時 間 | 4月11日(月)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 佐世保発!テレビショッピング! |
06:00 | いきいき生活応援通販 |
06:30 | 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~ |
07:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
07:30 | 歩く元気テレショップ |
08:00 | ミュージック・シャワー 笑い声に溢れた軽快なトーク。そして、時には日本人の情緒の琴線に触れるような一言。そして、メインディッシュはもちろん歌。プロ歌手によるジャンルを超えた名曲の数々。最新曲をあなたの心に降り注ぎます。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 <ゲスト>秋元順子 <コーナーゲスト>なぎさwith |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | 旅する観光列車~あの絶景と絶品グルメを求めて~ いま、全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車には、乗客を楽しませるために様々な工夫を凝らされています。番組が厳選した人気の観光列車ばかりをご紹介致します。◆<出演>中川梨花 <ナレーション>平野文 |
09:30 | 買いドキッ!セレクション |
10:00 | おはよう!輝き世代 大好評の「こうへいキッチン!」こうへいさんオリジナルレシピの料理を紹介!今回はなんと厚揚げに鶏ひき肉と野菜の具を詰めた「厚揚げの鶏肉詰め」いったいそのお味は!?再現ドラマのテーマは「輝き世代の借金」借金を返済する方法などについて紹介。さらに「レッツ脳トレパズルに挑戦!」、皆様からのおたよりも紹介!現在「輝き世代音頭」の歌詞を募集中!一言キーワードだけでもOK、お待ちしています!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
10:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「浄福寺通」 今回散歩する通りは「浄福寺通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は寺之内通から南は竹屋町通に至る、全長約2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | 今日もすっきり通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 伝七捕物帳 「男一匹度胸が御座る」 <出演>中村梅之助 今村民路 峰竜太 鮎川いづみ 宮島誠 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | 食養生の知恵を |
13:30 | 韓国ドラマ・棘と蜜 ♯62「嫁の行動」 イェウォンはミンギュがソンヒョンの実父と知り驚きを隠せない。イェウォンが何を隠しているのか怪しむソジン。一方、ジョンウクとダンジはシン会長の娘探しを急いでいた。2人の仲睦まじい姿が許せないイェウォン。◆<出演>カン・ソンヨン コ・セウォン ソン・ソンミ |
14:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
14:30 | 韓国ドラマ・憎くても愛してる ♯23 質店で鉢合わせたブシクとソクピョ。ウンジョが好きだと答えるソクピョにブシクは諦めるよう告げる。以前、ウンジョに冷たくしたことを反省したソクピョは、イ秘書に相談しお詫びのプレゼントを買いに行く。一緒にヘンジャへのプレゼントも買ったソクピョは…。◆<出演>ピョ・イェジン イ・ソンヨル イ・ドンハ ハン・ヘリン |
15:00 | ショップ島 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | 柴公園[字][再] ♯8「ちゅうしゃ」 その日、あんなか動物病院の待合室は緊迫した雰囲気に満ちていた。なんと、院長(小倉一郎)が電話対応に忙しく、注射の担当が副院長になるかもしれないのだ…。注射が苦手な副院長。診察室は、犬の鳴き声で阿鼻叫喚…。。犬の予防接種に来た、あたるパパ(渋川清彦)とじっちゃんパパ(大西信満)はこの窮地から脱出できるのか…?◆<出演>渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 小倉一郎 喜 くう なな |
16:00 | これは便利! |
16:30 | えりすぐり!チャンネル |
17:00 | 京の水ものがたり 「詩仙堂 石川丈山」 京都市左京区に詩仙堂を造営した石川丈山(いしかわ・じょうざん)。代々徳川に仕える武士の家で育ち、大坂夏の陣を最後に武士を引退した後、中国の山水を表現した唐様庭園を持つ詩仙堂を造営します。約30年間漢詩や書、作庭に励んだと伝えられている石川丈山と水との関わりをお聞きします。おうとつか十二景のひとつ「洗蒙瀑(せんもうばく)」などを紹介◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | キレイいきいき通販 |
