この間、いくつかご質問を受けております。
本来であればそれぞれにお答えをするのが筋ですが、こちらで私の考えを述べさせていただくことで回答とさせていただきたいと思います。
スレッド
会話
返信先: さん
竹島が日韓どちらの領土かということには諸説あり、いまこの場でどちらだと断定しかねるのが正直なところです。
私はあえて、竹島の日韓による「共同管理」ということをみなさんに提案したいと思います。竹島を東アジア共同体の始まりに。
1,117
1,082
110
返信先: さん
慰安婦や徴用工の件に関して、お金を出す出さないの話だとどっちにするのかという二者択一の選択にしかなりません。
私は教育が大切だと思います。なぜ怒るのか?それはあったことをなかったことのように次世代に伝えようとする、その姿勢に怒りと不信感を持たれているのではないかと思います。
79
63
58
返信先: さん
どの国の歴史にも正の側面と負の側面があるでしょう。私はその国が他国から尊敬を得られるとすればそれは、負の側面とも真摯に向き合う姿勢ではないかと思います。
(次で最後です。)
20
34
58
返信先: さん
くりかえしになりますがあったことをなかったことのように語ったり、自分たちに都合のいいように塗り替えたりするのではなく真摯に向き合い対応すること、それが大切だと思います。
(質問への回答、終わり。)
87
53
59
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
国際ニュース
ライブ
更新:ウクライナ東部マリウポリ市長 犠牲者「2万人超か」
ゲーム · トレンド
自作自演
25,876件のツイート
ゲーム · トレンド
BF2042
6,889件のツイート
共同通信公式
5 時間前
熊本で2カ月ぶりアサリ漁再開 偽装で停止、産地証明制度を導入