わりなのに
黒海なんて逃げ場のない場所にぷかぷか浮かべてるからだよ
781無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:24No.958537809+
なんていうかロシアだけ第二次世界大戦の戦力で戦ってるみたいだな
782無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:28No.958537819+
幸い首都の名は艦名になったことはないが首都の名を冠した某アイドルグループがあってな
としあきもよく知っている…
783無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:40No.958537852そうだねx1
自爆するとこを見せつけて帰って行くロシア海軍
784無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:52No.958537895+
自滅とかだとロシア軍の士気落ちない?
785無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:53No.958537900+
>フィンランドとは今戦端を開かないとNATOに加盟されるが一度戦いが始まればフィンランドは紛争中になってNATOに加盟出来なくなるからプーチンは加盟までの数週間以内にフィンランドに対して特別軍事作戦するつもりよ
別に申請前に紛争じゃなけりゃ平気らしいよ
786無念Nameとしあき22/04/14(木)11:54:54No.958537905+
>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
787無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:05No.958537939+
>>マリュー・ラミアスさんかな
>まあそれくらい無能だったんだろ
>艦長の人
自分だけ逃げてる疑惑あるあたりより似てるな
788無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:06No.958537949+
他国が国に来るとそれは後が面倒だからな
ゼレンスキーも馬鹿じゃないから兵ではなく物資くれって言ってるわけで
789無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:10No.958537967そうだねx1
>>確か1隻
>そんなに!?
>アメリカとやったらすぐ負けそう
それに関しちゃアメリカがおかしーので…
790無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:20No.958538006+
戦って沈められるより自爆の方が恥ずかしくね?
791無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:24No.958538021+
>>>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
>>空母とうきょう
>>うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
>どの都市ならカッコイイのだろうか
自分が住んでるとこのなら親近感わくかもSAITAMAとか
792無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:27No.958538028そうだねx1
>>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
シドニー!メルボルン!
793無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:37No.958538057+
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
キャンベラ
794無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:42No.958538074そうだねx3
>戦って沈められるより自爆の方が恥ずかしくね?
陸奥の悪口はやめろ
795無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:42No.958538075+
戦艦群馬
796無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:43No.958538076+
海軍指揮官の首が飛ぶ
797無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:44No.958538079+
>大砲一つに玉二つ
90㎜単装高角砲かよ
798無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:49No.958538089+
まだ海の上で救助を待ってるロシア兵がいるんですよ!
早く沈めて楽にしてあげないと!
799無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:56No.958538118+
    1649904956509.jpg-(33267 B)
33267 B
>ミズーリ!
味噌売りはダサい
800無念Nameとしあき22/04/14(木)11:55:56No.958538121+
モスクワは過去の世界か異世界にタイムスリップした
801無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:08No.958538161そうだねx2
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
ウィーン!
802無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:16No.958538191+
>プーチン閣下にも下手な報告はできないし
虚偽の報告だとクビ(150人ぶん実施済み)だし
「旗艦が撃沈されました」はそのまま報告もできんし
どうすればいいの助けて…
803無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:19 ID:Qyzz3JiENo.958538197+
>こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
言っとくけど日本は先制攻撃でもされれば知らんが
何もせずに上陸されたら手も足も出せんからな
相手が武器持って近づいてきても撃てない国なんだわ
艦船だったら臨検するために乗船さてと交渉しだすだけだろうし
空から兵員満載して飛行場に降りられても何もできん
804無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:22No.958538212+
    1649904982533.jpg-(250842 B)
250842 B
空母に大統領の名前つける流れもあるな
805無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:23No.958538213そうだねx1
正直イージス艦でも沈められてるよ
あんな狭い場所だとイージス艦の強みである射程も索敵能力も全くの無意味だし
806無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:24No.958538220+
日本では防衛費が膨れ上がってていちゃもんの対象になってたけど
適正価格での軍備増強なら別に良いのではってなってしまう
807無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:36No.958538258+
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
シドニー
808無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:37No.958538269+
アメリカのイージスシステム対策に数で攻撃する船だし対艦攻撃に弱そう
809無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:38No.958538272そうだねx1
    1649904998920.jpg-(160527 B)
160527 B
>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
生きてる人の名前つけたらその人物が国外逃亡した国があってだな
810無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:41No.958538287+
モスクワは
多分メンタルモデルだから海中に逃れてるだけ
811無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:48No.958538309そうだねx2
現場猫案件くさいんだよなぁー
812無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:52No.958538322+
>陸奥の悪口はやめろ
ロシアの船ってその時代レベルの代物なんだな
813無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:53No.958538324+
>空母に大統領の名前つける流れもあるな
その前にエンプラ復活だ
814無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:54No.958538327+
>戦って沈められるより自爆の方が恥ずかしくね?
