入院するたびに思うけど、まともにWi-Fi使える病院ほとんどないんだよね笑 どんだけ日本遅れてるのかな笑 患者はお客じゃないんだろうな。CS高めた方が付加価値取れると思うのにな。
Tweet
Conversation
Replying to
日本の医療が世界に追いつくために、病院を作り、クリニックを作り、保健医療システムを作り、理想を追求しながら治癒を求める二律背反の狭間の中でもがきながら闘ってまーす
29
Replying to
何言ってるのか分からんけど、病院のWi-Fi頼るより
自分がデータ無制限に加入してたらいいことじゃないでしょうか?
長期入院してた時、私はそうしてましたよ。
普段から無制限にしてたら感じない不満だと思いますー。
1
11
184
これは賛成です。
mineoだと1.5メガのADSL並みの速度ですが、使い放題になるサービスあります。
13
Replying to
うちの病院(フランス)もwifi無いです。
ちなみに働いている医者用にもないので、みんな自前の携帯をテザリングして使ってます。
日本の病院のサービス精神は低くないと思います。
1
22
216
Replying to
支払いが、1~3割負担だから。
10割なら客かもだけど、病院は治療しかできないかも。
一泊うん十万の、スイートルーム並みの個室にはしっかりあるかも。個室は別料金だからサービス求めると税金外になるから客。
在宅でも、10割負担のプライベートサービス使えば快適かも。1万位?/h
48
Replying to
2
7
63
特別病棟の方々にはWiFiがございます
(良い機能を求めるには、お支払い次第ですね)
1
34
Replying to
医療保険制度について再確認をお願いします。
患者さんは「お客さま」ではないと思います。
1
48
Replying to
基本的に保険診療の場合付加価値はつかないんです
患者は「お客」では無いのが保険診療です
それでもアメニティに投資する病院は公定価格から身を削っているわけです
1
5
85
Replying to
みんな冷たいけど、入院患者にインターネット接続ぐらい提供しようよ。うちの病院場所とキャリアによっては電波は要りにくいの。
マズローさんも人間の欲求は「生理的欲求」、「安全の欲求」、「社会的欲求」、「承認欲求」、「自己実現欲求」、「インターネット接続欲求」って言ってた。
3
最近眼科で
つぶれたとこあるじゃないですか
過剰設備投資が仇となった
戦艦大和のような…
1
7
Show replies
Replying to
ご自身でポケットWi-Fiをお使いになると良いかと思います。
ちなみに世界の国々ではどの程度院内Wi-Fiが普及しているのか教えていただけたら嬉しいです。
7
Replying to
医療費税金から出てんのに贅沢言わないでください。
というより全額払ったとしても、自分の求めるサービスのある病院に言ってください。
お客様思考の患者が多すぎて、医療者は神経刷り減らしています。
1
Replying to
レンタルパジャマのように、患者用Wi-Fiを業者が設置して、1日あたりでオプション料金取れば良いと思います。
ポケットWi-Fiとか携帯無制限プランを自分で契約できない小児病棟ならばWi-Fi無料でも良いと思いますが。
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
LIVE
更新:台風2号「メーギー」発生 気象庁
Entertainment · Trending
潤羽るしあ
22K Tweets
Trending in Japan
違法ゼリー
1,945 Tweets
テレ朝news
This morning
「必要なものは自分たちでつくる」 業務スーパー創業者が掘り起こす“世界3位”の資源とは
FNNプライムオンライン
This morning
少年法改正 18・19歳は厳罰化も 必要なのは「刑罰」か「更正教育の機会」か