スレッド

会話

#女性限定公募」の法的根拠はありますが、エクイティという観点から、2015年のOECDのジェンダー報告書に掲載されていた図を貼り付けておきますね。
画像
引用ツイート
Susumu Yamazaki (ZACKY)
@zacky1972
·
返信先: @zacky1972さん、@sendaitribuneさん、他3人
性差の一例を考察したのですが,教員に選ばれるまでの過程で結婚・出産を経ているような場合で,女性だけキャリアの中断にさらされる可能性が高いと思いました。大隈先生がおっしゃるのは,そういう理由で積めるはずの業績が積めない場合があるので,選考でも配慮する必要があるということでしょうか?
返信先: さん
引用RT欄がまともな批判ばかりで安心しました。 しかしOECDのジェンダー報告書ってこんなレベルなのですか……。
2
6
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:ロシアのウクライナ侵攻は「ジェノサイド」バイデン大統領が初めて明言
政治 · トレンド
批判の声
トレンドトピック: 担当者の見解結婚研究会
ニュース · トレンド
取り調べ中
トレンドトピック: 喫煙注意実刑判決の可能性
note
昨日
二項対立では片づけられない葛藤を描く。本屋大賞受賞作『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬さんインタビュー
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について