それ前回停泊してる船沈められた時も言われてたな
事故だから!ってそっちの方が情けない過ぎる
815無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:57No.958538338+
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
ウィーン!
816無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:58No.958538349+
これについ最近任命された最高司令官が座乗していたら
いや...流石にないよな?
817無念Nameとしあき22/04/14(木)11:56:58No.958538350+
>空母に大統領の名前つける流れもあるな
海軍功労者な
818無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:01No.958538358+
>>艦名に首都の名前付けるの止めようぜ・・・
>あん? オーストラリアの首都を言ってみろよ?
キャンベラ?
819無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:02No.958538361+
>まだ海の上で救助を待ってるロシア兵がいるんですよ!
>早く沈めて楽にしてあげないと!
救助前に沈没原因は?って聞いて火災事故ですって言ったら助けてくれる
820無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:12No.958538397+
>どうすればいいの助けて…
部隊ごと亡命したら?
821無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:13No.958538401+
>空母とうきょう
>うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
都道府県名的には武蔵も似たようなもんぞ
822無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:14No.958538403+
ロシア軍すっかり雑魚っぽいってイメージついちゃったな
あとレイプ大好きというのと
823無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:16No.958538412+
>ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
そんなの日米英でもないぞ
824無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:23No.958538430+
もしかしてクリミア奪還できちゃう?
825無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:31No.958538459そうだねx1
>生きてる人の名前つけたらその人物が国外逃亡した国があってだな
スペインさぁ…
826無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:35No.958538477+
フィンランドとスウェーデン加盟しちゃうと
カリーニングラードにいるバルチック艦隊が孤立して兵糧攻めくらいから何とかして阻止したいんだよな
黒海艦隊がこのザマだし
827無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:36No.958538480そうだねx2
>No.958538197
元気を取り戻したようで何より
828無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:42No.958538505+
プーチンがプリンスオブウエールズ沈められた時のチャーチルの顔してる
829無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:43No.958538512+
>ロシア軍すっかり雑魚っぽいってイメージついちゃったな
>あとレイプ大好きというのと
まさにゴブリン
830無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:49No.958538530+
マリューはそもそも階級が上だっただけで整備の人
831無念Nameとしあき22/04/14(木)11:57:55No.958538544そうだねx5
>>こんなんで北海道攻めるとか言ってたのか
>言っとくけど日本は先制攻撃でもされれば知らんが
>何もせずに上陸されたら手も足も出せんからな
>相手が武器持って近づいてきても撃てない国なんだわ
>艦船だったら臨検するために乗船さてと交渉しだすだけだろうし
>空から兵員満載して飛行場に降りられても何もできん
北の工作船沈められたの知らんのか
832無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:04No.958538561+
やっべ、巡航ミサイル、ウォッカの飲み代として売っちまったよ、どうしよう・・・
そうだ!何十年も撃ってない対艦ミサイルを巡航ミサイルの変わりに使うか
833無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:06No.958538567+
アメリカなら1カ月あれば再建出来るのに・・・
834無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:11No.958538586+
>何もせずに上陸されたら手も足も出せんからな
ヒグマと一緒だな
835無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:11No.958538590そうだねx3
露助の海軍しょぼいな…
836無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:13No.958538595+
>もしかしてクリミア奪還できちゃう?
