今日のムスメ弁当です。
豚ロース薄切り肉を使って、豚丼。
豚肉は少量の油を敷いたフライパンでこんがりと焼きます。
この時、片面に軽く塩胡椒しておくと味が締まります^^
いい焼き色がついたら、醤油とみりんを各小さじ2ずつ合わせた調味料に蜂蜜を少量加えて混ぜたものを加えて、煮詰めながら絡めます。
あとは、ごはんの上に乗っけて、炒りごまをパラパラすれば出来上がり。
照り焼きってご飯が進むもんね^^
生姜を加えれば生姜焼き、ニンニクを加えればスタミナ焼きだよ〜◎
おかずは、いつもの甘い卵焼き、ブロッコリーの塩茹で、さつまいもの甘露煮、
そして、昨日たっぷり作った砂肝のスパイシーネギ塩レモン。
これ、ムスメたちも大好きで、作っておくと小腹すいた時に勝手に食べてる。笑
お酒も進むよ。
スーパーにはスライスにしたものが売ってることも多いので、めっちゃ簡単です。
ぜひ作ってみてください^^
レシピ↓
今日のお弁当のおかずは全部前の日に用意してたので、朝は豚肉焼いてお弁当箱に全部詰めるだけでした〜!
頑張り貯金しといてよかった♡
デザートにイチゴを入れました。
イチゴの季節ももうすぐ終わっちゃうからね、安くなった今、いっぱい食べとかなきゃよ。笑
こういう乗っけ丼は簡単なので、忙しい日や作る気がしない日におすすめです。笑
作ってみてね〜^^
さてさて。
1ヶ月前くらいから使っている洗濯洗剤があります。
それがこちら。
左のが洗濯洗剤「海へ」、右がシミ取り洗剤の「シャチッとスプレー」。
お友達に教えてもらってから使い始めたんですけど、この洗濯洗剤に良さってなんと言っても【すすぎ0でも使える】エコな洗剤ということ。
落とした汚れは再付着させないので、すすぎ0でも大丈夫なんだって。
あと、100%植物由来の洗浄成分ってのも嬉しいですね。
肌にも環境にも優しい洗剤ということで、これを使うことにしたんです。
柔軟剤もいらないんですよ^^
なくてもふんわり仕上がるから。
年々、強い香りの柔軟剤等は具合が悪くなってしまうので使えなくて
ここ数年は香り付きの洗剤とか柔軟剤を買うこともなかったんですけど、この洗剤の優しいラベンダーの香りはすごく好きで、洗濯するのがとても楽しみになりました。
(本当にほのかに香る程度なのが嬉しい!)
使い方も、洗濯機の中にポンプを数回押して洗剤を投入して普通に洗濯するだけと簡単!!
ズボラな私には、計量なしのポンプ式ってかなりいい!!笑
最初はちょっと割高かな?と思ったりもしたけど、1ヶ月経っても半分くらいしか減ってないんです!(ケチくさい使い方をしているのかもです。笑)
コスパがいいので、そんなに高いとは感じません◎
毎日のことなので、肌や環境にいいもの、なおかつ水を使う量が減らせるならそれがいいよね!
・・・という判断です。
シャチッとスプレーは襟汚れとか、食べこぼしの汚れとかに直接スプレーして乾燥させてから普通に洗濯すれば綺麗になるので感動します。(商品ページの動画を見てみてね〜)
どちらも、これからも使っていきたいと思います^^
興味があればチェックしてみてくださいね。
これが洗濯洗剤「海へ」↓
今日、詰め替え用を注文したよ↓
こちらがシミ取りのシャチッとスプレー↓
今日は、結構いろんな作りおきとか自家製冷食とか作って頑張ったよ〜。
(詳しくはインスタストーリーを見てね。こまめにUPしてます。)
●トイロノートのアカウント
●トイロの中の人のアカウント
これでしばらくの間はお弁当作りも、日々のご飯作りもかなり楽になりそう!!
嬉しいな〜嬉しいな〜^^
新しい1週間が始まったので、ピシャッと気持ちを切り替えて
しっかり食べて元気に過ごしたいですね!!
今週も一緒に頑張りましょう。
(あ、ちなみに昨日ファンタスティックビースト観てきました!最高でした〜!!)
それでは、みなさんにとって今週が笑顔溢れる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