今日、買い物に行った時に合馬のたけのこを発見しました!!
なんとも贅沢な、一番美味しい先のところばかりが入った水煮!!
食べたい・・・食べたい・・・気持ちが抑えられず、買ってしまった。笑

ど〜しても食べたかったんです。
これが!!

そう、たけのこご飯です。
毎年春にたけのこが出回り始めた頃に必ず食べてる^^
たっぷりのたけのことお揚げを加えたらガスで炊いていきます。
炊飯器でもいいんですが、ガスで炊いたご飯のおいしさを知ってしまったらもう戻れないんですよね。
炊き上がり〜!!
おこげもできてる♡
どこ食べてもたけのこがいっぱい口の中に入ってくるようにたっぷり入れたからね。
これはほんと、贅沢です^^
あとね、とうもろこしも見つけたの!!!
あぁ、もう出回り始めたのね〜!!!
ちょっとまだお高いけれど、今日はなんだかこれも買っちゃえモードに突入してしまいまして。笑

プリップリで美味しそう〜!!!
1本は電子レンジで蒸しました。
お弁当のおかずにしようと思って。
この方法ね↓
もう一本は、生トウモロコシで作ってほしいコレ!!
このかきたま汁にしましたよ〜^^
というわけで、今夜はこんな献立になりました。
消費期限が今日までだからと半額になっていたヒラメの切り身とえんがわ。(なんと天然です!半額だから買えた!笑)
これはバター焼きにしていただきました^^

たけのこご飯に、ポテトサラダ、そしてモリモリ食べたかったほうれん草はバター焼きに。(乗せすぎw)トウモロコシのかきたま汁添え!
いや〜どれもめっちゃ美味しかったな。
たけのこご飯は、柔らかいたけのこが甘めの味付けのご飯と相性バッチリで、本当はおかわりしたいくらいだった!!(でも胃が破裂しそうだった。笑)
残ったのは、明日おにぎりにしようかなと思ってます^^
海苔巻きも美味しいんだよね〜。
初物を楽しむとか、旬を味わうとか、意外と大事にしています。
お菓子を一つ我慢して、洋服一個我慢してそういう食材を買う。そんなことやってる。
別に凝った料理にしなくていいから、素材を楽しむ、季節を楽しむってとても大切なことだと思うんですよね。子供たちにとっても。
今日は忙しかったけど、頑張って作ってよかったな。
そうそう、今日の娘弁当はこんな感じでした。

生徒会の活動でゆっくりご飯を食べる暇がないということで、おにぎりのミニ弁当。
朝、トースターパンで鮭ハラスをトースターで焼くのからスタート。
15分ほどで、トースター庫内を汚すことなく、モクモク煙を出すこともなく美味しく焼き上げることができます。
本当これ、便利だから一家に一台よ!笑
進化したトースターパン、こっちもほしいんだ〜。
これをほぐしてご飯に混ぜておにぎりに。

私の朝食分もあったので、朝から大好きな鮭おにぎりを食べてパワー注入しました〜^^

環境が変わると、びっくりするくらいパワーが出たりしますよね。
今、そんな感じの状態です。
早朝からモリモリ動いて、深夜1時には完全に電池が切れて寝る、みたいな状態。笑
それでも5時間くらいは寝れてるので、調子もなかなかいい!
この歳になると、自分の体のこともしっかり考えながら健康的に動かないとですよね。
勢いだけ!とか、楽しければ!とかじゃ動けない年頃ですから。(悲しいことに。笑)
今年は体を大事にしないとダメだよ〜ってゲッターズさんの本に書いてたので、ちゃんと意識して過ごしたいです。
週の後半も頑張るぞ〜!!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
●キニナルものとか、買ったものとか

◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡


インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

なんとも贅沢な、一番美味しい先のところばかりが入った水煮!!
食べたい・・・食べたい・・・気持ちが抑えられず、買ってしまった。笑
ど〜しても食べたかったんです。
これが!!
そう、たけのこご飯です。
毎年春にたけのこが出回り始めた頃に必ず食べてる^^
たっぷりのたけのことお揚げを加えたらガスで炊いていきます。
炊飯器でもいいんですが、ガスで炊いたご飯のおいしさを知ってしまったらもう戻れないんですよね。
炊き上がり〜!!
おこげもできてる♡
どこ食べてもたけのこがいっぱい口の中に入ってくるようにたっぷり入れたからね。
これはほんと、贅沢です^^
あとね、とうもろこしも見つけたの!!!
あぁ、もう出回り始めたのね〜!!!
ちょっとまだお高いけれど、今日はなんだかこれも買っちゃえモードに突入してしまいまして。笑
プリップリで美味しそう〜!!!
1本は電子レンジで蒸しました。
お弁当のおかずにしようと思って。
この方法ね↓
もう一本は、生トウモロコシで作ってほしいコレ!!
このかきたま汁にしましたよ〜^^
というわけで、今夜はこんな献立になりました。
消費期限が今日までだからと半額になっていたヒラメの切り身とえんがわ。(なんと天然です!半額だから買えた!笑)
これはバター焼きにしていただきました^^
たけのこご飯に、ポテトサラダ、そしてモリモリ食べたかったほうれん草はバター焼きに。(乗せすぎw)トウモロコシのかきたま汁添え!
いや〜どれもめっちゃ美味しかったな。
たけのこご飯は、柔らかいたけのこが甘めの味付けのご飯と相性バッチリで、本当はおかわりしたいくらいだった!!(でも胃が破裂しそうだった。笑)
残ったのは、明日おにぎりにしようかなと思ってます^^
海苔巻きも美味しいんだよね〜。
初物を楽しむとか、旬を味わうとか、意外と大事にしています。
お菓子を一つ我慢して、洋服一個我慢してそういう食材を買う。そんなことやってる。
別に凝った料理にしなくていいから、素材を楽しむ、季節を楽しむってとても大切なことだと思うんですよね。子供たちにとっても。
今日は忙しかったけど、頑張って作ってよかったな。
そうそう、今日の娘弁当はこんな感じでした。
生徒会の活動でゆっくりご飯を食べる暇がないということで、おにぎりのミニ弁当。
朝、トースターパンで鮭ハラスをトースターで焼くのからスタート。
15分ほどで、トースター庫内を汚すことなく、モクモク煙を出すこともなく美味しく焼き上げることができます。
本当これ、便利だから一家に一台よ!笑
進化したトースターパン、こっちもほしいんだ〜。
これをほぐしてご飯に混ぜておにぎりに。
私の朝食分もあったので、朝から大好きな鮭おにぎりを食べてパワー注入しました〜^^
環境が変わると、びっくりするくらいパワーが出たりしますよね。
今、そんな感じの状態です。
早朝からモリモリ動いて、深夜1時には完全に電池が切れて寝る、みたいな状態。笑
それでも5時間くらいは寝れてるので、調子もなかなかいい!
この歳になると、自分の体のこともしっかり考えながら健康的に動かないとですよね。
勢いだけ!とか、楽しければ!とかじゃ動けない年頃ですから。(悲しいことに。笑)
今年は体を大事にしないとダメだよ〜ってゲッターズさんの本に書いてたので、ちゃんと意識して過ごしたいです。
週の後半も頑張るぞ〜!!!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