流石に無理
837無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:18No.958538614+
>ロシア軍すっかり雑魚っぽいってイメージついちゃったな
>あとレイプ大好きというのと
ソ連の時から実はそうなのだ
攻めると大体雑魚が露帝する
838無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:21No.958538621+
原子力潜水艦みなもとのためとも
839無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:21No.958538623+
もし現場猫だったら乗員の質低すぎ問題に
840無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:23No.958538631+
>言っとくけど日本は先制攻撃でもされれば知らんが
>何もせずに上陸されたら手も足も出せんからな
>相手が武器持って近づいてきても撃てない国なんだわ
早く交戦規定作らないと空挺で地方空港占領されたら詰むよね
841無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:31No.958538660+
>>ロシアは巡航ミサイルを防ぐ方法持ってないの?
>そんなの日米英でもないぞ
陸に近いとレーダー使えないだろうしナ
842無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:33No.958538668+
国技は強姦と弱い者いじめの国って韓国かよ
843無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:36No.958538677+
でもロシア軍攻めて来たら北海道終わらね?
30万人くらい北方領土から泳いできて水中戦車までやって来たら手の施しようがない
寧ろ中国とロシア共謀して人民解放軍はレーダーに感知しないように北方領土からロシア軍人民解放軍合わせて100万人くらい泳いで雪崩れ込んできて上陸させそう……
北方領土からなら泳いでこれるし
844無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:38No.958538682+
空母なんて1週間もあれば作れるやろ?
845無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:42No.958538695+
日本に上陸するための船が無いじゃん
846無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:47No.958538717そうだねx1
これはミサイル渡した方もニッコリな戦果
847無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:52No.958538744+
>>戦って沈められるより自爆の方が恥ずかしくね?
>それ前回停泊してる船沈められた時も言われてたな
>事故だから!ってそっちの方が情けない過ぎる
なんか必死な奴もいるし両方でいいよ
ウクライナのミサイルは当たったし船員はポンコツでミサイル満載の艦内で火起こしする練度最低のクソ海軍だ
848無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:57No.958538757+
あ嵐が来てたせいだからな!
849無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:58No.958538758+
>No.958538197
軍事の事は正直よく分からんが実際こんな間抜けなの今の日本って
850無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:58 ID:Qyzz3JiENo.958538759+
>でかいだけで攻撃力もHPもないクソザコなのか
攻撃:9
防御:5
体力:1
HP:3

こんなもんだろ今の巡洋艦とか
851無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:59No.958538764+
>やっべ、巡航ミサイル、ウォッカの飲み代として売っちまったよ、どうしよう・・・
>そうだ!何十年も撃ってない対艦ミサイルを巡航ミサイルの変わりに使うか
スラヴァ級に巡航ミサイルなんてそもそも無いが
852無念Nameとしあき22/04/14(木)11:58:59No.958538767+
>もしかしてクリミア奪還できちゃう?
レンドリースのとりあえずの期限がクリミア奪還なのでそれは確定
そこから先ロシア本国をどうするかはまた決めればいい
853無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:00No.958538773そうだねx3
>テレ朝のニュースでやっているな
あのテレ朝が伝えるとかよっぽどやぞ
854無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:10No.958538799+
>>空母とうきょう
>>うわダッセ!艦名に都市名なんてネーミングセンスを疑う
>都道府県名的には武蔵も似たようなもんぞ
分かりました空母信長にします!
855無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:15No.958538817+
>国技は強姦と弱い者いじめの国って韓国かよ
だって大朝鮮やぞ
856無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:17No.958538820+
ミサイル甲板にむき出し配置って思い切った設計してんな
857無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:17No.958538823そうだねx3
>北方領土からなら泳いでこれるし
泳いでみろ
夏でも死ぬぞ
858無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:26No.958538851+
>>生きてる人の名前つけたらその人物が国外逃亡した国があってだな
>スペインさぁ…
王様が中東に亡命してるんだっけ?
859無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:29No.958538864+
>船が無いじゃん
漁船1000隻で向かえばいい
860無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:33No.958538884+
>あんな狭い場所だとイージス艦の強みである射程も索敵能力も全くの無意味だし
シースキマーには長射程や強力なレーダーとか関係ないんで
861無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:34No.958538885+
>No.958538677
ろしあきはキチガイ発言続けてるがレスほしいかまってちゃん??
862無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:36No.958538892+
なんかそのうちまた自爆しそうだな…
863無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:41No.958538907+
ロシア艦の付加価値大幅下落
864無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:42No.958538908そうだねx1
>ノーダメだってさ
皮肉やんけ!
865無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:44No.958538915そうだねx1
>>No.958538197
>軍事の事は正直よく分からんが実際こんな間抜けなの今の日本って
変な改行してるやつに触るな
866無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:48No.958538927+
    1649905188470.jpg-(529061 B)
529061 B
コイツなら沈まなかったかも
867無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:49No.958538935+
    1649905189405.jpg-(394250 B)
394250 B
首都の名前つけた艦名だとやはりこれだな
868無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:55No.958538951+
無敵の冬将軍様に早く来てもらえよ
869無念Nameとしあき22/04/14(木)11:59:58No.958538958+
>北方領土からなら泳いでこれるし
フル装備で?
870無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:00No.958538969そうだねx1
>でもロシア軍攻めて来たら北海道終わらね?
>30万人くらい北方領土から泳いできて水中戦車までやって来たら手の施しようがない
>寧ろ中国とロシア共謀して人民解放軍はレーダーに感知しないように北方領土からロシア軍人民解放軍合わせて100万人くらい泳いで雪崩れ込んできて上陸させそう……
>北方領土からなら泳いでこれるし
どんなファンタジーロシア軍だよ
871無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:02No.958538981そうだねx1
>30万人くらい北方領土から泳いできて
途中でどれだけ脱落するんだそれ
しかも上陸できても装備もないボロボロの遭難者じゃねーか
872無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:02No.958538982+
>北方領土からなら泳いでこれるし
溺れてカニの餌になるだけだぞ…
873無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:06No.958538988+
>>北方領土からなら泳いでこれるし
>泳いでみろ
>夏でも死ぬぞ
ロシア人なら平気だろ
874無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:06No.958538994+
今の海洋部隊って大砲打ち合うより海賊やら違法船追っ払うのが仕事だしなあ
875無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:07No.958538999そうだねx1
ゴミ艦船が沈んだだけだし!ってイキるいいよね…
貴国の旗艦はゴミ艦船ですか?ってなるし
876無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:15No.958539026+
何ルーブルで再建できんの?
877無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:21No.958539042+
対アメリカ用の船がどんどん沈んだらロシアの影響力が無くなってしまうな
878無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:28No.958539064そうだねx1
海中に転進かぁ…
879無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:30No.958539073+
>国技は強姦と弱い者いじめの国って韓国かよ
ロシアも極東なら朝鮮族とかいるから
あとモンゴル系
ウクライナ派兵のロシア兵の写真では朝鮮系やモンゴル系も写ってたし
880無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:39No.958539108+
ミサイルは艦の中に内蔵されてると思ってた
881無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:45No.958539132+
>別に申請前に紛争じゃなけりゃ平気らしいよ
ただ紛争の真っ最中に加入はそのままNATO参戦に直結するので
承認をゴネる加盟国が出てくるであろう事が狙いなんじゃねぇかなプーチン
この期に及んでゴネるような国こそNATOに名を連ねてんじゃねーよとは思うが
882無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:48No.958539142+
泳いでくるで笑う
勝手に全滅する気か
883無念Nameとしあき22/04/14(木)12:00:52No.958539160+
煙を吐きながら海中に転進は斬新な作戦
884無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:01No.958539192+
>日本に上陸するための船が無いじゃん
落下傘で行こう
冬の北海道ならパラシュート代も浮く
885無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:09No.958539226+
モスクワは防空艦になるのかな?
これがやられたならウクライナ側が海からマリウポリに揚陸作戦とかは出来たりしないんだろうか
886無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:09No.958539227そうだねx2
海にゴミ捨てるなハゲ
887無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:11No.958539235+
ホッカイドーガーって言ってるのはろしあきだからスルー黙delよ
888無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:14No.958539250そうだねx1
>変な改行してるやつに触るな
ろしあきの独り言じゃないの?
