植物入院させました^ ^

NEW!

テーマ:


植物とお花の水替え。





これからのシーズンは、

植物が活発になってきます。



この1か月ほどで葉を枯らして、

それらを落とし始めたりと、

次への新たな成長のために、

準備期間に入っていました。






代謝も良くなり、

新しい芽を吹く準備。





なので、

鉢を替えたり、

植え替えたり。


そんなタイミングでもあるそうです。




今日は根っこが張りすぎて、

鉢にいっぱいになった植物を、

hana-shippouの市川さんに、

お預けしました。






そして元気がない子たちも、

入院することになりました。


hana-shippouさんは、

こうやって植物のケアや、

ご指導もしてくださるので、

助かりますし大変勉強にもなります。



hana-shippouの店頭や店内には、

入院中の植物がたくさんいますよ^ ^



元気がない時に、

知識不足でやってはいけないことを、

私はやりすぎてしまいがち。


良かれと思ってやっても、

逆効果で悲鳴を上げていたりすることも。



本当に植物のお世話は、

可愛いし気持ちが入りますが、

難しいです。



枯れたらおしまいではなく、

どうしたのか聞いてあげたいから。



そして助かる術があるのなら、

もう一度復活させてあげたいです。




入院したので暫く会えないけど、

元気になって戻ってくるの楽しみ^ ^