取引開始までの流れ
- 1 証券会社を選ぶ
- それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
- 2 口座開設の手続き
- 最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
- 3 必要書類の提出
本人確認書類を提出します。
- ・運転免許証
- ・マイナンバーカード
- ・保険証など
- 4 本人確認
- 自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
- 5 口座開設完了
- 口座に入金したら取引ができるようになります。
回答受付中
GREENSTAN WEALTH https://www.greenstansjp.com/jp/index.htmlは詐欺グループが作成した海外FX口座だと思いますが、誰か教えて下さい。WIKIFXアプリで調べてみるとまともな取り引き所のように見えるが、お金が出金出来ない使用になっています。
わたしはこの詐欺の被害者です。
回答数:3
閲覧数:93
共感した:2
aocxxx さん
質問日:2022/04/10
違反報告する3件
自分は株取引していて、嫁さんのLINEにFXが儲かるみたいだよ〜と聞いて、グループに入りました。14万入金して何回か取引指導で利益が出ました。ただ懐疑もあり出金申請を100ドルしたところ、中国人名義で入金がありました。その後残りの1300ドルを引き出そうとしても申請が受理されず、グループLINEにその旨投稿したら、鈴木ゆうすけに強制退会させられました。実質13万の被害ですが、個人情報も漏れているので、警察へ被害届を出して自己防衛するしかないです。悔しくて仕方ないです。
回答日:2022/04/12
違反報告するその通り、詐欺サイトです。
何だか知らない若そうな女性からLineで話を持ち掛けられ、ここで儲けて二人で横浜で新居を作りましょうとか甘い話を・・・
送金は全て三井住友銀行の個人口座 外国人名義 10件
最初は200万円位投資して、+100万円も儲かった。
次に500万円を送金しようとしたら、ゆうちょ銀行で送金が出来ず、怪しんだゆうちょ銀行の職員が警察に通報。来た警察官から私を犯人扱いにして、昼飯も食わしてもらえず、自宅まで来て4時間も愚問を並べる。例えばFXはどうしてそんなに利益がでるのか等、何にも知識の無い警官2人。何が問題なのかの説明は一切なく、とにかく解約しろと強制!
一応解約は成立し、投資金額と利益は私の口座に帰ってきた。
そこで安心した私は、毎日オンラインで送金。計2500万円。
利益が2億円にもなったので、出金しようとすると出来ない!
出金するには、所得税5000万円を会社に前払いせよ! さもなくば一円も出金出来ませんと。
FXの利益は雑収入になるので、確定申告で払えば良い事になっていると言っても、会社がイギリスだからそうは出来ないとか グダグダ・・
会社の住所はイギリスの住所、電話もイギリスの電話番号。日本の連絡先はWeb には書かれていない。
銀行の相談窓口の方は私の送金先の現在の預金があれば口座をストップしてくれるとの事であるが、ほとんどの口座は数千円しか口座にない。またそれらの口座からの出金先も解ると思うので、警察から銀行に連絡を入れて下さいとお願いしていますが、書面で銀行宛に書いたから、それで良いのだと銀行側にどの様な依頼をしているのか警察からは事情を聴けていない。
回答日:2022/04/11
違反報告するこれは被害者が多数出ている中国系と思われる詐欺グループによる詐欺サイトです。貴方はマッチングサイトとかSNSとかとにかくネットで知り合っただけで実際に会ったことはない外国人あるいは海外暮らしが長かったなどと称して日本語が不自由な自称・日本人とか自称・日本人ハーフから勧誘されたのではありませんか?勧誘の手口とかこれまでに確認されている詐欺サイトの一部についてのまとめが以下にありますから思い当たる部分がないか確認してください。
https://sites.google.com/view/fxkarakuchi/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/index/page13
そしてGREENSTAN WEALTHという名称の詐欺サイトが既に2つ確認されていますが、質問にあるURLアドレスのサイトは以下のページに検証のあるサイトと非常によく似ているもののURLアドレスが微妙に異なっていてまた新しく立ち上げられた詐欺サイトのようです。
https://sites.google.com/view/fxkarakuchi/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/index/page25
>WIKIFXアプリで調べてみるとまともな取り引き所のように見えるが
このサイトは知っていますが、信頼性の評価はかなり怪しいです。他にも明らかな詐欺サイトなのに10点満点中の7点とかかなり高い評価をしていた例があります。
貴方の状況がよく分かりませんが、入金は日本の銀行のおそらくは個人名義の口座への入金を指示されたというパターンですか?銀行は特に三井住友の場合が多いです。
そして残念ながら既に出金出来なくなっているとすればお金を取り戻すのは極めて困難と思われます。また貴方はおそらく個人情報とか身分証明書を提出してしまっていると思われ、それらが他の人の勧誘などに悪用される可能性があります。そうなると貴方が詐欺に加担していることを疑われかねません。
お金を取り戻すのはまず期待できませんが、とにかく警察の相談窓口で対処を相談して相談の記録を残すように依頼してください。貴方に疑いが掛かるようなことになっても警察に相談記録があれば対処が容易になります。
また入金方法が日本国内の銀行口座への振込であった場合には当該口座の凍結、口座を詐欺グループに売ったと思われる口座の名義人や口座から現金を回収していると思われる出し子を摘発出来ないかについても相談してください。運が良ければ詐欺グループの末端ぐらいは摘発できる可能性があるかもしれません。連絡先は以下にあります。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
蕃椒さん
回答日:2022/04/10
違反報告する疑問が解決しなかった場合は……
初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング 200社以上の証券会社から比較本人確認書類を提出します。
解決済み
回答数:3
閲覧数:10
質問日:2022/04/14
更新日:2022/04/14
解決済み
回答数:3
閲覧数:20
質問日:2022/04/14
更新日:2022/04/14
解決済み
回答数:1
閲覧数:9
質問日:2022/04/14
更新日:2022/04/14
解決済み
回答数:2
閲覧数:15
質問日:2022/04/14
更新日:2022/04/14
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。