企業概要
社名 | 豊通物流株式会社 (TOYOTSU LOGISTICS SERVICE CO.,LTD) |
本社所在地 | 〒450-8575 名古屋市中村区名駅四丁目9番8号 |
連絡先 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル15F TEL(052)558-2100 FAX(052)566-5100 |
設立 | 昭和38年3月15日 |
資本金 | 3億5千万円 |
株主 | 豊田通商株式会社 100% |
業務内容 | 倉庫業、貨物取扱業、通関業、港湾運送業、NVOCC(国際貨物複合一貫輸送業) など |
関係会社 |
熱線国際輸送(香港)有限公司 上海豊田通商熱線物流有限公司 |
従業員数 | 797名(2022年4月1日時点) |
企業沿革
1963年3月 | 民成紡績(株)(現在のトヨタ紡織(株))全額出資により、資本金2,000万円で倉庫業・運送業を目的とし、セントラル倉庫(株)として設立 |
8月 | 資本金を5,000万円に増資 |
1973年2月 | 豊田通商(株)が同社株式を全額引受ける |
6月 |
豊田通商(株)全額出資で資本金2億円に増資 社名を豊通倉庫(株)と改称 |
1977年12月 | 資本金を2億5千万円に増資 |
1990年10月 | 一貫物流体制を目指し、イメージアップを図るため、社名を豊通物流株式会社に改称 |
1994年1月 | 安城に物流センターを開設 |
1999年10月 | 物流業務部を開設(豊田通商物流部内) |
2000年4月 | 豊田ファブリックセンターを開設 |
2001年4月 | 通関業免許取得 |
12月 | ISO14001認証取得 |
2002年4月 | 安城デバイスセンターを開設 |
2004年6月 | ISO9001認証取得 |
2005年1月 | 三好センターを開設 |
11月 | 東京事務所を開設 |
2006年10月 |
(株)ティーエムロジスティクスと合併 資本金3億1千万円となる |
2007年9月 | 小牧から名古屋へ本社移転 |
10月 |
三幸運輸(株)と合併 資本金3億4千万円となる |
2008年4月 | 九州センターを開設 |
2009年5月 | 牧之原営業所を開設 (現・牧之原センター) |
2011年3月 | AS9120(航空宇宙マネジメントシステム:21航空宇宙産業)認証取得 |
4月 |
ホットライン国際輸送(株)と合併 資本金3億5千万円となる Hot-Line International Transport (H.K.) LTD.を子会社化 |
2012年1月 | 第2三好センター開設 (現・三好第2センター) |
2015年10月 | AEO認定通関業者を取得 |
2016年4月 | 従業員数が500人を超える |
10月 | 本社ビル移転 |
2019年6月 | JISQ9100(航空宇宙分野でのJIS規格)認証取得 |
11月 | 名古屋税関長より「優良通関業者」として表彰 |
2021年7月 | 一般貨物自動車運送事業 許可取得 |