17:35 | きょうとDays ▽京都府知事選 西脇氏再選▽北区府議補選 維新・畑本氏初当選▽国際女子相撲選抜 堺大会 ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 |
19:00 | アイカツ! 「ハピサマ☆バケーション」 第45話:スターアニスにも夏休み!ということで、みんなでプールに行くことに!しかし、美月に急な仕事が入ってしまった。みんながプールで楽しんでいる中、仕事を優先して笑顔でこなす美月だが、やはりどこか寂しそうで…。◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 神崎美月:寿美菜子 有栖川おとめ:黒沢ともよ 藤堂ユリカ:沼倉愛美 北大路さくら:安野希世乃 一ノ瀬かえで:三村ゆうな 音城セイラ:石原夏織 冴草きい:秋奈 星宮りんご:能登麻美子 星宮らいち:瀬戸麻沙美 光石織姫:松谷彼哉 ジョニー別府:保村真 |
19:30 | 魔神英雄伝ワタル2 ♯19「どっちが本当のお姫様?」 創界山の遥か上空、星界山の星々から輝きが消えた! ドアクダーの弟・ドワルダーが侵略を開始したのだ。ワタルは、ドワルダーを倒すため、星の世界へと旅立つ。道中、各星界のボスが持つ玉を手に入れるため、ワタル一行を尾行していた謎の少年・海火子が仲間に加わった。ワタルたちは、次々と星界を開放し、元の姿に戻していく。ドワルダーはそのワタルの力までも手中に収めようと、暗黒の矢を魔界の狩人・マーダレスに託す。ところが、ワタルを庇ったシバラクが矢に当たってしまう。魔界の将軍となり、ワタルの敵として立ちはだかるシバラク。ワタルのピンチに立ち上がった翔龍子は、懐かしい虎王の姿を取り戻す。そして、星界山の皇子としての運命に目覚める海火子。三人の少年たちの超激闘が星々の間に展開される。大ヒットした前作をさらにパワーアップさせた正当続編がここに開幕! 懐かしい仲間との再会、新しい強敵の登場、冒険はまだまだ終わらない!!ワタルたちがやって来た工業都市メロロポリス。一行は捨てられていたロボットの命を救う。ロボットに案内され移動要塞に乗り込むが、敵に見つかってしまいひと悶着。そこに脱走したヒミコが乱入。ご対面のヒミコとプリプリ姫は、お互いのソックリさんぶりに感心するのであった。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 海火子:高乃麗 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 ドワルダー:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵 |
20:00 | Shoppin’On |
20:30 | いきいき生活応援通販 |
21:00 | 突撃!隣のスゴイ家 今回のスゴイ家はアンガールズ田中とタレントの遼河はるひが中央区日本橋の商業地に建てた高さ26メートル6階建てのスゴイ家に突撃し商業地のメリットを最大限に活かした家造りのヒミツに迫ります!1階には設備が充実した○○ルームが…2階は新しい形!?食事専用ルーム?奥様専用ルームには給水要らずの最新式加湿器がビルトイン? 電気のオンオフだけでなくカーテンの開け閉めも簡単に操作できるスマートハウスの実態とは?さらに都会の街並みを一望できる屋上のテラス必見!失敗点はまさかのご主人の地下室?二軒目はデザイナー夫婦が昭和の家を大胆にリノベした土地代含めて総額3000万円以下のスゴイ家に突撃!安さのヒミツとは一体?ガラスと○○をカットして解放感をアップ!? カーテンがない意外な理由とは?外観からは想像できない大胆でオシャレなリノベテク満載のアイディアは絶対マネしたくなる!◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ |
21:55 | 京是好日 「写真家たちの視点」 <ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー) |
22:00 | 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再] 「鳥取 トビウオ三昧の銘酒巡り」 ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋の達人・太田和彦が鳥取を旅します。鳥取は日本海に面し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の海岸線や中国山地の山々が連なっています。今回のお目当ては旬をむかえたばかりのトビウオ。鳥取駅から歩いて5分の市場では観光客にも人気の“今どれ”の旬の鮮魚が並びます。鳥取ではトビウオを「アゴが落ちるほど美味しい」ことから「あご」と呼ばれるそうで、初夏の訪れを告げる味覚として親しまれています。太田さん街の散策が終わった夕暮れ時。鳥取では珍しいドイツビール専門店へ。ドイツビールとドイツ料理を堪能します。続いて向かったのは、2004年開店の味処「くさかべ」。目利きにこだわる鳥取出身のご主人と女将さんで営んでおり鮮魚と郷土料理がリーズナブルにいただけると評判なお店です。店主は毎日開店前に近くの直売所を訪れその日に揚がったものの中から最高の品を目利きしています。この日のお目当ては、もちろん!トビウオ。鮮度抜群のトビウオの刺身と珍味の白子、トビウオのちくわ、とろハタの塩焼きなどで、鳥取の銘酒を堪能します。そして、今宵の最後に選んだ居酒屋は、「ゆきち屋」。日本酒にこだわったお店。カウンター6席の店内は美人女将が、聞けば大阪の料理学校を経て、修業したのちに独立。毎朝自ら仕入れを行っているそうでこの時期はやはり旬のトビウオ、アゴがメイン。アイデア料理が満載で、トビウオで作った“なめろう”に大感激!!太田さんも酒がすすみます。◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家) |
22:55 | JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「岡崎神社」 京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド |
23:00 | 谷口流々 <出演>谷口キヨコ <ゲスト>新美慧介(アパレルショップ店長) <谷口流々セレクション>小島怜(乾燥野菜販売) |
23:30 | ハレバレティモンディ 1泊2日の利尻島ロケは後半戦へ!▽130年続く島の名菓子店へ。1番人気は店主が作るプリン▽さすが済美魂!スポーツ野球少年団の練習に参加した前田。小学6年生のエースピッチャーが熱血指導!▽早朝3時起床で珍しい“ウニ漁”のお手伝いのはずが…緊急事態発生!何があった?▽知らなかった!昆布猟師たちの意外なお仕事▽島の皆さんの温かさに前田が思わず…▽そして、後半は新企画「ハレバレBOYS&GIRLS」向かったのは“むかわ町”!清々しい!爽やか!熱中するものがある!など、番組にピッタリのボーイズそしてガールズはいるのか?◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) |
00:00 | ようこそ実力至上主義の教室へ[再] ♯2 この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か??。東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業や生活態度についても放任主義を貫く。夢のような高校生活の中で、散財を続け自堕落な日々を送るクラスメイトたち。しかし、間もなく彼らは学校のシステムの真実を知り、絶望の淵に叩き落とされるのだった……!落ちこぼれが集められたDクラスから少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。◆<声の出演>綾小路清隆:千葉翔也 堀北鈴音:鬼頭明里 |
00:30 | おいしい給食[字][再] ♯2「魔法の粉ミルメーク」 甘利田(市原隼人)は、やる気が起きない。今日は土曜日で給食がない。そして、避難訓練の日だ。スピーカーからサイレンが鳴っている。甘利田の指示に従い机の下に隠れる生徒達。そんな中、ある生徒の机から大量の牛乳びんのフタが落ちる。彼は牛乳瓶のフタマニアだった。生徒達の騒ぎが大きくなるが、甘利田に促され廊下に出て行く生徒たち。ゴウ(佐藤大志)も出て行こうとするがドアの前で立ち止まる。じっと献立表を見つめるゴウ。来週の献立表には「ミルメーク」の文字。ゴウはまた何か企んでいるのか?甘利田は決戦の月曜日を心待ちにするのだが・・・。◆<出演>市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 寺澤徠稀 りょうた 今橋光恵 内田未来 井上福悠 風速麗叶 金丸竜也 |
01:00 | イキイキ生活ショッピング |
01:30 | 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気!お悩み解決バラエティー~ 日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に各業界から集まったアドバイザー達が的確なアドバイスを与えます。他にも、様々な目線で地方創生を考えるコーナーが盛り沢山!みんなで明日の未来を考えていきましょう!◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) keco(ダンサー) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 北村真一(弁護士) やまと(SNSコンサルタント) ほか |
02:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
02:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |