Thread

Conversation

女性を性的消費するとバッシング。 男性を性的消費すると絶賛。 これが朝日新聞。 2017年、朝日新聞系列のバズフィードは、BリーグをBLに見立てた性的消費広告を”攻めの広告”と絶賛した。
Image
Image
Image
4
654
965
見たくない権利で、表現やコンテンツを規制できるなら、サザエさんですら放送できなくなる。 ”幼い頃から殴られ、全裸で家の外に出されるなど身体的な虐待を受けた被害者は「(幸せな家庭を描いた)サザエさんを見ることは地獄に近かった」。”
8
598
873
ビキニ美少女の一面広告にはハフポストはだんまり。 うる星の新聞一面広告をスルーしたのは、著名作品には喧嘩を売れなかったからだろ。
Image
8
774
1,242
gendai.ismedia.jp/articles/-/536 ”日経新聞の中で異彩を放つ林真理子氏の官能連載小説。毎朝、男女の艶めかしい情事が掲載されている” ”日経新聞の官能小説といえば(略)渡辺(淳一)氏は『化身』('84~'85年)、『失楽園』('95~'96年)、『愛の流刑地』('04年~'06年)と3度、日経紙上で連載をしている”
3
91
169
Quote Tweet
えろばへろみ
@eroba
·
Replying to @tk_takamura and @fujisiro
あと作者の過去のTweetを元にも叩かれていますが新海監督の言動もこんなでしたり(あとエロゲのOPもいくつか製作)
Image
3
32
95
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
Experts say masks are safe and effective in helping prevent the spread of COVID-19
Trending in Japan
ストレート勝ち
Trending in Japan
耳をすませば
Trending with 松坂桃李, 実写映画
共同通信公式
Yesterday
熊本で2カ月ぶりアサリ漁再開 偽装で停止、産地証明制度を導入
【公式】マイナビ子育て
Yesterday
「娘は勇者になりたいのだ」と母は気づいた。新1年生の女の子が装備した青いランドセルがカッコよすぎる!