回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
年間休日118日とあり、業界内ではかなり多い方だと思います。メンテナンスチーム、防災点検チームの場合、定期巡回が主な為、スケジュール管理がされており休みの予定が立てやすいです。空調工事、防災工事の場合、仕事内容が工事になり、土日出勤や緊急対応がある為、他チームよりは休みが崩れたりもしますがその場合、都度振替休日を基本的には必ず取得して頂いてます。
多様な働き方支援:
防災工事チームは鴫野事務所を拠点にしています。二階建ての1階が駐車場及び倉庫、2階が事務所になり、最寄り駅からは徒歩15分ほど少し歩きますが比較的新しい事務所の為、清潔感があり快適なオフィスで業務が可能です。現在コロナ対策として防災工事チームは現場に直行直帰を推奨しており事務所に出勤回数は低いです。
口コミ投稿日:2021年08月05日
年間休日118日とあり、業界内ではかなり多い方だと思います。メンテナンスチーム、防災点検チームの場合、定期巡回が主な為、スケジュール管理がされており休みの予定が立てやすいです。空調工事、防災工事の場合、仕事内容が工事になり、土日出勤や緊急対応がある為、他チームよりは休みが崩れたりもしますがその場合、都度振替休日を基本的には必ず取得して頂いてます。
多様な働き方支援:
防災工事チームは鴫野事務所を拠点にしています。二階建ての1階が駐車場及び倉庫、2階が事務所になり、最寄り駅からは徒歩15分ほど少し歩きますが比較的新しい事務所の為、清潔感があり快適なオフィスで業務が可能です。現在コロナ対策として防災工事チームは現場に直行直帰を推奨しており事務所に出勤回数は低いです。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
休日が多くて本当に驚いた。
資格の勉強はもちろんやらなければならないが、それをコツコツとやっていても生活に追われる事が無くなった。
その上、現場までの移動時間も労働時間に換算してくれ(直行直帰を除く)、残業は1分単位でつき、公休や当務後の明け休みもきっちりと確保、有給の申請がしにくい空気も自分が配属されたチームでは皆無である。
現時点では転職して本当に良かったと考えている。