ダビデの星(読み)ダビデノホシ

世界大百科事典内のダビデの星の言及

【封印】より

… イスラエルの民族が使用した封印の図形は聖書を通じて後世のヨーロッパに広く流布し,悪霊よけや聖所の標章として著名になった。とくに〈ダビデの星Star of David〉と呼ばれる六芒星形の封印図形は,金を中心とする7金属,または霊と肉の結合の象徴といわれ,イスラエルおよびユダヤ民族の標章になっている。これは日本の籠目(かごめ)と同じように悪霊よけの護符に使われるが,しばしばこれと混同されるものに〈ソロモンの封印Solomon’s Seal〉がある。…

【星】より

…ピタゴラス学派によって尊重され,魔術書にも多くの例を見る。(3)六芒星形 〈ダビデの星Star of David〉と呼ばれイスラエルの国章として有名なもの。一般に創造の象徴とされるが,二つの正三角形が組み合わさった形なので両性具有,対立物の統一の象徴ともなる。…

※「ダビデの星」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

完全試合

野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android