最終更新日:2022/4/4

(株)モリタアンドカンパニー

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
13億260万円(2020年12月実績)
従業員
75名

【機電系の知識が活かせます!】日本で唯一、世界でも数少ない「バネを製造する機械を作る」専業メーカー

  • 積極的に受付中 のコースあり

【説明会、一次選考会開催】ご予約受付中! (2022/02/14更新)

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。
会社説明会+一次選考会、WEB会社説明会を実施中です。
日程は個別で調整いたしますので、まずはエントリーの上、
仮予約をお願いいたします。

お会いできることを楽しみにしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【正門からの風景】100年以上にわたる実績と製品の制度が認められ、国内外の製造メーカーへ製品を納めています!
PHOTO
【バネ製造設備】お客様のオーダーに合わせて、世界で一つのばね製造機をつくります。

完全オーダーメイドのばね製造マシンで、国内・世界のインフラを支えています。

■ 国内・海外のインフラを支えています。
例えば、乗用車やトラック、鉄道車両、建設機械、船舶。精密部品や半導体部品飛行機や立体駐車場など、皆さんが日常のいたるところで目にするものに、モリタアンドカンパニーの製造機械で生み出されたバネや部品が使われています。110年にわたる実績と製品の精度が認められており、製造した機械の多くをアジア・アメリカ・ヨーロッパに納品し、グローバルに展開しています。

■完全オーダーメイドだからとことん追求できる
モリタアンドカンパニーのつくる機械は「専用機」と呼ばれ、お客様の要望に沿ってつくるため、一品一様の完全オーダーメイド。 まったく同じ物を二度とつくることはなく、いつもどこかに新しいチャレンジが求められます。また収められた機械は長期間、部品メーカーであるお客様の工場で安定的に活躍することを期待されますので、実績や経験、信頼性が物を言う世界です。
そんな機械ですから、時には会社の運命を左右するほどの、高額な投資となることもあります。そのため、モリタアンドカンパニーでは、真の課題発見とニーズ理解には、最大限の労力や時間を注ぎ込んでいます。

■開発から製造、据付、メンテナンスまで一貫して行うことが強み
機械製造の世界でも、専業化、分業化が進んでいますがモリタアンドカンパニーは開発から設計、製造、調整、現地据付、メンテナンスまでを一貫して自社で行う体制を維持することでお客様からの信頼獲得という大きな課題に取り組んできました。そしてそれは当社が得意なばね機械以外の機械製造の分野でも強みになっています。
アフターサービスには30年以上前に納めた機械のメンテナンスのお問い合わせがいまだにあります。そんな長寿命の機械ですから、計画が何年越しになることも珍しくありません。長いおつきあいの中でモリタアンドカンパニーはお客様への理解を深め、それを成長の糧にしています。

会社データ

プロフィール

バネ製造設備を中心に社会の国内・海外のインフラを支えている創業110年を超える企業です。(愛知県小牧市)

#電気系 #機械系 #転勤なし #オーダーメイド #小牧 #岩倉駅
#スピード選考 #交通費支給あり #選考直結 

事業内容
<日本で唯一、世界でも数少ない「ばねを製造する機械を作る」完成品メーカーです>
開発する製品はお客様の要望に応えたオーダーメイド。つまり、世界に一つしかありません。
さらに受注から据付、アフターサービスまで一貫して行っています。
110年にわたる実績と製品の精度が認められており、国内では、日本発条(株)様をはじめとした企業様など製造した機械の多くをアジア・アメリカ・ヨーロッパに納品し、グローバルに展開しております。

■事業内容
専用機の設計・製造販売
・ばね製造機械
(熱間コイルばね製造機械、冷間コイルばね製造機械、板ばね製造機械、
 スタビライザーバー製造機械)
・電気電子部品製造機械
・航空機部品製造機械
・樹脂製梱包材製造機械
・その他各種専用機
・台湾SIMCO社製機械
本社郵便番号 485-0051
本社所在地 愛知県小牧市下小針中島1-200
本社電話番号 0568-77-1241
創業 1910年
設立 1952年3月
資本金 3,000万円
従業員 75名
売上高 13億260万円(2020年12月実績)
主な取引先 日本発条(株)
日本特殊陶業(株)
(株)ブリヂストン
その他世界各国ばねメーカー
平均年齢 41.4歳
20代 24名(32%)
30代 15名(20%)
40代 20名(26%)
50代以上 17名(22%)
年代は様々でバランスが取れています。
70歳以上で働いている方もいます!(勤続50年以上)
沿革
  • 1910年
    • 森田鐵工所を創業
  • 1974年
    • 初めての海外輸出(スペイン)
  • 1991年
    • モリタアンドカンパニーに社名変更
  • 2010年
    • エコアクション21認証取得
  • 2012年
    • 中国江蘇省昆山市に昆山モリタを設立
  • 2017年
    • 本社第2工場 建て替え・竣工
  • 2017年
    • あいち女性輝きカンパニー認証取得(第29-319号)
  • 2017年
    • ISO9001:2015認証取得(JQA-QMA15719)
  • 2019年
    • JIS Q 9100:2016認証取得(JQA-AS0221)
  • 2020年
    • 航空・宇宙部品加工事業に参入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後1か月以内にビジネスマナー、来客応対研修、業務を習得する教育道場等を実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
当社指定に該当する資格取得にはお祝い金を出しています。
メンター制度 制度あり
仕事以外のことでも何でも話せるような社風を目指し導入しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし
社内検定はありませんが、当社指定の資格を取得する社員が多くおります!(お祝い金有り)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知工業大学、岐阜大学、信州大学、大同大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋大学、南山大学、福井工業大学、福井大学、名城大学、豊橋技術科学大学、滋賀大学

台湾
国立清華大学、国立台北科技大学、国立中山大学、国立台中科技大学

ベトナム
ハノイ工科大学

採用実績(人数) 2020年 8名
2019年 7名
2018年 5名
2017年 5名
採用実績(学部・学科) 工学部
機械学科、総合機械工学科、電気電子工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 8 0 8
    2019年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 1
    2020年 8
    2019年 7
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 4

採用データ

先輩情報

自分が設計した設備を自分の目で見て感じることができる
野田 晃平
中部大学
工学部機械工学科 卒
技術部 設計グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp54840/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)モリタアンドカンパニーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)モリタアンドカンパニーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)モリタアンドカンパニーの会社概要