889無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:16No.958539256+
戦艦大和でも周りから攻撃されれば沈められるからそういうものかなって思ってる
890無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:20No.958539274+
日本は弱いから調子のるな論展開する前に今のロシア軍の体たらくで日本まで攻めさせようとするなよ…かわいそうだろ…
891無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:21No.958539276そうだねx2
    1649905281658.png-(133773 B)
133773 B
ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
892無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:23 ID:Qyzz3JiENo.958539280+
>北の工作船沈められたの知らんのか
マジでそのレベルの話で解決できると思ってるなら黙っててくれる?
893無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:38No.958539332+
海底には30万人のロシア兵が今か今かと生身で潜んでいる
894無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:42No.958539346+
>落下傘で行こう
>冬の北海道ならパラシュート代も浮く
ロシアの強みは戦車だぞ
空も海も兵隊もうんちっち
895無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:45No.958539356そうだねx5
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
これもうだめじゃん…
896無念Nameとしあき22/04/14(木)12:01:59No.958539399+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
環境汚染すんな
897無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:12No.958539444+
日数を重ねる毎にロシアの威光が腐ってくー
898無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:13No.958539454+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
これが最新の海中転進作戦ですか
899無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:15No.958539461+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
船体の大きさと比べるととんでもない黒煙が吹いてんだな…
900無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:15No.958539466+
>アメリカ軍でよく見かける原子力空母とかも高いだろうな
艦載機込みで2兆円だっけ
901無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:18No.958539478そうだねx1
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
半分沈んでますやん!
902無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:21No.958539490+
>あ嵐が来てたせいだからな!
カミカゼが吹いた
だから日本はアジアで最も憎むべき国となった
903無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:26No.958539517+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
これが煙を吐き出しながら海中に転進してるところかー凄いなーカッコイイなー
904無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:30No.958539535+
>ロシアの強みは戦車だぞ
嘘だろ……64キロと13キロの渋滞を起こすロシア戦車が?
905無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:35No.958539561+
>モスクワは防空艦になるのかな?
>これがやられたならウクライナ側が海からマリウポリに揚陸作戦とかは出来たりしないんだろうか
スラヴァ級もキーロフ級と一緒でメインは艦対艦ミサイルキャリアーよ
906無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:35No.958539563+
>>No.958538197
>軍事の事は正直よく分からんが実際こんな間抜けなの今の日本って
後で市民団体やら左翼やらはそうすべきだったと騒ぐって話
907無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:36No.958539566+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
もう完全に沈んでそうな潜水具合だな…
908無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:42No.958539579+
>ミサイル甲板にむき出し配置って思い切った設計してんな
自分が殴ることしか考えてないすぎる…
909無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:43No.958539582そうだねx1
モスクワは燃えているか
910無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:46No.958539597+
エグゾセ以来の衝撃ではこれ
911無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:46No.958539600+
>沈没間近
912無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:47No.958539603そうだねx2
    1649905367799.jpg-(137663 B)
137663 B
> ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
それは別のニュースや
艦影がスラヴァ級と違う
913無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:49No.958539611+
>ロシアの強みは戦車だぞ
ほんとぉ?
914無念Nameとしあき22/04/14(木)12:02:51No.958539619+
海兵さんはエリートなんだろかわいそうに
915無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:00No.958539650+
プーチンにどう説明すんだよ
916無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:05No.958539671+
>海底には30万人のロシア兵が今か今かと生身で潜んでいる
いしいひさいち的ななにかか
917無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:07No.958539679+
>No.958539490
お前いっつも主語ぬけてるから誰の事話ししてるかわかりにくい
国語やりなおせ
918無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:08No.958539685+
軍艦なら流石に撃てるわ死ぬほど警告した後だけど
919無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:12No.958539709そうだねx1
あらやだ
巡洋艦が焼き上がる時間だわ
920無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:13No.958539713+
またロシアが世界にアホ晒してんの懲りないなぁ
921無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:19No.958539730+
>ロシアの強みは戦車だぞ
>空も海も兵隊もうんちっち
陸も空も海を強いアメリカがおかしいだ
922無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:26No.958539759+
>ロシアの強みは戦車だぞ
>空も海も兵隊もうんちっち
兵士の命の安さが最大の強みのような
まさにゴブリン軍団というか
923無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:27No.958539762+
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
あの…
爆発みたいな光が見えますが…
924無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:43No.958539827+
    1649905423592.jpg-(95352 B)
95352 B
> 船体の大きさと比べるととんでもない黒煙が吹いてんだな…
その映像、2021年のイラン海軍の船だし
本物はこっち
925無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:44 ID:Qyzz3JiENo.958539830+
>日本に上陸するための船が無いじゃん
漁船で十分
日本は反撃するための武器は持ってるけど
使う予定は無いし
使うための法案があるけど使えるかというと使えない
それが日本
926無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:46No.958539841+
>>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
>環境汚染すんな
グレタキレタ
927無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:47No.958539844+
もうだーすけ状態
928無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:53No.958539864+
今なら戦艦大和2作れそうだから作ってほしいよね…
929無念Nameとしあき22/04/14(木)12:03:55No.958539872+
>嘘だろ……64キロと13キロの渋滞を起こすロシア戦車が?
