ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1649769711124.jpg-(34270 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/12(火)22:21:51 No.958074650 そうだねx14/16 0:38頃消えます
マイナー特撮ヒーロースレ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:23:26 No.958075288 del そうだねx65
ミラーマンがマイナーは無理がある
ってレスがつくと見た!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:23:47 No.958075432 del そうだねx35
>ミラーマンがマイナーは無理がある
>ってレスがつくと見た!
先に言われた
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:24:29 No.958075707 del そうだねx22
スレ画は特撮オタクにとってはむしろポピュラーだろうけど
一般の人にとっては「えーっと…ウルトラマンか何か?」って感じだろうから十分マイナー枠かな…?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:25:42 No.958076219 del そうだねx12
そしたらメジャーって
ウルトラかライダーか戦隊か宇宙刑事だけになってしまう
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:25:44 No.958076231 del +
主題歌が下ネタで弄られやすいミラーマンさんだ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:25:54 No.958076320 del そうだねx8
    1649769954181.webm-(1833349 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:26:08 No.958076394 del そうだねx5
ウルトラマンやライダーや戦隊なんかを除いた中では最メジャー級だよね
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:26:09 No.958076468 del そうだねx6
    1649769969591.webm-(3064944 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/12(火)22:28:03 No.958077170 del そうだねx20
>そしたらメジャーって
>ウルトラかライダーか戦隊か宇宙刑事だけになってしまう
一般目線になると宇宙刑事ですら当時世代の知名度は抜群だろうけど…って感じでマイナー一歩手前だと思う
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:28:06 No.958077234 del そうだねx5
    1649770086107.webm-(2416690 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:28:31 No.958077359 del そうだねx1
一般の人にとってはウルトラマンセブンくらいしか認知されてないやね
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:28:38 No.958077405 del そうだねx3
はいはい今でもシリーズが続いてないもの以外はマイナーマイナー
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:29:39 No.958077858 del そうだねx4
    1649770179106.webm-(2029199 B)サムネ表示
番組自体はマイナーだと思う
ウルトラの方が断然有名すぎるせいで
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:30:27 No.958078163 del そうだねx1
>一般目線になると宇宙刑事ですら当時世代の知名度は抜群だろうけど…って感じでマイナー一歩手前だと思う
そのなかでもギャバンが突出してて
その他のメタルヒーローってまずTVの懐ヒーロー特集などで紹介されてるの見たことないなぁ…
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:30:41 No.958078257 del そうだねx12
    1649770241184.jpg-(14855 B)サムネ表示
5分枠のここらへんがマイナー枠じゃね?
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:31:19 No.958078523 del +
>一般の人にとってはウルトラマンセブンくらいしか認知されてないやね
その次くらいがタロウだと思う
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:31:57 No.958078791 del そうだねx3
    1649770317484.mp4-(3409111 B)サムネ表示
はいはいマイナーねマイナー
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:32:02 No.958078827 del そうだねx4
>そのなかでもギャバンが突出してて
つってもギャバンもそこまでメジャーかというと…
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:32:12 No.958078898 del そうだねx4
    1649770332786.jpg-(39507 B)サムネ表示
光の巨人はいつ登場するのかと思っていた子供のの頃
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:32:48 No.958079138 del そうだねx11
>一般の人にとってはウルトラマンセブンくらいしか認知されてないやね
そんなキャラクターいないよ?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:33:22 No.958079354 del +
>>そのなかでもギャバンが突出してて
>つってもギャバンもそこまでメジャーかというと…
主題歌だけは(よく紹介されてて)聴いたことがあるっていう人多いと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:34:12 No.958079703 del +
>感じでマイナー一歩手前だと思う
ナイワー
そもそもなんで今に何十年も前の特撮番組を知ってる一般人って括って
マイナーだメジャーだ言えるんだ?
特撮オタなら大抵知ってると思うが一般人なら当人が子供時代観てた番組以外
よく知らないのは当たり前じゃんか
それをして知ってたらメジャー知らなかったらマイナーって判断基準がおかしすぎるわ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:34:22 No.958079777 del そうだねx1
>はいはいマイナーねマイナー
日本じゃ充分マイナーだろ
プロデューサー自ら失敗とか言うくらいだし
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:34:54 No.958079995 del そうだねx9
    1649770494144.jpg-(20116 B)サムネ表示
サンダーマスクとかマイナーじゃね
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:35:36 No.958080275 del +
>はいはい今でもシリーズが続いてないもの以外はマイナーマイナー
ほんとそうなると思うわ
自分が知ってたらメジャーで知らなかったらマイナーって基準で話勧めるの?
スレあきは
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:35:39 No.958080298 del そうだねx9
    1649770539977.mp4-(960265 B)サムネ表示
マイナーだと言う人もいるかもしれないが放映当時のチビッコ達で知らない人はいなかった
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:35:41 No.958080313 del そうだねx2
    1649770541727.jpg-(523722 B)サムネ表示
何故か新作が作られた
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:35:54 No.958080388 del そうだねx4
    1649770554292.jpg-(38631 B)サムネ表示
>「えーっと…ウルトラマンか何か?」
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:36:05 No.958080466 del そうだねx3
>光の巨人はいつ登場するのかと思っていた子供のの頃
キャプテンウルトラはメジャーだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:36:55 No.958080811 del そうだねx10
世代じゃないから知らないってのと、メジャーマイナーとは違うと思う
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:36:58 No.958080837 del +
特撮ヒーローはマイナーメジャーが多すぎるんだ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:37:05 No.958080888 del そうだねx20
    1649770625906.jpg-(83790 B)サムネ表示
マニア人気は高いがマイナーなのは間違いない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:37:06 No.958080890 del +
黒バラの挿入歌でミラーマン知った人結構いそう
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:38:27 No.958081426 del +
>サンダーマスクとかマイナーじゃね
マイナーなわけあるか
当時の特撮乱立怪獣ブームの時代にマイナーな特撮なんかほとんどなかったぞ
どんなヒーローでも児童雑誌では必ず見かけたからな
言っとくがクレクレタコラですら児童雑誌でページ持ってたくらいだぞ
当時の子供rがどれだけそういう情報に飢えてたか、送り出す雑誌側も
少しでも子供向け番組の情報を押し込んでたからな
サンダーマスクがマイナー?どんな判断だよ
今の若い人が知ってるかどうかって言うなら戦隊ものの初期作品とか全部マイナーになるだろうに
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:39:23 No.958081770 del そうだねx13
あいつ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:39:52 No.958081954 del そうだねx2
>あいつ
トシゾー
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:39:58 No.958081990 del そうだねx6
こわ〜
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:40:19 No.958082136 del +
>何故か新作が作られた
サウジアラビアでは大人気であオイルマネーで作られただけだ
日本国内で人気が出たわけじゃないからな
ジャスピオンにしてもブラジルで根強い人気があって向こうでファンがCGで
凄いの作っちゃうくらい今でも大人気ってだけ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:40:19 No.958082139 del そうだねx12
    1649770819203.mp4-(4297740 B)サムネ表示
このヒーローを認知しているのは特オタだけだと思う
少なくとも一般市民は知らないしもし観たとしても二回目はない筈だ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:41:29 No.958082602 del そうだねx7
さっきから長文レスしてるの同じ人?
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:42:08 No.958082886 del そうだねx2
>このヒーローを認知しているのは特オタだけだと思う
声優オタは?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:42:12 No.958082914 del そうだねx2
>このヒーローを認知しているのは特オタだけだと思う
声優オタではなく?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:42:16 No.958082948 del +
土曜か日曜の昼間にやってたロボものの特撮
タイトルは忘れた
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:42:30 No.958083042 del そうだねx3
    1649770950067.jpg-(66671 B)サムネ表示
>何故か新作が作られた
あの赤いのがアイゼンボークだとずっと思ってた
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:42:58 No.958083235 del +
ミラーマンが崩れそうなビルを何時間も支え続ける話が渋過ぎて好きだ
今つべで配信してるので見て欲しい
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:43:26 No.958083436 del +
ウルトラシリーズはメジャーだけど
一般人とかも知ってるのはせいぜいタロウくらいまでで
今やってるやつのキャラ名知ってる人はごく少数だと思う
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:04 No.958084111 del そうだねx5
    1649771104783.jpg-(87480 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:14 No.958084177 del そうだねx6
    1649771114524.webp-(168514 B)サムネ表示
>土曜か日曜の昼間にやってたロボものの特撮
>タイトルは忘れた
たぶんミカヅキ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:17 No.958084200 del そうだねx3
    1649771117236.png-(2967 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:23 No.958084240 del そうだねx2
>今やってるやつのキャラ名知ってる人はごく少数だと思う
帰りマンまでの怪獣の名前は全て暗記している程度の俺は今やっているやつの名前も知らないし見分けられない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:41 No.958084357 del +
>土曜か日曜の昼間にやってたロボものの特撮
>タイトルは忘れた
超星神グランセイザーかな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:45:42 No.958084365 del そうだねx1
>ウルトラシリーズはメジャーだけど
>一般人とかも知ってるのはせいぜいタロウくらいまでで
>今やってるやつのキャラ名知ってる人はごく少数だと思う
それはもうウルトラのとこにライダー入れても戦隊入れても成り立つ理論だと思う
どこも初期作が強すぎる
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:46:01 No.958084489 del +
>>光の巨人はいつ登場するのかと思っていた子供のの頃
>キャプテンウルトラはメジャーだろ
タケダアワーのウルトラシリーズだもんね
ノリダーやデビルタカマンと同じくみなさんのおかげですで
キャプテンウルタカやって稔侍さんキケロのジョーで出てたし
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:46:06 No.958084526 del そうだねx7
>>サンダーマスクとかマイナーじゃね
>マイナーなわけあるか
>当時の特撮乱立怪獣ブームの時代にマイナーな特撮なんかほとんどなかったぞ
>どんなヒーローでも児童雑誌では必ず見かけたからな
>言っとくがクレクレタコラですら児童雑誌でページ持ってたくらいだぞ
>当時の子供rがどれだけそういう情報に飢えてたか、送り出す雑誌側も
>少しでも子供向け番組の情報を押し込んでたからな
>サンダーマスクがマイナー?どんな判断だよ
>今の若い人が知ってるかどうかって言うなら戦隊ものの初期作品とか全部マイナーになるだろうに
長い3行にまとめて
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:46:54 No.958084895 del そうだねx3
    1649771214322.jpg-(101519 B)サムネ表示
>ミラーマンが崩れそうなビルを何時間も支え続ける話が渋過ぎて好きだ
これでしょ
知ってる知ってる
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:47:12 No.958085015 del そうだねx6
    1649771232140.mp4-(1915080 B)サムネ表示
役者はメジャーなのかな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:47:25 No.958085104 del +
>>ウルトラシリーズはメジャーだけど
>>一般人とかも知ってるのはせいぜいタロウくらいまでで
>>今やってるやつのキャラ名知ってる人はごく少数だと思う
>それはもうウルトラのとこにライダー入れても戦隊入れても成り立つ理論だと思う
>どこも初期作が強すぎる
今でもCMに起用される初代ライダーやマン、セブン
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:48:27 No.958085532 del そうだねx1
    1649771307293.jpg-(90030 B)サムネ表示
さすがにこれは俺も知らない
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:48:36 No.958085586 del そうだねx10
    1649771316364.jpg-(22838 B)サムネ表示
待ちたまえ君たち!
二次裏でだけやたらメジャーな私が来た!
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:48:46 No.958085648 del +
    1649771326343.mp4-(2037978 B)サムネ表示
>>ウルトラシリーズはメジャーだけど
>>一般人とかも知ってるのはせいぜいタロウくらいまでで
>>今やってるやつのキャラ名知ってる人はごく少数だと思う
>それはもうウルトラのとこにライダー入れても戦隊入れても成り立つ理論だと思う
>どこも初期作が強すぎる
そう言えばこれ何戦隊なのかもロボの名前も敵の名前も知らない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:48:54 No.958085699 del +
    1649771334490.jpg-(118703 B)サムネ表示
メガロマンもそこそこメジャーかな?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:49:41 No.958086042 del +
>さすがにこれは俺も知らない
テレビでやってないんじゃね
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:49:49 No.958086101 del そうだねx6
    1649771389053.jpg-(95639 B)サムネ表示
魔神バンダー
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:50:14 No.958086282 del そうだねx1
    1649771414523.jpg-(20013 B)サムネ表示
>マイナーだと言う人もいるかもしれないが放映当時のチビッコ達で知らない人はいなかった
当時は街中で目にする機会多かったし大人でもかなりの人は知ってたはず
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:50:22 No.958086333 del そうだねx3
>>さすがにこれは俺も知らない
>テレビでやってないんじゃね
やったよ
小学館の学習雑誌各学年に付録がついたよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:50:31 No.958086403 del +
ウルトラマンとかもメディアで知ってるけど番組見たことないわ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:50:56 No.958086556 del +
メガロマンはドラえもん効果でめっちゃ強まってた頃の
てれびくんで多目に取り扱ってたしフジテレビ系列での放送だったから
結構メジャーだったよ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:51:08 No.958086642 del そうだねx1
>光の巨人はいつ登場するのかと思っていた子供のの頃
NHKのウルトラアイでこの退屈な番組でどうヒーローが出て来るのか暫く待った思い出
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:51:11 No.958086670 del +
>No.958085648
リュウソウジュー
まだ比較的最近の作品だな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:51:14 No.958086692 del +
>さすがにこれは俺も知らない
そもそも特撮ですらない
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:51:30 No.958086814 del +
    1649771490804.jpg-(15612 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:52:15 No.958087124 del +
>No.958076468
OPしか覚えてなくて
魔神バンダーとごっちゃになる
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:52:18 No.958087136 del +
>>No.958085648
>リュウソウジュー
>まだ比較的最近の作品だな
俺一話見て飽きて見るの辞めたんだった
我慢して最後まで見れば良かった
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:52:42 No.958087285 del そうだねx1
>No.958086814
スーパージャイアンツは映画なんだよな
1話1時間ぐらいだけど
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:52:46 No.958087317 del +
    1649771566107.jpg-(200339 B)サムネ表示
リアタイだとどうだったんだろう…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:53:07 No.958087462 del +
>スーパージャイアンツは映画なんだよな
>1話1時間ぐらいだけど
おれはテレビ探偵団で見た…
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:54:07 No.958087851 del +
>リアタイだとどうだったんだろう…
レインボーマンの視聴者がある程度残って憑いた気がする
それと小学館の学習雑誌に漫画が連載された時点で結構な数の子供に認知される
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:54:34 No.958087992 del +
>5分枠のここらへんがマイナー枠じゃね?
