[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2359人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1649725308869.jpg-(30736 B)
30736 B22/04/12(火)10:01:48No.916079278そうだねx2 11:55頃消えます
球界大御所が“セ一人負け”の虎に激辛緊急提言!「まだ間に合う。阪神は今すぐ監督交代せよ」

阪神が泥沼から抜け出すことができない。開幕から9連敗を喫し、5日の横浜DeNA戦でやっと今季初勝利したが、巻き返しの契機とはならず、その後も引き分けを挟み連敗。1勝12敗1分けで早くも借金は11に膨らみ、セ・リーグの借金を阪神1チームだけで背負う状況となっている。打開策はあるのか。巨人OBでヤクルト、西武監督時代に日本一となっている“球界大御所“の広岡達朗氏は「状況を打開するには今すぐ監督を途中交代するしかない。まだ間に合う」と矢野監督の「途中休養」を緊急提言した。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/04/12(火)10:05:06No.916079775そうだねx9
そもそも今年で辞めるって言ってる監督の元で上手くいくと思うのか?
222/04/12(火)10:07:59No.916080257そうだねx20
広岡に正論言われたら終わり
322/04/12(火)10:08:11No.916080293そうだねx9
広岡か…
422/04/12(火)10:08:27No.916080337+
やのやめろ
522/04/12(火)10:09:32No.916080506そうだねx3
監督交代したところでチーム再編するの物凄く大変そうだ…
622/04/12(火)10:10:45No.916080683+
そもそも監督がやめたら打開できるのってなんで?
722/04/12(火)10:12:17No.916080918そうだねx2
監督でできることとできんことがあって
いま攻撃面で主戦力の糸原が他の全球団から狙い撃ちされるくらい守備がヘタなのは監督変えてもどうしようもないから
監督変えても意味ないでしょ
監督変わったらスアレスが生えてくるわけでもないし
822/04/12(火)10:13:00No.916081041+
監督だけじゃ無くてコーチもやる気ないんだし選手もやる気ない
無理ですね…
922/04/12(火)10:13:11No.916081066+
監督退陣確定で選手のモチベが~ってのは懐疑的だったけど
コーチが早々に就活を始めてしまうってのはなるほど確かにと思った
言ってたのがデーブとはいえ
1022/04/12(火)10:13:13No.916081071+
フジかゲンダイかTHE PAGEのどれか
1122/04/12(火)10:13:32No.916081121そうだねx1
目指せ100敗で楽しんだ方がいいんじゃないか
所詮プロ野球にはリーグ降格もないし
1222/04/12(火)10:14:05No.916081209+
直近だとオリックスの中嶋監督が途中から監督代行になってある程度の建て直しが出来てた例があるっちゃある
真似できるかどうかは知らぬ
1322/04/12(火)10:14:09No.916081221+
2年連続最下位なら再来年優勝の目があるかもしれない
1422/04/12(火)10:14:10No.916081223+
今日西が勝ったら余計に宗教の正当性を主張するんだろうな
1522/04/12(火)10:14:19No.916081243そうだねx2
監督替えたところでスピリチュアルに汚染されてるのどうにかしないと無理じゃない?
1622/04/12(火)10:14:27No.916081266+
スピリチュアルな雰囲気は変えられるんじゃないか?
と思ったけど球団ごとずぶずぶだと監督だけ変わったところで意味ないな…
1722/04/12(火)10:14:50No.916081327+
勝とうが負けようが来年にはいないんだから監督は気楽なもんよね
1822/04/12(火)10:14:53No.916081333そうだねx2
>監督替えたところでスピリチュアルに汚染されてるのどうにかしないと無理じゃない?
球団まるごとなの?
1922/04/12(火)10:14:58 ID:SfYJknXUNo.916081351+
>所詮プロ野球にはリーグ降格もないし
そう思うとぬるいとこでやってんなって思うな
これが既得権益か
2022/04/12(火)10:15:27No.916081435+
スピリチュアルな予祝とかして楽しんでるのはフロントもだからな
2122/04/12(火)10:15:33No.916081447+
選手にも優しい言葉を投げかければ美味しい選手になるんじゃないか
勝てるかどうかはともかく
2222/04/12(火)10:16:27No.916081590+
阪神タイガース自体が宗教であるというのはなんとなく分かるけど
その中身がスピリチュアルなのはなんなの
2322/04/12(火)10:16:45No.916081634そうだねx1
矢野ですらこんな扱いになるのに誰が監督やりたがるの
2422/04/12(火)10:19:21No.916082078+
問題が監督にあるなら変えればいい方向に行く可能性はあるな
2522/04/12(火)10:20:24No.916082278+
監督続けてるとみんなメンタルやられてしまうのかもしれない
2622/04/12(火)10:20:40No.916082323そうだねx3
>矢野ですら

矢野だからだが
2722/04/12(火)10:21:33No.916082467+
おはよー💓チュッくらいの図太さがないとあかん
2822/04/12(火)10:21:34No.916082471+
いくら現役時代に人気や人望があっても監督になるとこの扱いと考えるとな
2922/04/12(火)10:21:34No.916082475そうだねx1
他はともかく阪神の監督は辛そうだな…
3022/04/12(火)10:22:03No.916082545+
OBはやっぱ厳しいな
3122/04/12(火)10:22:26No.916082606+
今年で辞める事が確定してる監督の下で歴史的な惨敗シーズン
来シーズンに繋がらない虚しさよ
3222/04/12(火)10:22:33No.916082630+
ノムさんが絡んでおいて
あいつは捕手やのに監督にしたらアカンな
って言ってたのが全てだったと思う
3322/04/12(火)10:22:48No.916082666+
まだ間に合いますって言ってる時はもう手遅れだから…
3422/04/12(火)10:23:05No.916082714+
楽しみですよね今日のバンドで大野
3522/04/12(火)10:24:11No.916082872そうだねx6
>ノムさんが絡んでおいて
>あいつは捕手やのに監督にしたらアカンな
>って言ってたのが全てだったと思う
高津にも向いてないって言ってたし宮本にも言ってた気がするしみんなに言ってる気がするな…
3622/04/12(火)10:24:15No.916082894+
>楽しみですよね今日のバンドで大野
中日側からすると微妙に不安
3722/04/12(火)10:24:21No.916082906+
ひょっとして問題なのは監督や選手以上にフロントでは?
3822/04/12(火)10:25:00No.916083000+
>監督続けてるとみんなメンタルやられてしまうのかもしれない
金本も解説の時はバントをせせら笑ってたのに監督後期になるとバントバントになってたし怖くなるんやろうね
やっぱり見てるのとやるのは大違いというか
3922/04/12(火)10:25:04No.916083009+
>今年で辞める事が確定してる監督の下で歴史的な惨敗シーズン
>来シーズンに繋がらない虚しさよ
来年リセットできる!
4022/04/12(火)10:25:14No.916083030そうだねx1
>>楽しみですよね今日のバンドで大野
>中日側からすると微妙に不安
前回の西そのまま出てきたらこっちとしては頼もしいけど打線もダメダメだからなぁ
4122/04/12(火)10:25:27No.916083064+
西が好調なのもスピリチュアル予祝代表だからだったりするかもしれん
4222/04/12(火)10:25:45No.916083109+
まだ間に合います。
4322/04/12(火)10:25:46No.916083111+
2・3塁でハーフライナー飛び出しゲッツーみたいな余裕ないことやってるし
監督が悪影響与えてる面も確かにある
4422/04/12(火)10:25:54No.916083134+
言うてリーグ降格も賞金の減額もあるわけじゃ無いしなぁなぁで怪我しないように試合消化していくのが阪神にとっても野球界にとっても最善じゃ無い?
別に負け続けたからってデメリット無いでしょ
ドラフト制のお陰で新入戦力は平均化されてるしその内いつか勝てるさ
4522/04/12(火)10:25:56No.916083136+
>監督続けてるとみんなメンタルやられてしまうのかもしれない
ミスが名指しで新聞1面やスポーツニュースで叩かれても文句言えない仕事だからな
4622/04/12(火)10:26:00No.916083145+
今やってる事も来シーズンやらない可能性あるのか
4722/04/12(火)10:26:13No.916083176そうだねx1
バンテリンは平等だから…
4822/04/12(火)10:26:24No.916083199+
>言ってたのがデーブとはいえ
デーブは性格に難ありだけどコーチとしてはそこそこだったから…就活も元気よくやるタイプだし
4922/04/12(火)10:26:51No.916083277+
>まだ間に合います。
ミーム化してるから誰の言葉だったっけ…とググったら野球界のネタだった
よかった
5022/04/12(火)10:26:54No.916083287+
>監督退陣確定で選手のモチベが~ってのは懐疑的だったけど
>コーチが早々に就活を始めてしまうってのはなるほど確かにと思った
選手は来年もあるけどコーチは監督辞めたら割と来年ないからな…成績不振なら尚更
5122/04/12(火)10:27:01No.916083315+
原のメンタルだけは見習っていいと思う
5222/04/12(火)10:27:07No.916083324+
>2・3塁でハーフライナー飛び出しゲッツーみたいな余裕ないことやってるし
>監督が悪影響与えてる面も確かにある
1アウトで同点のランナー
少年野球でもライナーバックだと分かってる場面だよね…
本当に選手に余裕無さそう
5322/04/12(火)10:27:09No.916083332+
阪神って元から宗教みたいなもんだろ今更
5422/04/12(火)10:27:13No.916083343+
>ひょっとして問題なのは監督や選手以上にフロントでは?
