議論したいらいさん@反論お待ちしてます

49 Tweets
Opens profile photo
Follow
議論したいらいさん@反論お待ちしてます
@RyeDiscussing
のまじめなアカウントです 自分の考えたことを皆さんと議論したいです。 ・私の方が間違っていたと思ったら意見を変えます ・お手数ですがリプ・引リツ等に反応していただけると嬉しいです ・ブロック/ミュートはしません ・建設的な反論は大歓迎です ヘッダー:M.B()さん
Joined April 2022

議論したいらいさん@反論お待ちしてます’s Tweets

賛同はできませんが実際フェミニストの方々が起こした行動の結果がその目的に反したものになっていることは疑いようがないでしょうね。 少し前の炎上事件では広告が委縮してしまうことも多かったと聞きます。少しずつ世間が変わっていっているのかもしれません。
Quote Tweet
完パス激カワMtFトランスジェンダー
@kakemali
·
頑張って書いたから、読んで! 1/7 たわわという漫画の存在、さらにはその激キモい内容、私は見たくも知りたくもなかったのだが「この広告はけしからん」といって拡散した人のせいで見る羽目になった。 わかるか。 炎上させたお前たちのせいで見たくもないエロ漫画を見る羽目になったんだよ。
Show this thread
1
1
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

フェミニストや私と相反する意見を持っている方々をリスト化して反論できないか探してるんですけど、実際に彼らのツイートでは同意できる意見も多いんですよね 「彼らとは分かり合えない」みたいな意見多いですけど、できてもおかしくないと思いますよ。
1
「胸が大きい子供を性的に見ている作品のイラストを不特定多数が見る広告に起用する」ことのどこが不適切なのか、教えていただけますでしょうか。
Quote Tweet
実衣
@L1wiKSUy0b2xwAn
·
「胸が大きいと性的だから」ではなく「胸が大きい子供を性的に見ている作品のイラストを不特定多数が見る広告に起用する」ことが不適切なんだけど、女体が出てくると社会人でも理解力めっちゃ低下するの? twitter.com/akihikokondosk…
他の方も言われていますが、女子高生が立っているだけですよね。それを卑猥だとかゾーニング対象だというんですか?
Quote Tweet
広く表現の自由を守るオタク連合
@hyougenmamoru
·
『猥褻でもゾーニング対象でもなく』という主張に自明性がないのに、あたかも自明であるかのように語る詭弁。いかにも維新、いかにも「表現の自由」議員。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes…
当該広告は性加害を推奨するような意図がない以上、明らかにミラーリングとして間違っています。
Quote Tweet
jiji
@traductricemtl
·
万引きして月曜日も元気になろうっていう広告が日経に載るかよ twitter.com/7UFfrZ2fhVp13F…
むしろ18禁作品で未成年を使うことをやめたとして、性的対象から未成年は外れるんでしょうか。 そのような作品の無かった時代から性加害は変わらず存在している以上、創作を規制したところで性加害を減らす効果があるとは思えません。 もしそのような効果があるというのなら根拠をお願いします。
Quote Tweet
🟪⬜️あお🟧⬛️
@ao_rs26
·
これ擁護するのキツくない? 内容はゾーニングしてりゃ良いとは思ってたけど、架空の未成年表象をエロカテゴリに入れるのそろそろやめない? 例え18禁カテゴリだとしても、18歳以下使うようなエロはそろそろキツい。これからもOK出してたらいつまで経っても性的対象から未成年が外れないじゃん。 twitter.com/ao_rs26/status…
Show this thread
「そういう意見」で終わらせていたら今後そういった表現の広告などが難しくなりますよね。批判することは創作を守るためには必要です。 >>こういう人間を作らないための対策が必要 これは特定の思想を弾圧していますよね。例えば「フェミニストを作らないための対策が必要」は流石に弾圧でしょう。
Quote Tweet
せつなりっとく
@setsuna0417
·
たわわも、前の鬼滅遊郭編のときなんかもそうだけど 発端は「うんまーそういう意見はあるよね」で終わりそうな話を、それに反論する側がどんどんケッタイなことを言い出してしまうために「こいつらやばいな、こういう人間を作らないための対策が必要なのでは?」となりいかねないんだよな
Show this thread
1
mobile.twitter.com/artesia59/stat 勿論自衛のための行動は自由ですが、この場合何もしていない男性は非難されるポイントはないですよね。 また勿論、もしなにか性加害的な行為をしてきたなら問答無用で非難されますよ。「自衛しなかった方が悪い」には明確に反対します
Quote Tweet
アルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」
@artesia59
·
こういう話をすると多くの男性は「自意識過剰ww」と揶揄するか「男を性犯罪者扱いするな」と不機嫌になる。それでいざ性被害に遭うと「隙があった」「なぜ自衛しなかった」と責められる。女性にとっては真剣に命を守るための行動なのだから、揶揄したり不機嫌になるのではなく、真摯に耳を傾けてほしい twitter.com/r8bpy/status/1…
Show this thread
Show this thread
なるほど、Twitterだけを見て「オタク」を判断するとこういった意見になるのでしょうか。 これは何度も言いたいのですが、「オタク」も含め、特定の属性を語る時、その傾向を分析することはできても一般化して〜は…だということは不可能に近いです。
Quote Tweet
さいぱんだ!ヨ 😽🎶
@fAWyzuwjiUSsPpX
·
オタクにとってマンガはもう、かわいい女の子を眺めて満足するか、切り抜き一コマや台詞で相手にマウントをとるための素材集なのかもしれん。
>>JKが使われてる時点で健全性が 昨今、女子高校生を使った広告などありふれていると思うのですが、本当に女子高生を使ったというだけで不健全なんですかね。 >>大衆向けではない 確かに大衆向けと言えるかというと微妙なラインですが、大衆向けではなくても全国紙に広告を出すのは問題ないですよね。
Quote Tweet
くまくまさん
@Kumakumasan903
·
妻「漫画一つで回りから自由やら差別やらと意見が出てくる時点で、その漫画は大衆向けではないってことじゃないの?それを全国紙に広告載せたらわーっと意見が出るだろうしね。絵が健全だからといってるけど、JKが使われている所で私はまず健全性を疑うし。」 はい、これがすべてかと(;´∀`)
Show this thread
1
2
2
女性からトランスジェンダーへの嫌悪がTERFとして批判される程度には女性は無敵ではないわけで、ゲイからBLへの抗議がないのは単に不快に感じる人が少数派だからな気がするなぁ。
Quote Tweet
(狂)
@akihiro_koyama
·
BLに対する苦言をゲイが語りづらい状況、マジョリティによるマイノリティへの抑圧としか言いようがないんだよな。
Show this thread
22
43
校長時代、外国から来た保護者が多いのもあって学校文書を「やさしい日本語」にしました。結果、忙しい日本人の保護者に喜ばれたのと、保護者がプリントを見てくれない児童(これは切ない話ですが実際ありました)が自分で読めるので土曜授業の欠席や忘れ物が減りました。オススメです!
Image
Quote Tweet
朝日新聞ハグスタ@子育てニュース
@asahi_hugsta
·
学校の欠席連絡、連絡帳からスマホに でも変わらぬ「プリント地獄」asahi.com/articles/ASQ48 「昨年度は小学生2人で、お便りは週に40枚ほど、大量のプリントに埋もれるプリント地獄ですね」 《多くのお便りは、時候のあいさつから始まり、全体が長い。要点がわかりにくいものが多い》
29
10.7K
22.8K
Show this thread
これです。 多様性は貴方がそれを認識する市内に関係なく存在してるのであって、貴方がそれを「認めない」というなら科学的ではないある種の信仰に他なりません。
Quote Tweet
ほるまりん
@horuma_rin
·
「多様性を認めよう」みたいな神角度のジャッジじゃなくて、「多様なのは事実なんだ諦めろ」なんだ。
Show this thread
1
1
Show this thread
流石にこれは批判するまでもないですね
Quote Tweet
葉月@恋愛コンサルタント
@hazuki_nagaike
·
真剣にお伺いしたいのですけど、キモオタっていじめたり差別したらダメなんですかね? 完全に世の中から差別がなくなることなんてあり得ないんだからガス抜きのための属性も必要では? おじさんとキモオタはこれからもサンドバッグとしていじめられてほしい。必要悪です。 どうお考えですか? twitter.com/otouhu_sukizuk…

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
Experts say masks are safe and effective in helping prevent the spread of COVID-19
Entertainment · Trending
大麻所持
Television · Trending
シャンクスの娘
小学館HugKum(はぐくむ)
April 11, 2022
4/12は「子どもを紫外線から守る日」。大人だけでなく子どもも紫外線を防ぐ工夫を!
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
Yesterday
芸能人の"キラキラ子育て"は「みんなの心を窮屈にさせるだけ」。べッキーさんが苦悩を赤裸々に語る理由