ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1649586675751.jpg-(129296 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/10(日)19:31:15 No.957337196 +4/13 21:17頃消えます
日本製EVのbZ4Xとソルテラは売れるのか? 売れると日本のEV環境は変わるのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/406380

トヨタ&スバルの肝いりとなる量産型EV、bZ4Xとソルテラの2台。そもそも売れるのかどうかの見通しに加え、補助金や充電環境(戸建て住宅ではなく、特に集合住宅の)、そして人々の意識はこれまでからどのように変わっていくのだろうか。国沢光宏氏がレポートする!

文/国沢光宏、写真/奥隅圭之、平野 学、ベストカー編集部、日産
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:33:07 No.957337935 del そうだねx4
サブスクしかないじゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:33:57 No.957338279 del +
    1649586837878.jpg-(51234 B)サムネ表示
電気自動車の、いわゆるアーリーアダプター(新しいものを率先して購入する人たち)はリーフを買って相当疲弊している。日産によればリーフからARIYAに乗り替える人も予想していたよりずっと少ないそうな。85万円の補助金が出るとは言え、3〜5年後のリセールバリューが読めないソルテラに450万円以上出す人って多くないと思う。

 しかもbZ4Xとソルテラは光り輝く魅力度を持っていないという点で厳しい。開発チームも「実用的な電気自動車を作りました」と言っているとおり、実用車です。豊田章男体制になる前のトヨタ車の如く80点主義の電気自動車なのだった。同じ価格帯のアイオニック5に乗ると、魅力度の差に愕然とするほど。bZ4Xとソルテラにクルマ好きのサイフをこじ開けるパワーはない。
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:34:35 No.957338555 del そうだねx1
    1649586875275.jpg-(98373 B)サムネ表示
日本の電気自動車の普及開始のきっかけになるとすれば、bZ4X&ソルテラじゃなく、間もなく登場予定の日産サクラ(仮称)と三菱自動車の軽電気自動車になるそうな気がする。補助金を使って180万円を下回る金額を付けてきたらヒットを飛ばすんじゃなかろうか。日本の電気自動車を巡る環境を替えようとするなら、サクラのようなヒット車が3〜4車種出てこないと難しい気がします。
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:35:40 No.957339051 del そうだねx9
キジの記事か
読む気失せた
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:38:00 No.957340063 del そうだねx22
    1649587080602.jpg-(34431 B)サムネ表示
>国沢光宏氏がレポートする!
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:38:06 No.957340114 del +
スバルもEVやるのか
うーん
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:38:38 No.957340315 del +
>間もなく登場予定の日産サクラ(仮称)
>サクラのようなヒット車
まもなく登場予定のヒット車
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:39:01 No.957340485 del そうだねx2
>文/国沢光宏、写真/奥隅圭之、平野 学、ベストカー編集部、日産
雉って韓国以外に日産とも連んでるの?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/10(日)19:40:04 No.957340937 del +
>雉って韓国以外に日産とも連んでるの?
これ以外に日産しか出してないからじゃねーの
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:40:40 No.957341206 del +
    1649587240159.gif-(290854 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:41:09 No.957341425 del +
>No.957341206
氷だけで1.5kgありそう
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:41:29 No.957341568 del +
SDGs的にEV推したい人なんじゃね?
車の評論家なんぞ基本的に提灯記事しか書かない(書けない)わけだし
石油王の自動車評論家とかいたら…高級車しか評価せんか
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:43:23 No.957342371 del そうだねx2
今の日本じゃ高価なオモチャ
客「充電ステーションたくさんできたらEV考えるわ」
国「EV売れたら充電ステーション作るの考えるわ」
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:44:04 No.957342661 del そうだねx1
日本の車乗りがEVに懐疑的だしな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:44:24 No.957342834 del そうだねx2
スレ画KINTOの内容から価格割り出されたけど4WDは650万円する
これのレクサス版が4/20に発表されるがいくらで売るきなんだ
アウディの新型電動SUVでも599万なのに
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:44:37 No.957342926 del そうだねx1
>アイオニック5
韓国車じゃん
日本車から見ると100年くらい遅れてる
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:45:02 No.957343103 del +
実用レベルにあるPHVが溢れてる日本で
わざわざPHV以下の技術と利便性のEVを買うのは
なんだかなと思うけど
そう思う自分は古いオッサンなんだろうな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:45:22 No.957343247 del そうだねx1
中華メーカーは欧州には販売してるが日本にもそのうち来るだろうな
バスみたいに
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:46:18 No.957343670 del そうだねx4
>日本の車乗りがEVに懐疑的だしな
充電問題がさっぱり解決してないからな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:47:05 No.957344018 del そうだねx1
まず金がなくて買えません
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:47:48 No.957344353 del そうだねx2
>実用レベルにあるPHVが溢れてる日本で
>わざわざPHV以下の技術と利便性のEVを買うのは
>なんだかなと思うけど
>そう思う自分は古いオッサンなんだろうな
燃費良くて日本全国そこらじゅうで燃料補給できる
PHV(PHEV)以外を選ぶ理由ないよね…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:48:55 No.957344826 del そうだねx1
海外はEVとPHEV併売してるがPHEVは数が売れなくなってきてる
終わるって雰囲気
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:49:41 No.957345157 del そうだねx3
>日本車から見ると100年くらい遅れてる
遅れてないかもしれないが安いからって買う人は日本にはいないだろうな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:50:21 No.957345423 del +
色んな環境に適応してて爆発しないなら売れるんじゃない?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:51:08 No.957345762 del +
脱炭素って日本は火力発電に依存してるからEV増やすと逆効果だから
海外ガーってやっても意味ないんだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:51:08 No.957345764 del +
PHV高いからああいうの買えるのはこどおじの俺みたいなのだけだ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:51:22 No.957345856 del +
日本人の車買い替えサイクル今平均8.5年とからしいから出来の良いEV出てもほぼ入れ替わるまで10年はかかるぜ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:52:12 No.957346208 del +
ガソリンが来年には500円/㍑とかになるなら考えるが…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:55:32 No.957347719 del そうだねx2
どこの国もまず自国でEVの需要作って数売る段取りして価格を下げて勝負かけてるのに未だに台数作る算段も価格も下げる段取りもしてないっていつ勝負できるようになるのか
このまま沈む気か
日本じゃEV無理って雰囲気だと延々追いつけない
メーカーに援護ないんだもの
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:56:48 No.957348263 del そうだねx5
>文/国沢光宏
>ベストカー編集部
読む価値ないやん
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:57:23 No.957348544 del そうだねx1
メーカーが頑張っても国としてインフラ整備する気ないと無理よね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/10(日)19:59:49 No.957349656 del そうだねx3
海外メーカのテスラやポルシェ、VWが独自で急速充電設備建ててるのが異常
なんで国内メーカーやらんの
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:00:25 No.957349943 del そうだねx1
ガソリン車からEVへの変更って
ビデオテープがDVDに替わったり
ガラケーがスマホに替わったりした時みたいな
ユーザーが実感出来る明らかな利便性の向上がないからね
環境のためとか言ってわざわざ不便な乗り物選ぶ人いないよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:00:43 No.957350087 del そうだねx2
急激なEV転換は大量失業に繋がるから国としてはだらだらでいいんだよ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:01:01 No.957350235 del +
>メーカーに援護ないんだもの
だって国としては大ダイダイだーいすきなガソリン税とれなくなっちゃうんだもん
推進する気まるでないよ
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:03:13 No.957351282 del +
>なんで国内メーカーやらんの
国内に金使いたくない
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:04:02 No.957351697 del +
文字化けみたいな文字列の名前はウケない
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:05:32 No.957352364 del +
>海外メーカのテスラやポルシェ、VWが独自で急速充電設備建ててるのが異常
>なんで国内メーカーやらんの
タワマン住まいでテスラ持ってたけど販売台数に対して全然足りねえよ
休日になると充電するために上京して充電してたけど一杯で1日掛かりだったし
あまりに非効率的なんで売ってしまった
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:09:20 No.957354190 del +
そもそも海外メーカーでも国内で売るならCHAdeMOも付いてるだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:10:11 No.957354597 del そうだねx1
まずテスラのスーパーチャージャーが30分縛りでおかわりなしということも知らない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:12:08 No.957355628 del +
雉が欧州メーカーから放逐された後拾ってくれたのがヒュンダイ?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:12:16 No.957355707 del +
>そもそも海外メーカーでも国内で売るならCHAdeMOも付いてるだろ
テスラ買った頃にはCHAdeMOはあまり設置されてなかったし
市役所にあることはあったけど平日は公用車が充電しっぱなしで使える状況じゃ無かった
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:13:36 No.957356314 del +
電気自動車のテスラ自体ツイッターの取締役かなんかになったんだろ
全然車みてないじゃん
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:15:02 No.957356997 del +
>雉が欧州メーカーから放逐された後拾ってくれたのがヒュンダイ?
雉は元々NAVIが刊行してた頃
韓国自動車産業協会の嘱託研究員として雇用されてたことを自慢してて
年に2,3回訪韓して日本の自動車業界の情報を流してた・・・
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:21:20 No.957359913 del +
海外に一番売れてるPHEVがアウトランダーだからな…
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:23:45 No.957361027 del そうだねx3
トヨタのEVは性能と値段見ると売れるとはとても思えない
国内はサブスクのみだしトヨタイズムで言っていた本気とは…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:24:46 No.957361513 del +
    1649589886410.jpg-(66691 B)サムネ表示
どうして…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:26:17 No.957362213 del +
    1649589977664.jpg-(73903 B)サムネ表示
>どうして…
代替品有るし
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:27:19 No.957362697 del +
>どうして…
価格高すぎ航続距離短すぎ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:27:34 No.957362855 del +
EVはどこでも作れるが売れるEVを作るのは本当に難しい
価格とスペックで候補から降り落ちると即死産になる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:30:11 No.957364136 del そうだねx2
>トヨタのEVは性能と値段見ると売れるとはとても思えない
>国内はサブスクのみだしトヨタイズムで言っていた本気とは…
現代とかと比べて売れないのわかってるからサブスクなんじゃないかな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:32:06 No.957365034 del そうだねx2
アウトランダーphev乗ってるけどSAでリーフ乗り達の充電器の奪い合いを哀れみの目で見てるわ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:32:56 No.957365471 del +
>価格とスペックで候補から降り落ちると即死産になる
EVってデコレーション合戦に成らざるを得ないんだな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:33:09 No.957365587 del +
FIATの電動チンクはバッテリー劣化するのを見越してリースなんだっけ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:36:00 No.957366958 del +
トヨタが現代に負ける日が来るとは…
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:38:58 No.957368476 del そうだねx2
>トヨタが現代に負ける日が来るとは…
現状テスラ以外はドングリの背比べだから問題ない
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:55:04 No.957376436 del +
航続180km から10年経っても増えない時点でお察し的
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/10(日)20:56:05 No.957376926 del +
>どうして…
サイドミラーのとこ刺さったら痛そう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:03:48 No.957380746 del +
500eは普通に欲しい
ゲタ車に最高でしょ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:09:26 No.957383507 del +
>国内はサブスクのみだしトヨタイズムで言っていた本気とは…
BEV、PHV、FCV全部やるってことだよ
BEV一辺倒になるって意味ではない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:10:07 No.957383853 del +
>1649586837878.jpg
アリアって乗り出しかなり高くなかったっけ?
リーフとはほぼ客層被らないような…
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:13:41 No.957385577 del +
アリア540万からだからね
プレミアムセグメントとはいえリーフの最上位よりも高い
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:16:08 No.957386742 del +
田舎で通勤に使ったらふつか三日に一辺くらいの頻度で充電必要そう
公共交通の張り巡らされた都内や都市部で週末のドライブごっこで車乗ってる連中しか利便性ないでしょ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/10(日)21:16:39 No.957387000 del +
>日本の電気自動車の普及開始のきっかけになるとすれば、bZ4X&ソルテラじゃなく、間もなく登場予定の日産サクラ(仮称)と三菱自動車の軽電気自動車になるそうな気がする。補助金を使って180万円を下回る金額を付けてきたらヒットを飛ばすんじゃなかろうか。日本の電気自動車を巡る環境を替えようとするなら、サクラのようなヒット車が3〜4車種出てこないと難しい気がします。
うちの親買いたいとか言ってたな
4/13 21:17頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト