赤ネコ@弁護士兼マンガ家

237.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
赤ネコ@弁護士兼マンガ家
@Redips00
赤ネコ法律事務所弁護士/漫画家/著作『司法修習QUEST』『Constitution Girls 日本国憲法』『法律擬人化』『法窓夜話』/ 二弁仲裁センターあっせん人/予備自衛官陸1尉/スタンプ goo.gl/OTm6rI goo.gl/QhqxnI
東京都荒川区twpf.jp/Redips00Joined January 2010

赤ネコ@弁護士兼マンガ家’s Tweets

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

劣化の現象が科学とも一致してるというのは、ノーベル化学賞や物理学賞のあたりを言ってるんだよ。どんどん研究予算を削って、それでも何とか成果を出す人がいるのに甘んじて、予算を更にケチっている。それじゃ先細るって言ってる。分からないかな。
1
6
18
Show this thread
「感性が鈍った」とか老化とか。 「ほどほどに面白い」って書いてるじゃん。ときどき奇跡のように素晴らしい作品が出てることに甘んじてクリエーターという人材の扱いを疎かにし「育てる」という感覚がなくなっていることを憂いている文章じゃないか。読解力がない人達の感性と知性が心配。
1
4
17
Show this thread
あと、利益相反の問題があるので、係争の相手方の相談を聞いてしまうと、たとえ元々の知り合いであっても、他方当事者の相談を聞くことすらできない。顧問契約をすると、顧問先の取引の相手方の相談を受けることを予め自粛して顧問先の相談に備えている。
1
33
92
Show this thread
弁護士の場合「具体的な事件」がヤバイ時は本当にヤバイので、「具体的な事件があった時、断らない」というのは実は根性が要る。具体的には顧問先に街宣車がきて、街宣禁止の仮処分の依頼がきても断らない。なお、この仕事をしたら、自分の事務所に街宣車がきた。
Quote Tweet
弁理士 松本文彦
@fumihikomatsu
·
世の中にはとんでもない人がいて、ある弁護士さんは顧問料の最低金額が5万円で顧問先が130社あるって言ってた。 「先生と顧問契約するとどんないいことがあるんですか?」と聞くと「具体的な案件があったときに断らない」だって。 つまり、何かあったときに受任してもらう保障料が5万円/月だそうな。
Show this thread
4
126
377
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
日大前理事長 田中被告の有罪確定 被告側・検察側とも控訴せず
Trending in Japan
満員電車
11.9K Tweets
Trending in Japan
きたあああああ
Trending with ないすうううう
朝日新聞デジタル機動報道部
Yesterday
「先生は子どもいないからねぇ」 保育士が言われた時に返すべき言葉
ツギノジダイ|朝日新聞社の中小企業向けメディア
1 hour ago
あと半月でGW 日程・旅行動向・政府の観光支援策・注意点をまとめました