それ程の数を用意できてるって事だ
兵がうんちっちだからまとめて鉄クズになったけど
930無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:01No.958539905+
ザハロワちゃんどう責任取るの?
931無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:02No.958539909+
>ロシアの強みは戦車だぞ
確かに…ロシア軍の戦車をウクライナ人が使えば強いな…
932無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:02No.958539911+
大国でなくウクライナ相手にこのざまなのがな・・・
933無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:09No.958539936+
>>別に申請前に紛争じゃなけりゃ平気らしいよ
>ただ紛争の真っ最中に加入はそのままNATO参戦に直結するので
>承認をゴネる加盟国が出てくるであろう事が狙いなんじゃねぇかなプーチン
>この期に及んでゴネるような国こそNATOに名を連ねてんじゃねーよとは思うが
フランスの選挙でルペンが大統領になったらフィンランドはほぼNATOには加盟出来なくなる
934無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:15No.958539960+
日英は海軍全振りみたいなものよね
935無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:20No.958539982+
>今なら戦艦大和2作れそうだから作ってほしいよね…
ゴミにしかならないから要らない
936無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:24No.958539999そうだねx3
>その映像、2021年のイラン海軍の船だし
>本物はこっち
やっぱダメっぽい…
937無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:24No.958540002+
>巡洋艦「モスクワ」
偽装し見せかけた別の廃船の可能性は?
938無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:26No.958540011+
雑魚狩りばっかしてイキってたせいで自分たちのレベルが低いの忘れてた感がすごい
939無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:32No.958540032+
>その映像、2021年のイラン海軍の船だし
>本物はこっち
真ん中燃えてますね
ダメなやつ!
940無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:38No.958540058+
>> 船体の大きさと比べるととんでもない黒煙が吹いてんだな…
>その映像、2021年のイラン海軍の船だし
>本物はこっち
どうやらまたフェイクニュースだったようだな…
941無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:40No.958540069+
軍艦軍艦ちーんぼつ
沈没沈没はーれつ
942無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:41No.958540072そうだねx2
ロシアの戦力が在庫一掃処分みたいに減っていく
943無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:44No.958540080そうだねx1
フォークランド紛争以来40年ぶりの轟沈
全世界の海軍将校がビビってるんじゃないかな
944無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:48No.958540103+
>その映像、2021年のイラン海軍の船だし
>本物はこっち
海の藻屑ですな
945無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:53No.958540119そうだねx1
>ロシア軍「火災ですからっ!ただの火災ですから!残念!」
これは去年事故で沈んだイラン海軍の補給艦ハールクじゃないかな
巡洋艦の形してない
946無念Nameとしあき22/04/14(木)12:04:55No.958540129そうだねx2
とし、デマはいかん
>No.958539276
これは別の艦や
そも現地時間夜中に攻撃されて朝が来るまでに轟沈したのに昼間の映像取れるわけないやろ
947無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:04No.958540169+
>偽装し見せかけた別の廃船の可能性は?
それをロシアメディアが発表するメリットは?
948無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:04No.958540171+
>偽装し見せかけた別の廃船の可能性は?
何の意味が・・・
949無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:18No.958540221+
日が昇れば詳細が出るよ
950無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:18No.958540223+
>本物はこっち
もっと酷いとは思わなかった…
951無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:25No.958540247+
>今なら戦艦大和2作れそうだから作ってほしいよね…
信濃2を作る方がまだマシ
952無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:35No.958540285そうだねx2
>> 船体の大きさと比べるととんでもない黒煙が吹いてんだな…
>その映像、2021年のイラン海軍の船だし
>本物はこっち
なんだフェイクかよ騙されたわ恥ずかしい
…あんま変わらなくねえ?
953無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:38No.958540297+
>漁船で十分
戦車乗せたら沈むじゃん
戦車持ってこないとただのうんちなのに
954無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:43No.958540314そうだねx1
楽しいニュース見ながら飲むウォッカめっちゃ美味いわ
955無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:55No.958540356+
>幸い首都の名は艦名になったことはないが首都の名を冠した某アイドルグループがあってな
>としあきもよく知っている…
TOKIOなんかスキャンダル起こしたの?
956無念Nameとしあき22/04/14(木)12:05:56No.958540364そうだねx1
    1649905556268.jpg-(416638 B)
416638 B
>フランスの選挙でルペンが大統領になったらフィンランドはほぼNATOには加盟出来なくなる
離脱したいやつが何を騒いでも意味ないぞ
957無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:00No.958540382+
空母2兆円もするのか
高い
958無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:01No.958540388+
戦艦なんぞ要らん潜水艦とイージス増やした方が有益やぞ
959無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:05No.958540407そうだねx2
ロシアを讃えるあまりロシア兵に苦行を強いるロシあき
960無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:08No.958540413+
アークエンジェルにはノイマンいるけど
ロシアにはいないからなぁ
回避ーで避けてはくれない
961無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:08No.958540416+
はて?脱出した乗組員を救助してくれるところがあるのだろうか
962無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:09No.958540422+
レッドチームは相手が全力で反撃してくるって意識欠如するのなんで何?
相手は民間人とでも思ってるの?
963無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:13No.958540443+
書き込みをした人によって削除されました
964無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:17No.958540458そうだねx1
後半雑に処理される敵キャラみたいになっとるな
965無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:36No.958540561+
>何ルーブルで再建できんの?
うちの電卓だと桁が足りなくて計算できないです
966無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:38No.958540573+
もう沈んでるだろ
ポールアレン財団に戦後見つけてもらおう
967無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:43No.958540588+
空母vs空母って今にして思えばやばかったな
968無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:44No.958540593+
>フォークランド紛争以来40年ぶりの轟沈
>全世界の海軍将校がビビってるんじゃないかな
なんで防空艦を用意しないんですか…?
969無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:49 ID:vLdK3/WQNo.958540611そうだねx2
ロシあき助けにいかなくていいのか?
970無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:53No.958540629+
> 何ルーブルで再建できんの?
ウクライナ側の造船所が必要
971無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:56No.958540648+
>>巡洋艦「モスクワ」
>偽装し見せかけた別の廃船の可能性は?
どこの旭日の艦隊だよ
972無念Nameとしあき22/04/14(木)12:06:57No.958540655+
>何ルーブルで再建できんの?
その気になったら1ルーブルで
973無念Nameとしあき22/04/14(木)12:07:20No.958540746そうだねx1
>どこの旭日の艦隊だよ
ヤタガラス!
974無念Nameとしあき22/04/14(木)12:07:20No.958540747+
>>フォークランド紛争以来40年ぶりの轟沈
>>全世界の海軍将校がビビってるんじゃないかな
>なんで防空艦を用意しないんですか…?
さぁ…?
975無念Nameとしあき22/04/14(木)12:07:36 ID:Qyzz3JiENo.958540823+
>ロシアの戦力が在庫一掃処分みたいに減っていく
大戦の頃と変わらんけどな
もともとあそこ強い兵とかそういうんじゃないし
卑怯で汚い手でしか戦えない国
こんなの数十年前から分かってることだよ
976無念Nameとしあき22/04/14(木)12:07:38No.958540839+
>フランスの選挙でルペンが大統領になったら
前回も嫌われて他候補の後援会からそっぽ向かれてたから無理やろ
977無念Nameとしあき22/04/14(木)12:07:56No.958540912+
書き込みをした人によって削除されました
978無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:01No.958540941そうだねx2
    1649905681150.jpg-(30238 B)
30238 B
> なんで防空艦を用意しないんですか…?