金本のドラフトとかうまく比較的いってたのに追い出して矢野を監督に据えるフロントだぞ
駄目に決まってる去年勝てたのは金本ドラフトの大卒社会人たちが頑張ったからのも大きい
5522/04/12(火)10:27:30No.916083386+
今年1年で引退するって宣言してるんだしファンは優しい目で見てあげなよ
阪神がマトモになるとウチがやばいんだよ
5622/04/12(火)10:27:36No.916083399+
そんな…今年阪神相手に星落としたとこが脱落するみたいな…
5722/04/12(火)10:28:52No.916083602+
ノムさんは古田に対してはもっと出来ると思ったんだけどなぁと書いてたな
5822/04/12(火)10:28:56No.916083615+
>阪神って元から宗教みたいなもんだろ今更
ファンが勝手に信仰してるだけならわかるんだけどな…
5922/04/12(火)10:28:57No.916083616そうだねx1
>ひょっとして問題なのは監督や選手以上にフロントでは?
阪神ファンだけどそれは昔からそう
暗黒90年代の久万オーナーとかリアルに別に勝たんでも客入ってるからいいでしょ思考だったし最後はさすがに客も入らんようになったが
東京帝国大出の御仁でそんなん
6022/04/12(火)10:28:58No.916083618そうだねx1
スピリチュアルが浸透した阪神を立て直せそうなのってそれこそ地獄から星野でも連れてこないと無理でしょ
6122/04/12(火)10:29:21No.916083680+
サトテルのHRくらいしか楽しみがなさそう
6222/04/12(火)10:29:41No.916083739+
阪神は弱くても名前で客はいるからマシだろ
贅沢言うな
6322/04/12(火)10:29:55No.916083788+
星野を地獄送りにするな
まあまあ地獄でもしょうがないかもしれんが
6422/04/12(火)10:30:13No.916083837+
守備糞なのに守備走塁コーチを代えてないし意味が分からない
退任をシーズン終わってから発表だとコーチの就活が遅れるから
矢野がコーチの為にシーズン前に発表したのではと勘ぐりたくなる
6522/04/12(火)10:30:17No.916083847+
弱いけど客が来る
フロントからしたら美味すぎてしょうがないだろう
6622/04/12(火)10:30:36No.916083897+
フロントについてはノムさんが根本的に改革できる人じゃないと無理と言って
次の星野さんが本当にそれやった
6722/04/12(火)10:30:55No.916083941+
今の阪神って阪急側が強いんじゃなかったっけか
6822/04/12(火)10:31:05No.916083968+
宗教みたいなものとガチ宗教の間にある溝って結構深いぜ
6922/04/12(火)10:31:09No.916083976+
信仰心が強いからこそヤジという冒涜も過激になる
7022/04/12(火)10:31:11No.916083982そうだねx1
>守備糞なのに守備走塁コーチを代えてないし意味が分からない
川合を臨時で呼んで満足してそれっきりでしょ?
ここ明確にやる気ないよね
7122/04/12(火)10:31:13No.916083986+
>そんな…今年阪神相手に星落としたとこが脱落するみたいな…
1弱で他が拮抗しだすと弱の勝ち星を落とせなくなるからな…
7222/04/12(火)10:31:44No.916084076+
>>コーチが早々に就活を始めてしまうってのはなるほど確かにと思った
>選手は来年もあるけどコーチは監督辞めたら割と来年ないからな…成績不振なら尚更
井上ピンキーとかこれでたぶんもうコーチ系の仕事ないからな
7322/04/12(火)10:31:51No.916084098そうだねx1
この期に及んで講演家だかなんだか呼んで洗脳してんのはやべえよ
7422/04/12(火)10:32:06No.916084134+
どっちにしろ立て直しには時間かかりそうね
7522/04/12(火)10:32:18No.916084176+
>球団まるごとなの?
話見る限りかなり根深いっぽいし…
7622/04/12(火)10:32:33No.916084219+
>今の阪神って阪急側が強いんじゃなかったっけか
会社のイメージに関わらない限りは阪急は干渉しないよ
矢野がやってることが会社のイメージに関わるかと言われるとだいぶ怪しいので干渉しそう
7722/04/12(火)10:32:38No.916084241+
鳥谷が色んなインタビューで「今は監督に興味がない」と言ってるが
今の阪神で監督待望論を出されると指導者のキャリア終わるからね…
7822/04/12(火)10:32:55No.916084306+
>今の阪神って阪急側が強いんじゃなかったっけか
というか阪神はもう阪急だよ
7922/04/12(火)10:33:06No.916084339+
>守備糞なのに守備走塁コーチを代えてないし意味が分からない
久慈って阪神に出戻った現役時代にもう下手になってたのに何をそんなに立場守ってやってるんだろうな
8022/04/12(火)10:33:25No.916084386そうだねx2
宗教じゃなくて自己啓発系のセミナーで西野とかのお仲間
より悪いな…
8122/04/12(火)10:33:42No.916084436そうだねx2
勝利に必要なのは自己啓発じゃなくて実力だ
セミナーしてる暇あったら守備練習でもせんかい
8222/04/12(火)10:34:02No.916084493+
星野はフロントへ強気態度が取れるだけの人脈と後ろ盾があったからなあ
今の球界で星野クラスに各方面に顔の利く人間いないでしょ
8322/04/12(火)10:34:04No.916084502+
>宗教じゃなくて自己啓発系のセミナーで西野とかのお仲間
>より悪いな…
そもそも矢野がやってるの西野も関わってるし
8422/04/12(火)10:34:06No.916084512+
鳥谷はいいタイミングで解説の仕事やれてるから手はださんだろう
8522/04/12(火)10:34:22No.916084549そうだねx1
仮にもプロのアスリートの司令塔がそんな意識高い系が好みそうな自己啓発セミナーに頼るのはどうかと思う
8622/04/12(火)10:34:27No.916084559+
ハムが一気に守備良くなってて
誰が指導するかって大事なんだな…
8722/04/12(火)10:34:53No.916084630+
星野さんは偉い人に対してプレゼンが上手かったと聞く
8822/04/12(火)10:34:55No.916084639+
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f59aeef446a59481bcfe546ac57b54cad3a392c [link]
出た…高山待望論…
8922/04/12(火)10:35:19No.916084717+
>そもそも矢野がやってるの西野も関わってるし
駄目過ぎてもうだめだわ
9022/04/12(火)10:35:32No.916084755+
矢野は監督向いてないよ
温情が強すぎ
サード糸原をさせたりするなら佐藤サードで糸原outでいいよ
9122/04/12(火)10:36:01No.916084846+
>宗教じゃなくて自己啓発系のセミナーで西野とかのお仲間
>より悪いな…
元はPLから枝分かれしたヤツなので宗教と言っていいと思うよ
9222/04/12(火)10:36:11No.916084873+
>勝利に必要なのは自己啓発じゃなくて実力だ
>セミナーしてる暇あったら守備練習でもせんかい
カァー!補強に成功してたら勝てたんだけどなぁー!
スアレスが居ないからなー!!いたら勝てるんだけどなー!
9322/04/12(火)10:36:22No.916084906+
ドヤ街のプペルを!?
9422/04/12(火)10:36:26No.916084917+
>矢野は監督向いてないよ
>温情が強すぎ
温情ではなくて『気付き』が出来てるかどうかで采配している
9522/04/12(火)10:36:36No.916084952+
糸原は代打でいい
9622/04/12(火)10:36:39No.916084964そうだねx1
>最近は三塁に入っている糸原は打率・212と結果が出ていない。状態が悪いなら先発から外していい。
これは本当にそう
9722/04/12(火)10:37:04No.916085035+
「セミナー」にうまいことハマったやつ起用してるんじゃないかって感じ
9822/04/12(火)10:37:05No.916085038+
0.0奈々
9922/04/12(火)10:37:09No.916085052+
>>最近は三塁に入っている糸原は打率・212と結果が出ていない。状態が悪いなら先発から外していい。
>これは本当にそう
育成だから…
10022/04/12(火)10:37:14No.916085069+
サードを固定できないチームは弱い
俺の持論
10122/04/12(火)10:37:42No.916085156+
>サードを固定できないチームは弱い
これは分かる
10222/04/12(火)10:37:43No.916085157+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6f59aeef446a59481bcfe546ac57b54cad3a392c [link]
>出た…高山待望論…
高山はともかく糸原は外していいな…
10322/04/12(火)10:37:46No.916085163そうだねx3
日ハムは少なくともチームの目標はっきりしてるし選手も共有出来てる気はする
10422/04/12(火)10:38:01No.916085200+
よくこんなんで捕手やれてたな…
10522/04/12(火)10:38:22No.916085261+
>サード糸原をさせたりするなら佐藤サードで糸原outでいいよ
今日のデイリー一面は「本誌解説岡田氏提言!大山一塁佐藤三塁で固定せよ!!」
だったなたしか
10622/04/12(火)10:38:27No.916085278そうだねx2
>監督替えたところでスピリチュアルに汚染されてるのどうにかしないと無理じゃない?
