- 【事業内容】
- セレモニーホールの運営
勤務地
特長
ブライダル系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | セレモニースタッフ ◎未経験歓迎!◎賞与年2回/昨年度実績3ヶ月! 葬儀前のご遺族様との打ち合わせやお通夜・告別式の司会進行、仮祭壇の設置など、葬儀の運営全般を担当していただきます。<仕事の流れ> ▼故人様のお迎え ご家族から連絡をいただいて、病院で亡くなられた故人様をお迎えにあがり、ご自宅もしくは会館までお送りします。※専門のドライバーがいますので、運転の必要はありません。 ▼ご遺族様との打ち合わせ 葬儀の日程や祭壇、料理、香典のお返しの品物などについて、ご遺族様のお気持ちに配慮しつつ、丁寧に打ち合わせていきます。式に対するご遺族様の希望をお聞きするとともに、「故人様はどのような方だったのか?」といった点もお伺いしましょう。 当社では参列者が故人様を偲べるよう、ホールに「思い出コーナー」を設けて、故人様にゆかりのあるものを展示しています。お好きだったものや趣味にしていたものに関する写真などをお借りして、大切なひとときを演出しましょう。 ▼お通夜・お葬式の進行 お通夜・お葬式当日は、参列者へのご案内、式の司会進行などを担当していただきます。 ▼仮祭壇を設置 ご遺族様のご自宅までお伺いして、四十九日まで飾っておく仮祭壇を設置します。 <その他> 当社は24時間・365日いつでも対応できるようにしています。夜間は、葬祭部のスタッフ1名と電話対応のスタッフ1名、合計2名で対応。配属先の葬祭部では、1ヶ月に3~4回ほど当直業務を予定しています。 <仕事のポイント> 故人様とのお別れの時を少しでも良いものにすべく、式が終わったら共有会を開催。「こんなことをしたら喜んでもらえた」「こういうふうにしたら良かったかもしれないね」など次回に向けた改善点を話し合うようにしています。葬祭部だけでなく、生花部や外商部など他部署のスタッフとも連携を図りつつ、心に残るひとときを演出しましょう。 |
---|---|
応募資格 | <職種・業種未経験、第二新卒の方、歓迎!> ※高卒以上 |
募集背景 | <事業拡大のための増員募集> 大正3年に創業した当社。現在、愛知県瀬戸市・尾張旭市にてセレモニーホールを運営しています。2017年7月に『イトウホール品野口』、2018年6月には『共栄会舘-結-』がオープン。今後もホールを増やしていく計画です。今回、そうした事業拡大に備えて、新たなメンバーを募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間が6ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
当社が運営する『イトウホール瀬戸』『イトウホール尾張旭』『イトウホール品野口』のいずれか
★転勤はありません。 ■イトウホール瀬戸/愛知県瀬戸市共栄通1-21 ■イトウホール尾張旭/愛知県尾張旭市新居町明才切8 ■イトウホール品野口/愛知県瀬戸市五位塚町40-8 ◎お通夜・告別式は、ホールに隣接する「セレモニーハウス共栄」「セレモニーハウス新居」で行なうこともあります。 交通
■イトウホール瀬戸
名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前駅」より徒歩5分 ■イトウホール尾張旭 名鉄瀬戸線「尾張旭駅」より徒歩5分 ■イトウホール品野口 名鉄バス「品野口」より徒歩3分 ◎車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) ※月3~4回程度の夜間の当直勤務があり、その際の勤務時間は21:30~翌6:00です。また業務により3時間ほどの残業があります。 |
給与 |
月給22万円以上 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。 年収例
480万円/42歳(入社4年)
|
休日休暇 | ■月8~9日(シフト制) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(6・12月/昨年度実績3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月3万円まで) ■時間外手当 ■当直手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月3000円/子1人につき:月1500円) ■住宅手当(月4000円) ■退職金あり ■制服貸与 |
入社後の流れ | 入社後は、先輩社員1名がマンツーマンであなたを指導。ご遺族様との打ち合わせの仕方や式の司会の進め方など、一つ一つ丁寧に教えていきます。いきなり本番にのぞむのではなく、社員相手にロールプレイングを行なうなどして、徐々に慣れていっていただきますのでご安心ください。少しずつ業務を覚えて、3ヶ月から半年くらいかけて独り立ちすることを目指しましょう。 |
配属部署 | あなたが配属される葬祭部には、現在9名の社員が在籍しています。基本的に『イトウホール瀬戸』または『イトウホール尾張旭』のどちらかに所属しますが、人手が足りないときなどは他のホールに応援にかけつけていただくこともあります。また、葬祭に関することを最初から最後までトータルサポートすることを目指す当社には、生花部や外商部など、さまざまな部署が存在。他の部署ともよく連携をとりながら業務を進めていきましょう。 |
会社名 | 株式会社共栄会舘 |
---|---|
設立 | 1963年9月(創業:1914年) |
代表者 | 代表取締役 伊藤 英彦 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 75名(2018年5月時点) |
売上高 | 11億円(2018年2月期実績) 10億6000万円(2017年2月期実績) |
事業内容 | セレモニーホールの運営 |
事業所 | ■本社(本部)/愛知県瀬戸市共栄通2-35 ■イトウホール瀬戸/愛知県瀬戸市共栄通1-21 ■イトウホール尾張旭/愛知県尾張旭市新居町明才切8 ■セレモニーハウス共栄/愛知県瀬戸市共栄通1-22 ■セレモニーハウス新居/愛知県尾張旭市新居町明才切14 ■イトウホール品野口/愛知県瀬戸市五位塚町40-8 ■共栄会舘-結-(料理会館)/愛知県瀬戸市共栄通2-40 |
企業ホームページ | http://www.ito-sougu.co.jp/ |
株式会社共栄会舘のセレモニースタッフ ◎未経験歓迎!◎賞与年2回/昨年度実績3ヶ月!(895452)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。