スレッド

会話

過敏性腸症候群や鬱を抱えている中で経営者(バチクソ零細ですが)をしている身としては、不調の"気配"を察知して速やかに休息する能力が大事だなと。実際にしんどくなってからだと、もうスイッチが入ってしまっているのでリカバリーに時間がかかります。
返信先: さん
トミナガさん、初めまして! 私もトリンテックス・リフレックス等飲みながらフルタイムで働いていますが、不調の"気配・種"を感じたら休息するのは本当に大事ですよね。スイッチ入っちゃったら厄介なのでその前に手を打つ。面倒な奴を抱えてますが、上手く付き合う術をたくさん持ちたいですね。
1
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:ロシア軍がチョルノービリで放射性物質盗む ウクライナ当局
エンターテインメント
ライブ
テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』3時間SP📺11日19:00〜
日本のトレンド
アスラン
6,318件のツイート
ビジネス・金融 · トレンド
コロナ陽性者12人の非常事態
トレンドトピック: 本拠地3連戦
時事メディカル
今朝
早期のリハビリで日常生活動作の向上目指す~脳卒中