スラヴァ級は今ウクライナで大活躍中のS-300艦載型を装備した艦隊防空艦なんですよね…
979無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:03No.958540951そうだねx1
船運用できる乗組員って貴重なのに…
980無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:04No.958540952+
そもそも軍艦じゃないやつに兵器載せて攻撃したら国際法違反でフルボッコでは?
981無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:26No.958541050そうだねx1
>フォークランド紛争以来40年ぶりの轟沈
>全世界の海軍将校がビビってるんじゃないかな
なんでそのまま使ってんだ…??って意味で驚いてると思う
982無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:41No.958541122+
言い訳まで下手くそだなハゲチビ
983無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:42No.958541125そうだねx2
>>No.958538197
>軍事の事は正直よく分からんが実際こんな間抜けなの今の日本って
法制度上曖昧な部分があるけど
今の状況でロシア海軍のまとまった戦力が領海入ったら
相手の行動がどうでも発砲命令出て交戦するよ
984無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:43No.958541128+
>アークエンジェルにはノイマンいるけど
>ロシアにはいないからなぁ
>回避ーで避けてはくれない
指揮官があっちより格段にマトモでもその差はデカいわな
985無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:49No.958541151+
ウクライナとフィンランドに手を伸ばしているうちにど真ん中を駆け抜けるポーランドへのキラーパス
986無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:50No.958541157そうだねx2
>国際法違反
いさ
まら
987無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:56No.958541188+
>海中に転進かぁ…
なんだノーチラス号かぁ
988無念Nameとしあき22/04/14(木)12:08:59No.958541197+
ちゅ、中国が何とかしてくれるピロシキ
989無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:07No.958541222そうだねx1
>はて?脱出した乗組員を救助してくれるところがあるのだろうか
海軍は世界共通で敵でも救助するように教え込まれてるはず
現場がそれを守るかどうかまではわからんが
太平洋戦争でも日米両方に敵を救助したって美談と漂流中に銃撃されたって話が混在してる
990無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:23No.958541284+
1000ならポーランド参戦
991無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:32No.958541331そうだねx1
>船運用できる乗組員って貴重なのに…
侵攻初日で虎の子空挺師団壊滅させる連中なんやな
992無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:33No.958541340+
>プーチンにどう説明すんだよ
大本営部発表!
敵ミサイル着弾せしも我方の損害極めて軽微!
なお二次被害による人的被害を憂慮し
整然と乗組員の総員退艦を果たせり
船体は機密保持の為自沈
993無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:46No.958541393+
国際ルール守る国なら救助するけどさ…
994無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:47No.958541394そうだねx1
    1649905787312.jpg-(954723 B)
954723 B
>本物はこっち
ほんまやすまんかった
995無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:56No.958541424+
>ちゅ、中国が何とかしてくれるピロシキ
中国くん信じられないアホ見る目で見てるよな一連の流れ
996無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:56No.958541428+
>船体は機密保持の為自沈
あとあとサルベージしてやろうぜ
997無念Nameとしあき22/04/14(木)12:09:57No.958541429+
>>フォークランド紛争以来40年ぶりの轟沈
>>全世界の海軍将校がビビってるんじゃないかな
>なんで防空艦を用意しないんですか…?
全世界の海軍将校が笑ってるんじゃないかな
998無念Nameとしあき22/04/14(木)12:10:04 ID:Qyzz3JiENo.958541464+
>ロシアを讃えるあまりロシア兵に苦行を強いるロシあき
ロシア兵がアホで弱兵なのと
日本が戦争出来るってのは完全に別の話だし
俺らの国が戦争できない国だってのは理解しておく必要あると思う
防衛できる武器も人員もあるけど法律が邪魔して何も出来んのよ
999無念Nameとしあき22/04/14(木)12:10:06No.958541475+
>プーチンにどう説明すんだよ
大勝利!
1000無念Nameとしあき22/04/14(木)12:10:10No.958541499そうだねx10
おっぱい

- GazouBBS + futaba-