とはいえ矢野を完全パージしねーと駄目だろ
元はこいつが始めた布教だし
10722/04/12(火)10:38:57No.916085351そうだねx2
矢野と予祝関係で繋がりのある人物が全員胡散臭い手合いなのはなんかもうドン引きするわ
10822/04/12(火)10:39:08No.916085385+
育てるなら佐藤だろ…
10922/04/12(火)10:39:14No.916085404+
ライトに島田高山置いたところでなあ…って感じもある
外野の層の薄さは割と深刻だ
11022/04/12(火)10:39:21No.916085431+
矢野がうさんくさい本全員に配って熱心に読んだ人間に予祝やらせてるって構図らしいしな今…
11122/04/12(火)10:39:36No.916085471+
ここまでラストがダメな幕引きだと監督業以外の今後の仕事にも影響出るのかな
関西ローカルだとテレビそこそこ出てるタイプだったが
11222/04/12(火)10:39:46No.916085494+
>今日のデイリー一面は「本誌解説岡田氏提言!大山一塁佐藤三塁で固定せよ!!」
マルテ抜き布陣なら誰がどう考えてもそうだよな
11322/04/12(火)10:39:53No.916085514+
監督候補が思い付かない
木戸?
11422/04/12(火)10:40:10No.916085570+
精神的なものなら全員護摩業行ってこい
詳しいOBがおるじゃろ
11522/04/12(火)10:40:40No.916085645+
どうでもいいけど球界大御所というタイトルだった時の広岡率の高さは何なんだ…
11622/04/12(火)10:40:42No.916085650+
日ハムはほぼ全員育成し直し必要なうえで育成枠が必要な層のなさだからいろいろためさなきゃいけないのはわかる
阪神は選手層はそこまでボロボロじゃないはずなのになんなの…
11722/04/12(火)10:40:54No.916085683+
>ここまでラストがダメな幕引きだと監督業以外の今後の仕事にも影響出るのかな
>関西ローカルだとテレビそこそこ出てるタイプだったが
表舞台をどことするかにもよるがバックにいるのがテレビで無くてもつべとか強い連中だし
11822/04/12(火)10:40:55No.916085685+
星野なに死んどんねん!
帰って来んかい!
11922/04/12(火)10:40:57No.916085690+
糸原を降ろせって声がマスコミから上がらないって糸原の政治力が恐ろしいよ
これがコーチやフロントになるんだろ怖すぎる
12022/04/12(火)10:41:01No.916085697そうだねx1
>矢野がうさんくさい本全員に配って熱心に読んだ人間に予祝やらせてるって構図らしいしな今…
矢野が目指してたのは教師的な意味合いでの先生じゃなく素晴らしい教えを布教する意味での先生だったんだな
12122/04/12(火)10:41:12No.916085724+
監督じゃなくて先生だと思ってるからな
12222/04/12(火)10:41:22No.916085750そうだねx1
最近まで予祝がなんかの隠語かと思ってた
12322/04/12(火)10:41:30No.916085770+
今の阪神みて監督引き受けるのはよっぽど覚悟いるよね
12422/04/12(火)10:41:35No.916085778+
今すぐ監督やめていいんですか!?!?!?
やったーーー!!!!!!!!
12522/04/12(火)10:41:55No.916085839+
平田上げるんじゃないの
12622/04/12(火)10:42:20No.916085909+
広岡が言った途端に説得力皆無になるな
12722/04/12(火)10:42:25No.916085914+
球児はやめてほしい
キャリアは大事にしてほしい
12822/04/12(火)10:42:30No.916085930+
井上が監督に昇格したら中日タイガースに改名しよう
12922/04/12(火)10:42:41No.916085965+
阪神
崩壊サード
13022/04/12(火)10:42:53No.916085995そうだねx8
>どうでもいいけど球界大御所というタイトルだった時の広岡率の高さは何なんだ…
広岡って言っちゃうと誰もみなくなるから
13122/04/12(火)10:43:43No.916086140+
球児は阪神のアドバイザーだかアシスタントなポジション就任してるんだっけ?
臨時コーチとかならまだしも監督業にはついてほしくないな
13222/04/12(火)10:43:45No.916086145そうだねx2
>糸原を降ろせって声がマスコミから上がらないって糸原の政治力が恐ろしいよ
政治力とかじゃなくてそれよりデカい問題のが目立つからじゃないですかね
13322/04/12(火)10:43:55No.916086174そうだねx4
11球団1教団とかいうの酷すぎて好き
13422/04/12(火)10:44:15No.916086240+
メンタル面の強化って勝負所でプレッシャーに負けない心構えとか
負けを引きずらないで頑張る方法とか実際的な教えじゃないと駄目じゃないの
ゲン担ぎなんて言わんでも皆勝手にやってるだろ…
13522/04/12(火)10:44:21No.916086257+
中日が悪いみたいな言い方やめろ
13622/04/12(火)10:44:43No.916086314+
セミナーでメンタル強化できました?
13722/04/12(火)10:44:51No.916086334+
ルーキー、桐敷、意味わかるか?
13822/04/12(火)10:45:37No.916086458+
若手に矢野イズムが入っちゃったな
13922/04/12(火)10:45:39No.916086465+
>どうでもいいけど球界大御所というタイトルだった時の広岡率の高さは何なんだ…
広岡ぐらいしかもう上から無茶な事言う恥知らずのジジイが残ってない
14022/04/12(火)10:45:39No.916086468+
>11球団1教団とかいうの酷すぎて好き
ぐぐったら呪術敗戦とかいつもの打線コピペ作られててだめだった
容赦ねえなお外は
14122/04/12(火)10:45:45No.916086485+
呪術敗戦
14222/04/12(火)10:45:57No.916086519+
>ノムさんは古田に対してはもっと出来ると思ったんだけどなぁと書いてたな
プレイングマネージャーはちょっとやること変わってくるからなあ
14322/04/12(火)10:46:14No.916086556+
ライフスペースの残党が会長やってるのを知ってドン引きしたわ倫理法人会
14422/04/12(火)10:46:30No.916086600+
スピリチュアル的なことを取っ払っても
矢野が自分の好みで采配する駄目な監督だってのが残る
ただただ辛い
14522/04/12(火)10:46:37No.916086626+
なんかHR打ったら手作りメダル贈呈とかやってたけどあの光景まで怖くなってきた
14622/04/12(火)10:46:41No.916086638+
>東京帝国大出の御仁でそんなん
東京もんだからそうなんじゃねえの
大阪大学出身ならそうはならん
14722/04/12(火)10:47:20No.916086753+
ライフスペースって久々に聞く名前過ぎてどんな組織だったかも覚えてねぇ…
14822/04/12(火)10:47:36No.916086795+
>若手に矢野イズムが入っちゃったな
割とこれ今後に禍根残すよね
14922/04/12(火)10:47:41No.916086803そうだねx2
>なんかHR打ったら手作りメダル贈呈とかやってたけどあの光景まで怖くなってきた
それは元から怖い
15022/04/12(火)10:47:43No.916086812そうだねx2
矢野がいなくなってもしばらくは影響が残り続けそうなのが最悪
今すぐ辞めてくれ
15122/04/12(火)10:47:46No.916086820+
井上はほっといたら立浪政権に合流しそうだから怖い
来るならちゃんとその変な宗教忘れてから来てほしい
15222/04/12(火)10:47:48No.916086826+
>そもそも今年で辞めるって言ってる監督の元で上手くいくと思うのか?
長年実績残してすげえ慕われてる人がそれ言ったんならなら起爆剤になる可能性がなくはないかもってぐらいか
15322/04/12(火)10:47:54No.916086844+
>なんかHR打ったら手作りメダル贈呈とかやってたけどあの光景まで怖くなってきた
去年まではおー楽しそうにやってんなーって見てたけどな…
15422/04/12(火)10:48:16No.916086904+
セカンドの比較相手は山田とか菊池とか牧みたいな錚々たるメンツだから糸原は若干不憫なところはある
15522/04/12(火)10:48:25No.916086924+
>井上が監督に昇格したら中日タイガースに改名しよう
今阪神のコーチ陣ってそんな中日色強いの?
15622/04/12(火)10:48:43No.916086978+
甲子園のトイレも素手で掃除させてそうだよな
15722/04/12(火)10:48:57No.916087011+
>>若手に矢野イズムが入っちゃったな
>割とこれ今後に禍根残すよね
監督交代しても残るやつだ…
15822/04/12(火)10:49:14No.916087063+
それはそうとしか言えないすぎる
15922/04/12(火)10:49:14No.916087065そうだねx2
>>若手に矢野イズムが入っちゃったな
>割とこれ今後に禍根残すよね
反面教師になるから…
16022/04/12(火)10:49:28No.916087110+
>ライフスペースって久々に聞く名前過ぎてどんな組織だったかも覚えてねぇ…
そら豆オンリー
16122/04/12(火)10:49:52No.916087187+
鳥谷や能見は逃げたからまとも?
16222/04/12(火)10:50:13No.916087249+
矢野チルドレンという言葉が出来るぐらいだから
贔屓されてる選手とそうでない選手の溝がありそうで
16322/04/12(火)10:50:16No.916087257+
広岡って原にコンプレックス抱き過ぎて毎回逆張りしてるようなやつだからなあ
オープン戦で原叩くために新庄持ち上げてたのに開幕してから不調のハムみて新庄叩いてるようなやつ
16422/04/12(火)10:50:31No.916087304+
矢野監督おつかれさまでいいよ
16522/04/12(火)10:50:37No.916087324そうだねx1
>なんかHR打ったら手作りメダル贈呈とかやってたけどあの光景まで怖くなってきた
あれパドレスのパクリだから安心してええよ
16622/04/12(火)10:50:49No.916087358そうだねx1
>ライフスペースって久々に聞く名前過ぎてどんな組織だったかも覚えてねぇ…
シャクティパッド
ミイラ
16722/04/12(火)10:50:51No.916087369+
広岡については今更すぎて何も言うことないわ
16822/04/12(火)10:50:55No.916087378そうだねx1
>矢野チルドレンという言葉が出来るぐらいだから
>贔屓されてる選手とそうでない選手の溝がありそうで
最低だな野村チルドレン
16922/04/12(火)10:51:02No.916087398+
矢野派とまともな新人の確執とか絶対出るよね
コーチ監督全部変わっても選手も全部変えないと駄目になりそうなのがねこんな濁った水になるとはな
17022/04/12(火)10:51:10No.916087427+
>鳥谷や能見は逃げたからまとも?