おはようこどもショーで楽しみにしてた記憶がある
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:55:07 No.958088213 del +
>>リアタイだとどうだったんだろう…
>レインボーマンの視聴者がある程度残って憑いた気がする
そういや耳毛大先生原作だったな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:55:22 No.958088309 del そうだねx3
結局の所マンもライダーも何で忘れられてないかって言うと
続編を頃を見て作ってるからだと思う
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:55:31 No.958088352 del +
>サンダーマスクとかマイナーじゃね
歌しか覚えてない俺当時幼稚園
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:55:59 No.958088518 del そうだねx1
>サンダーマスクとかマイナーじゃね
けどあの手塚治虫がマンが描いてるぜ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:56:33 No.958088726 del そうだねx2
    1649771793195.webp-(36388 B)サムネ表示
>>さすがにこれは俺も知らない
>テレビでやってないんじゃね
8時だよ〜みたいに舞台をそのまま放送してた
でも当時の映像が残ってないから今まで1度もソフト化されてない
権利の問題やら何やらでソフト化されないサンダーマスクと違い
商品化どころかどこかからしれっと流出する可能性すら0に近い作品
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:56:41 No.958088791 del そうだねx5
    1649771801005.mp4-(6054638 B)サムネ表示
>さすがにこれは俺も知らない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:56:48 No.958088826 del そうだねx1
>マイナーだと言う人もいるかもしれないが放映当時のチビッコ達で知らない人はいなかった
電気屋さんの店頭にでっかい人形がおいてあったの覚えてる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:56:56 No.958088885 del そうだねx1
>結局の所マンもライダーも何で忘れられてないかって言うと
>続編を頃を見て作ってるからだと思う
メディア展開多いやつはキャラは知ってるけど番組自体は見たことないって人結構発生すると思う
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:57:17 No.958089016 del そうだねx1
>>さすがにこれは俺も知らない
特撮じゃないですよね
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:57:47 No.958089207 del +
>No.958080388
つや消し黒のスバル360
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:58:40 No.958089535 del そうだねx2
トリプルファイター今見るとしょぼいけどガキの頃なんか好きだったな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:58:41 No.958089539 del +
>No.958086814
https://yousayouji2021.pal-ep.com
監督見てまあそのうんやっぱりそうかって
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:58:51 No.958089621 del +
    1649771931926.jpg-(47148 B)サムネ表示
>No.958080388
三兄妹が合体するヤツ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:58:51 No.958089623 del +
>>>さすがにこれは俺も知らない
>特撮じゃないですよね
でも滑車に吊るされて飛んで来たりしたよ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:58:58 No.958089674 del +
>結局の所マンもライダーも何で忘れられてないかって言うと
>続編を頃を見て作ってるからだと思う
現行は現行として映画では旧作のキャラも出番あるからな
なお京楽のパチンコ用に令和のライダー1号2号と諸星ダンが役者付きで用意されてる
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:59:13 No.958089763 del そうだねx1
>>>さすがにこれは俺も知らない
>特撮じゃないですよね
一回言えばわかるよ
>そもそも特撮ですらない
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:59:15 No.958089781 del +
サンダーマスクは1部地域で何度か再放送されていて
つべにうpされてる画質が悪い動画はその時に録画されたものみたいね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/12(火)22:59:39 No.958089943 del +
>商品化どころかどこかからしれっと流出する可能性すら0に近い作品
何か一般の人がほぼ全話現地で撮ってたってのが見つかったみたいな話があった気が
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:00:06 No.958090121 del +
ウルトラ、ライダー、戦隊、宇宙刑事、ロボコン以外はマイナー
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:00:17 No.958090187 del そうだねx3
>特撮じゃないですよね
しかし成田亨が関わっているから特オタは避けて通れない作品ではある
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:00:32 No.958090293 del +
    1649772032292.jpg-(141033 B)サムネ表示
>>さすがにこれは俺も知らない
>テレビでやってないんじゃね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:00:33 No.958090297 del +
俺がロボコンとおもってたやつはロボット8ちゃんだった
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:05 No.958090489 del そうだねx1
ライオン丸は?
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:14 No.958090533 del +
そういえばポワトリンやシュシュトリアンって特撮でいいのだろうか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:21 No.958090592 del +
>さすがにこれは俺も知らない
>そもそも特撮ですらない
だよな
舞台劇を放映するという体裁だったし
8時だよ全員集合と同じようなもんだったよな
道具や装置類は特撮に使われるそれだったように思うが
やってた事は舞台劇
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:48 No.958090768 del そうだねx5
>そういえばポワトリンやシュシュトリアンって特撮でいいのだろうか
いいと思うよ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:56 No.958090814 del そうだねx2
>そう言えばこれ何戦隊なのかもロボの名前も敵の名前も知らない
戦隊シリーズは数多いからな、ましてやそれぞれのシリーズで違うロボや敵の名前なんて特オタでもなけりゃ覚きれん

とりあえずその動画は騎士竜戦隊のキシリュウオースリーナイツが敵のドラゴンマイナソーと戦ってるのはわかる
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:01:58 No.958090821 del +
>特撮じゃないですよね
そうはいうが舞台マジック的な要素も盛り込んでいるから撮はともかく特ではあると思う
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:02:54 No.958091162 del +
超神ネイガーみたいなのもまざっていいんです?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:02:54 No.958091164 del そうだねx9
    1649772174644.png-(604622 B)サムネ表示
>ライオン丸は?
割とメジャーな気はする
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:02:54 No.958091166 del +
>そういえばポワトリンやシュシュトリアンって特撮でいいのだろうか
不思議コメディ枠は特撮だよな
ロボコンの流れだけどロボコンのリメイクはメタルヒーロー枠でやってた
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:02:58 No.958091201 del そうだねx2
    1649772178856.jpg-(51597 B)サムネ表示
>俺がロボコンとおもってたやつはロボット8ちゃんだった
ロボコンってたぶんこれだぞ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:02:58 No.958091203 del +
>舞台劇を放映するという体裁だったし
毎週土曜の夜に30分生放送という狂気
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:03:07 No.958091256 del +
>>さすがにこれは俺も知らない
声だけ聞いてるとセブンに思えてくる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:03:22 No.958091341 del +
>そういえばポワトリンやシュシュトリアンって特撮でいいのだろうか
不思議コメディシリーズは特撮だぞ
ラーメンと炒飯が恋愛したりする
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:03:36 No.958091441 del そうだねx1
定義の話なんかしたって仕方ないでしょうが
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:03:48 No.958091517 del そうだねx7
    1649772228811.jpg-(49791 B)サムネ表示
東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:04:03 No.958091608 del そうだねx4
>ライオン丸は?
メジャー
視聴率も良くて二作作られたし野球選手のあだ名になるほどキャラ名も浸透してた
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:04:14 No.958091669 del そうだねx1
トリプルファイター忘れてなかった自分を褒めとく
でも内容は覚えてない
1週間見続けないと1話が終わらないんじゃなぁ
子供も忙しいんだよ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:04:26 No.958091754 del そうだねx3
そもそも最初の仮面ライダーも特撮かと言える程特撮使ってるか
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:06 No.958092005 del そうだねx1
    1649772306092.jpg-(201085 B)サムネ表示
当時もパッとしなかったような
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:09 No.958092025 del +
    1649772309001.jpg-(21210 B)サムネ表示
ゴールデンタイム特撮
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:18 No.958092075 del +
>No.958091669
毎日テレビの前に座れてハードルが今考えると高い
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:31 No.958092149 del +
>>俺がロボコンとおもってたやつはロボット8ちゃんだった
>ロボコンってたぶんこれだぞ
アニメで見た…とおもったが記憶に浮かんできた頭が黄色いポンコツロボアニメは何だったんだろうか
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:37 No.958092177 del +
>サンダーマスクは1部地域で何度か再放送されていて
再放送を見て「スーちゃん出てたんだ」と口に出た
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:05:38 No.958092186 del +
>さすがにこれは俺も知らない
8時だよ全員集合をきぐるみヒーローショーにしたような番組
みんなでひゅーひゅーひゅーっていいながら指先のチャクラを回すと
客席の後ろから舞台まで釣られた糸に沿ってヒューマンのしょぼい飛行姿勢のフィギュアが滑ってきて
爆発できぐるみにすり替わってた記憶
合間に主人公がなんか体を鍛える体操を披露してた
おんぶした子供に目を潰されてからは見てないんで知らない
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:08 No.958092358 del そうだねx3
>ゴールデンタイム特撮
こわい
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:16 No.958092399 del そうだねx1
>アニメで見た…とおもったが記憶に浮かんできた頭が黄色いポンコツロボアニメは何だったんだろうか
ロボっ子ビートンかな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:27 No.958092476 del +
    1649772387809.jpg-(14673 B)サムネ表示
>ゴールデンタイム特撮
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:38 No.958092558 del +
    1649772398656.jpg-(1055432 B)サムネ表示
特撮だがヒーローじゃないか
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:40 No.958092571 del +
>当時もパッとしなかったような
評価基準がお金なので失敗しましたが笑えない
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:06:50 No.958092636 del そうだねx1
そもそもオタ基準のマイナーってそれもう語り合うのすら至難の業じゃね?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:08 No.958092768 del そうだねx3
    1649772428458.webm-(2012969 B)サムネ表示
>そもそも最初の仮面ライダーも特撮かと言える程特撮使ってるか
ミニチュアセット=特撮とか思ってない?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:12 No.958092770 del +
冒険ロックバット!
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:21 No.958092825 del そうだねx1
>>サンダーマスクは1部地域で何度か再放送されていて
>再放送を見て「スーちゃん出てたんだ」と口に出た
???
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:22 No.958092846 del そうだねx8
    1649772442178.webm-(1897711 B)サムネ表示
>東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
PLAY
135 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:36 No.958092905 del そうだねx2
>合間に主人公がなんか体を鍛える体操を披露してた
ヒューマン体操だ
ちなみにお前が今としあきなのは真面目にそれにとりくまななかったからだ
みんなつよい体を手に入れたと言うのに・・・
PLAY
136 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:07:50 No.958092990 del そうだねx1
>スレ画は特撮オタクにとってはむしろポピュラーだろうけど
>一般の人にとっては「えーっと…ウルトラマンか何か?」って感じだろうから十分マイナー枠かな…?
それについては時系列に確認していく必要がある
昭和50年頃までは、巨大特撮ヒーローの2番手といえばミラーマンで決まりだったんだが
その後ウルトラシリーズが無尽蔵に増える一方で
他の番組の続編が作られることもなく相対的に知名度が下がって行った
そして平成中期あたりではすっかりマイナーになってしまった感があるな
PLAY
137 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:03 No.958093077 del そうだねx1
    1649772483226.jpg-(160346 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
138 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:05 No.958093089 del +
白獅子仮面割と最近見たけど妖怪時代劇としてはそこそこ見れたな
三ツ木清隆が立ちすぎてて変身の必要は感じなかったけど
PLAY
139 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:12 No.958093132 del +
>No.958084895
レオじゃね?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:13 No.958093134 del そうだねx4
早口っぽい
PLAY
141 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:43 No.958093332 del そうだねx1
>当時は街中で目にする機会多かった
コミカライズは松本零士(あきら?)だった
PLAY
142 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:49 No.958093375 del +
    1649772529089.png-(1292176 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
143 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:55 No.958093418 del +
>>アニメで見た…とおもったが記憶に浮かんできた頭が黄色いポンコツロボアニメは何だったんだろうか
>ロボっ子ビートンかな
自己解決したけど頭黄色くなかったわ…ロボタンだわ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:57 No.958093433 del +
>三ツ木清隆が立ちすぎてて変身の必要は感じなかったけど
美男子過ぎるからむしろ変な変身しない方が良かった
PLAY
145 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:08:58 No.958093437 del そうだねx3
>ミニチュアセット=特撮とか思ってない?
カメラでのトリック撮影とかも特撮だもんね
PLAY
146 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:09:33 No.958093675 del +
>>東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
同じ時期のサバじゃねえに比べると退屈だったけどヒロインが後のグランセイバー
PLAY
147 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:09:38 No.958093713 del そうだねx1
>これでしょ
>知ってる知ってる
弟が来そうな気がする・・・
PLAY
148 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:09:38 No.958093717 del そうだねx4
    1649772578672.jpg-(33000 B)サムネ表示
結構おもしろかった気がするがメジャーではないわなぁ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:09:47 No.958093775 del そうだねx2
>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
かろうじて必殺技を使うとエフェクトがかかるけどそれまでの絵面が地味でなぁ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:09:52 No.958093809 del そうだねx4
カメラの前に水槽置いてその後ろで取っ組み合いさせて
水中戦を表現するのだって十分すぎるくらい特撮だしね
PLAY
151 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:11 No.958093950 del そうだねx2
ネコ科ヒーロー多いな!
PLAY
152 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:12 No.958093965 del +
35年くらい前のテレビ大阪深夜になぜか白黒特撮放送する枠があって
ちょっとだけ珍しいものが何本か見られた気がする
PLAY
153 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:16 No.958093989 del そうだねx4
>特撮だがヒーローじゃないか
ペットントンが高視聴率だったので浦沢にゴールデンを託したフジテレビ
結果大失敗
PLAY
154 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:29 No.958094072 del +
>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
アクターがチンピラ映画に染まってたせいらしいなそれ
ビーバップとかあの辺
PLAY
155 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:29 No.958094077 del +
>>>東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
>>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
>同じ時期のサバじゃねえに比べると退屈だったけどヒロインが後のグランセイバー
ヒロインの実の父がジライヤのパパ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:33 No.958094100 del そうだねx5
>同じ時期のサバじゃねえに比べると退屈だったけどヒロインが後のグランセイバー
グランセイザーな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:35 No.958094123 del +
>三ツ木清隆
この人が出てくると母ちゃんが
「光速エスパーの子よ」っていってた
PLAY
158 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:50 No.958094211 del そうだねx1
>結構おもしろかった気がするがメジャーではないわなぁ
最終回のEDは見物
PLAY
159 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:52 No.958094234 del +
>東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
超星シリーズだっけ?
三作続いたけど知名度というか覚えてない思い出せないって人も多そう
PLAY
160 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:54 No.958094249 del +
>ネコ科ヒーロー多いな!
ビープロすぎる
PLAY
161 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:10:55 No.958094258 del そうだねx2
>ネコ科ヒーロー多いな!
ピープロが好きすぎるな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:12 No.958094375 del +
    1649772672111.jpg-(35923 B)サムネ表示
てれもんじゃとかもそうだが不思議コメディ枠にも入れてもらえてないこの系統の作品はマイナーと言っていい知名度なんじゃなかろうか
PLAY
163 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:14 No.958094390 del +
>ネコ科ヒーロー多いな!
イヌ科ってデカレンジャーのドギーくらいしか思いつかん
PLAY
164 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:15 No.958094401 del +
    1649772675068.jpg-(30104 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
165 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:24 No.958094453 del +
>リアタイだとどうだったんだろう…
まぶしい
PLAY
166 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:34 No.958094519 del そうだねx1
>1649772442178.webm
平成にもなってスタッフらしき影が映るとかアマチュアフィルムかよ…
PLAY
167 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:37 No.958094536 del +
>>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
>アクターがチンピラ映画に染まってたせいらしいなそれ
>ビーバップとかあの辺
らしいなでなく殺陣師がビーバップの人だ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:38 No.958094546 del +
>No.958092825
ヒューマンと間違えた
今孔明見ながらスレ見てたので認識がいい加減だった
PLAY
169 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:43 No.958094580 del そうだねx1
伝通院先生とかデモンナイトはとしあき人気あった気がするのに…
PLAY
170 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:11:57 No.958094660 del そうだねx5
ガイファードを格ゲー化しないなら何のためにスポンサーになったのカプコンとしか言いようがない
PLAY
171 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:12:01 No.958094682 del +
>>ネコ科ヒーロー多いな!
