筋肉博士💪Lumediaクラファン実施中!💪Takafumi Osaka

19.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
筋肉博士💪Lumediaクラファン実施中!💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
闘う糖尿病内科医、運動療法の専門家。病院の外で「糖尿病で不幸になる人を減らす」活動をしています。趣味はワインや料理など。 ワインエキスパート SAKE DIPLOMA、居合・弓道・合気道有段者 YouTubeで健康情報紹介しています!健康は~筋肉ぅ!!!
Medical & Healthyoutube.com/c/KuromameAyab…Joined May 2020

筋肉博士💪Lumediaクラファン実施中!💪Takafumi Osaka’s Tweets

Pinned Tweet
悪の栄えたためしなし。 しかし、今の世の中には健康に直結する不確かな情報が溢れています。 この度、医師達が根拠を元にした正しい情報発信を行う「Lumedia」を立ち上げました。 このサイトの運営を円滑行うためにクラファンを行います。是非一度、ページをご覧ください!
11
391
1,217
Show this thread
>日本は諸外国に比べて基準が緩すぎ これもよくある誤解なので厚労省のHPに分かりやすく説明しております。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit
Image
Quote Tweet
そらとり
@new100fortunes
·
Replying to @new100fortunes and @muscle_penguin_
日本は海外諸国に比べ、食の安全については管理基準が緩すぎなのに、より基準を明確にしていくのではなく曖昧にさせる逆行。 国産原料使用混ぜ物なしという物でも、肥料、農薬、成長剤、使ってるだろう。 日本は政策により更に農業は廃れ、輸入を増やすのだから、安全<コストなんだよね。
4
24
69
無添加表示を国が禁止するようになると 「添加物メーカーや食品メーカーが不当に儲けようとしている!」 「国ぐるみの陰謀だ!」 みたいな事を言い出す人もいるけど、現状は無添加表示の方が優良誤認的に使われているケースが多いんだよなあ… ツリーに付いてる記事は必見📝
Quote Tweet
筋肉博士💪Lumediaクラファン実施中!💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
·
一部の食品メーカー 『うちの商品は無添加で、安全です 厚労省 『すべての添加物は危険な量を確認してその100分の1を安全域に設定して、しかも普段みんながどれぐらい食べてるかも計算してるねん!添加物入ってても安全なんじゃ!!もう、無添加ってパッケージに書くの禁止にするわ!!!』
Show this thread
2
29
54
Show this thread
食品メーカー以外の方からこういった情報発信してくださるのは本当にありがたいです🙇‍♂️ 食品添加物が嫌われる理由もわかるのですが、少しでも心配しながら摂取してる方は是非記事を読んで見てください!食品R&D経験者で、食品添加物を安全面で気にする人には今の所僕はお会いしたことはありません😌
Quote Tweet
筋肉博士💪Lumediaクラファン実施中!💪Takafumi Osaka
@muscle_penguin_
·
一部の食品メーカー 『うちの商品は無添加で、安全です 厚労省 『すべての添加物は危険な量を確認してその100分の1を安全域に設定して、しかも普段みんながどれぐらい食べてるかも計算してるねん!添加物入ってても安全なんじゃ!!もう、無添加ってパッケージに書くの禁止にするわ!!!』
Show this thread
1
27
100
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

え???? 文科省こんな事言うてるんですか??? 食品添加物が添加された食品使えないのなら、豆腐もチーズも使えない!!!!!!
Quote Tweet
ひとりでも給食(準備中)
@hitorikyushoku
·
文部科学省は今回も華麗にスルーするのだろうか。 「安全安心の学校給食を目指しているので無添加です」などと吹聴する栄養教諭・学校栄養職員はこれから保護者向けの試食会でなんと言うのだろうか。 添付は学校給食衛生管理基準 mext.go.jp/b_menu/hakusho
Show this thread
Image
1
6
37
世の中にはなんとなく健康そうというものや情報で溢れていますが、実際はそうではない事がたくさんあります。 Lumediaではそういった情報の真偽と、その真偽の見極め方を一緒に学べるように記事を作成しています。 クラウドファンディングの返礼品の「エセ医学見抜き方ガイド」は本当にすごいです!
Quote Tweet
Lumedia
@Lumedia_2022
·
クラファンの返礼品の1つである「エセ医学見抜き方ガイド」をチラッとお見せいたします!このガイドでは怪しい医療情報に関して ☝特徴 ☝見抜き方 ☝もし友人がはまってしまったらどうすればいい? などを学ぶことができます!本編をお楽しみに🌟 ※最新の文献などを踏まえて詳細は今後修正します。
Image
Image
Image
Image
4
164
559
Show this thread
おおお😇 これは辛い。。。
Quote Tweet
Dソルト@『永久パピルス』💉💉ワクチン2回目済
@Dsalt_cocoa
·
Replying to @muscle_penguin_
一部の食品メーカーです。 記事に書いてあることに凄く同意できます。 社長と営業の意向でこれから抜け道を考えないといけません。 また消費者庁に吹きかけたくもない変な難題を吹きかける仕事が始まります…orz
10
ちなみに、国が帰省しようとしているのは、無添加であるというのが客観的な事実として書かれたものではなく、あくまでも「無添加だから良い商品であるかのような表示」ですからね。 この辺りの線引きが大切ですが、「うちは無添加だから安心です!」という広告はアウト。 caa.go.jp/policies/polic
Image
3
788
1,865
Show this thread
という記事を書きました。
Quote Tweet
Lumedia
@Lumedia_2022
·
「食品添加物」と聞いてどのようなイメージを持たれますか?無添加の方がなんとなく安全な気がしますか? この記事で「そもそも食品添加物とはなにか」「食品添加物は安全なのか」について、医師と共に学んでいきましょう!! lumedia.jp/diet/1342/
2
474
1,291
Show this thread
一部の食品メーカー 『うちの商品は無添加で、安全です 厚労省 『すべての添加物は危険な量を確認してその100分の1を安全域に設定して、しかも普段みんながどれぐらい食べてるかも計算してるねん!添加物入ってても安全なんじゃ!!もう、無添加ってパッケージに書くの禁止にするわ!!!』
64
6,556
25.3K
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
Experts say masks are safe and effective in helping prevent the spread of COVID-19
Television · Trending
シャンクスの娘
Trending in Japan
千代田線
1,599 Tweets
モデルプレス
Yesterday
【きょう深夜放送開始📺】人気コミック「明日、私は誰かのカノジョ」実写ドラマ💎見どころは❔💄
共同通信公式
Yesterday
給食のニラ、実はスイセン 子育て支援施設で食中毒、京都