桑原が
のキャラたちは存在してるんです〜♡大切にしてます〜♡みたいなアピールするたびにユーザーのこと馬鹿にしてるのかなっていう気持ちになります。
炭酸水
炭酸水
1,356 件のツイート
炭酸水さんのツイート
普通推しが間違ったことしたら推しがもっと人気になっていくことを考えればファン内で言うでしょ。
中身は生きてる人間で2次元なのはガワだけなんだから。
それを全肯定する信者しかいないから今のVtuber界隈が出来上がるんじゃない?
運営が適当対応になったのは信者も責任あるよ。
2
12
結局のとこ、とこまちのオタクって推しのこと人とはみてないんだろうな、まさしく絵、消費物でしかないんだろうなっていう感じ。
1
10
みけねこのオタクも、とこまちのオタクも自分らがしたこと全部アンチのせいにしてんじゃねーよ。
2
9
とこまちのお陰で
見るのも辛くなって
辞めて他界隈に行ったのに
の人気が根強くてメイン界隈じゃない他界隈の人たちもちょくちょく話題出てくる。
とこまちのファンが言う「無個性で価値のない絵」と「とこまちの方が本家より良いっていう本家の歌」の人気がすごい。
2
26
世間から見たらまだ全然若いはずなのに20超えたら10代の時に身に付けてたものが服もメイクも靴も鞄も全部着ても体から浮いて行く気がする。
1
4
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
まあ何回もやらかしてるくせにarte切らない運
にも無理になったんだけどVと違って推し本人がやらかしたわけじゃないから推しは大好きだったよ。
Vの方に関しては自分で新しい形の配信者から何やらかしても謝罪せずに逃げられる上に女体好きの女嫌いを利用できるクソ配信者に堕ちていったけど。
8
なんか今年も
が4月バカエンジョイしてんな………
とこまちとその信者たち、Arteのせいで何年間もずっと好きだったのにもう楽しめなくなっちゃったけど。
Vじゃない人が炎上してんの見るとVの炎上の悪質性が際立つな。
2
3
Vがモノマネしてんだかネタとして話してるのか知らんけどその作品自体に関係ないなら作品のタグつけんなよってなる。
3
百合だのなんだのそういう作品じゃないものなんだから検索よけして言えっていう話なのに「百合の定義」とか「これは鳴き声」とかツラツラ語っててそんなんオタク以外通じんから。
まじでキモイ。
百合とかBLとかがキモイんじゃなくてオタクがキモい。
4
オタクって自分が知ってる知識ボソッと言って周りシーンとさせたりとか勝手に思い込んで空回りの知識披露してきたりとか客観的に見て今は個人の趣味の話じゃなくてみんなが話せること話そうって時にでも押し付けてきたりとか空気読めないのが多くて同じオタクとして恥ずかしい。
4
検索よけもせずに百合だのBLだの。
個人の感想でどう受け取るかは自由だけど検索よけもせずに百合はBLと違うだの百合の意味はあーだーこーだそんなもん聞いてねえんだよ。
てめえの解釈を検索避けもせずにデカデカ作品名と一緒に乗せんなっていう話なんだわ。
あと百合はお花です
1
3
4
54
馬鹿みたいに笑った
1
まじでさ相手の会社が言わなかったらどんなに卑怯なことしてもいいんだよ!っていうVtuberオタクの言い分本当にわからん。
ゲームを作る会社がわざわざ実況配信できるようにきちんと規約を作ったのにその穴をついてどうにかこうにか金稼ぎする卑怯者の世話までせないかんのん?
4
17
私もそう思います
たまたま似てしまったんじゃなくてうちのですって言われた愛の共鳴曲のことなんですけど。
11
ふーーーーーーん。
似てたから変えたんだ。
しかも”たまたま”商品の3/4が違うブランドの商品とほぼ同じだったのが"たまたま"ね。
ライバーが大好きって公言したゲームの絵柄丸パクリデザインパクリ衣装のCDジャケットの存在忘れた感じですか????????愛の共鳴の件なんですけど。
1
23
普通の生活でもオタ活でも生きていたら知らなくて失敗しちゃう人、悪意なく人を傷つけてしまった人、無知故にモラルが欠けた行動をしてしまう人、色々いるけど結局その後にきちんと自分がしたことに責任持って謝れれば大抵の人は次から気をつけよって許してくれるのにそれができないのがV界隈
1
7
Vオタの「相手の会社が動いてないからいいんですよ?」の精神まじでクソだよね。
動いたら終わりなのに何言ってんの?
まあVたちとその所属事務所がその精神だから任○堂が動くまで何も行動起こさんかったしそんなんだからオタクもそういう考えになっちゃうんだろうね!!
1
12
オッサンのいう「俺が若い時は〜」が
「俺が小学生の時は〜」になってるだけって気づけよオッサン!
Twitter使える自分で金稼いでるはずのいい大人が集まってiPhone使ってる小学生の悪口言いながら「俺が小学生の時は〜」っていうの見てると老害ってこうなっていくんだなって
私は子供だろうが何だろうが便利なもの使えるなら使っていいだろ派。
陰謀論者のツイート見てると高校の同級生に久々に会おうって言われたと思ったらわけわからんコスメ買わされそうになった時と同じ気分になる。
不信感と好奇心で五分五分って感じになる。
前から思ってたけどVのオタクって企業と推しを庇うのが難しくなったらどうにか探して「悪いかもですけどこことかここの企業はどうなんですか!?!?ねえ!?!?!?」みたいなの多いよね!
そんなんだから嫌われてるんだよ〜笑
1
9
私ならあんなに有名企業の商品そっくりなデザインなのに生地はペラペラなバッグとかイベントって割り切っても持って電車乗るの人として恥ずかしすぎて無理
3
ほぼ同じ値段でキャラグッズのペラペラバッグ買うくらいなら本家様のやつ推しカラー買うほうがよっぽどいいよ笑笑
1
前と同じようにオタクがコラボだと勘違いしてるしコラボと勘違いさせるために狙って商品出すのが趣味なんですか?
は。
3
ここまでのことまともな人間ならこんな汚い行為に対する自分のプライドとか相手への申し訳なさで普通はできないからある意味なるほうが難しいけどを
3
スパチャしないようにって規約に書いてたのにいうのわざわざ言って抜け道誘導してガチのやばいやつやん。
こんな卑怯なアラサーになりたくねぇ〜〜〜〜
5
白上フブキ普通にスパチャ誘導していました。お茶=スパチャでしょ?隠語まで使って金稼ぎは本当に尊敬しますよ
メディアを再生できません。
再読み込み
42
2,901
2,926
白上フブキ歴代炎上まとめ
1障害者をTwitterにて軽視する発言をする
2ゲームに出てきた黒人キャラクターをチョコボールと呼ぶ
3サクナヒメにて製作者がプレイの仕方について苦言を漏らしたところを豚
が叩く
4フロムゲーのスパチャに対するガイドラインの裏をついた感想会と評した集金
4
80
149
春服の概念がこの世で1番わからん。
Vが配信する前からゲームは人気だったしここ数年でちょっと有名になっただけなのに推しちゃんがいるお陰でゲーム売れてるんですって思い込んでるの?
6
なんか偏見で嫌われてるって思い込んでるみたいだけど嫌われるべくして嫌われてるのに気づかないから嫉妬とかわけわからん発想になるんじゃん笑
現実でも自分が周りから避けられてるの自分が嫉妬されてるとか都合よく思ってるの?笑笑
3
9
ホ6がしてることって本当にいつでもモラルに欠けてるしそれに対して信者が何でもかんでも擁護するから嫌われるの当たり前じゃん。
あと嫌なら見るなっていうけど純粋にゲームが好きな人からしたら好きなゲームしてるところに害悪が荒らしに来てるくせんじゃん。被害者ヅラすんなよ。
3
9
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。