Hiroo Yamagata

3,759 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
Hiroo Yamagata
@hiyori13
ソーシャル (メディア) ディスタンス中 フォロワーの7割をブロック完了! 目標達成してR0も低下したので、少しずつロックダウン解除へ。
cruel.org2008年1月からTwitterを利用しています

Hiroo Yamagataさんのツイート

Facebookでは在日ソ連大使館が、人気取りのためか今日はガガーリン記念の投稿をいくつかしているが、それにいいねコメントつけてる連中が、「アメリカの月面着陸はウソだ」陰謀論者だったりして、微笑ましいというか呆れるというか。
60
118
返信先: さん
SFは小説のうまさだけでなく、アイデアごりおしでもいけるので、なんか社会のあり方について、鋭い発想や発狂した暴言を期待してたんですけどねー。
2
これは有名なツイートです。本人はもちろんとっくに削除していますが。 先天疾患は一定の割合で出生するので、こう言った取り上げかたはやめてほしいと抗議したら、放射能と無関係と証明できるのかと逆に恫喝してきました。10年かけてようやく無関係と証明できました。あらためて謝罪してほしい。
画像
71
7,360
1.7万
どの国が対象でも研究者の多くはその国などのシンパになりがちだけれど、ラ米でもアメリカでも中国でもその国の現状についての批判みたいなのが文化やその研究にはあるのが通例だが、ロシアは何か社会主義リアリズムのうっぷんですぐにポストモダンに走って政治から逃走しちゃった感じ。
54
98
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
その通りながら、急速充電できない、くらいは笑ってすませるけれど、普通の充電さえしてくれないとは、なかなか思わないじゃないっすか。
1
モリスなので、農村ユートピア。仕事はしたい人がすればいい、みんなやりがいのため黙っても働く、でもだれも産物にはこだわらず無償であげるだけ。シャマラン『ヴィレッジ』みたいな話だけど、シャマランですらそれ(だけ)では村が成立しないことはわかっていた。
1
2
14
このスレッドを表示
なんかロシア文化研究している人々って、至高のロシア芸術→20世紀初頭の革命的構成主義等々→スターリニズムと弾圧のどん底→ソ連崩壊の混乱と迷走→プーチン様のご指導で政治から解き放たれた回復と新たな展望、みたいな図式で考えてるらしいが、これだとプーチンすり寄りもなんとなくわかる気はする
1
122
236
このスレッドを表示
手持ちのタブレットがUSB-C-USB-CでQC充電器につないでも充電されず、普通のUSB-A=USB-Cだと充電される。で、黙って12V出すUSB-C充電器をつないだら「そんな電圧ぶっといのらめぇ」と表示が出たんだが、ひょっとしてQCって、デバイスの方から「何Vでちょうだい」と指示出すまで電気流さないの?
1
6
返信先: さん
子供がワクチンまだ一本で、各種の要領を得ないフローチャートを見ると、完全接種でない子連れは親も3日待機になるらしいとかだったんです。混乱しますわー。
画像
1
2
MySOSが本当に機能しているか知りたくて、今日は健康状態入力をサボってみたけれど、さいそくの一つもこない。もちろん所在地確認AI電話もない。  やっぱ空港での紙のとおり、本当は自宅待機なしが正しくて、でもMySOSにそういう設定がないのでソフトの表示としては3日待機になったってことかな?
1
5
14
返信先: さん
MSアカウントとの紐付けって、あまり好きでなくてやらないことが多かったんですよねー。いまからやるためには、まず面倒なステップを経てWin7をアクティベートしてから登録するのか。うーん。手ではありますね。
不作、食料危機、インフレ、対中債務デフォルト寸前で国が危機に陥り、暴動に発展しているスリランカ。不作の原因の一つは、半年とはいえ国全体が、西洋エコ扇動家どもにだまされて、完全有機栽培に移行したせいだとか。コメントは「いやそれだけじゃない!有機やエコは悪くない!」大合唱だが。
引用ツイート
Shruti Rajagopalan
@srajagopalan
·
Much of the chemical free/organic farming movement comes from a small minority in developed countries that haven’t faced food insecurity for generations. Banning chemical fertilizers/ adopting organic farming in Sri Lanka has reversed decades of progress and caused food riots. twitter.com/wallstreetsilv…
64
94
Windows 再インストールで、win7のプロダクトキーをwin10で直接受け付けてくれないので、win7入れて電話でアクティベーションしてアップデート。なんかもう少しうまいやり方はないのか。
1
4
18
ハッシュタグ間違った #遠くへ行きたければ 翻訳に当たってのまえがき公開中 多くの会社や組織(大学や役所が)に本書「ピープル・パワード」の知見を使って,オープンなコミュニティづくりを推進してほしい。 Code for Japanのような活動が増えることを心から願っている。
23
38
このスレッドを表示
「キャンセルは相手への強烈な怒りの感情に基づく無効宣言である」。聞いたことないなあ。Amazonの注文や飛行機の予約キャンセルでいちいち怒りに打ち震えるの? むしろかなりニュートラルな表現だと思う。ありもしないニュアンスを捏造してそれをもとに議論を構築している変な文の危険が高いと思う。
引用ツイート
仲俣暁生(『失われた「文学」を求めて』続編企画中)
@solar1964
·
今月は『中央公論』と『情況』が揃ってキャンセルカルチャーを特集。とりあえず読み比べてみようかな、と思う。中公の特集では住吉雅美のこの論考を面白く読んだ。cancelという言葉の語感がよく分かった。
このスレッドを表示
画像
24
74

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:ウクライナ東部マリウポリ市長 犠牲者「2万人超か」
日本のトレンド
松島みのりさん
トレンドトピック: 劇場版マジェプリミート君
ゲーム · トレンド
新主人公
3,561件のツイート
テレ朝news
2022年4月11日
「必要なものは自分たちでつくる」 業務スーパー創業者が掘り起こす“世界3位”の資源とは
共同通信公式
今朝
熊本で2カ月ぶりアサリ漁再開 偽装で停止、産地証明制度を導入