移籍した先で楽しそうにしてるよなあ
17122/04/12(火)10:51:14No.916087438+
>そら豆オンリー
そら豆擬人化同人即売会みたいだな
17222/04/12(火)10:51:32No.916087484+
>広岡って原にコンプレックス抱き過ぎて毎回逆張りしてるようなやつだからなあ
>オープン戦で原叩くために新庄持ち上げてたのに開幕してから不調のハムみて新庄叩いてるようなやつ
新庄に対しての廣岡爺さんは若手に練習させて使うことは間違ってないから狂った采配見直せって提言で割とまともだろ
17322/04/12(火)10:51:43No.916087521+
日ハムは新庄の起用が微妙なところあるけどやることちゃんと共有してる感がある…
17422/04/12(火)10:51:45No.916087527+
ベテランの糸井と西が率先して予祝やってるみたいなのがな
17522/04/12(火)10:51:57No.916087560+
成績的なこと抜きで言うと矢野はずっと死にそうな顔してるから心配になるよ
17622/04/12(火)10:52:01No.916087567+
この際チームが落ちぶれるのは万歩譲って受けいるれけど若い子が変な宗教に汚染されるのは勘弁してくれ…
17722/04/12(火)10:52:10No.916087594+
広岡は老害だが矢野がだめなのも事実
それはそれこれはこれや
17822/04/12(火)10:52:25No.916087634そうだねx1
>移籍した先で楽しそうにしてるよなあ
能見さん手放すとかもったいねぇって思ったけど能見さん逃げれて良かったってなるのほんとうに辛い
17922/04/12(火)10:52:31No.916087655+
>>鳥谷や能見は逃げたからまとも?
>移籍した先で楽しそうにしてるよなあ
矢野からより阪神球団とファンから離れた方がデカそう
18022/04/12(火)10:52:35No.916087670+
>>なんかHR打ったら手作りメダル贈呈とかやってたけどあの光景まで怖くなってきた
>去年まではおー楽しそうにやってんなーって見てたけどな…
成績良けりゃ楽しそうで悪けりゃスピリチュアルだもん
見る側の気持ちでしかない
18122/04/12(火)10:52:39No.916087678+
西は元々そういうのと繋がりがあったんでない?
糸井は…まあアホだし…
18222/04/12(火)10:52:43No.916087688+
問題は宗教連中の根が深いというか西野系の胡散臭いやつらが野球界をカモにしてるのがな
18322/04/12(火)10:52:52No.916087723+
本当に病気になりそうな顔してるから批判しないことにしたんだ
後から俺はいじめに加担しなかったぞと思うために
18422/04/12(火)10:52:54No.916087732+
>日ハムは新庄の起用が微妙なところあるけどやることちゃんと共有してる感がある…
微妙って言葉で済ませられる起用じゃないだろ
18522/04/12(火)10:53:15No.916087798+
>日ハムは新庄の起用が微妙なところあるけどやることちゃんと共有してる感がある…
微妙で済まねえよ
18622/04/12(火)10:53:24No.916087826+
>>>鳥谷や能見は逃げたからまとも?
>>移籍した先で楽しそうにしてるよなあ
>矢野からより阪神球団とファンから離れた方がデカそう
その観点だと甲子園から離れたという表現が一番的確だと思う…
18722/04/12(火)10:53:37No.916087865+
昨日か一昨日セミナーやってたやつは栗城史多を持ち上げてエベレストで殺した中村文昭
18822/04/12(火)10:54:02No.916087924+
広岡って書くと誰も読まないからこんな表記になったのか
18922/04/12(火)10:54:06No.916087939+
タニマチの方が遥かにマシだったって深刻だぞお前矢野
19022/04/12(火)10:54:10No.916087952+
12球団もあるんだから1球団ぐらい宗教球団があってもいいんじゃない
19122/04/12(火)10:54:11No.916087954そうだねx1
やっぱり職場に限らずまさはる宗教野球の話は危険だな…
19222/04/12(火)10:54:35No.916088029+
まだ間に合うってシーズン始まってから言っても遅いだろ
19322/04/12(火)10:54:49No.916088074そうだねx2
>12球団もあるんだから1球団ぐらい宗教球団があってもいいんじゃない
プリーグでも作って勝手にやってくれないか…
19422/04/12(火)10:54:56No.916088104+
今となっては偏屈ジジイだけどなんだかんだ監督として実績あるのも事実だからな広岡
まあ当時から偏屈だったけど
19522/04/12(火)10:55:00No.916088113+
今岡も帰ってこないだろうな
19622/04/12(火)10:55:04No.916088125そうだねx5
>やっぱり職場に限らずまさはる宗教野球の話は危険だな…
この球団全部内包しようとしてる…
19722/04/12(火)10:55:09No.916088135+
>まだ間に合うってシーズン始まってから言っても遅いだろ
監督の途中交代って他所でもたまにあるし…
19822/04/12(火)10:55:14No.916088154+
新庄はこの前の試合はコーチ提案の打順採用したし…
19922/04/12(火)10:55:37No.916088228そうだねx3
やはり球教分離しないと…
20022/04/12(火)10:55:41No.916088236+
ベンチだけじゃなくてフロントまで浸食してるのがやばい
どうやって払拭するんだ?
20122/04/12(火)10:55:48No.916088267そうだねx2
>新庄はこの前の試合はコーチ提案の打順採用したし…
上手く行って良かったなあれ
20222/04/12(火)10:56:59No.916088457+
>>新庄はこの前の試合はコーチ提案の打順採用したし…
>上手く行って良かったなあれ
ファン投票でスタメン決めるとかほんとにやるのかな
20322/04/12(火)10:57:12No.916088495そうだねx1
>ベンチだけじゃなくてフロントまで浸食してるのがやばい
>どうやって払拭するんだ?
矢野を真っ先にパージするのは当然としてそれに関わった奴も排除するしかねーだろこれもう…
20422/04/12(火)10:57:29No.916088534そうだねx3
>ファン投票でスタメン決めるとかほんとにやるのかな
ファン投票の方がまともなスタメンになる可能性が高いと思う
20522/04/12(火)10:57:43No.916088575+
「」的には今季どんくらいの成績で終わると予想してるの?
20622/04/12(火)10:57:46No.916088581そうだねx1
>成績良けりゃ楽しそうで悪けりゃスピリチュアルだもん
>見る側の気持ちでしかない
去年の巨人のわっしょいがヤバく見えてたのはそれが原因なのもあるだろうなぁ…
20722/04/12(火)10:57:48No.916088587そうだねx2
>微妙って言葉で済ませられる起用じゃないだろ
でも手札がそもそもゴミすぎるのも悪いと思うよ…
20822/04/12(火)10:58:19No.916088683そうだねx2
>>ファン投票でスタメン決めるとかほんとにやるのかな
>ファン投票の方がまともなスタメンになる可能性が高いと思う
オープン戦でそれやったら
スタメンより交代で入ったメンツの方が活躍してたな…
20922/04/12(火)10:58:26No.916088701そうだねx3
>「」的には今季どんくらいの成績で終わると予想してるの?
6位より下は無い精神
21022/04/12(火)10:59:00No.916088802+
今はそこまで気にした風でもないけどファンが予祝受け入れ始めたら本当にヤバい
21122/04/12(火)10:59:04No.916088814+
>>微妙って言葉で済ませられる起用じゃないだろ
>でも手札がそもそもゴミすぎるのも悪いと思うよ…
それはまあ…そうなんだが…
21222/04/12(火)10:59:05No.916088816そうだねx2
矢野先生のご指導だ
21322/04/12(火)10:59:41No.916088942+
勝って他所に迷惑掛けないなら何やってようがどうでもいいってのはある
21422/04/12(火)11:00:37No.916089106+
>今はそこまで気にした風でもないけどファンが予祝受け入れ始めたら本当にヤバい
商店街でM133とかテレビで今年こそ優勝してまうとかやってるからもう手遅れか時間の問題だと思う
21522/04/12(火)11:00:39No.916089113+
西とかガンケルは好投したり青柳戻りゃ少数点でなんとかなる試合は増えるんじゃないかな
あくまで今のペースよりはマシになるって程度で借金速攻で返済とかそういう感じはない
21622/04/12(火)11:01:11No.916089219+
何がひどいってコピペにソースあるのがひどい
21722/04/12(火)11:01:43No.916089311+
まあなんだかんだあって最終的になんともいえない成績の最下位とかが一番ありそう
21822/04/12(火)11:02:04No.916089371+
能見さん優勝できたしコーチとして山本由伸に助言したりして伸ばしたし
大阪なら家から近いだろうし阪神には帰ってこないだろう
21922/04/12(火)11:02:05No.916089375+
予祝は気持ち悪いというより壮大な負けフラグ立ててんじゃねえって気持ちの方がでかいだろう
22022/04/12(火)11:02:19No.916089419+
他のチームが調子がいいのと打線が死けってるのが相まって1回勝ってからも全然風向きが良くならないのが辛いな
22122/04/12(火)11:02:32No.916089453+
とりあえず2回に1回は勝ってこつこつ借金返済してかなきゃね
22222/04/12(火)11:02:45No.916089489+
川藤にでも監督させるか
22322/04/12(火)11:03:20No.916089589+
いつから傾倒しだしたの?