>イヌ科ってデカレンジャーのドギーくらいしか思いつかん
ロボタックとか…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:12:25 No.958094847 del +
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
173 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:12:35 No.958094912 del そうだねx1
>1649772483226.jpg
これこそ文字通りマイナーだな
パイロットだけで終わったし
PLAY
174 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:12:39 No.958094936 del +
突撃ヒューマンといえば
レインボーマン
PLAY
175 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:12:52 No.958095000 del そうだねx1
>リアタイだとどうだったんだろう…
とりあえずその頃ならTVに出てるってだけで基本大人気だったと思うよ
あとアイの格闘は物凄くスピーディでカッコ良かった覚えが
PLAY
176 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:13:08 No.958095133 del +
ぐるぐるメダマン好きだったな
キャラデが吾妻ひでおだっけ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:13:15 No.958095178 del そうだねx1
>冒険ロックバット!
かなりファンキー風味で狂気含んでたよね
クレクレタコラの究極には及ばないが
PLAY
178 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:13:35 No.958095306 del +
べーパックは特撮か?
PLAY
179 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:13:37 No.958095321 del そうだねx2
>No.958094401
真ライダー序章含めてブイシネマで特撮やる流れがあったわ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:00 No.958095478 del +
シャンゼリオンもあと数年経てばきっと
PLAY
181 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:02 No.958095489 del +
>ガイファードを格ゲー化しないなら何のためにスポンサーになったのカプコンとしか言いようがない
でもサターンでムービーゲーなら作ったぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:24 No.958095639 del そうだねx1
>パイロットだけで終わったし
英断ですね
PLAY
183 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:26 No.958095651 del そうだねx5
超星神というかテレ東特撮はやっぱりマイナーだと思う
今みたいに配信あるならいいけどそもそも地理的に見れねえって層が多すぎる
PLAY
184 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:34 No.958095717 del +
アクマイザー3とか
PLAY
185 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:36 No.958095730 del +
>サンダーマスクとかマイナーじゃね
権利が散逸して再放送やソフト化に恵まれないせいで放送当時は人気あっても後世になるほどマイナーになるやつ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:42 No.958095776 del +
>レインボーマン
暗ーーい雰囲気だけど
でも割とメジャー作品じゃなかろうか
PLAY
187 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:49 No.958095831 del そうだねx2
    1649772889943.mp4-(2163066 B)サムネ表示
>>ゴールデンタイム特撮
>こわい
でも今見ると格好良いよ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:50 No.958095873 del そうだねx5
    1649772890090.webm-(1894045 B)サムネ表示
>平成にもなってスタッフらしき影が映るとかアマチュアフィルムかよ…
昭和だからセーフ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:57 No.958095887 del +
    1649772897058.jpg-(42253 B)サムネ表示
>ぐるぐるメダマン好きだったな
>キャラデが吾妻ひでおだっけ
現在はカズンの古賀泉さん
PLAY
190 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:14:59 No.958095893 del +
>シャンゼリオンもあと数年経てばきっと
次郎さんしか着れないのに!!
PLAY
191 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:38 No.958096141 del +
ガキの頃バイクロッサーってやつ見てたはずなんだけどバイク担いでる絵以外何一つ思い出せない・・・
PLAY
192 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:41 No.958096162 del +
    1649772941655.jpg-(142434 B)サムネ表示
>東宝系はどうも突き抜けられないとこがある気がする
いつの時代においてもTV特撮やるとどこかずれた作品が出来上がる印象が
PLAY
193 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:47 No.958096203 del +
    1649772947731.mp4-(5321120 B)サムネ表示
ラブコフ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:50 No.958096220 del +
>メガロマンもそこそこメジャーかな?
マイナー界隈のメジャーくらいかな
それはまるで多部ちゃんみたいな.......
PLAY
195 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:50 No.958096221 del そうだねx3
>>レインボーマン
>暗ーーい雰囲気だけど
>でも割とメジャー作品じゃなかろうか
インドの山奥〜って替え歌みんな歌ってなかった?
PLAY
196 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:51 No.958096231 del +
>>冒険ロックバット!
>かなりファンキー風味で狂気含んでたよね
>クレクレタコラの究極には及ばないが
ちいさいブレイザーのダイキャストフィギュア出てたのよ
もってたらお宝だったかな?
PLAY
197 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:15:54 No.958096249 del +
ズバットとかスパイダーマンもテレ東だからテレ東=マイナーとも限らない気がする
PLAY
198 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:16:13 No.958096371 del そうだねx3
レインボーマンは当時の人気作だよな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:16:40 No.958096563 del +
>でも今見ると格好良いよ
世界観はまあそりゃそうだけどちゃんとしてるよね
あと打ち切り打ち切り言われてるけど12話完結は当初の予定通りだった模様
PLAY
200 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:16:57 No.958096659 del +
>>レインボーマン
>暗ーーい雰囲気だけど
>でも割とメジャー作品じゃなかろうか
川内ヒーローだとアイとコンドールマンがマイナー
月光仮面、アラーの使者、レインボーマンはメジャー
PLAY
201 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:16:57 No.958096665 del +
変身忍者嵐とアイアンキング
PLAY
202 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:17:19 No.958096811 del そうだねx2
    1649773039888.jpg-(34341 B)サムネ表示
斧が好きすぎる原作者
PLAY
203 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:17:55 No.958097043 del +
>川内ヒーローだとアイとコンドールマンがマイナー
比較的最近ゼニクレージーがプチブレイクしてたような
PLAY
204 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:17:53 No.958097078 del そうだねx2
    1649773073114.webm-(2047568 B)サムネ表示
>冒険ロックバット!
PLAY
205 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:06 No.958097107 del そうだねx1
>昭和だからセーフ
念力操作だって言ってるじゃない
PLAY
206 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:06 No.958097108 del +
カゲスターはメジャーか?
当時見てなかったんだけども
PLAY
207 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:09 No.958097138 del そうだねx1
アラーの使者?
PLAY
208 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:13 No.958097163 del そうだねx4
    1649773093854.mp4-(4421685 B)サムネ表示
カッケー
PLAY
209 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:26 No.958097237 del +
>インドの山奥〜って替え歌みんな歌ってなかった?
メッチャ歌ってた
じゃんけんの導入になるくらい流行ってた(俺の記憶では)
PLAY
210 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:40 No.958097343 del +
>>川内ヒーローだとアイとコンドールマンがマイナー
>比較的最近ゼニクレージーがプチブレイクしてたような
バーベQとか笑わせにきてるよね
PLAY
211 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:44 No.958097375 del +
>カゲスターはメジャーか?
>当時見てなかったんだけども
変な外見のヒーローいったらまず出てくるイメージある
212 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:18:54 No.958097430 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
213 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:19:03 No.958097487 del +
>ズバットとかスパイダーマンもテレ東だからテレ東=マイナーとも限らない気がする
本放送だと田舎者はみれないハンデはあった
ズバットはレンタルビデオが初見
PLAY
214 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:19:38 No.958097711 del +
>ローキック多用するヒーローとか関節技使ってくる怪人とか後にも先にもガイファードしか知らない
健介のストラングルホールドΓというのがさらにマニアック
PLAY
215 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:19:42 No.958097738 del そうだねx2
    1649773182190.jpg-(234437 B)サムネ表示
>>メガロマンもそこそこメジャーかな?
>マイナー界隈のメジャーくらいかな
ウルトラ不在期の巨大ヒーローだからリアルタイマーの認知度は高そうだが他の世代はなぁ
頭部のバランスさえなんとかしたらカッコイイと思うの
PLAY
216 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:19:47 No.958097769 del そうだねx1
>カッケー
真っ赤なタイツ、という時点でちょっと安っぽい感じが
PLAY
217 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:19:53 No.958097804 del +
    1649773193997.jpg-(190970 B)サムネ表示
>>平成にもなってスタッフらしき影が映るとかアマチュアフィルムかよ…
>昭和だからセーフ
昭和はセーフ
PLAY
218 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:15 No.958097954 del そうだねx2
    1649773215536.png-(112949 B)サムネ表示
ひどすぎて逆に毎週楽しみに観ていた
同様のことが三宅裕司版バットマンアニメにも言える
PLAY
219 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:21 No.958097992 del +
>No.958097078
見てたのに全然覚えてない・・・
PLAY
220 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:31 No.958098054 del +
    1649773231168.jpg-(13847 B)サムネ表示
マイナー界の一番メジャーな作品
PLAY
221 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:39 No.958098107 del +
>カッケー
ヒロインキャラまで頭から武器まで斧とか
これ責めすぎだろ
普通、女子は少し顔が見えてるマスクで武器はレイピア
下半身はレオタード確定あたりなのに
PLAY
222 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:40 No.958098109 del そうだねx2
>カゲスターはメジャーか?
メジャー(俺の中では)
ベルスターのおっぱい目当てに見ていた俺が言うのだから信じろ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:43 No.958098142 del +
    1649773243433.jpg-(92634 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
224 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:57 No.958098219 del そうだねx1
まあスタッフが映り込むとかハリウッド大作でもないこともないし
PLAY
225 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:20:50 No.958098234 del そうだねx1
    1649773250533.webm-(3058773 B)サムネ表示
>ガキの頃バイクロッサーってやつ見てたはずなんだけどバイク担いでる絵以外何一つ思い出せない・・・
それ以外の記憶は特に必要ないかな
あとはOPが高橋元太郎(うっかり八兵衛)ってくらい
PLAY
226 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:21:02 No.958098262 del +
>超星神というかテレ東特撮はやっぱりマイナーだと思う
ニュージュネウルトラマンはマイナー
PLAY
227 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:21:09 No.958098303 del +
>アラーの使者?
千葉真一が若い頃やってたんだわ
七色仮面の後期も
PLAY
228 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:01 No.958098627 del +
>アイアンキング
石橋正次の当時の人気を思うと見た事ある人は結構多そうな気がする
PLAY
229 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:01 No.958098630 del +
    1649773321358.jpg-(27986 B)サムネ表示
>マイナー界の一番メジャーな作品
岩佐陽一か反吐が出る
PLAY
230 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:05 No.958098649 del +
>No.958097430
バロムワンはカード付きスナック菓子出てたんやぞ
味はおさつクッキーだったような
PLAY
231 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:13 No.958098703 del そうだねx1
>ひどすぎて逆に毎週楽しみに観ていた
>同様のことが三宅裕司版バットマンアニメにも言える
なんでや!ブラックチェンバーの端末あちこちに隠れてんのワクワクしたやろ!
現実でもちょっと探したくなったやろ!
PLAY
232 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:39 No.958098868 del そうだねx8
    1649773359933.png-(90861 B)サムネ表示
>カッケー
手書きしてたわ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:48 No.958098928 del そうだねx1
>ひどすぎて逆に毎週楽しみに観ていた
ビデオ合成の質感はどうしようもないって諦めて
その代わりに大胆な画作りに腐心した意欲作ではある
脚本は割と面白い
PLAY
234 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:22:51 No.958098944 del +
>マイナー界の一番メジャーな作品
元ネタのゴッドマンの方が視聴機会少ないかな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:01 No.958099009 del そうだねx2
    1649773381435.jpg-(233290 B)サムネ表示
当時のとしあき達を夢中にさせたカタルシスウェーブ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:02 No.958099015 del そうだねx1
>ズバットとかスパイダーマンもテレ東だからテレ東=マイナーとも限らない気がする
ズバットもスパイダーマンもネット局で放映された地域割と広いので認知度高いと思う
PLAY
237 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:06 No.958099047 del そうだねx4
サイバーコップはデザインと設定は良かったよな
PLAY
238 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:08 No.958099061 del +
    1649773388429.jpg-(31022 B)サムネ表示
>昭和はセーフ
実は足を押さえてるスタッフの手が映ってる
ブラウン管の時は気づかなかったんだろうけど
PLAY
239 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:16 No.958099102 del +
    1649773396753.jpg-(267380 B)サムネ表示
>平成にもなってスタッフらしき影が映るとかアマチュアフィルムかよ…
PLAY
240 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:25 No.958099170 del +
>>カゲスターはメジャーか?
>メジャー(俺の中では)
>ベルスターのおっぱい目当てに見ていた俺が言うのだから信じろ
洗濯板やろ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:27 No.958099187 del +
>ガキの頃バイクロッサーってやつ見てたはずなんだけどバイク担いでる絵以外何一つ思い出せない・・・
二番の歌詞が「兄は大地のエネルギー 弟宇宙のミラクルパワー」で
兄弟間で差がありすぎじゃねぇかなと当時でも思った
ちなみに二番は当時のパチソンテープで知った
PLAY
242 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:34 No.958099224 del +
ヴェッカーシリーズとか…
PLAY
243 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:38 No.958099262 del +
    1649773418545.mp4-(4901418 B)サムネ表示
スパイダーマンの同期でこのロボットはビックリするした
PLAY
244 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:39 No.958099264 del +
>1649771801005.mp4
画面下の観客席にヒューマンサインを回す子供がいてほのぼのする
今ならプリキュアペンライトになるんかね
PLAY
245 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:23:55 No.958099365 del そうだねx3
    1649773435868.png-(25683 B)サムネ表示
>頭部のバランスさえなんとかしたらカッコイイと思うの
手書きしてたわ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:24:34 No.958099627 del そうだねx1
ハリマオとか赤胴鈴ノ助とかは超メジャー?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:24:51 No.958099720 del そうだねx4
>>ガキの頃バイクロッサーってやつ見てたはずなんだけどバイク担いでる絵以外何一つ思い出せない・・・
>それ以外の記憶は特に必要ないかな
>あとはOPが高橋元太郎(うっかり八兵衛)ってくらい
ブレイザーカノンのインパクトはすごいがそのワンアイディアだけで押し通した感
PLAY
248 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:24:56 No.958099758 del +
2000年くらいに友達と特撮話しててレッドタイガーは存在を疑ったな
PLAY
249 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:24:58 No.958099767 del そうだねx3
    1649773498787.jpg-(98833 B)サムネ表示
この商品名見掛けたらまあそりゃね・・・
PLAY
250 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:24:59 No.958099774 del そうだねx3
>当時のとしあき達を夢中にさせたカタルシスウェーブ
人格改造とか有情なのか鬼なのか判断が分かれる必殺技
PLAY
251 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:25:20 No.958099899 del +
ボーンフリーやアステカイザーは特撮に加えていいものか悩む
PLAY
252 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:25:03 No.958099923 del +
    1649773503398.webm-(8157751 B)サムネ表示
三ツ木さんのIV
PLAY
253 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:25:34 No.958100006 del +
>ハリマオとか赤胴鈴ノ助とかは超メジャー?
赤胴鈴之助ってアニメしか知らんけど実写あったの?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:17 No.958100280 del そうだねx1
    1649773577047.jpg-(91670 B)サムネ表示
>平成にもなってスタッフらしき影が映るとかアマチュアフィルムかよ…
PLAY
255 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:27 No.958100347 del +
    1649773587994.jpg-(114257 B)サムネ表示
>頭部のバランスさえなんとかしたらカッコイイと思うの
確かにデカすぎだわな
PLAY
256 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:31 No.958100376 del +
レッドタイガーの色の違いってなんかあるんだっけ…
PLAY
257 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:37 No.958100404 del +
ヒューマンサイン回したらアイアンキングモドキが出てくるギャグをケロロ軍曹でみたな
PLAY
258 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:38 No.958100409 del そうだねx1
>ボーンフリーやアステカイザーは特撮に加えていいものか悩む
アステカイザーはともかくボーンフリーなんかザ特撮作品じゃん
PLAY
259 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:46 No.958100467 del そうだねx3
    1649773606176.jpg-(352948 B)サムネ表示
すごく面白そう
PLAY
260 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:26:57 No.958100539 del +
>赤胴鈴之助ってアニメしか知らんけど実写あったの?
WIKI見たらあった様だけどそれすら情報不足の模様
PLAY
261 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:27:10 No.958100636 del +
グリッドマン
PLAY
262 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:27:21 No.958100688 del そうだねx1
>タンサー5は特撮に加えていいものか悩む
PLAY
263 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:27:38 No.958100791 del +
>>光の巨人はいつ登場するのかと思っていた子供のの頃
>キャプテンウルトラはメジャーだろ
名前のせいでキャプテンウルトラはゾフィー兄さんの人間体で
レオの時のセブンみたいに変身できなくなった&人間体のままでも何とかなる敵しかいないから
ずっと人間体のまま悪と戦ってたんだと勘違いしてた
PLAY
264 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:27:39 No.958100803 del そうだねx1
    1649773659878.jpg-(304101 B)サムネ表示
後年アクションフィギュアが出るぐらいには有名
PLAY
265 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:01 No.958100937 del そうだねx1
>>ハリマオとか赤胴鈴ノ助とかは超メジャー?
>赤胴鈴之助ってアニメしか知らんけど実写あったの?
映画9本もやってる
PLAY
266 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:09 No.958100998 del そうだねx1
>ひどすぎて逆に毎週楽しみに観ていた
大学の特撮サークルが電波ジャックして放送してると本気で思ってたよ・・・
腕回すのが安っぽすぎてなぁ・・・
PLAY
267 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:11 No.958101015 del +
>すごく面白そう
素直にスターウォーズ旋風を感じる
言うて真田裕之の特撮ヒーローてレアである
PLAY
268 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:19 No.958101073 del +
>三ツ木さんのIV
子供の頃ゴールデンでやられても…
しかしオッサンになって時代劇専門チャンネル深夜枠で見たらやたら面白かった
PLAY
269 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:45 No.958101228 del +
>スパイダーマンの同期でこのロボットはビックリするした
後楽園のショーで登場する事が前提だから
どの方向から見ても顔が見えるようなデザインになってると聞いてなるほどと思った
でもそういう事じゃなくない?とも思った
PLAY
270 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:28:59 No.958101315 del そうだねx1
>五年三組魔法組は特撮に加えていいものか悩む
PLAY
271 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:04 No.958101347 del そうだねx1
>ボーンフリーやアステカイザーは特撮に加えていいものか悩む
昭和の仮面ライダーレベルには特撮だが?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:10 No.958101383 del そうだねx5
    1649773750049.jpg-(312983 B)サムネ表示
子供ヒーローとしてはよく出来たデザインだと思う
好き
PLAY
273 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:24 No.958101479 del +
>手書きしてたわ
怒らせるとメガロンファイアー飛ばしてくるメイドは嫌だな…
PLAY
274 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:25 No.958101481 del そうだねx1
    1649773765734.png-(30952 B)サムネ表示
>No.958097430
漫画版はこんなだったってファンロードかなんかでさらされてて笑った記憶がある
PLAY
275 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:25 No.958101488 del そうだねx2
>後年アクションフィギュアが出るぐらいには有名
左右は子供社会ではだいたい知られていたが真ん中を熟知している奴は少なかった記憶
PLAY
276 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:31 No.958101528 del +
>カッケー
それタイトルの光学合成デンフィルムエフェクトですよね
PLAY
277 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:36 No.958101568 del +
透明ドリちゃんは特撮でいいよね?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:37 No.958101574 del +
>しかしオッサンになって時代劇専門チャンネル深夜枠で見たらやたら面白かった
今月末辺りから変身忍者嵐やるって知ってめっちゃ楽しみにしてる
PLAY
279 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:52 No.958101663 del +
>1649771232140.mp4
>役者はメジャーなのかな
波岡一喜はライダーなら鎧武にも出てたね
他にもジャスティライザーとか、一般作でも電車男とか大河の平清盛とか仕事の途切れん役者よ
主役の機会には恵まれんけど
PLAY
280 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:29:54 No.958101676 del そうだねx1
ミラーマンはつべの配信で見てるけどかなり楽しい
路線変更した後もあれはあれでちゃんと面白いし
PLAY
281 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:30:14 No.958101811 del +
>後年アクションフィギュアが出るぐらいには有名
それはフィギュアーツのアカレンジャーの改造品だが?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:30:20 No.958101844 del +
>スパイダーマンの同期でこのロボットはビックリするした
特撮シーンと実写の背景にすごく文化差を感じる…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:30:22 No.958101852 del そうだねx1
>>No.958097430
>漫画版はこんなだったってファンロードかなんかでさらされてて笑った記憶がある
作画さいとうたかをなの?
PLAY
284 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:30:39 No.958101963 del +
>後楽園のショーで登場する事が前提だから
>どの方向から見ても顔が見えるようなデザインになってると聞いてなるほどと思った
>でもそういう事じゃなくない?とも思った
後年野外劇場のロボットはみんな挙動がランボルジャイアントなんだよな
首と腕を振る
PLAY
285 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:30:58 No.958102068 del +
>ファイアー
PLAY
286 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:06 No.958102120 del +
>ボーンフリーやアステカイザーは特撮に加えていいものか悩む
アステカイザーはDプロなのに何故か円谷ジャングルに居たらしいんだな
そこに居たんなら問題あるまい
PLAY
287 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:19 No.958102199 del そうだねx2
>>1649771232140.mp4
>>役者はメジャーなのかな
>波岡一喜はライダーなら鎧武にも出てたね
>他にもジャスティライザーとか、一般作でも電車男とか大河の平清盛とか仕事の途切れん役者よ
>主役の機会には恵まれんけど
ライオン丸…
PLAY
288 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:25 No.958102232 del そうだねx3
    1649773885038.mp4-(1878736 B)サムネ表示
>子供ヒーローとしてはよく出来たデザインだと思う
>好き
何気に合体巨大ロボに初めて搭乗した変身ヒーローなんだっけか
PLAY
289 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:29 No.958102257 del +
>漫画版はこんなだったってファンロードかなんかでさらされてて笑った記憶がある
さすがにゴルゴ風に葉巻吸ったりはしてなかったが
初期コンセプトのマグマ大使みたいなモロ顔出しキャラで割とおっさんくさい絵だったのは否定しない
PLAY
290 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:36 No.958102297 del +
>>>No.958097430
>>漫画版はこんなだったってファンロードかなんかでさらされてて笑った記憶がある
>作画さいとうたかをなの?
うん
マジでゴルゴ顔のおっさん
PLAY
291 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:45 No.958102354 del +
    1649773905291.jpg-(65124 B)サムネ表示
攻めたカラーリング
PLAY
292 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:31:52 No.958102387 del +
>>頭部のバランスさえなんとかしたらカッコイイと思うの
>確かにデカすぎだわな
歌舞伎なんだから頭でかいんよ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:32:03 No.958102466 del そうだねx1
>>ボーンフリーやアステカイザーは特撮に加えていいものか悩む
>アステカイザーはDプロなのに何故か円谷ジャングルに居たらしいんだな
>そこに居たんなら問題あるまい
アステカイザーは円谷作品だが?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:32:03 No.958102468 del そうだねx1
>路線変更した後もあれはあれでちゃんと面白いし
あれもインベーダーの侵略が表立ってきて戦いが激化してるみたいに見えるしね
PLAY
295 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:32:07 No.958102500 del そうだねx1
    1649773927919.jpg-(112667 B)サムネ表示
としあきならピープロの全ヒーローをちゃんと名前で呼べそう
PLAY
296 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:32:11 No.958102528 del +
>子供ヒーローとしてはよく出来たデザインだと思う
バロンシリーズとはいえレッドマッハとは随分毛色が違うからいまいちしっくりこない
PLAY
297 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:32:52 No.958102776 del +
>としあきならピープロの全ヒーローをちゃんと名前で呼べそう
下段の真ん中がわからない
PLAY
298 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:01 No.958102831 del +
>五年三組魔法組は特撮に加えていいものか悩む
俺以外のクラスの女の子に大人気だった
PLAY
299 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:11 No.958102889 del +
    1649773991533.jpg-(47641 B)サムネ表示
見たことないのでおもしろかったかどうかは知らない
PLAY
300 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:28 No.958102998 del そうだねx1
    1649774008029.jpg-(97342 B)サムネ表示
ゾーンはyoutubeでみてめっちゃ技かっこいいなと思った
PLAY
301 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:34 No.958103032 del +
>>路線変更した後もあれはあれでちゃんと面白いし
>あれもインベーダーの侵略が表立ってきて戦いが激化してるみたいに見えるしね
防衛隊に連絡してる余裕もないのでジャンボフェニックスで戦ってる感じ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:45 No.958103106 del そうだねx2
>バロンシリーズとはいえレッドマッハとは随分毛色が違うからいまいちしっくりこない
ガンバロン好きだったけどシリーズとして見てなかったな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:33:47 No.958103125 del そうだねx2
>作画さいとうたかをなの?
と言うか原作がバロム・1ってのでそう言うおっさんに変身する奴で
実はライダーより前に描かれてたらしい
先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
PLAY
304 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:34:12 No.958103257 del +
カウンタックマン
PLAY
305 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:34:16 No.958103291 del +
ガンバロンてドキンちゃんみたい
PLAY
306 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:03 No.958103595 del +
    1649774103809.webm-(1818856 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
307 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:09 No.958103596 del そうだねx3
>カウンタックマン
それはさすがにクイズ出すだけだろ・・・
PLAY
308 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:14 No.958103633 del +
>ゾーンはyoutubeでみてめっちゃ技かっこいいなと思った
裏番組に確か強力なのがあったのよ
俺はそっち見てたはずなんだけど覚えてない
PLAY
309 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:15 No.958103636 del +
    1649774115858.mp4-(3531833 B)サムネ表示
アステカイザー舐めんなや
PLAY
310 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:16 No.958103638 del +
らしいらしい
PLAY
311 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:21 No.958103666 del そうだねx6
    1649774121915.jpg-(5229 B)サムネ表示
>下段の真ん中がわからない
パイロットフィルム版スペクトルマン
って普通の人は知らんわなぁ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:30 No.958103717 del +
>>としあきならピープロの全ヒーローをちゃんと名前で呼べそう
>下段の真ん中がわからない
パイロット版スペクトルマン
PLAY
313 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:48 No.958103807 del そうだねx1
コメットさんも特撮かなタロウとか出るし
PLAY
314 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:35:57 No.958103859 del そうだねx5
    1649774157520.mp4-(2932346 B)サムネ表示
>ひどすぎて逆に毎週楽しみに観ていた
デザインとかギミックはかなり好き
PLAY
315 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:36:02 No.958103896 del そうだねx4
    1649774162070.jpg-(714386 B)サムネ表示
>>作画さいとうたかをなの?
>と言うか原作がバロム・1ってのでそう言うおっさんに変身する奴で
>実はライダーより前に描かれてたらしい
>先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
PLAY
316 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:36:06 No.958103915 del +
>見たことないのでおもしろかったかどうかは知らない
なんとなく面白かったと記憶している
とは言え子供の頃のそれなのであてにはできない
あとエンディングの曲が格好いいんだわ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:36:22 No.958104013 del +
>>下段の真ん中がわからない
>パイロットフィルム版スペクトルマン
>って普通の人は知らんわなぁ
イカちゃんのアニメで似た人みたな
PLAY
318 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:36:43 No.958104126 del そうだねx1
>見たことないのでおもしろかったかどうかは知らない
キャプテンパワーだっけ?
おもちゃ連動で番組内の特定シーンに銃型おもちゃ向けると遊べる的な奴だっけか・・・
PLAY
319 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:36:47 No.958104155 del +
>アステカイザー舐めんなや
ファーイト ファーイト おっぱーい
PLAY
320 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:37:12 No.958104295 del そうだねx1
>パイロットフィルム版スペクトルマン
>って普通の人は知らんわなぁ
マグマ大使のパイロット版知らんのと同じこった
なんやねんそれ?!と一般人は思うだろう
PLAY
321 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:37:17 No.958104326 del +
>>手書きしてたわ
>怒らせるとメガロンファイアー飛ばしてくるメイドは嫌だな…
ほりのぶゆきかよ
PLAY
322 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:37:23 No.958104358 del そうだねx2
    1649774243811.jpg-(261836 B)サムネ表示
>>>No.958097430
>>漫画版はこんなだったってファンロードかなんかでさらされてて笑った記憶がある
>作画さいとうたかをなの?
作画っていうか原作がさいとうたかを
テレビに合わせて漫画を描いたわけじゃなくて漫画連載がもう終わってた奴を変身ヒーローにしてる
原作版だと子供2人が合体して生身の大人になる感じ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:37:48 No.958104507 del そうだねx1
>このヒーローを認知しているのは特オタだけだと思う
>少なくとも一般市民は知らないしもし観たとしても二回目はない筈だ
スタッフの一部とキャストは無駄に豪華
中身は学芸会
PLAY
324 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:38:04 No.958104607 del そうだねx4
    1649774284171.jpg-(103146 B)サムネ表示
あと数年経ったら若い子はSMAP知らない世代になるかも
PLAY
325 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:38:05 No.958104619 del そうだねx1
>アステカイザー舐めんなや
最終話のこれだけは凄いと思ったわ・・・
多分こんな感じでやりたかったんだろうな
PLAY
326 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:38:09 No.958104642 del +
キャプテンパワーはアメリカンドラマの悪い特徴のクリフハンガーでシーズン終わってシリーズ打ち切り
PLAY
327 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:38:25 No.958104736 del そうだねx3
    1649774305354.jpg-(50503 B)サムネ表示
バンキッドは変身後も役者本人がやってるのかな
女子供の身体だよなぁ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:38:59 No.958104980 del そうだねx2
    1649774339211.webm-(2898853 B)サムネ表示
>なんとなく面白かったと記憶している
>とは言え子供の頃のそれなのであてにはできない
>あとエンディングの曲が格好いいんだわ
ではEDを
PLAY
329 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:39:15 No.958105024 del そうだねx1
    1649774355642.webm-(1708458 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
330 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:39:35 No.958105134 del +
宇宙からのメッセージと銀河大戦はスターウォーズと時期がかぶってて
これじゃないと思われちゃった不運
一方スターウルフは割と見てたな
SF寄りの子供はそんな感じ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:39:41 No.958105186 del そうだねx1
>あとエンディングの曲が格好いいんだわ
プログラムされた未来へ向かう
(中略)
自由まで捨てはしない
PLAY
332 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:39:58 No.958105283 del そうだねx2
    1649774398443.mp4-(3542841 B)サムネ表示
メジャー扱いする人もいるかもしれないが低視聴率でスポンサー逃げて路線変更して打ち切りだからね
PLAY
333 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:40:19 No.958105398 del +
>バンキッドは変身後も役者本人がやってるのかな
>女子供の身体だよなぁ
奥田瑛二より身長高いスワン11歳
PLAY
334 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:40:36 No.958105505 del そうだねx1
    1649774436475.webm-(1845944 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:40:56 No.958105595 del +
    1649774456071.jpg-(331972 B)サムネ表示
絶妙なメジャーマイナー加減なので
グリッドマンみたいなリメイクしたらウケるかも
PLAY
336 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:40:57 No.958105604 del +
>バンキッドは変身後も役者本人がやってるのかな
>女子供の身体だよなぁ
奥田瑛二が途中までは自分たちがスーツも着てたと言ってた
初期のスチールなら本人が中に入ってると思う
PLAY
337 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:40:58 No.958105615 del そうだねx7
>宇宙からのメッセージと銀河大戦はスターウォーズと時期がかぶってて
>これじゃないと思われちゃった不運
いやどう考えたってスターウォーズやりたかったんだろうさ・・・
PLAY
338 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:41:18 No.958105732 del そうだねx5
>宇宙からのメッセージと銀河大戦はスターウォーズと時期がかぶってて
>これじゃないと思われちゃった不運
>一方スターウルフは割と見てたな
>SF寄りの子供はそんな感じ
時期が被ってるのではなくスターウォーズ人気に便乗しただけや
PLAY
339 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:41:20 No.958105741 del そうだねx1
>腕回すのが安っぽすぎてなぁ・・・
サンダーアーム玩具はちょっとヒットしたっけ
ただヒットした原因がトレンディドラマで取り上げられてからという
PLAY
340 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:41:25 No.958105773 del そうだねx1
海外モノなら
Xボンバーとかどうだい?
PLAY
341 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:41:36 No.958105848 del そうだねx1
>メジャー扱いする人もいるかもしれないが低視聴率でスポンサー逃げて路線変更して打ち切りだからね
正直前半はダラダラしてて面白くないからな…
PLAY
342 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:01 No.958105981 del そうだねx9
>海外モノなら
>Xボンバーとかどうだい?
日本製や
PLAY
343 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:11 No.958106025 del そうだねx6
    1649774531361.jpg-(43352 B)サムネ表示
>先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
PLAY
344 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:11 No.958106028 del +
>No.958104358
下半身どうなってんの?
PLAY
345 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:15 No.958106047 del +
>コメットさんも特撮かなタロウとか出るし
まあ合成とかやったりだし分類的には特撮で正解かと
PLAY
346 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:41 No.958106206 del +
スペクトルマンのパイロットフィルムの頃は
宇宙猿人ゴリの方が主役扱いだった頃か?
PLAY
347 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:48 No.958106241 del +
>メジャー扱いする人もいるかもしれないが低視聴率でスポンサー逃げて路線変更して打ち切りだからね
宍戸錠しか覚えてない
PLAY
348 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:42:50 No.958106260 del +
>いやどう考えたってスターウォーズやりたかったんだろうさ・・・
メインライターが伊上勝じゃいつものアレにしかならない
PLAY
349 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:02 No.958106321 del +
>>海外モノなら
>>Xボンバーとかどうだい?
>日本製や
それも豪ちゃん原作だもんね
PLAY
350 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:02 No.958106324 del そうだねx4
    1649774582904.jpg-(96662 B)サムネ表示
>宇宙からのメッセージと銀河大戦はスターウォーズと時期がかぶってて
>これじゃないと思われちゃった不運
一方こっちは人気にあやかるつもり満々
PLAY
351 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:02 No.958106325 del +
ムシムシ大行進は特撮だろうか
PLAY
352 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:25 No.958106457 del そうだねx4
    1649774605108.jpg-(80955 B)サムネ表示
裏番組のデンジマンを見てた人の方が圧倒的に多そう
PLAY
353 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:30 No.958106493 del そうだねx1
    1649774610635.jpg-(281330 B)サムネ表示
カゲスター はデザイン通りに作らなかったから悪い
PLAY
354 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:41 No.958106558 del +
>いやどう考えたってスターウォーズやりたかったんだろうさ・・・
ガンダムだって影響受けてんのにな
PLAY
355 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:42 No.958106564 del +
>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
こっちは裏が強かったな
PLAY
356 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:43:51 No.958106614 del +
    1649774631008.mp4-(1030111 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
357 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:44:20 No.958106772 del +
>>メジャー扱いする人もいるかもしれないが低視聴率でスポンサー逃げて路線変更して打ち切りだからね
>正直前半はダラダラしてて面白くないからな…
原作がスペオペとしては一エピソードが長めの話になるので30分ドラマに向かない
PLAY
358 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:44:25 No.958106799 del そうだねx1
Xボンバーマニア人気はあったな
俺も見てた
PLAY
359 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:44:43 No.958106911 del +
>>日本製や
>それも豪ちゃん原作だもんね
キャラデザ見たらそうかも・・・?と思わなくも無かったんだけど
歌も何か特撮向けって感じじゃなくカッコ良かったしてっきりサンダーバードの新作か何かだと思ってた
ロボ出すとか日本人好みっての分かってやがるぜと
あと合体シーンの出来の良さよ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:44:56 No.958106984 del +
>原作版だと子供2人が合体して生身の大人になる感じ
作劇もなんかこう特撮の定型と違ってアクション漫画な感じよね、銃使って戦って撃ったりもする
PLAY
361 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:03 No.958107011 del +
>下段の真ん中がわからない
パイロット版スペクトルマン
PLAY
362 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:04 No.958107023 del +
    1649774704626.jpg-(76075 B)サムネ表示
>宍戸錠
電撃!ストラダ5しか知らない
PLAY
363 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:08 No.958107042 del +
>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
訴訟では勝ったから(震え声)
PLAY
364 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:11 No.958107063 del +
>1649774531361.jpg
>>先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
特撮版マスクは鷹か鷲かをモチーフにしたんだっけ
造形部のファインプレー
PLAY
365 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:13 No.958107080 del +
>No.958106614
金八先生(桜中学シリーズ)みたいなイメージだったが
ずいぶんミステリアスだな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:20 No.958107134 del そうだねx1
>としあきならピープロの全ヒーローをちゃんと名前で呼べそう
マグマ大使、タイガーセブン、スペクトルマン
ライオン丸(快傑の方)、スペクトルマン(パイロット版)、ライオン丸(風雲の方)
PLAY
367 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:21 No.958107139 del そうだねx1
>>コメットさんも特撮かなタロウとか出るし
白黒版のコメットさんがあった気がするんだが
髭の人はアニメ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:25 No.958107160 del そうだねx1
    1649774725831.jpg-(1299129 B)サムネ表示
>スペクトルマンのパイロットフィルムの頃は
>宇宙猿人ゴリの方が主役扱いだった頃か?
もっと前だな
なんと放送中にタイトルと主役変更してるんだ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:29 No.958107186 del そうだねx2
>カゲスター はデザイン通りに作らなかったから悪い
デザインの時点でパンチラしとる!
PLAY
370 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:32 No.958107204 del +
>カゲスター はデザイン通りに作らなかったから悪い
股間見せはデザイン段階からの既定路線だったのか・・・
PLAY
371 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:33 No.958107216 del そうだねx1
>No.958106614
なんやこれ麻薬撲滅キャンペーンみたいや
PLAY
372 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:27 No.958107227 del +
    1649774727957.webm-(8182958 B)サムネ表示
>Xボンバーとかどうだい?
ビッグダイエックスの名前を知らなくてXボンバーの玩具が欲しいと言ったらクリスマスに戦艦の方が来た思い出
PLAY
373 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:45:36 No.958107250 del +
    1649774736323.webm-(2002906 B)サムネ表示
中国ではライダーより人気者
PLAY
374 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:11 No.958107428 del そうだねx2
5年3組魔法組はクロマキー使って特撮かな
レッドビッキーズは魔球を特撮と言えるだろうか
PLAY
375 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:24 No.958107496 del そうだねx5
    1649774784052.jpg-(145795 B)サムネ表示
ビッグダイエックス無茶苦茶カッコイイ
PLAY
376 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:25 No.958107499 del そうだねx1
>ではEDを
超久しぶりに見た、感謝
記憶よりキーが高くて
やっぱ当てにならんなと再確認
PLAY
377 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:33 No.958107540 del +
>>No.958106614
>なんやこれ麻薬撲滅キャンペーンみたいや
人間やめてる!
PLAY
378 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:35 No.958107550 del +
>>宍戸錠
>電撃!ストラダ5しか知らない
これマジでマイナーな気がする
俺が見てないから
PLAY
379 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:37 No.958107558 del +
>No.958107160
ゴキノザウルス変態みたいな目つきしやがって
PLAY
380 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:46:44 No.958107595 del +
>>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
>こっちは裏が強かったな
ヤマトだもんな
ほりのぶゆきは番町格に軍団見る事を強要されたが
ヤマトは再放送しまくりでむしろ良い判断だったと言ってたな
PLAY
381 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:05 No.958107737 del +
>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
猿の住宅が当時の日本の庶民と同じでもにょるやつ
PLAY
382 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:25 No.958107845 del そうだねx4
    1649774845862.mp4-(2853180 B)サムネ表示
だってボンバー格好良いもん
PLAY
383 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:27 No.958107862 del +
>中国ではライダーより人気者
個性どん
PLAY
384 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:37 No.958107915 del +
電撃!ストラダ5山科ゆり目当てで見たい
PLAY
385 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:42 No.958107944 del +
>中国ではライダーより人気者
戦隊ヒーロー!
PLAY
386 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:50 No.958107991 del +
コセイドンのアクションはかっこいいと思う
PLAY
387 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:47:50 No.958107992 del +
>中国ではライダーより人気者
言い方はともかくとしても配信で見てみたいのはあるな(サブスクでは見れるとはいえ)
PLAY
388 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:06 No.958108094 del そうだねx1
>コメットさんも特撮かなタロウとか出るし
超昔の最初のやつが色々と幻想的だったりシュールな情景もあって面白いと思う(俺的な評価)
PLAY
389 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:15 No.958108138 del +
>レッドビッキーズは魔球を特撮と言えるだろうか
燃えろアタックはその名の通りブルマがちょうエロいからな
PLAY
390 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:10 No.958108142 del そうだねx1
    1649774890636.webm-(2003055 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
391 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:37 No.958108267 del そうだねx2
    1649774917840.jpg-(337357 B)サムネ表示
>>1649774531361.jpg
>>>先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
>特撮版マスクは鷹か鷲かをモチーフにしたんだっけ
>造形部のファインプレー

同時期の変身忍者嵐も鷹モチーフ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:39 No.958108278 del +
>サンダーアーム玩具はちょっとヒットしたっけ
>ただヒットした原因がトレンディドラマで取り上げられてからという
こち亀で両さんと零細玩具会社の社長が便乗商品作る回があったの覚えてる
PLAY
393 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:49 No.958108335 del +
>>>宍戸錠
>>電撃!ストラダ5しか知らない
>これマジでマイナーな気がする
>俺が見てないから
何様?
PLAY
394 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:56 No.958108373 del +
>>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
>猿の住宅が当時の日本の庶民と同じでもにょるやつ
元ネタが南北戦争程度の文明なのに軍団は猿がジープ乗り回したり正月でお年玉配ってたりする
PLAY
395 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:48:59 No.958108388 del +
>レッドビッキーズは魔球を特撮と言えるだろうか
特撮紹介する書籍だとそこで紹介されるとかもあるにはあるからなあ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:06 No.958108429 del そうだねx2
>ビッグダイエックス無茶苦茶カッコイイ
エヴォトイのやつ出た時に買ってしまったよ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:17 No.958108486 del そうだねx3
>>>一方こっちは人気にあやかるつもり満々
>>こっちは裏が強かったな
>ヤマトだもんな
>ほりのぶゆきは番町格に軍団見る事を強要されたが
>ヤマトは再放送しまくりでむしろ良い判断だったと言ってたな
アルプスの少女ハイジも裏番組
PLAY
398 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:28 No.958108598 del そうだねx1
    1649774968495.webm-(1633360 B)サムネ表示
>コセイドンのアクションはかっこいいと思う
殺意が高い
PLAY
399 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:35 No.958108603 del +
>ヤマトだもんな
まあハイジのこと言ったんだけどね
PLAY
400 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:38 No.958108625 del そうだねx1
猿の軍団って吉田戦車の4コマで
本当はヤマト見たかったのに周りに合わせて軍団見てたけど
ヤマトは再放送しまくったから軍団見ててよかったって話でしか知らない
PLAY
401 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:49:59 No.958108747 del +
>No.958108142
豹マンってものすごいほりのぶゆき臭のネーミング
PLAY
402 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:05 No.958108778 del そうだねx1
Xボンバーは裏番組が強かったな…
イギリスやフランスでは割と好評だったとも聞く
PLAY
403 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:18 No.958108848 del +
レッドビッキーズの魔球はズバットの用心棒対決やスケバン刑事の武器の映像と同じ流れ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:26 No.958108886 del そうだねx1
    1649775026438.mp4-(3650845 B)サムネ表示
>>>宍戸錠
>>電撃!ストラダ5しか知らない
>これマジでマイナーな気がする
>俺が見てないから
俺大好きだったから円盤買ったよ
PLAY
405 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:29 No.958108906 del そうだねx1
>>コセイドンのアクションはかっこいいと思う
>殺意が高い
振り上げたまま追っかけんな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:46 No.958109009 del +
昭和のTVだと特撮VS特撮もあったしな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:50:46 No.958109012 del そうだねx2
    1649775046778.jpg-(23101 B)サムネ表示
カミタマンは主役ヒーローではないという罠
PLAY
408 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:04 No.958109114 del そうだねx4
    1649775064629.mp4-(4667762 B)サムネ表示
ライオン丸Gは視聴率が伸びなかったらしいな
PLAY
409 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:10 No.958109156 del そうだねx4
    1649775070902.mp4-(3001590 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
410 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:13 No.958109172 del そうだねx1
>アルプスの少女ハイジも裏番組
絶望しか無ぇな
PLAY
411 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:16 No.958109189 del +
    1649775076986.webm-(1841763 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
412 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:28 No.958109237 del そうだねx2
    1649775088150.jpg-(936218 B)サムネ表示
>>ビッグダイエックス無茶苦茶カッコイイ
>エヴォトイのやつ出た時に買ってしまったよ
コレシカナイ需要はもちろんなんだけど関節の仕様などはともかく
造型の満足度高い
PLAY
413 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:51:59 No.958109397 del そうだねx1
>ライオン丸Gは視聴率が伸びなかったらしいな
好みがハッキリ分かれるタイプの作品だし
PLAY
414 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:52:22 No.958109528 del そうだねx1
>Xボンバーは裏番組が強かったな…
サンテレビは19時からで被りは無かった筈
と言うかそうそういい番組じゃなきゃこっち選ぶわ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:52:24 No.958109539 del +
コセイドンいけるならここは宇宙のゼロ番地もメジャーだな
PLAY
416 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:52:50 No.958109686 del +
>絶妙なメジャーマイナー加減なので
原案がヒット飛ばした漫画家の人なので割と練ってはあったな…超人ロックがブレイクしたので特撮界隈に何か流してくれる余地はなくなった感がある
PLAY
417 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:14 No.958109807 del そうだねx3
10-4・10-10
PLAY
418 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:17 No.958109828 del そうだねx1
>>ライオン丸Gは視聴率が伸びなかったらしいな
>好みがハッキリ分かれるタイプの作品だし
確かに、オレも第1話見た時にやや引いちまったのはあったし
PLAY
419 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:24 No.958109869 del +
    1649775204854.mp4-(7544489 B)サムネ表示
コセイドンはこの回見た栗本薫がやたら褒めてた
PLAY
420 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:40 No.958109978 del そうだねx1
    1649775220934.mp4-(4796366 B)サムネ表示
海外特撮だったらこれも好きだった
PLAY
421 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:41 No.958109991 del +
>コレシカナイ需要はもちろんなんだけど関節の仕様などはともかく
>造型の満足度高い
何故だかタケちゃんマンロボと混同してる時期があった
全然違うんだけどね
PLAY
422 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:53:50 No.958110062 del +
    1649775230182.webm-(2000995 B)サムネ表示
時止めとかはんそくゃん・・
PLAY
423 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:54:14 No.958110170 del +
    1649775254651.jpg-(226158 B)サムネ表示
>コセイドンいけるならここは宇宙のゼロ番地もメジャーだな
冒険ファミリー
ここは惑星0番地な
PLAY
424 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:54:33 No.958110284 del +
>コセイドンいけるならここは宇宙のゼロ番地もメジャーだな
見た記憶はあるにはあるんだがホントに内容覚えてないんだよなあ、ガキの頃だったからというのもあるが
PLAY
425 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:11 No.958110491 del +
    1649775311543.jpg-(78135 B)サムネ表示
>10-4・10-10
緊急連絡
PLAY
426 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:13 No.958110499 del そうだねx3
>1649775070902.mp4
ナレーションがアツすぎる
PLAY
427 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:15 No.958110510 del そうだねx1
    1649775315363.jpg-(562527 B)サムネ表示
成田了の造形という一点に置いて有名な
マイナー作品
PLAY
428 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:31 No.958110602 del +
ビデオない前提だとデンジマンみてるわ
田舎なのでデンジマンは平日の夕方だったけど
PLAY
429 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:47 No.958110664 del +
>>10-4・10-10
>緊急連絡
ゼロ軍曹
430 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:50 No.958110706 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
431 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:55:59 No.958110731 del そうだねx3
とりあえずおっさんあきが集合した時のオタ知識量マジすげえって思った
PLAY
432 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:10 No.958110802 del +
>10-4・10-10
主題歌歌えるな俺
PLAY
433 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:12 No.958110817 del +
>>10-4・10-10
>緊急連絡
時には娼婦のように〜♪
PLAY
434 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:14 No.958110825 del +
>10-4・10-10
怪奇大作戦みたいなのを期待してみてたんだが
残念ながら今一歩だった印象
怪獣ものにしたいのか怪奇ドラマにしたいのか中途半端だった感じがする
PLAY
435 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:52 No.958111009 del そうだねx1
>先生お気に入りで何とか続き描きたいんだがと言ってたが・・・
インタビューでバロム1の話はするなと釘を刺されたという
PLAY
436 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:55 No.958111038 del +
>10-4・10-10
内容は覚えてないが無線に憧れた
PLAY
437 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:03 No.958111070 del そうだねx1
    1649775423114.jpg-(281754 B)サムネ表示
そろそろ実写版を知らない世代も
PLAY
438 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:04 No.958111087 del そうだねx1
>>10-4・10-10
>緊急連絡
テラホークスとレッドドワーフはとしあきの必須科目レベルではないかと
PLAY
439 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:56:57 No.958111109 del +
    1649775417629.webm-(1969957 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
440 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:23 No.958111193 del +
>>10-4・10-10
>緊急連絡
企画にバンダイの人間入ってるので村上天皇リスペクトでゼロイドはギャバンに似てる
PLAY
441 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:29 No.958111231 del +
>>10-4・10-10
>怪奇大作戦みたいなのを期待してみてたんだが
>残念ながら今一歩だった印象
>怪獣ものにしたいのか怪奇ドラマにしたいのか中途半端だった感じがする
でも子供の頃に天才ゴリラの初恋見て号泣しましたよ
まさか最後に仲良くなった幼女の目の前で自殺すると思わなかったもの
PLAY
442 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:45 No.958111323 del そうだねx2
>>10-4・10-10
>主題歌歌えるな俺
屋根が飛ぶやつだろ
PLAY
443 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:57:47 No.958111331 del そうだねx1
BD7
PLAY
444 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:04 No.958111431 del そうだねx1
>とりあえずおっさんあきが集合した時のオタ知識量マジすげえって思った
当時の知識だからな…
アニメで言うスパロボみたいなもんだ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:11 No.958111460 del +
>成田了の造形という一点に置いて有名な
>マイナー作品
VTRで撮影してたけど当時は高価だかなんだかで
上書きしちゃったらしいね
PLAY
446 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:11 No.958111461 del +
>>10-4・10-10
>緊急連絡
テラホークスとXボンバー混同してた
PLAY
447 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:12 No.958111467 del +
>時止めとかはんそくゃん・・
そう言われたせいかゴドメス倒した後はぴたっと使わなくなる
使った方がいい時でも頑なに使わないため無用な犠牲者が増えることになって視聴者のストレス大爆発
PLAY
448 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:21 No.958111508 del そうだねx1
>そろそろ実写版を知らない世代も
何やそのカットゴリラか
PLAY
449 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:26 No.958111530 del +
    1649775506080.png-(242284 B)サムネ表示
戦隊シリーズに含まれてた時代もありました
PLAY
450 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:44 No.958111634 del +
>>10-4・10-10
>怪奇大作戦みたいなのを期待してみてたんだが
>残念ながら今一歩だった印象
>怪獣ものにしたいのか怪奇ドラマにしたいのか中途半端だった感じがする
人食いカビメッチャ怖かった
PLAY
451 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:58:56 No.958111700 del +
    1649775536103.jpg-(37072 B)サムネ表示
そろそろこれだけ見せられてもなんだかわからない人もいそうだ
PLAY
452 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:59:05 No.958111749 del +
男の子2人が合体して変身する奴ってなんだっけ?名前が出てこない
PLAY
453 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:59:07 No.958111762 del +
>海外特撮だったらこれも好きだった
謎の円盤UFOも大好きだったな…
もはや全然マイナーじゃないけど
PLAY
454 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:59:16 No.958111807 del +
キャプターはスーツがかっこいいな
PLAY
455 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:59:37 No.958111923 del そうだねx4
    1649775577134.png-(52327 B)サムネ表示
ライオン丸も当然手書きしてる
隙あらばって奴
PLAY
456 無念 Name としあき 22/04/12(火)23:59:59 No.958112060 del +
>男の子2人が合体して変身する奴ってなんだっけ?名前が出てこない
上で出てるバロム1じゃないの?
PLAY
457 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:00:16 No.958112171 del +
>怪獣ものにしたいのか怪奇ドラマにしたいのか中途半端だった感じがする
怪獣・宇宙人の相手から人力飛行機の製作お手伝いに不良少女の更生までなんでもやります
PLAY
458 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:00:46 No.958112337 del そうだねx2
    1649775646072.jpg-(146415 B)サムネ表示
>戦隊シリーズに含まれてた時代もありました
ギリギリ含まれました
PLAY
459 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:05 No.958112447 del そうだねx3
    1649775665281.jpg-(702321 B)サムネ表示
>ザボーガー基地も手書き
PLAY
460 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:23 No.958112586 del そうだねx4
    1649775683317.webm-(1735611 B)サムネ表示
ちゃんと謝罪できるヒーロー好き
PLAY
461 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:30 No.958112587 del そうだねx1
    1649775690423.jpg-(289344 B)サムネ表示
スレ画の裏番組
PLAY
462 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:20 No.958112623 del そうだねx1
    1649775680822.webm-(8050871 B)サムネ表示
原作の知名度は高いけど映像作品はBD7以外概ねマイナー
PLAY
463 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:40 No.958112648 del +
    1649775700296.mp4-(1954955 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
464 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:51 No.958112704 del +
>ライオン丸も当然手書きしてる
>隙あらばって奴
やっぱりライオン丸は風雲だよなぁ
主題歌も神
PLAY
465 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:58 No.958112737 del +
そういや少女コマンドーIZUMI配信で見たけどなかなか面白かったな
PLAY
466 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:01:59 No.958112754 del +
>キャプターはスーツがかっこいいな
幼児だった妹がキャプター大好きだったんだが
油壺マリンパークに行ったときにきぐるみが来てたんだよ
抱っこされたら中の顔が違うのが怖かったらしく
めちゃくちゃにパニクって激泣きしてしまってて
スーツアクターの人が気の毒だった
PLAY
467 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:02:00 No.958112761 del +
10-4キックって言う必殺技も繰り出す
一介の市民団体なのになぜか逮捕とかする
PLAY
468 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:02:02 No.958112773 del +
>>ザボーガー基地も手書き
なんかリメイクでビートたけしにからかわれたシーン全部再現してた気がする
PLAY
469 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:02:10 No.958112831 del +
    1649775730975.mp4-(1810042 B)サムネ表示
>10-4・10-10
牧れいといえばパンチラ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:02:40 No.958113011 del そうだねx1
>とりあえずおっさんあきが集合した時のオタ知識量マジすげえって思った
実際の放送は見られなくても
ケイブンシャの大百科シリーズとかで知識だけ得てた
当時の子供はそれなりに多い
PLAY
471 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:00 No.958113123 del +
>>男の子2人が合体して変身する奴ってなんだっけ?名前が出てこない
>上で出てるバロム1じゃないの?
それか
キョーダインと兄弟拳バイクロッサーがでしゃばってきて脳内検索の邪魔してた
PLAY
472 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:13 No.958113192 del +
    1649775793948.gif-(73953 B)サムネ表示
マジンガーの裏番組
PLAY
473 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:19 No.958113220 del +
>そういや少女コマンドーIZUMI配信で見たけどなかなか面白かったな
まぁあの新番組予告見たら毎回クライマックスでバズーカぶっぱなすと思うよな
実際はなんかサバイバルツールみたいなの使って地味な戦いになるんだけど
PLAY
474 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:28 No.958113280 del +
そもそも放送されて無くて図鑑でしか見た事無いのが多い
PLAY
475 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:35 No.958113325 del そうだねx3
>やっぱりライオン丸は風雲だよなぁ
どう見ても怪傑では?
PLAY
476 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:41 No.958113358 del そうだねx3
    1649775821997.mp4-(1654935 B)サムネ表示
外道照身霊波光線
PLAY
477 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:47 No.958113392 del +
>ザボーガー基地も手書き
これはガラスに描いて手前においてあるやつだね
PLAY
478 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:48 No.958113398 del そうだねx1
>めちゃくちゃにパニクって激泣きしてしまってて
>スーツアクターの人が気の毒だった
まあ実際に会うと激泣きとかあるよな
俺はキカイダーで泣いた
PLAY
479 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:03:57 No.958113467 del +
>スレ画の裏番組
見てた
口のとこだけ地肌ってのに異様に興奮してた幼児の俺
PLAY
480 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:04:01 No.958113483 del +
>>海外特撮だったらこれも好きだった
>謎の円盤UFOも大好きだったな…
>もはや全然マイナーじゃないけど
エヴァというかNERVの元ネタだしな
PLAY
481 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:04:19 No.958113568 del そうだねx4
>どう見ても怪傑では?
「快」傑だ
二度と間違えるな!
PLAY
482 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:04:31 No.958113637 del +
>マジンガーの裏番組
めっちゃ弱いんだっけ?
PLAY
483 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:04:37 No.958113705 del そうだねx1
    1649775877442.webm-(1982422 B)サムネ表示
ライオン丸の後番組は主役が殺されて終わるバットエンド
PLAY
484 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:04:44 No.958113712 del +
>そもそも放送されて無くて図鑑でしか見た事無いのが多い
下手すればフィルムが現存してない作品もありそうでな…
PLAY
485 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:09 No.958113864 del +
>>やっぱりライオン丸は風雲だよなぁ
>どう見ても怪傑では?
たてがみがないとなぁ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:11 No.958113881 del +
    1649775911173.webm-(3081342 B)サムネ表示
キョーダインは完全にメジャー(すっとぼけ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:26 No.958113957 del +
>やっぱりライオン丸は風雲だよなぁ
>主題歌も神
快傑の方の明るくて勇ましいのもいいんだけど風雲のしっとりしたのもいいよねぇ・・・
スキヤキウエスタンってのなら風雲の方が間違いなくいい
PLAY
488 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:31 No.958113976 del そうだねx2
>ライオン丸の後番組は主役が殺されて終わるバットエンド
ネタでわざと言ってるんじゃなければ
…すぞ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:37 No.958114007 del そうだねx2
全怪獣怪人大百科は必読だな
PLAY
490 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:39 No.958114016 del +
>まぁあの新番組予告見たら毎回クライマックスでバズーカぶっぱなすと思うよな
毎週敵が吹っ飛ばされて手足がバラバラ落ちてくるぐらいのインパクトは欲しかった
PLAY
491 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:41 No.958114037 del +
>そういや少女コマンドーIZUMI配信で見たけどなかなか面白かったな
最終回近くになると特別な技術だった筈のバイオフィードバックが軽々しく乱発されて嫌だった
PLAY
492 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:46 No.958114076 del +
>>>男の子2人が合体して変身する奴ってなんだっけ?名前が出てこない
>>上で出てるバロム1じゃないの?
>それか
>キョーダインと兄弟拳バイクロッサーがでしゃばってきて脳内検索の邪魔してた
お爺ちゃんそれただの認知症だから
PLAY
493 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:05:59 No.958114153 del +
>>昭和はセーフ
>実は足を押さえてるスタッフの手が映ってる
>ブラウン管の時は気づかなかったんだろうけど
仮面ライダーちん毛とか言われてた
PLAY
494 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:06:07 No.958114193 del +
    1649775967929.jpg-(37007 B)サムネ表示
>ザボーガー基地も手書き
そういうのもブラウン管だとボケるからわかりゃしねーよって感覚だったんだろうなぁ
今のモニターの鮮明さだと水着が透けてたのもわかるようになってるけど
PLAY
495 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:06:24 No.958114278 del +
    1649775984555.jpg-(8199 B)サムネ表示
ウルトラマンエースの裏番組
PLAY
496 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:06:40 No.958114372 del そうだねx4
裏番組の存在ってのは厳しいわな…
まだビデオの普及率もそれほど高く無かった頃は特に
PLAY
497 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:06:58 No.958114465 del そうだねx2
風雲も好きよ
PLAY
498 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:07:09 No.958114524 del +
>俺はキカイダーで泣いた
中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
PLAY
499 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:07:23 No.958114593 del +
    1649776043465.mp4-(8148670 B)サムネ表示
怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
PLAY
500 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:07:27 No.958114620 del +
    1649776047948.mp4-(4597103 B)サムネ表示
一応しばらくしたら日本でもこっそり放送したやつ
歌詞が覚えやすすぎる
PLAY
501 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:07:33 No.958114649 del +
    1649776053449.jpg-(22858 B)サムネ表示
埋もれるには惜しいモンスター一族
PLAY
502 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:10 No.958114825 del +
>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
幼少の頃は気持ち悪くて駄目だった
脳ミソ見えてるみたいで怖い
PLAY
503 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:27 No.958114919 del +
>>俺はキカイダーで泣いた
>中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
しかし石ノ森御大は一番気に入ってたデザイン
PLAY
504 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:36 No.958114972 del +
    1649776116066.jpg-(310527 B)サムネ表示
美人だが役者さんが二十歳なのに15歳設定なのは意味がわからない
PLAY
505 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:44 No.958115012 del そうだねx2
    1649776124731.jpg-(19842 B)サムネ表示
牛若小太郎のお面顔が怖いんだよ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:56 No.958115073 del そうだねx1
>めっちゃ弱いんだっけ?
