第485回
00:00 / 00:00
00:00
00:00
大好評のシンガーアートライターかおりのコーナーはかもさんの歌に合わせてレッツお絵かき!!番組関するツイートのハッシュタグは「#kamo3」に決定!!みなさんもぜひツイートしてください。
番組 | Date | Playlist | Play |
---|
パーソナリティー
ピックアップ
プレゼント受付停止のお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
番組宛のプレゼント・お手紙の受付は一時停止させていただきます。
プレゼント受付の再開につきましては目途が立ち次第ご案内いたします。
最新更新分
2022年4月4日(月) 第485回
名塚佳織:
桜が一気に咲きましたね~!
みんなはお花見できたかな?
私は見に行くことができましたよ~♪
曇り空だったけど、やっぱり桜は良いよね~❤
華やかで気持ちがパッと明るくなる♪
皆さんにとってもステキな春になりますように…❤
田中D:
ふつおたで話していたマイクの距離ですが、
アフレコ等で使うコンデンサーマイクだと適切な距離はだいたい30cm位です。
ただ地声の大きさで前後したりします。
ですが距離を測ろうにも目視では難しいですし、慣れるまではどうすれば良いかと言うと、
マイク前に立つ時にさりげなく台本を斜めにしてみぞおち位の高さに持って来て、マイクスタンドにぶつからない様にに立つと丁度良い距離だったりします。
B5サイズの台本の対角線が31cm位なので目安になるんですね。
養成所で教わった知識ですが新人さんがマイクの距離感を掴めない時はそうやって教えています。
この機能は「音泉PREMIUMサポーター」向けの機能です。会員登録後、音泉PREMIUMサポーターに登録してください。すでに会員登録している方はログインしてください。
会員登録またはログインしてお気に入りに登録しましょう