私の精神が不安定になる時

NEW!

テーマ:




こんばんは!

ついさっきヨガマットがカーペットの上で滑り私も一緒に滑ってココアが少し残ったコップをぶちまけてしまったユリカです昇天




今日はメンタルについてのお話です!



これまではポジティブシンキングな内容ばかり綴ってきたと思うのですが、私も人間ですオエー


やっぱり精神が不安定になる時があり、ちょうど昨日から今日までその状態だったので

その内容について書こうかなと思いました💭




私の精神が不安定になるときは、ズバリ


周期


が影響します。



生理前や生理初日あたりです。




20代前半までずっと生理痛が重く、鎮痛剤を飲まないと動けないくらいだったのですが

ここ数年はなぜか薬を飲まなくても大丈夫になり


それが今回は久しぶりに、半日のたうち回るほどの痛みでついに薬を飲みました。




その影響で2日ほどだいぶメンタルの波が激しかったです笑い泣き

イライラしたりものすごく悲しくなったり。


イメージは頭の中のゲージが怒になったり悲になったり、ギュンギュン行き来してる感じ。





それをわかっていたので抑え込むことはできました。



というか、今回ほどはないですが毎月そんな感じになるので

毎回「また周期のせいでなってるな」と思うようにしていますうーん




そうすればだいぶ気が楽になりますし、抑え込みやすいです真顔



どうしようもなく誰かに頼ったりすがったり、下手したら何かを物理的にも精神的にも壊したりしたくなるかもしれません。

私もそうなりそうになったりします。



でも、ネガティブな感情の衝動性は結果的によくないことが多いと思うので

そうならないようにコントロールすることが大事だということを心の中で何度も唱えるようにしています。



それでもコントロールできない場合は、

自分が好きなことや癒やされること

ストレス発散できることをすること

もめちゃくちゃ力になってくれます。



私の場合

ノリノリの曲を聴くか、散歩や買い物に行くか、お風呂にゆっくり浸かるか、運動します。


今回は全部しました笑





やっと今日、頭の中のゲージがヒューンと落ち着き

スッキリ元通りになった感覚ですウインク




生きているとどうしようもない事も思い通りにならない事も沢山もありますが、なるべく心を安定させていないとその物事もなかなか好転してくれないと思うので

なるべく自分を理解しつつコントロールしつつ

やっていけるといいですね馬







さて、また明日も頑張りますメラメラ





ご訪問ありがとうございました流れ星