変身しないムチの人がかっこいい
アイアンキングは水ばっか飲んでる
毎週楽しみだったのにある週にその時間になっても始まらなかったってのはドン・ドラキュラと同じ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:58 No.958115083 del +
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
怪人なんかそもそもでてこないだろう?
PLAY
508 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:08:58 No.958115090 del +
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
殺された親友の復讐の旅に出るがその親友に妹とフィアンセいたことを知らされていないらしいな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:00 No.958115100 del +
    1649776140807.mp4-(4180537 B)サムネ表示
>>まぁあの新番組予告見たら毎回クライマックスでバズーカぶっぱなすと思うよな
>毎週敵が吹っ飛ばされて手足がバラバラ落ちてくるぐらいのインパクトは欲しかった
確かこれの一話は籠が空に舞い上がって駕籠かきの手足がバラバラ降って来たよ
PLAY
510 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:10 No.958115156 del そうだねx1
>俺はキカイダーで泣いた
自分はミドレンジャーで泣いた
と言うかマイナー目なキャラがその頃から好きだったんだな
普通アカかアオだろうに
いやキも分かりやすいしモモもいやらしい視線送れた
やっぱりミドは地味・・・一番若いし
PLAY
511 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:13 No.958115171 del +
キカイダーで泣いたけどTVで見る分にはめっちゃ好きだったよ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:18 No.958115206 del +
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
言うほど怪人してる奴っていたっけ?
PLAY
513 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:20 No.958115220 del +
>>>俺はキカイダーで泣いた
>>中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
>>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
>しかし石ノ森御大は一番気に入ってたデザイン
ハワイではライダーよりも人気があったとか
PLAY
514 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:26 No.958115254 del そうだねx5
    1649776166132.jpg-(27094 B)サムネ表示
追悼
藤子不二雄A先生
PLAY
515 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:33 No.958115297 del そうだねx3
>美人だが役者さんが二十歳なのに15歳設定なのは意味がわからない
凄い愛人顔
PLAY
516 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:09:59 No.958115436 del そうだねx1
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
怪しい人は毎回出てくる
なお改造人間や妖怪の類は出ない
PLAY
517 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:10:02 No.958115447 del そうだねx4
>埋もれるには惜しいモンスター一族
電話会社のCMにゼニクレイジーが出たのは本気で驚いたわ・・・
ゼニクレイジーだと思ったらその通りとか
PLAY
518 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:10:05 No.958115469 del +
>変身しないムチの人がかっこいい
そっちが主役なんですよ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:10:29 No.958115604 del +
>めっちゃ弱いんだっけ?
「アイアンキング、しばらく頼むぜ」ってセリフはさすがにひどいと思った
PLAY
520 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:10:38 No.958115658 del +
    1649776238842.jpg-(48315 B)サムネ表示
>>ライオン丸の後番組は主役が殺されて終わるバットエンド
>ネタでわざと言ってるんじゃなければ
>…すぞ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:10:54 No.958115737 del +
ライオン丸も快傑と風雲とで知名度にかなりの差がありそう
PLAY
522 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:00 No.958115772 del +
    1649776260115.jpg-(31170 B)サムネ表示
ハイジの裏のヤマトの裏
PLAY
523 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:01 No.958115779 del +
>ウルトラマンエースの裏番組
エース見てた
PLAY
524 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:04 No.958115801 del +
>なお改造人間や妖怪の類は出ない
スーツ着るぐらいはしてほしい
PLAY
525 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:41 No.958116015 del +
習い事とかでリアタイで見れず、先にプラレス3四郎から入ったので初期型柔王丸がXボンバーのシローと似すぎなのを後年知ってショックだった
PLAY
526 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:42 No.958116017 del +
>やっぱりミドは地味・・・一番若いし
ででもムチやこん棒よりはブーメランカッコいい
PLAY
527 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:45 No.958116036 del +
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
ほぼ出ないだろ
PLAY
528 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:50 No.958116062 del +
>ハワイではライダーよりも人気があったとか
ハワイで売るつもりで3部作で作ってたキカイダーリブートというのがありましてね……
1本目が日本で大爆死しすぎて中止ですわ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:54 No.958116091 del +
>怪傑ズバットとゆう作品は怪人出ない回が有るらしいな
基本ならず者・ヤクザを成敗して友人を殺した下手人を探すストーリーなんであまり気にならないのがいいよね
PLAY
530 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:11:55 No.958116096 del +
    1649776315708.jpg-(32550 B)サムネ表示
ささきいさおが若い
PLAY
531 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:12:10 No.958116171 del +
>確かこれの一話は籠が空に舞い上がって駕籠かきの手足がバラバラ降って来たよ
妖術武芸帳か
PLAY
532 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:12:36 No.958116294 del +
>ウルトラマンエースの裏番組
仮面ライダーのフォーマットに頼り過ぎッて感じだった
あと目の表現止めても良かったんじゃないか
PLAY
533 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:12:37 No.958116303 del +
>1649775350564.webm
刀の背をなぞって起爆させるアイディアが素晴らしい絵的にも決まってるし
嵐も好きだが殺陣やストーリーはライオン丸が一番だな
PLAY
534 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:13:13 No.958116517 del +
>>なお改造人間や妖怪の類は出ない
>スーツ着るぐらいはしてほしい
キカイダー01にアクアラングマンってのがいたような
もう予算が枯渇した頃か
PLAY
535 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:13:32 No.958116616 del +
>>ウルトラマンエースの裏番組
>仮面ライダーのフォーマットに頼り過ぎッて感じだった
>あと目の表現止めても良かったんじゃないか
スタッフがほぼ同じだからな…
PLAY
536 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:13:38 No.958116650 del +
>>>俺はキカイダーで泣いた
>>中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
>>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
>しかし石ノ森御大は一番気に入ってたデザイン
俺も大好きだった
ダブルオーはもっと好きだったがただのバカロボだったが
今ああいうアーパーキャラを主役にしてもいいかもしれない
PLAY
537 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:13:57 No.958116763 del そうだねx1
情けない怪人と言えばレインボーマン
PLAY
538 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:14:11 No.958116839 del +
>>>ライオン丸の後番組は主役が殺されて終わるバットエンド
>>ネタでわざと言ってるんじゃなければ
>>…すぞ
ミスリードでしょうなあ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:14:21 No.958116902 del +
>>>なお改造人間や妖怪の類は出ない
>>スーツ着るぐらいはしてほしい
>キカイダー01にアクアラングマンってのがいたような
>もう予算が枯渇した頃か
キカイダー01の後半の敵はヤケクソ感漂ってたなあ…
PLAY
540 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:14:36 No.958116983 del +
    1649776476502.jpg-(15803 B)サムネ表示
>キカイダーリブート
ちょっと先走っちゃったかもね…
雨宮版ハカイダーの世界観で良かったかも
PLAY
541 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:14:45 No.958117046 del +
>1649775793948.gif
>マジンガーの裏番組
ヒロインぽい人そっちのけで男同士でキャッキャウフフしすぎじゃねって大人になってから見て思った
PLAY
542 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:14:52 No.958117080 del +
>1649775350564.webm
ビクッてしとる
PLAY
543 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:15:15 No.958117205 del そうだねx2
アイアンキングはネタにされてるだけで実際にはそこまで弱くないし役立たずでもないんだけどね
PLAY
544 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:15:28 No.958117281 del +
>>>>なお改造人間や妖怪の類は出ない
>>>スーツ着るぐらいはしてほしい
>>キカイダー01にアクアラングマンってのがいたような
>>もう予算が枯渇した頃か
>キカイダー01の後半の敵はヤケクソ感漂ってたなあ…
浪人ロボて衣装部に余ってたものの使い回しだよな
PLAY
545 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:15:55 No.958117456 del +
    1649776555035.jpg-(183491 B)サムネ表示
どうも
怪人です
PLAY
546 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:01 No.958117497 del +
>今ああいうアーパーキャラを主役にしてもいいかもしれない
コメディリリーフは扱いちゃんと考えないとウザいだけだから・・・
たまに役に立つ所見せてくれなきゃ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:06 No.958117529 del +
ギララとガッパもOKなの?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:15 No.958117576 del そうだねx1
>キカイダー01の後半の敵はヤケクソ感漂ってたなあ…
ハカイダーの凋落っぷりに涙
「またお前か」
PLAY
549 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:20 No.958117600 del +
>アイアンキングはネタにされてるだけで実際にはそこまで弱くないし役立たずでもないんだけどね
何体か倒してるしな
PLAY
550 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:30 No.958117658 del +
    1649776590681.png-(500477 B)サムネ表示
ウンコやん
PLAY
551 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:47 No.958117755 del +
>>>>俺はキカイダーで泣いた
>>>中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
>>>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
>>しかし石ノ森御大は一番気に入ってたデザイン
>ハワイではライダーよりも人気があったとか
分からねえなら黙ってろよ
PLAY
552 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:47 No.958117757 del +
>情けない怪人と言えばレインボーマン
別になさけなくはないだろう
作戦の規模が大きくなると後手に回ってしまって押され気味になるだけだ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:16:55 No.958117801 del そうだねx1
>情けない怪人と言えばレインボーマン
小川ゴムのマスクをそのまま使ってみた
なお生身のミスターKの方が強い
PLAY
554 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:05 No.958117864 del +
ジライヤの渡さんは01怪人思い出した
PLAY
555 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:08 No.958117882 del +
    1649776628913.jpg-(73437 B)サムネ表示
特撮でいいのかな?これ
PLAY
556 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:30 No.958118006 del +
    1649776650444.jpg-(280067 B)サムネ表示
ブルーレイはまだか
PLAY
557 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:47 No.958118110 del +
>怪人です
怪人というよりただの怪しい人…
PLAY
558 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:55 No.958118146 del +
>なお生身のミスターKの方が強い
まぁその強いミスターKも戦う時はゴムのマスク被るんだけどな
PLAY
559 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:17:59 No.958118158 del +
>特撮でいいのかな?これ
いいと思う
PLAY
560 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:00 No.958118161 del +
>ほりかわりょうが若い
PLAY
561 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:19 No.958118271 del +
    1649776699061.jpg-(142435 B)サムネ表示
まだ比較的マシな方
PLAY
562 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:22 No.958118283 del +
>どうも
>怪人です
世界忍者にそんな奴いたな
PLAY
563 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:24 No.958118298 del +
>ハカイダーの凋落っぷりに涙
1話から小物感丸出しだったからなあ
PLAY
564 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:29 No.958118326 del そうだねx1
    1649776709862.jpg-(27929 B)サムネ表示
歌は良かったよ…
PLAY
565 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:49 No.958118453 del +
    1649776729406.jpg-(31037 B)サムネ表示
>ウンコやん
なんだと
PLAY
566 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:18:54 No.958118480 del +
>ブルーレイはまだか
北米版があるよ
安いよ
でもDVDはRに焼いたオンデマンドだから買っちゃ駄目だよ
PLAY
567 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:05 No.958118546 del +
    1649776745697.jpg-(77506 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
568 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:13 No.958118599 del +
>>>>俺はキカイダーで泣いた
>>>中身が透けてたり左右非対称って事で当時はかなり異質なヒーロー扱いだった
>>>なんなら気持ち悪いって評もあったらしいな
>>しかし石ノ森御大は一番気に入ってたデザイン
>俺も大好きだった
>ダブルオーはもっと好きだったがただのバカロボだったが
>今ああいうアーパーキャラを主役にしてもいいかもしれない
ダブルオーはクールなイケメンキャラだが?
PLAY
569 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:30 No.958118689 del +
ニコニコで申し訳ないが
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13691633
クルクルクルクルクルクル・・・ヤーッ!!!
PLAY
570 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:40 No.958118746 del +
>小川ゴムのマスクをそのまま使ってみた
ガルマってガンダム見たときあのマスクと溶解液が思い浮かんじゃったぞ
PLAY
571 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:45 No.958118792 del +
    1649776785278.jpg-(322544 B)サムネ表示
アラブの大富豪に大人気
でももうちょっとロボらしい外観にできんかったか
PLAY
572 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:50 No.958118819 del +
怪人のスーツ1つだけでも高額だもんな
しかも基本1話で使い捨てってコスパ悪すぎる
PLAY
573 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:19:59 No.958118865 del そうだねx2
>ハカイダーの凋落っぷりに涙
ハカイダーの歌のカッコいいイントロをバックに使いっ走りの小悪事をさせられるハカイダー
PLAY
574 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:01 No.958118882 del +
>世界忍者にそんな奴いたな
でも中の人は春田純一なんですよ
初登場の時だけだったけど
PLAY
575 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:06 No.958118912 del +
>どうも
>怪人です
ジライヤの春田さんか
PLAY
576 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:11 No.958118943 del +
>情けない怪人と言えばレインボーマン
卑劣な悪の手下って感じではちょうどよかった感じもする
しねしね団自体が超越した宇宙人とかそういうのでなくて等身大の人間の悪意の結社という描写だったし
PLAY
577 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:12 No.958118952 del +
>>ウンコやん
>なんだと
ウンコやん
PLAY
578 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:19 No.958118983 del そうだねx1
    1649776819481.jpg-(130189 B)サムネ表示
>ウンコやん
でも同族と戦わなければならないハードストーリーなんですよ…
PLAY
579 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:27 No.958119030 del +
>世界忍者にそんな奴いたな
なんかロケット男みたいなのが印象的だった
PLAY
580 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:44 No.958119141 del そうだねx1
>ウンコやん
アクマイザー3は言うほどマイナーではないだろ
PLAY
581 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:20:47 No.958119153 del +
ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
しれっとミラーマンいたよね?何で?
PLAY
582 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:21:11 No.958119292 del +
>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>しれっとミラーマンいたよね?何で?
ヒント:色
PLAY
583 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:21:43 No.958119454 del +
>>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>>しれっとミラーマンいたよね?何で?
>ヒント:色
ものすごくなるほど
PLAY
584 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:21:46 No.958119464 del +
>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>しれっとミラーマンいたよね?何で?
円谷ファミリーって事で一つ
そこにシルバー仮面とか入ってきたらさすがにアレだけど
PLAY
585 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:04 No.958119545 del +
ミラーマンは今配信中だからまあ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:28 No.958119672 del +
>でも同族と戦わなければならないハードストーリーなんですよ…
下の人たちは違うやろ
シンドとビリンは該当する?そんなこと俺が知るか!
PLAY
587 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:31 No.958119686 del +
>>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>>しれっとミラーマンいたよね?何で?
>ヒント:色
PLAY
588 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:34 No.958119713 del +
    1649776954430.jpg-(94554 B)サムネ表示
やはり友情
友情は全てを解決する
PLAY
589 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:34 No.958119717 del そうだねx1
    1649776954437.jpg-(20349 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
590 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:35 No.958119723 del +
>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>しれっとミラーマンいたよね?何で?
ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグAて
ウルトラマンゼロのダチだから
てこの設定も十数年前や
PLAY
591 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:44 No.958119766 del そうだねx1
アクマイザーがマイナーならキョーダインもマイナーになる
PLAY
592 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:22:48 No.958119795 del +
    1649776968799.jpg-(258777 B)サムネ表示
二段変身という斬新すぎるアイディア
PLAY
593 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:03 No.958119871 del +
    1649776983695.jpg-(385698 B)サムネ表示
>>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>>しれっとミラーマンいたよね?何で?
>円谷ファミリーって事で一つ
>そこにシルバー仮面とか入ってきたらさすがにアレだけど
混載盤レコードジャケでは珍しくなかった光景
PLAY
594 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:04 No.958119881 del +
>>ファミマのウルトラフェアみたいなポスターに
>>しれっとミラーマンいたよね?何で?
>ミラーマン、ファイヤーマン、ジャンボーグAて
>ウルトラマンゼロのダチだから
>てこの設定も十数年前や
そのメンツ面識ねえが?
PLAY
595 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:34 No.958120038 del +
>キカイダー01にアクアラングマンってのがいたような
>もう予算が枯渇した頃か
オイルショック直撃だったからな
もうどうしようもない
PLAY
596 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:37 No.958120052 del +
>怪人のスーツ1つだけでも高額だもんな
>しかも基本1話で使い捨てってコスパ悪すぎる
メタルダーはその辺の回答? としてやたら引っ張ってたなぁ
反動か終盤やっつけ気味に倒してるように見えちゃうんだけどね
PLAY
597 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:38 No.958120059 del そうだねx1
サナギマンはどう見ても怪人側
PLAY
598 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:45 No.958120104 del そうだねx1
>混載盤レコードジャケでは珍しくなかった光景
トリプルファイターが一番目立ってるのがじわるな
PLAY
599 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:23:41 No.958120133 del +
    1649777021722.webm-(1906516 B)サムネ表示
>アラブの大富豪に大人気
>でももうちょっとロボらしい外観にできんかったか
二人のサイボーグが合体して巨大化するのが果たしてメカメカしい見た目になるのかはわからん
PLAY
600 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:24:17 No.958120279 del +
>>キカイダー01にアクアラングマンってのがいたような
>>もう予算が枯渇した頃か
>オイルショック直撃だったからな
>もうどうしようもない
オイルショック前だが?
PLAY
601 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:24:48 No.958120456 del +
>サナギマンはどう見ても怪人側
超能力者=ミュータントて設定なので基本的に化け物
PLAY
602 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:00 No.958120529 del +
>二段変身という斬新すぎるアイディア
イナズマンは石森章太郎原作やぞ
原作者が有名すぎる
PLAY
603 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:08 No.958120575 del +
    1649777108810.jpg-(284449 B)サムネ表示
>二段変身という斬新すぎるアイディア
PLAY
604 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:18 No.958120623 del そうだねx1
>そこにシルバー仮面とか入ってきたらさすがにアレだけど
会社違うからしょうがないな
PLAY
605 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:20 No.958120630 del +
>土の化身はどう見ても怪人側
PLAY
606 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:25 No.958120656 del +
>怪人のスーツ1つだけでも高額だもんな
>しかも基本1話で使い捨てってコスパ悪すぎる
マシンマンの怪人は使いまわしっぷり凄かった・・・
・・・けど別の形過ぎるってのもおかしいんじゃねえかと思ってたので
むしろ正しいのかも知れないと思って見てた
PLAY
607 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:43 No.958120771 del +
>やはり友情
>友情は全てを解決する
しかし時どき仲たがいして変身不能になってしまって苦境に陥るという…まぁ常時無敵じゃ1ク−ルどころか30分のネタも尽きるだろうと今となっては思う
PLAY
608 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:25:59 No.958120856 del +
>二段変身という斬新すぎるアイディア
でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
PLAY
609 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:26:01 No.958120870 del +
>1649777108810.jpg
フォーゼ外伝とかしないのかな?
PLAY
610 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:26:15 No.958120950 del +
>二段変身という斬新すぎるアイディア
サンダーマスクの主題歌にゴーゴーゆくぞ二段変身!ってあるんや
PLAY
611 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:26:43 No.958121088 del +
    1649777203710.jpg-(376374 B)サムネ表示
有名になり過ぎた
PLAY
612 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:18 No.958121302 del +
>二段変身という斬新すぎるアイディア
サンダーマスクも声高らかに二段変身を歌ってた
でかくなるだけだけど
PLAY
613 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:18 No.958121303 del +
>マシンマンの怪人は使いまわしっぷり凄かった・・・
サイバーコップも使い回してたけど基本デザインは好きだった
PLAY
614 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:26 No.958121354 del +
>>二段変身という斬新すぎるアイディア
>でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
超力変身するためのデメリットだから
PLAY
615 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:29 No.958121370 del +
    1649777249866.jpg-(22783 B)サムネ表示
20年以上たってゲキドルでキャラが復活するとは思わなかったよ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:31 No.958121385 del +
>反動か終盤やっつけ気味に倒してるように見えちゃうんだけどね
倒しても修理して戦線復帰とか二代目や2号機がいるとかで何度も出てくるからな
その点一回倒せばだいたい二度と出てこなくなるモンスター軍団は不利
PLAY
617 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:42 No.958121452 del +
>でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
キャストオフしてまわりを吹っ飛ばすくらいの技があってもよかった
PLAY
618 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:42 No.958121453 del そうだねx2
>サナギマンはどう見ても怪人側
一発殴られるごとにベルトの恨みゲージが溜まっていくっていう負の設定は
腐らせるには惜しい
PLAY
619 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:46 No.958121471 del そうだねx1
>シルバー仮面
宿無し仮面
PLAY
620 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:46 No.958121473 del +
>>怪人のスーツ1つだけでも高額だもんな
>>しかも基本1話で使い捨てってコスパ悪すぎる
>マシンマンの怪人は使いまわしっぷり凄かった・・・
>・・・けど別の形過ぎるってのもおかしいんじゃねえかと思ってたので
>むしろ正しいのかも知れないと思って見てた
まあアンドロイド兵器が使い回ししないてあり得ないわな
ダークはプロフェッサーギルがキチガイなのでその限りでない
PLAY
621 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:49 No.958121492 del +
怒りが頂点に達すると色が変わってパワーアップする奴が居た気がするんだけど認知症で名前が出てこない
PLAY
622 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:27:56 No.958121537 del +
>>怪人のスーツ1つだけでも高額だもんな
>>しかも基本1話で使い捨てってコスパ悪すぎる
>マシンマンの怪人は使いまわしっぷり凄かった・・・
>・・・けど別の形過ぎるってのもおかしいんじゃねえかと思ってたので
>むしろ正しいのかも知れないと思って見てた
逆にウルトラマンの怪獣なんかは同型が出てきてもおかしくないのになぁと思ってた
バルタン星人(2代目)って何だよ?とも
バルタン星人はバルタン星人だろと
PLAY
623 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:16 No.958121638 del そうだねx2
    1649777296550.mp4-(1348307 B)サムネ表示
ウルトラセブンはメジャーだけど平成セブンとなればどうだろう
PLAY
624 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:19 No.958121659 del +
>二人のサイボーグが合体して巨大化するのが果たしてメカメカしい見た目になるのかはわからん
兄がアイゼンボーグ号と同化した妹と合体

巨大化

アイゼンボーグ号を頭部に取り込んで変身完了
って流れが何度見ても回りくどい
PLAY
625 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:22 No.958121677 del そうだねx2
>怒りが頂点に達すると色が変わってパワーアップする奴が居た気がするんだけど認知症で名前が出てこない
レッドタイガーか?
PLAY
626 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:32 No.958121738 del +
>>サナギマンはどう見ても怪人側
>一発殴られるごとにベルトの恨みゲージが溜まっていくっていう負の設定は
>腐らせるには惜しい
そんな設定ねえが?
PLAY
627 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:35 No.958121753 del +
>でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
サナギマンは耐える!のナレーションに不満を感じた幼少期の俺…なんで戦わんのや!
PLAY
628 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:41 No.958121785 del +
>>シルバー仮面
>宿無し仮面
年寄り仮面
シルバーキックは命がけ
PLAY
629 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:48 No.958121821 del +
快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
PLAY
630 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:28:58 No.958121891 del そうだねx1
>ウルトラセブンはメジャーだけど平成セブンとなればどうだろう
何度見てもキックがガチすぎる
PLAY
631 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:29:49 No.958122146 del +
>>でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
>サナギマンは耐える!のナレーションに不満を感じた幼少期の俺…なんで戦わんのや!
そんな不満にお応えしてFでは秒でゲージが溜まるようになりました
PLAY
632 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:29:50 No.958122151 del そうだねx2
>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
同人のパロディ作品なので
PLAY
633 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:29:55 No.958122169 del +
>20年以上たってゲキドルでキャラが復活するとは思わなかったよ
女子レギュラー陣が棒すぎて辛い記憶
PLAY
634 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:30:02 No.958122207 del +
>20年以上たってゲキドルでキャラが復活するとは思わなかったよ
最終話を見て「損した」って気分になった特撮は
後にも先にもこれくらいだ…
PLAY
635 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:30:25 No.958122340 del +
    1649777425741.jpg-(271643 B)サムネ表示
>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
同人ですがな
PLAY
636 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:30:56 No.958122500 del +
>一発殴られるごとにベルトの恨みゲージが溜まっていくっていう負の設定は
必殺宇宙拳でサマゾマンてパロられてるのいいよね
PLAY
637 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:30:59 No.958122516 del そうだねx2
    1649777459061.jpg-(46118 B)サムネ表示
>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
自主制作可ならいくらでも出てきてしまうな
PLAY
638 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:30:59 No.958122519 del +
>何度見てもキックがガチすぎる
エレキングかわいそ
PLAY
639 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:01 No.958122531 del +
>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
まぁちゃんと作られた特撮ではあるけど
元ネタ分かりすぎのパロディはちょっと…と思わん事もない
PLAY
640 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:03 No.958122545 del +
>>20年以上たってゲキドルでキャラが復活するとは思わなかったよ
>最終話を見て「損した」って気分になった特撮は
>後にも先にもこれくらいだ…
取ってつけたような鬱設定で終わりだったかな
PLAY
641 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:25 No.958122650 del +
>>20年以上たってゲキドルでキャラが復活するとは思わなかったよ
>最終話を見て「損した」って気分になった特撮は
>後にも先にもこれくらいだ…
大家さんが正体明かした辺りから苦痛だったさ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:32 No.958122679 del +
せめて八岐之大蛇の逆襲
PLAY
643 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:36 No.958122705 del そうだねx1
>>>でもサナギマンって耐えるしか無くて超リスキーですよね?
>>サナギマンは耐える!のナレーションに不満を感じた幼少期の俺…なんで戦わんのや!
>そんな不満にお応えしてFでは秒でゲージが溜まるようになりました
サナギマン好きな俺は不満だった
PLAY
644 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:31:54 No.958122794 del +
>せめて八岐之大蛇の逆襲
円盤も出てるしな
PLAY
645 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:32:39 No.958123020 del +
>>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
>同人ですがな
バグシュエルの造形がガチ過ぎてわらいが
PLAY
646 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:32:48 No.958123063 del そうだねx1
    1649777568060.jpg-(28109 B)サムネ表示
こんなのもあったな
PLAY
647 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:32:50 No.958123079 del +
と言うか割とイナズマンも良く見たら気持ち悪いって言うか
蛾の意匠が強すぎる気がする
本人蝶のつもりらしいけど
PLAY
648 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:32:55 No.958123105 del +
>Fでは秒でゲージが溜まるようになりました
強い!絶対に強い!(黄金バット状態)やな
PLAY
649 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:33:23 No.958123234 del +
    1649777603715.jpg-(13842 B)サムネ表示
僕も仲間に入れて!!
PLAY
650 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:33:39 No.958123323 del +
>こんなのもあったな
それは主演の子の不幸さがガチすぎてとてもいじれない
PLAY
651 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:33:41 No.958123329 del +
80年代自主映画も語れるけどスレ違いだな
PLAY
652 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:19 No.958123516 del +
>と言うか割とイナズマンも良く見たら気持ち悪いって言うか
敵の気持ち悪さが半端なかったから相対的にカッコよく見えた
PLAY
653 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:19 No.958123517 del +
    1649777659186.jpg-(29458 B)サムネ表示
混ぜて
PLAY
654 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:22 No.958123540 del +
>こんなのもあったな
若い頃の吉井怜がヒロインだな
父娘ヒーローて珍しい
PLAY
655 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:33 No.958123590 del +
>僕も仲間に入れて!!
たまによるハードオフにそれのフィギュアあってわざわざ手に入れたそれ質入れするんだとちょっと思った
質じゃないけど
PLAY
656 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:35 No.958123598 del +
    1649777675850.jpg-(61580 B)サムネ表示
円谷の親族が作ったけど円谷ヒーローじゃないやつ
PLAY
657 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:38 No.958123611 del +
特撮ヒーローだとコメットさんとかちゅうかなぱいぱいが出せないから辛い
PLAY
658 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:55 No.958123700 del +
>>快傑のーてんきとか愛国戦隊大日本とかは駄目なの?
>同人ですがな
ウルトラマンモモを出さんと>と言うか割とイナズマンも良く見たら気持ち悪いって言うか
>蛾の意匠が強すぎる気がする
>本人蝶のつもりらしいけど
コミックスだと全裸なのよね
興奮する
PLAY
659 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:34:56 No.958123703 del そうだねx1
>80年代自主映画も語れるけどスレ違いだな
昔の宇宙船の自主映画特集に取り上げられた作品がどっかで見れないかと思ってYouTubeとかニコニコとか探してるけど
ほんと見つからないんだよな
PLAY
660 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:35:11 No.958123772 del +
>80年代自主映画も語れるけどスレ違いだな
ローカルヒーローとシームレスになってしまった感
PLAY
661 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:35:36 No.958123880 del そうだねx4
消えるのが惜しいスレだ
PLAY
662 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:36:04 No.958124002 del +
>80年代自主映画も語れるけどスレ違いだな
神崎正臣が携わったヒーロー物とかもあったと思ったんだが
記憶が定かじゃないな
PLAY
663 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:36:12 No.958124048 del そうだねx4
>消えるのが惜しいスレだ
うむ、楽しかった
PLAY
664 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:36:35 No.958124140 del そうだねx1
手描きあき・・だれなんだ
PLAY
665 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:36:50 No.958124223 del +
一応TBSで放送された国防挺身隊
PLAY
666 無念 Name としあき 22/04/13(水)00:37:08 No.958124306 del +
>バグシュエルの造形がガチ過ぎてわらいが
ソフビ欲しい
4/16 0:38頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト