モジモジ

99.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
モジモジ
@mojimoji_x
日本がこんな国だということを、ガキの頃の自分に教えてやりたい。
大阪府mojimoji.hatenablog.comJoined October 2008

モジモジ’s Tweets

Pinned Tweet
選挙のために「握った」発言は、橋下が勝手にしたもので嘘であるが、公明党としては一切抗議しません。って? それはいくらなんでも虫が良すぎるでしょう。
Quote Tweet
辻よしたか
@ytsuji2001
·
Replying to @akisumitomo
それがエビデンスですか? いつから、橋下さんを信じるようになったんですか? コメンテイターの発言にいちいち反応してたら持ちません。 まして、与党だし。 表現の自由をいつも標榜してるのに?ご都合主義ですね。
9
261
349
Show this thread
なんで説明してるのに、こんなこと書いてくるんだろうなぁ。
Quote Tweet
ぶりゅめぇる+
@Brumaire1799
·
むしろ②と③のほうが個人の感想感が強い つまらない理由は客観的に説明できる(理由が妥当であれば、つまらないという主張がある程度妥当であると判断できる) twitter.com/mojimoji_x/sta…
2
2
本日より授業開始。Teamsのチャットが猛烈な勢いで入るのだが、まぁ、このくらいなら楽しいw
1
3
おそらく、警察密着系ドキュメントは、出演料とかなしで絵が取れるからやるんでしょうね。橋下に無料プロパガンダやらせて番組作るのと一緒。
Quote Tweet
🍀
@222Minette
·
引用の皆さんの体験談がどれもひどくて驚きます。 自分がひどい対応をされてからは、警察密着系ドキュメント番組を警察のプロモーションだと思うようになりました。 もっと救いのある世の中になりますように。
Show this thread
1
14
13
だけど 今よりマシやと思う あの時 海外の医療崩壊してる報道見て 多くがこれは大変と思ったはず 今は すぐ側同じ日本で 自分の住んでる地域で 医療崩壊起こしていても 割と知らん顔して生活してる 2類を5類に変える それは別の話 医療や福祉現場は まだ今の体制でも耐えられない 不足してる中
3
169
366
Show this thread
2年前日本がロックダウンした あの時 閑散とした大阪駅 静かな繁華街を 気味悪く思い通勤した毎日 医療物資不足の中 サージカルマスクは3日に一枚 n95は1週間に一枚の支給 途方もない戦いに よく耐えたと思う エッセンシャルワーカーと囃され 医療従事者への青イルミ 空々しい世界に身震いした
3
249
743
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

現場だけが強制的に high-riskを守る為に必死なって 世間から置いてけぼり 微々たる手当は 労働の対価としては その命の責任にも値しない 欲しいのは 手当じゃない 検査強化と 感染拡大させすぎない社会 根本から 命を大切にする社会を望む
216
476
Show this thread
毎度のことなんだが、作品そのものを直接に肯定したり擁護したりする意見は全然出てこないんだよ。「もっと酷い作品がある」「もっと大事な問題は他にある」「法律違反じゃない」、こんなのばっか。誰もまじめに擁護してない。
Quote Tweet
未識魚 /中川譲@ティア139 J 04b
@mishiki
·
素人意見で恐縮なのですが、絵を一枚見ただけで日本はおろか社会に悲憤慷慨するような状態は、心の病気だと思うぞ。いま正に質量を持った高速な実弾が飛び交っている世界で何を言ってるのか。
5
115
278
この作品を知りかつ好んでいる層は、要するにその欲望を肯定されたいと思っているわけ。で、その作品のキャラを使って経済新聞に一面広告をだして「元気出して」がまかり通ることによって、まさしくその欲望への自己肯定感を強めるわけです。ほんと、気持ちが悪いし有害です。
38
77
Show this thread
で、話を戻す。 この作品って、ある種の欲望を肯定する(だけの)作品な訳であるが、そのキャラを全面に出して全国紙に一面広告を出そう、出したいと考えたのはなぜだと思います? この作品が肯定しようとしてるものを考えたら明らかだし、故に、批判しないわけにはいかん段階に入っちゃってる。
1
30
48
Show this thread
その洗脳を解くのがどれほど難しいかは知らんが、まずは洗脳である(「男性は女性を性的に視ないではいられない」と考える必然性がない)ことに気づくのが第一歩だろうな。
1
26
30
Show this thread
誰かから望まない性的視線を向けられるのは暴力だから。これは男性が女性から向けられる場合でも同じで、男性は相対的にそういう経験をすることが少ないから気づきにくいことに加え、ホモソ世界観丸出しの会話や作品によって「そういうのは嬉しいと思う物」と思い込んでるだけで、それ洗脳だから。
1
44
69
Show this thread
この作品が好きだが、その嗜好は一応しまっておける、批判があっても「そう見られるだろうなぁ」と思って隠れていられる人はギリギリセーフだと思う。理解はできんけど共存はできそう。 けど、作品への批評・批判に「俺の性癖否定すんな!」ってなる人は、ちゃんとした社会生活できるか心配。
1
37
64
Show this thread
ヤンマガのエロ枠の作品は他にもあるが、脈絡なく裸体がやたら出てくるだけで、興味もないが批判する必要も特に感じてない。まじめに読んでないので、ちゃんと読んだらわからんけど。ただ、「たわわ」に関しては、登場人物に服着せてるだけで、表現内容については明確に悪質とずっと前から思ってる。
1
25
36
Show this thread
ヤングマガジンそのものは割と長く買って読んでるが、当然、当該作品もいくつか読んだ上で「つまらん」と判断してる。電子で買っているから廃棄の必要もないので、やろうと思えば遡って確認することもできるが、いくつかみてる範囲では割とどれも酷いよ。
1
21
21
Show this thread
別の話では、マラソン大会で当該女子高生の胸を目撃して「やられる」クラスメート男子が描かれたり、胸を鷲掴みにするクラスメート「女子」が描かれたりするわけね。徹頭徹尾、「女子高生を性的に視る」こと自体を肯定し続けてるわけ。そのことが咎められることは、見る限り一度もない。
1
37
49
Show this thread
たとえば、女子高生が「男性教師が女子高生に欲情するのは当たり前」「耐えるのは辛かろう、ホレホレ」という感じで迫るワケね。教師は手は出さないワケなのだが、大変な忍耐の末に耐えている、という描写。これ、男性教諭こそがセクハラとして訴えるべき内容。ここで肯定されているものは一体何?
1
36
60
Show this thread
で、ここはもっときちんと書いておく。単に気持ち悪いに止まらず、「社会的に公然と肯定されてはならない欲望」なんだよ。(例えば偶発的に)女子高生に欲情してしまう場面が描かれているとか、そういうレベルの話じゃないの、この作品。(→)
Quote Tweet
モジモジ
@mojimoji_x
·
男性教員の「見透かされてる」欲望を、登場する女性キャラがおちょくるという構図なんだけど、要するにおちょくる体で欲望を「肯定する」という構造になってるわけね。セクハラするのが女性側なので、責任も生じない。 ここに肯定されてる欲望に全く共感できないし、気持ち悪さしかない。
Show this thread
1
38
66
Show this thread
ここに「②も③も感想やんけ」と、後に続くツイート読んでない反応がいっぱいきてるのは別にいいのだが(全部ブロック)、「変態ではない」と擁護するツイートは見事に一つもなくて笑う。 「人は誰しも変態」というのが辛うじて一個あって、それはまぁマシだが、自覚あるならしまっとけ。
Quote Tweet
モジモジ
@mojimoji_x
·
「月曜日のたわわ」って、ヤンマガ読んでるから中身知ってるけど、①そもそもつまらない、②好きな人が好きなのは勝手だが、変態であることは自覚した方がいい、③楽しむにせよ、表通りに出すような物じゃないことくらいは理解したほうがいい。 ①は個人の感想に過ぎないのでスルーで。
Show this thread
1
39
51
Show this thread
こういう反社生物こそが規制以外の問題解決方法を困難にしていくんだよな。悪いけど、つける薬はありません。
Quote Tweet
らっともんきー
@ratmonkey36
·
Replying to @mojimoji_x
全部「はい、個人の感想ありがとうございます」でおしまいですね…。
4
11
一応青年誌(男性が対象)と比較して、誰でもが(場合によっては仕事上の必要に迫られて)アクセスする日本最大の経済新聞の誌上は、相対的に「表通り」です。 新たな読者の目に触れてこれまでと異なる反応が起こりうることは当然であって、それが甘受できないなら「引っ込め」以外どうしようもない。
Quote Tweet
生しらす丼の蘭丸
@ranmaru3883
·
Replying to @mojimoji_x
具体的に言いましょうか 【③楽しむにせよ、表通りに出すような物じゃないことくらいは理解したほうがいい。】 あなたは作品について批評だけでなく上のことを主張し相手を批判されてますね 表通りについての定義を明らかにしたうえで この主張に対する根拠の提示をいただけないでしょうか?
1
14
21
正確に言えば、「広告に描いてあるが、ぱっと見てわからない」だけで「広告に描かれていない」わけではないんですね。明確に、長期連載されてる作品のキャラクターなんですから。
1
13
40
Show this thread
隠語を使ってわからないようにしながら人前で猥談する人がいますが、大抵の場合、「意味がわかったときには大変不愉快で気持ち悪い」ですよね。また、わざわざ隠語を使って人前で猥談する欲望ってのは、相手の飲み物に気づかれないように汚物を入れてたのしむ類の欲望ですよね。
Quote Tweet
らっせいくん
@iltuse
·
Replying to @mojimoji_x
結局、広告自体に問題が無いから 中身をこき下ろそうってわけね 広告に描かれてない 中身読まないとわからない事を必死に書き連ねて 「露骨に猥談をされてる感じ」って それ貴方が望んで猥談を聴きに行ってるのと同義でしょうが 言ってることのレベル低いなぁ(しかも猥談という例えもおかしい)
2
42
110
Show this thread
漫画が雑誌の中に掲載されてるうちはギリギリそうも言えるが、広告、それも全国紙の一面広告で出してその理屈が通用するはずないだろ能無し。
Quote Tweet
カイのオタク文化ラボ【⋈】
@kai_anime6420
·
私は月曜日のたわわの件に限らず、ジェンダークレーマーやその取り巻きに言いたいことが一つだけある それは「その萌え絵は君を性的搾取するためのものではない。嫌なら見るな。自衛しろ」 以上
1
13
54
大阪のことじゃないよ(苦笑) 「表に出てくるのは現地の住民や素性の知れない「政治家」であり、…ウからの独立やロへの併合を叫んでいる。走行しているうちに法的正当性のない「住民投票」がはじまり…「独立」したり…「併合」が決まっていく。」
1
19
32
Show this thread
男の人の面子を知らず知らずに潰して不愉快にさせる恐れがあるから、らしいんですよね、人生経験総合すると。…って話も、男性で生きてると知らない人が多そうなので繋げときます。女で生きてると、事あるごとに「男の面子を潰さないようにね」圧がかかる。女が知っておくべき「良識」として。
Quote Tweet
宮本 利男
@634_toshio
·
Replying to @hollyhockpetal
男性と女性で、ハンコの大きさが同じだと不都合があるんですかね。
3
719
1,597
Show this thread
根拠を説明しましょう。 私は規制に一切言及していないし、まさに問題の作品を「批評」しているわけなのですが、その私に対して「規制より批評」とのたまう文章を読ませようとしている時点で、私の話が理解できていない、ということです。 それがわからない人の読解力に私は責任を持てません。
Quote Tweet
生しらす丼の蘭丸
@ranmaru3883
·
Replying to @mojimoji_x
次から根拠も提示いただければもっとわかりやすいかもしれません
1
7
25

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』3時間SP📺11日19:00〜
Gaming · Trending
みけねこさん
Trending with 原神界隈
News · Trending
キーウ州のハチ公
Trending with 飼い主女性殺害
FNNプライムオンライン
1 hour ago
少年法改正 18・19歳は厳罰化も 必要なのは「刑罰」か「更正教育の機会」か
時事メディカル
Last night
早期のリハビリで日常生活動作の向上目指す~脳卒中