22422/04/12(火)11:03:46No.916089668+
>>新庄はこの前の試合はコーチ提案の打順採用したし…
>上手く行って良かったなあれ
でも投手は中4日だよ
22522/04/12(火)11:04:02No.916089722+
サイン盗み騒動からこれまで全くイイところないなほんとうに
22622/04/12(火)11:04:30No.916089797+
>とりあえず2回に1回は勝ってこつこつ借金返済してかなきゃね
勝率7%の球団に5割ペースで勝てって割と無茶言ってるぞ
22722/04/12(火)11:04:34No.916089807+
>サイン盗み騒動からこれまで全くイイところないなほんとうに
もしかしたらあれもスピリチュアル的なものを受信してただけかもしれない
22822/04/12(火)11:04:41No.916089833+
>能見さん優勝できたしコーチとして山本由伸に助言したりして伸ばしたし
>大阪なら家から近いだろうし阪神には帰ってこないだろう
能見とか鳥とか好きな選手が染まらずに済んだのはいいのか悪いのか複雑な気持ちになる
22922/04/12(火)11:04:42No.916089836+
四年監督やった以上手札がゴミなのも監督の責任だからな
23022/04/12(火)11:04:46No.916089850そうだねx2
そもそも19年辺りからカルト化してるから監督がどうこうでもない
23122/04/12(火)11:04:59No.916089875+
>>とりあえず2回に1回は勝ってこつこつ借金返済してかなきゃね
>勝率7%の球団に5割ペースで勝てって割と無茶言ってるぞ
このままずっとこのペースで行くわけないだろ
23222/04/12(火)11:05:39No.916089996+
>いつから傾倒しだしたの?
本名から名前の表記変えたのが宗教絡みって噂はあったからな…
23322/04/12(火)11:05:59No.916090057+
>そもそも19年辺りからカルト化してるから監督がどうこうでもない
そんなに前から…?
23422/04/12(火)11:06:53No.916090207+
>東京もんだからそうなんじゃねえの
>大阪大学出身ならそうはならん
久万は高知だけど野球興味無かったってタイプのオーナーだからファン心理とかまるで考えずビジネスだったのはそう
23522/04/12(火)11:07:37No.916090348+
新庄は首をかしげたくなる采配も多いけど
若手の育成と守備意識向上については良い影響を与えてるのも確かだから
メリットとデメリットの釣り合いは取れてる方だと思う
23622/04/12(火)11:08:15No.916090450+
>このままずっとこのペースで行くわけないだろ
開幕6連敗辺りからずっとこのペースなわけないって思われてただろうけど
いつになったらこのペース終わるんだ
23722/04/12(火)11:08:16No.916090451+
>このままずっとこのペースで行くわけないだろ
シーズン途中に勝てない期間があってもそう思えるけど出だしからずっとこの調子だとそれすら楽観に思えてくる
23822/04/12(火)11:08:28No.916090486+
鳥谷があれこの人本当にロッテに行ったんだっけ?ってなるぐらい在阪メディアに引っ張りだこなんだが…
23922/04/12(火)11:08:29No.916090489+
>もしかしたらあれもスピリチュアル的なものを受信してただけかもしれない
無敵のサイン盗み来たな…
24022/04/12(火)11:09:01No.916090571+
開幕前は立浪と対比に使われ開幕後は矢野と対比に使われる新庄
みんな新庄大好きだよね
24122/04/12(火)11:09:20No.916090625+
どんなに弱いチームでも最終的に3割は勝つから…
24222/04/12(火)11:10:16No.916090783+
この調子で行かれたら他の5球団はココを取りこぼしたら脱落していくリーグになるんで
それはそれでつまらない
24322/04/12(火)11:10:34No.916090840+
弱いとかいう次元を突き抜けたチームは3割も勝てないんじゃないか?
24422/04/12(火)11:10:57No.916090903そうだねx3
>商店街でM133とかテレビで今年こそ優勝してまうとかやってるからもう手遅れか時間の問題だと思う
それは30年~15年前からなんだよなぁ
24522/04/12(火)11:11:34No.916091018+
派手にヤバい
24622/04/12(火)11:12:16No.916091130+
楽天は
初年度 38勝 97敗 1分 .281
2年目 47勝 85敗 4分 .356
って感じだったか
24722/04/12(火)11:12:17No.916091135+
>弱いとかいう次元を突き抜けたチームは3割も勝てないんじゃないか?
初年度の楽天くらいの選手層でないと達成できない数値
24822/04/12(火)11:12:30No.916091171+
今のところ素晴らしい監督が意外と真の意味で素晴らしい監督っぽいのすごい
24922/04/12(火)11:13:44No.916091396+
3割というからボンヤリするんで40勝くらいはできるといおう
25022/04/12(火)11:14:00No.916091446+
オリックスや横浜が4月でシーズン終了してもかわうそ…としか思ってなかったし
それが阪神になっただけやろ
25122/04/12(火)11:14:07No.916091468+
矢野監督 僕はね、いい伝統を残したいんですよ。タイガースに。何かを残せるとしたらそこなんですよ。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012300000804_m.html [link]
25222/04/12(火)11:14:47No.916091589+
何か想像してなかった方向にヤバい
屋の個人がそういう人なのはともかくチーム全体でずれていってるところが
25322/04/12(火)11:15:15No.916091660+
深夜に「」がソース見つかる範囲での情報漁ってたけど2019年ぐらいから予祝ってワードが出てくるようになる
25422/04/12(火)11:15:33No.916091704+
>楽天は
>初年度 38勝 97敗 1分 .281
>2年目 47勝 85敗 4分 .356
>って感じだったか
100敗の壁の厚みを感じる
25522/04/12(火)11:15:48No.916091742そうだねx4
引き寄せの法則とか思考は現実になる系の話は阪神タイガースという存在で論破できちゃうんだよね
いくら今年こそ優勝とか言っても引き寄せられないじゃないですか
25622/04/12(火)11:16:49No.916091904+
やっぱ監督になってから浸透させはじめたって感じなのか
25722/04/12(火)11:17:14No.916091989+
敗戦の責任を全部監督が負うことによってコーチ選手の気が楽になって好循環になる 途中解任したチームってたいていその後上向いてる
25822/04/12(火)11:17:23No.916092018そうだねx1
予祝界隈も阪神の連敗で迷惑被ってるらしい
25922/04/12(火)11:17:49No.916092088+
西とガンケルと伊藤と青柳でコンスタントに週2勝できるようになれば勝率3割には持っていけるな
26022/04/12(火)11:18:08No.916092152+
けど言葉は波動って全否定されるものではないよね
去年のヤクルトだって監督が後半に入ってから絶対大丈夫って言い続けて結果的に日本一だし
26122/04/12(火)11:18:48No.916092270+
最初はまんこまんこ言ってたけどだんだん笑えなくなってきた
26222/04/12(火)11:18:57No.916092297+
>引き寄せの法則とか思考は現実になる系の話は阪神タイガースという存在で論破できちゃうんだよね
>いくら今年こそ優勝とか言っても引き寄せられないじゃないですか
信心が足りないんだぞ
26322/04/12(火)11:19:15No.916092347+
>けど言葉は波動って全否定されるものではないよね
>去年のヤクルトだって監督が後半に入ってから絶対大丈夫って言い続けて結果的に日本一だし
洗剤とか売りつけられてそう
26422/04/12(火)11:19:29No.916092400+
>言葉は波動
「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」
26522/04/12(火)11:19:30No.916092406+
イメージトレーニングとかじゃなくてただ今日は勝ちました!活躍しました!って言ってるだけで勝てるならみんな苦労してないのよ
26622/04/12(火)11:19:50No.916092457+
>深夜に「」がソース見つかる範囲での情報漁ってたけど2019年ぐらいから予祝ってワードが出てくるようになる
ということは去年いい線まで行ったことで余計に嵌った?
26722/04/12(火)11:20:06No.916092513+
>予祝界隈も阪神の連敗で迷惑被ってるらしい
そりゃいい結果を招くためのメンタルトレーニングの結果が勝率.077じゃあね
26822/04/12(火)11:20:11No.916092528+
今考えるとVやねんも予祝みたいなものか
26922/04/12(火)11:20:14No.916092539+
阪神ファンには申し訳ないけど下手に去年優勝しなくてよかったなコイツらってなる
優勝って実績がついちゃうと多分もっと酷いことになるぞ
27022/04/12(火)11:20:26No.916092575そうだねx2
イメージトレーニングをやる前にまずはトレーニングしろ
何で守備が去年より下手になってんだよ
27122/04/12(火)11:20:27No.916092587+
>けど言葉は波動って全否定されるものではないよね
>去年のヤクルトだって監督が後半に入ってから絶対大丈夫って言い続けて結果的に日本一だし
ネガをポジに変える言霊は有るとは思う
予祝ってアレはゼロからプラスじゃなくて無から虚を作ってません?
27222/04/12(火)11:20:39No.916092619+
>「たとえば同じ3つの容器に水を入れて、それぞれに『うまそう』『まずそう』と声をかけて、1つは無視をする。すると腐り方が違う。長くもたせるためには波動。声をかける、いい言葉をかけることが大事だということ」
バキの理論全部真に受けてそう
27322/04/12(火)11:20:54No.916092660+
なんとなく入り口としてはスポーツでのメンタルトレーニングの一環だったんだろうとは思う
まあそんなんだから西野みたいなやつへの付け入る隙になってるんだろう
27422/04/12(火)11:21:12No.916092710+
>洗剤とか売りつけられてそう
エンブリーとかな
27522/04/12(火)11:21:13No.916092716+
ここまでどっぷりだと優勝とか結果出した方がやばい気がする
27622/04/12(火)11:21:25No.916092757+
バナHやら財宝やらがスポンサーしてる業界ですし…
27722/04/12(火)11:21:31No.916092776+
>>洗剤とか売りつけられてそう
>エンブリーとかな
最低だなダルビッシュ
27822/04/12(火)11:21:39No.916092803+
矢野はホメオパシーにもハマりそうだな
27922/04/12(火)11:21:45No.916092821そうだねx1
理論や研究のあるメンタルコントロールと一緒にするもんではないんじゃないかな…
28022/04/12(火)11:22:32No.916092972+
>なんとなく入り口としてはスポーツでのメンタルトレーニングの一環だったんだろうとは思う
>まあそんなんだから西野みたいなやつへの付け入る隙になってるんだろう
経営者なんかにもよくあるけど気づいたら手段と目的が逆になってるよな
28122/04/12(火)11:23:05No.916093074+
金本の時も一から立て直し長い目で見るとか言いながらちょっといい順位になったあと最下位で大バッシング解任だし誰がやっても一緒でしょ
それこそサイコロとガラポンで決めてもいいくらい
28222/04/12(火)11:23:22No.916093129+
選手名がんん?って名前になるのもたまにいるけどあれもスピリチュアルな界隈の影響よね
28322/04/12(火)11:23:32No.916093164そうだねx1
それが達成出来るかははともかくイケる!イケる!って暗示をかける事自体は否定しちゃいけないと思う
事態に対する意気込みが変わる
やっぱり無理だったよ…ってなっても反省会が出来るメンタルくらいは残るし
28422/04/12(火)11:23:40No.916093184+
練習時間に胴上げトレーニングはいかんでしょ
28522/04/12(火)11:23:42No.916093189+
矢野は現役時代から創価だったはずだけど
倫理法人会はいつぐらいからなんだろうな…
28622/04/12(火)11:23:58No.916093240+
>予祝界隈も阪神の連敗で迷惑被ってるらしい
阪神タイガースって広告塔が予祝のマイナスイメージ拡散しまくってるからな…
とりあえず阪神ファンはもう予祝信じられんだろ
28722/04/12(火)11:24:01No.916093246+
>選手名がんん?って名前になるのもたまにいるけどあれもスピリチュアルな界隈の影響よね
クリスタルゴリラ…
28822/04/12(火)11:24:05No.916093262+
宗教もいいもんだよ
去年絶対大丈夫教が優勝したじゃん
28922/04/12(火)11:24:14No.916093301+
>選手名がんん?って名前になるのもたまにいるけどあれもスピリチュアルな界隈の影響よね
姓名判断みたいなのは昔からずっとあるやつだからな
29022/04/12(火)11:24:32No.916093350+
>選手名がんん?って名前になるのもたまにいるけどあれもスピリチュアルな界隈の影響よね
ゲン担いで字面がカッコ悪くなる選手は後を絶たないな…
縋るもののない世界だからある程度仕方ないんだろうけど
29122/04/12(火)11:24:47No.916093391+
阪神の選手には並のメンタルトレーニングなんて全く効果ないということよ
29222/04/12(火)11:24:54No.916093417+
人事を尽くして天命を待つ姿勢ならまだしも神頼みの頻度が多すぎないか?
29322/04/12(火)11:25:14No.916093465+
メンタルトレーニングもいいけど守備練習もきっちりやってくれよ…
29422/04/12(火)11:25:35No.916093538+
>阪神の選手には並のメンタルトレーニングなんて全く効果ないということよ
並のメントレが無効になる甲子園の圧が怖えよ
29522/04/12(火)11:25:36No.916093542+
>阪神の選手には並のメンタルトレーニングなんて全く効果ないということよ
並のメンタルトレーニング持ってきてくださいよ
29622/04/12(火)11:25:38No.916093547そうだねx1
>メンタルトレーニングもいいけど守備練習もきっちりやってくれよ…
でもエラー回避上げるには精神ポイントが必要だから…
29722/04/12(火)11:25:44No.916093566そうだねx1
>去年絶対大丈夫教が優勝したじゃん
木ノ本さくらに言われたら大丈夫な気がするよね
29822/04/12(火)11:26:06No.916093638+
>でもエラー回避上げるには精神ポイントが必要だから…
敏捷稼げ
29922/04/12(火)11:26:08No.916093642+
>やっぱり無理だったよ…ってなっても反省会が出来るメンタルくらいは残るし
メンタルはそうだけど反省会で何が悪かったんだろうって原因の追究が出来てない事が問題なんじゃないかな…
30022/04/12(火)11:26:20No.916093673+
今はダメ虎でも多少のスパイスがあれば復活するやろ
30122/04/12(火)11:27:01No.916093797+
素晴らしい監督じゃ選手萎縮しない…?って思ってたけど今のところ素晴らしくやっててすごい
30222/04/12(火)11:27:03No.916093802+
>今はダメ虎でも多少のスパイスがあれば復活するやろ
不倫はダメ
30322/04/12(火)11:27:04No.916093807+
足さばきができなかったとか技術的な反省ならいいけど
トイレ掃除がきちんとできなかったから…とか考えてそう
30422/04/12(火)11:27:06No.916093813+
貴乃花とかも洗脳されてたしすがりたくなるのかねスポーツ選手って
30522/04/12(火)11:27:10No.916093836+
阪神球団が気にしてることは体面と客入りの事だけです
途中解任なんて恥ずかしい真似出来るかよ
30622/04/12(火)11:27:24No.916093881+
チュッ!
30722/04/12(火)11:27:24No.916093882+
なんとなく外国人とコミュニケーション取れてないよなと思ってて矢野個人の性格もあるけど宗教もデカいかもな
あちらさんがキリスト教なりなんなりから転ぶわけないし
30822/04/12(火)11:27:56No.916093994+
>>けど言葉は波動って全否定されるものではないよね
>>去年のヤクルトだって監督が後半に入ってから絶対大丈夫って言い続けて結果的に日本一だし
>ネガをポジに変える言霊は有るとは思う
>予祝ってアレはゼロからプラスじゃなくて無から虚を作ってません?
真マッハ素振りもできちゃうな
30922/04/12(火)11:27:56No.916093996+
>不倫はダメ
チュッ
31022/04/12(火)11:28:02No.916094021+
>>今はそこまで気にした風でもないけどファンが予祝受け入れ始めたら本当にヤバい
>商店街でM133とかテレビで今年こそ優勝してまうとかやってるからもう手遅れか時間の問題だと思う
それ毎年の話なんですよ
31122/04/12(火)11:28:19No.916094083そうだねx2
予祝アンチ多すぎだろ…
予祝無かったら0勝14敗なのを1勝12敗1分にしてるんだぞ
文字にするとグロいなこれ
31222/04/12(火)11:28:27No.916094105+
>阪神球団が気にしてることは体面と客入りの事だけです
>途中解任なんて恥ずかしい真似出来るかよ
昭和の昔からだいたいこれでいつも判断間違えてるよな
31322/04/12(火)11:28:31No.916094117そうだねx2
仮に言葉が波動が正しいと前提に置いても
矢野の場合は自分が考えた言葉じゃなくて他人からの受け売りそのまんまだからダメなんじゃねえかな…
31422/04/12(火)11:28:44No.916094166+
前代未聞だけどさ
ビッグボスに監督させてセパ両方の二刀流
ありじゃないすか?
31522/04/12(火)11:28:51No.916094199そうだねx2
>貴乃花とかも洗脳されてたしすがりたくなるのかねスポーツ選手って
周りの声が一般人じゃ想像できんレベルで刺してくるもんねえ
31622/04/12(火)11:28:52No.916094202+
地元商店街が浮かれるノリを現場でやる奴があるか!
31722/04/12(火)11:29:25No.916094317+
後ろ盾だった谷本もそうなの?
31822/04/12(火)11:29:41No.916094368+
大谷翔平だって福運積もうみたいな事ノートに書いてんだから
多かれ少なかれスピリチュアルは切り離せないよ
31922/04/12(火)11:29:49No.916094392+
ペナント始まる前から優勝のお祝いしてあまつさえ胴上げまでするのははっきり言って異常
32022/04/12(火)11:30:04No.916094434+
ルーキー桐敷の動画怖くて好き
32122/04/12(火)11:30:22No.916094485そうだねx1
>ビッグボスに監督させてセパ両方の二刀流
守備が良くなる以外いいことないだろ
32222/04/12(火)11:30:24No.916094493+
もしかして宗教もスピリチュアルも意識高い系活動も全部ヤバイんじゃないか?
32322/04/12(火)11:30:30No.916094504+
>貴乃花とかも洗脳されてたしすがりたくなるのかねスポーツ選手って
社会経験の不足から来る対人スキルの無さとプレッシャーや過労からストレスとか
言葉で騙せる奴ってのはそういう隙間に入るのが上手い
32422/04/12(火)11:30:35No.916094523そうだねx5
>予祝アンチ多すぎだろ…
>予祝無かったら0勝14敗なのを1勝12敗1分にしてるんだぞ
>文字にするとグロいなこれ
予祝の効果低いな…
32522/04/12(火)11:30:37No.916094530そうだねx1
>素晴らしい監督じゃ選手萎縮しない…?って思ってたけど今のところ素晴らしくやっててすごい
本人はごくフレンドリーらしいからな…
32622/04/12(火)11:30:42No.916094544+
それこそ金本や新井さんだってどう考えても身体に害しかない恒例行事やってたし
スポーツ選手割とそういうのに頼りがち
32722/04/12(火)11:31:00No.916094597+
宗教を個人的な拠り所にして心の安定保つくらいの使い方ならいいけど
それで周りを導こうとするなら間違いなく悪影響だ
32822/04/12(火)11:31:00No.916094598+
佐々木朗希がやったんだ
藤浪だってやれる
32922/04/12(火)11:31:16No.916094643そうだねx7
>>ビッグボスに監督させてセパ両方の二刀流
>守備が良くなる以外いいことないだろ
今必要なこと過ぎる…
33022/04/12(火)11:31:55No.916094769+
人によりきりだとは思うけどスピリチュアルはさておいても先にやることあんじゃねえの?って意見も割とある感じするぞ
33122/04/12(火)11:32:11No.916094819そうだねx4
>文字にするとグロいなこれ
最後で正気に戻るな
33222/04/12(火)11:32:13No.916094824+
つまり予祝は言い出した西にだけ効果が出ているということになるのか?
西しか勝ってないし
33322/04/12(火)11:32:18No.916094841+
正直0勝14敗で良かった
予祝って効果あるんですか?って聞きたい
33422/04/12(火)11:32:25No.916094862+
そろそろ六甲おろしの歌詞が変わるかもしれん

まーん まーん まんこー!
33522/04/12(火)11:32:28No.916094868+
ビッグボスが許されてる(気がする)のはやっぱり当人の性格も大きいと思う
前向きにしてくれる人って少なくとも悲壮感は無い
33622/04/12(火)11:32:38No.916094903そうだねx1
>本人はごくフレンドリーらしいからな…
素晴らしい監督がフレンドリーに接してきても素晴らしいとしか感じられないよ!
33722/04/12(火)11:32:39No.916094909+
>人によりきりだとは思うけどスピリチュアルはさておいても先にやることあんじゃねえの?って意見も割とある感じするぞ
根本的な問題として今の阪神野球が下手だからな…
33822/04/12(火)11:32:52No.916094952+
>つまり予祝は言い出した西にだけ効果が出ているということになるのか?
>西しか勝ってないし
他のメンバーは信心が足りない
33922/04/12(火)11:33:28No.916095060+
横浜3連戦の初勝利グロ負け流局が小骨のように刺さってる
34022/04/12(火)11:33:33No.916095071+
>ビッグボスが許されてる(気がする)のはやっぱり当人の性格も大きいと思う
なんだかんだやるべき事はちゃんとやってるからな
やらなくていい事も色々やってるけど
34122/04/12(火)11:33:33No.916095074+
>人によりきりだとは思うけどスピリチュアルはさておいても先にやることあんじゃねえの?って意見も割とある感じするぞ
それはそう
守備がザルなのはずっと課題なのに全く改善の兆しが見えないし
34222/04/12(火)11:33:35No.916095079+
素晴らしい監督は広すぎる交遊関係以外非の打ち所がない
34322/04/12(火)11:33:36No.916095083+
でも去年までは結果出してるからなあ予呪
34422/04/12(火)11:33:53No.916095142+
>それこそ金本や新井さんだってどう考えても身体に害しかない恒例行事やってたし
>スポーツ選手割とそういうのに頼りがち
ああいう自分一人に関することは自分のルーティンとかメンタル維持とか普通に効果ある選手はいると思うから良いと思うけどね
それをチーム全体に適用しようとしたらNGだけど
34522/04/12(火)11:34:12No.916095204+
>それこそ金本や新井さんだってどう考えても身体に害しかない恒例行事やってたし
>スポーツ選手割とそういうのに頼りがち
個人の願掛け程度に留まってればまあ納得もできるけど今の状況はフロントまで参加して球団総出で護摩行してるようなもんだからな…
34622/04/12(火)11:34:25No.916095243+
神頼みは他にやれるだけやった後での最後の部分だよな
なんか最初からやってる!?
34722/04/12(火)11:34:26No.916095249+
球に触れないからエラーつかないだけで守備のザルっぷりはヤバい
34822/04/12(火)11:34:31No.916095264+
コロナ大量離脱が起こってないのは信心のおかげだろう
34922/04/12(火)11:34:33No.916095267+
矢野の引退試合はサヨナラ負け
35022/04/12(火)11:34:46No.916095300+
>素晴らしい監督は広すぎる交遊関係以外非の打ち所がない
素晴らしい交友関係
35122/04/12(火)11:34:53No.916095329+
野球興味ない俺ですら営業やってる最中になるべく阪神の話題にならないように苦労してるんだから
そろそろまともな勝敗数にしてくれ
客を乗せてる時はラジオもうかうかつけられない
35222/04/12(火)11:34:53No.916095330+
>本人はごくフレンドリーらしいからな…
ネットで素晴らしいネタで弄られてるの把握してて自分からネタにしていって若手がそれに乗ってるからな
あの監督見た目に依らずノリがいい
35322/04/12(火)11:35:20No.916095433+
個人で苦行を受けることをエンタメとして提供するのはむしろプロ選手として正しいだろ
35422/04/12(火)11:35:23No.916095442そうだねx2
ビックボスがまあしゃーないってなるのはそもそも戦力があれだけど…なところにある
阪神は戦力は普通に考えてあれじゃないだろ!?
35522/04/12(火)11:35:29No.916095460+
>矢野の引退試合はサヨナラ負け
村田のせいで狂ってしまった可能性が…?
35622/04/12(火)11:35:36No.916095491+
パンツ替えないくらいのゲン担ぎが平和でいい
髭伸ばす人は時々いるな
35722/04/12(火)11:35:39No.916095500+
>素晴らしい監督は広すぎる交遊関係以外非の打ち所がない
「」っていろんな言い方知ってるよね…優しいというか…
35822/04/12(火)11:35:40No.916095507+
素晴らしい監督ってPL教は信仰してないのかな
35922/04/12(火)11:36:06No.916095585+
>阪神は戦力は普通に考えてあれじゃないだろ!?
そうかな…そうかも…
36022/04/12(火)11:36:19No.916095618+
>野球興味ない俺ですら営業やってる最中になるべく阪神の話題にならないように苦労してるんだから
>そろそろまともな勝敗数にしてくれ
>客を乗せてる時はラジオもうかうかつけられない
関西圏は日常生活で阪神から逃げられないから大変だよな
だから逆にアンチも増えるらしいが
36122/04/12(火)11:36:21No.916095632+
ルーティーン動作のコーチングしてくれる専門のトレーナーだっているんだからスピリチュアル論みたいなのは間違いなく存在するよ
自分のスイッチの入れ方ってあるし
ただ阪神はまずその次元を語れるくらいにはまず基礎力上げようって話なだけで
36222/04/12(火)11:36:33No.916095667+
ロッカーに勝手にパン詰めてた頃はまだマシだったなんて…
36322/04/12(火)11:36:36No.916095681+
阪神の戦力なら3割ぐらいは勝てるはずだよ
36422/04/12(火)11:36:50No.916095718+
>それこそ金本や新井さんだってどう考えても身体に害しかない恒例行事やってたし
>スポーツ選手割とそういうのに頼りがち
違いは若手に強制参加させてない所かな
新井や金本が誘ったけど断られたケース何個かあるし
矢野の場合強制参加というか監督や球団が率先してやってる
36522/04/12(火)11:36:56No.916095744+
そもそも新庄は経験ゼロの新人監督だからな…
過去の新人監督達も色々試して失敗してる例あるし
36622/04/12(火)11:37:03No.916095766+
実力の世界ではあるけどそれはそれとして運もまた絡んでくるのは選手ほど痛いくらいに分かっている世界でもあるからな
なにかに縋りたくもなるだろうしそこを嗅ぎつけて寄りついてくる連中もいる
36722/04/12(火)11:37:11No.916095795+
今から三割でも100敗ペースだよ
36822/04/12(火)11:37:30No.916095854+
毎年フォルダを潤してくれた新井さんの護摩行
本当につらそうにやってて笑ってしまう
36922/04/12(火)11:37:36No.916095875+
素晴らしい監督が現役時代にグラウンドに入るときに一礼しなかったことをマッサージルームで指摘した相手って誰だっけ?福留?
37022/04/12(火)11:37:38No.916095881+
>ルーティーン動作のコーチングしてくれる専門のトレーナーだっているんだからスピリチュアル論みたいなのは間違いなく存在するよ
波動とか予祝とかのスピリチュアルとルーティーン動作を一緒にするのは失礼すぎねえかな
37122/04/12(火)11:37:38No.916095884+
矢野がカルトに嵌ってるということ自体も辛いです
37222/04/12(火)11:37:56No.916095941+
>素晴らしい監督ってPL教は信仰してないのかな
入る時に形の上では信仰してるはず
ただ野球部OBが布教に協力しないからってので野球部潰されたんだから
布教なり教団と関係あることはやってないだろうな
37322/04/12(火)11:38:00No.916095948+
素晴らしい監督は昔から後輩に自分から絡みに行ったりして面倒見がいいというか割とノリが軽い所はある
37422/04/12(火)11:38:16No.916096007そうだねx1
言われんでも今年で辞めるわ!アホ!ボケ!
37522/04/12(火)11:38:56No.916096125そうだねx1
>言われんでも今年で辞めるわ!アホ!ボケ!
これ最強すぎて禁止してほしい
37622/04/12(火)11:39:03No.916096143+
むしろキャンプ初日に今年で辞める宣言したのも予祝的なやつか?
37722/04/12(火)11:39:06No.916096150+
落合英二これは来季は阪神コーチ入りあるな
37822/04/12(火)11:39:23No.916096216+
ボスは畑違いの投手陣まで引っ掻き回さなかったらまあ…ちょっと今不穏ね
37922/04/12(火)11:39:34No.916096241+
真面目にこれ来年やってくれる監督いるんですかね…?
38022/04/12(火)11:39:51No.916096296そうだねx1
げんをかつぐのはスピリチュアルだけど個人個人でやるぶんにら何の問題もないと思うよ
チームでやるのはうん…
38122/04/12(火)11:39:57No.916096317+
元々そうかそうかの民だったのにここに来てさらに変なのにハマってるとか想定できんて
38222/04/12(火)11:40:24No.916096389+
新庄は打線をコーチに任せるの継続してほしい…
38322/04/12(火)11:40:31No.916096409+
それこそ番長も去年最下位だしな
戦力ボロボロで一年生監督が勝てるわけもなく
38422/04/12(火)11:40:44No.916096449+
>真面目にこれ来年やってくれる監督いるんですかね…?
現実路線なら現コーチ陣からの内部昇格
38522/04/12(火)11:40:50No.916096476+
いやまあ監督がそういうスピリチュアルとか好きで選手に薦めて
選手もそれを自発的にやるんならまだいいよまだ
38622/04/12(火)11:40:57No.916096493+
フロントもOBも選手もがっつり染まってるから矢野1人辞めても…
38722/04/12(火)11:41:04No.916096518+
>新庄は打線をコーチに任せるの継続してほしい…
投手も中4日とかやべえことやらせようとしてるから投手コーチに任せてほしい
38822/04/12(火)11:41:05No.916096524+
天理とかモロ宗教じゃないの?新興ではないけど
38922/04/12(火)11:41:10No.916096530+
そうかがそもそもお題目ですべて解決!みたいなとこだから下地はあったんじゃないかな
39022/04/12(火)11:41:12No.916096536+
新庄はコーチにメンバー決めさせれば勝てるからな
39122/04/12(火)11:41:32No.916096600そうだねx1
監督とか教師とか上司とか役職上位が布教するのは大なり小なり強制だからアカンて
39222/04/12(火)11:41:50No.916096655+
スピリチュアルな要素を個人のゲン担ぎ以上に持ち出してくるのは追放レベルでアウトにしてほしい
39322/04/12(火)11:41:56No.916096679そうだねx1
スピリチュアルは別にどうでもいい
練習をしろ
39422/04/12(火)11:42:34No.916096811+
全員打席に入る前に祈りのポーズ取ったりするくらいまで行ってほしい
39522/04/12(火)11:42:41No.916096833+
>練習をしろ
メンタルトレーニングやってるし…
39622/04/12(火)11:42:49No.916096856+
優勝した練習はするぞ
優勝をするための練習はしらない
39722/04/12(火)11:42:49No.916096859+
結局スピリチュアルか宗教なのか意識高い系なのかはっきりしろ
全部なら絶望するぞ
39822/04/12(火)11:43:05No.916096907そうだねx1
阪神の話題だけで政治宗教野球で3アウトになるの強すぎるだろ
39922/04/12(火)11:43:20No.916096959そうだねx1
高校はありなんだから宗教団体母体のチームあってもよくない
40022/04/12(火)11:43:25No.916096978+
居酒屋の会話だけど阪神負けた夜に後から来たおっさんが
なんや通夜みたいな雰囲気やなって冗談言って
誰もツッコマなかったんだ
うーわ…ってなった
40122/04/12(火)11:43:34No.916096998+
試合前に自分の今日の成績発表してヒーローインタビューまでやるとか狂ってるよもう…
40222/04/12(火)11:43:48No.916097042+
>素晴らしい監督は昔から後輩に自分から絡みに行ったりして面倒見がいいというか割とノリが軽い所はある
若手がやってた上下関係逆転ゲームにノリノリで参加しようとしたら若手がロッカールームからいなくなった悲しきエピソード…
40322/04/12(火)11:44:03No.916097090+
なんですか!じゃあ天理や創価大出身の選手はみんなそうだって言うんですか!
40422/04/12(火)11:44:20No.916097142+
>試合前に自分の今日の成績発表してヒーローインタビューまでやるとか狂ってるよもう…
やば・・・
40522/04/12(火)11:44:23No.916097149+
>監督とか教師とか上司とか役職上位が布教するのは大なり小なり強制だからアカンて
割と本気でアムウェイとかそういうのに突っ込んでるからダメだと思う
40622/04/12(火)11:45:00No.916097271+
いっそバットに呪符貼ったりしてほしいけどルール上アウトかな
40722/04/12(火)11:45:05No.916097282+
純粋に宗教ならまだギリセーフなんだけど
宗教ベースのネットワークビジネスに食い込まれてそうなのがな
しかも結果は出ない
40822/04/12(火)11:45:11No.916097298+
クソブラックの営業会社とか好きよねこういうの
営業行く前にみんなの前で今日契約何本取ります!みたいの言わせたり
40922/04/12(火)11:45:13No.916097305+
ラムーに球団持たせようぜ
41022/04/12(火)11:45:21No.916097336+
マンガじゃないんだから…
41122/04/12(火)11:45:22No.916097341+
素晴らしい監督はあれで面倒見すごい良いしPL組以外にはそんな怖がられてないんだ
41222/04/12(火)11:45:31No.916097373+
メンタルトレーニングはプレッシャーがかかる本番でも練習で培った能力を100%発揮するためのものであって練習でできないことを本番でできるようにするものではない
41322/04/12(火)11:46:11No.916097489+
天性の兄貴分みたいなとこあるね素晴らしい監督
41422/04/12(火)11:46:12No.916097492+
予祝ガチ勢を否定するのか?
41522/04/12(火)11:46:36No.916097590+
>予祝ガチ勢を否定するのか?
意識高い系スピリチュアルとか否定されろ
41622/04/12(火)11:46:49No.916097631+
>クソブラックの営業会社とか好きよねこういうの
>営業行く前にみんなの前で今日契約何本取ります!みたいの言わせたり
だって中小のクソブラック企業のワンマン社長がハマるやつだもんこれ
タイガースは中小のクソブラック企業…?
41722/04/12(火)11:46:57No.916097657+
>天性の兄貴分みたいなとこあるね素晴らしい監督
お兄ちゃん打線の巨人は…?
41822/04/12(火)11:46:57No.916097658+
矢野お前もう監督降りろ
41922/04/12(火)11:47:09No.916097704+
>予祝ガチ勢を否定するのか?
負けてんじゃん
42022/04/12(火)11:47:16No.916097729+
>予祝ガチ勢を否定するのか?
阪神の成績を見ろ!まるで効果がないぞ!
42122/04/12(火)11:47:21No.916097743+
バックが宗教組織なのと活動内容を宗教儀式にするのじゃだいぶ意味変わると思うんだよな
42222/04/12(火)11:47:24No.916097754+
呪術廻戦でも野球やってたし…
42322/04/12(火)11:47:34No.916097778+
>>クソブラックの営業会社とか好きよねこういうの
>>営業行く前にみんなの前で今日契約何本取ります!みたいの言わせたり
>だって中小のクソブラック企業のワンマン社長がハマるやつだもんこれ
>タイガースは中小のクソブラック企業…?
阪急側から粛清されて欲しい
42422/04/12(火)11:47:38No.916097795+
なんとか会系の方が結果出すとはね
42522/04/12(火)11:47:58No.916097871+
>>予祝ガチ勢を否定するのか?
>意識高い系スピリチュアルとか否定されろ
これだから卑俗な「」は…
42622/04/12(火)11:48:00No.916097881+
矢野は今年で終わりだけど洗脳された選手が来年以降も残る事や
いずれはそいつらも指導する側に回っていくって事を考えると
まんこぉ~
42722/04/12(火)11:48:35No.916097992+
するならせめて勝てる神を信仰しろよ
42822/04/12(火)11:49:10No.916098093+
今日から3連戦なのに変な方向からプレッシャー掛けてくるの本当にやめて…
これでカード勝ち越しとか3連勝とかされたら何言われるかわからなくて怖すぎる…
42922/04/12(火)11:49:17No.916098118+
新庄は清宮復調のためのメンタルコーチまでやってくれてるからなあ…
そういう意味じゃスレ画も西のメンタルコーチやったか
43022/04/12(火)11:49:42No.916098189+
>するならせめて勝てる神を信仰しろよ
去年まで頼りになる神だったんだが急にポンコツになったんだ
二本指かな?
43122/04/12(火)11:49:59No.916098230+
スポーツ科学の時代にオカルト重視するの笑い事じゃないが笑える
43222/04/12(火)11:50:06No.916098258+
メンタルトレーニングって試合前にフィールドオブドリームス見てよしやってやるぜ!ってなるとかそんな感じだろ?
43322/04/12(火)11:50:09No.916098268+
新庄も
矢野も
一緒よ
43422/04/12(火)11:50:29No.916098343+
ファンは魂のステージが低いからな…
43522/04/12(火)11:52:14No.916098700+
西は予祝胴上げの主催で唯一の勝ち投手なんだから予祝の効果あるんだよなぁ…
43622/04/12(火)11:52:45No.916098788+
予祝が本気で勝つための練習になってると既に一部の選手は信じてるからもう矢野をパージしたところで…
43722/04/12(火)11:54:14No.916099105+
新庄は稲葉にGM兼打撃コーチをお願いしたりそういう所の采配は上手い事やってる

[トップページへ] [DL]