固定されたツイート医療者@iryousya_maeda·2月27日子どもへのワクチン接種が始まります 子どもにワクチンは必要ありません。そこに議論の余地はないと思います。 悩まれている、または接種する予定の親御さん。 こどものために、騙されたと思って1度見て頂きたい。 知らなかったと後悔する方が1人でも減ることを願って。iryousya.com5歳から11歳へのコロナワクチンは、何もメリットがありません | 医療者ブログどうも、医療者です。 今回は、来月から始まる「5歳から11歳へのコロナワクチン接種」について書いていきます。 ついに来ましたかという感じですが・・・。 これに関しては、議論の余地は...18451991このスレッドを表示
医療者@iryousya_maeda·8時間返信先: @N5Z5Gh3FCQFFLDzさん軽い症状の風邪なら、自宅で経過観察で良いと思います。病院に行くことで色々なウイルスをもらう危険もありますしね。症状が長引いたり、良くなる傾向がないと判断した時に行くで十分だと思います。特に今は熱があると診察拒否の病院もありますし、殆ど検査必須になってると思われます1
医療者@iryousya_maeda·8時間返信先: @hiroyoshimuraさんオミクロンへのワクチン効果も怪しい所ですが、更に変異したオミクロン株XEには、従来のワクチンと同等の効果はあるのでしょうか?そこをわからずして、とりあえず接種しろと言ってるわけではありませんよね?336
医療者@iryousya_maeda·8時間返信先: @KAREN13290271さん2つで行うことで精度が上がるメリットはあります。採取する場所が気道か鼻腔かの違いもあります。ただ、症状があるならまだしも、濃厚という理由だけで、拘束力が出てくるPCRまでする必要性はないとと思います。やってない所はPCRまでやってないと思います11
医療者@iryousya_maeda·8時間返信先: @yumiyumi6335さんありがとうございます 私が感じたことですが、医療機関ですらどうしていいのかわからないのが現実なのかと思います。かなり矛盾も多く、そこをつっこむと答えられない、答えがあってもやはり矛盾の解決にはならない。といった感じで私も理解不能な感じです1
医療者@iryousya_maeda·4月13日返信先: @battle_ship_58さん全てが飛沫や接触対策であり、マスクに至っては有用である根拠はありません。全てがなんとなく、そんな気がするからの対策なのかと。それを2年以上も続けているという…。1
医療者@iryousya_maeda·4月13日返信先: @karen11212さん少しの症状ならそれで良いと思います。その症状で病院に行くと、車で待機指示が出て、検査からは逃れられません。様子見て酷くなるようなら受診するで良いと思います。1
医療者@iryousya_maeda·4月12日「過去最悪」感染拡大の中国…コロナと“共存”目指す声 メディアは批判 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000251096.html… 過労で倒れた医療従事者を抱き抱えて走るのは、コロナ陽性者。それを見た現地の人のコメント。 「感染者の方が元気だ」 これを茶番と呼ばずして、なんと呼ぶ。news.tv-asahi.co.jp「過去最悪」感染拡大の中国…コロナと“共存”目指す声 メディアは批判 過去最悪ペースで新型コロナの感染が広がる中国で、コロナとの共存を目指す声が上がり始めています。一方で、国営メディアはあくまで厳しい対策の徹底を呼び掛けました。 上海の集中隔離施設で撮影された映像です。 過労で倒れた医療スタッフを感染者の男性が抱えて走っています。 この映像が拡散すると、「感染者の方が元気だ」「(医療従事者の)負担を減らすため自宅療養を認めるべきだ」などと対策の緩和を求...428102
医療者@iryousya_maeda·4月12日返信先: @vFBn4lds7Pe9wXcさん当院での実例だけなので数は少ないですが、喉の痛みだけの患者さんは、トローチとかのど飴で改善されてます。その後は無症状なのに、陽性者ということで隔離生活が続いているという感じですね2
医療者@iryousya_maeda·4月12日返信先: @zederaugeさん陽性かどうかで、風邪の名前にコロナとつくだけであって、それを隔離したり、濃厚接触者狩りをするから、おかしな事になってるだけだと思います。1433
医療者@iryousya_maeda·4月12日返信先: @yshrnksmさん当院の患者も、なんか喉が痛かったんですけど、のど飴舐めてたら落ち着きましたって言われてる方もいます。でも陽性となるとその後無症状でも、隔離が続くという…。113
医療者さんがリツイート医療者@iryousya_maeda·4月11日当院の患者でコロナ陽性者が増えてます。主な症状は喉の痛みが多いです。なので、喉の痛みを訴える患者には抗原検査とPCR検査を実施してます。処方する薬は、トローチ。それで殆どの方が2日程度で症状改善してます。陽性、陰性関係なくです。常々思ってるんですが、ただの風邪と何が違うのでしょうか?2203,4491.2万
医療者@iryousya_maeda·4月11日当院の患者でコロナ陽性者が増えてます。主な症状は喉の痛みが多いです。なので、喉の痛みを訴える患者には抗原検査とPCR検査を実施してます。処方する薬は、トローチ。それで殆どの方が2日程度で症状改善してます。陽性、陰性関係なくです。常々思ってるんですが、ただの風邪と何が違うのでしょうか?2203,4491.2万
医療者@iryousya_maeda·4月11日返信先: @kuni_cima_daikuさん本当にこの会をまず解散する所から始めるべきです。ずっと同じことしか言ってませんし、その度に標的を変えてるだけです。1