Tweet

Conversation

既に末期感漂ってるところで、ストーリーだけが心の支えになってた層を切り捨てた形かな? どういう層が割りを喰うかと、それ以上の新規獲得が見込めるかという観点で評価していくしかないかと。
Quote Tweet
槙野アルコ@次は5月4日スパコミ5日ティア
@makinoarco
·
開発していたゲームであったことなんですが、意見があまりにも来なさ過ぎてなんとかプレイの統計だけで対処しようとした結果、「ストーリーの回収率が悪いのでユーザーはストーリーを重視してない」→「ストーリーを大幅に削ろう!」となってストーリーの質が落ち、プレイ人口がより減ったことがある。
Show this thread
1
2
売り上げ・ユーザー数としては最高潮だったのですが、とにかく意見が来なかったゲームでして……(それはそれでユーザーが現状に満足している結果だとは思うのですが)。しかし運営にはどうしても「改善したい病」のようなものがあったから槍玉に上がってしまったのが回収率の低さになりますね……。
1
2
2
ストーリーが手つかずということは、既にピークを過ぎて、損切り出来ず惰性で継続してるプレイヤーが増えて来ていたのではないかという気がします。 それとも、敢えて弄るほどでもないストーリー回収率に過剰反応してしまったということでしょうか?
1
かなり核心を突いたツイートにどきりとしています。詳しくは伏せますが、運営としての過剰反応でありました。それを数少ない欠点に見えていた権力者がいた、と言い換えてもいいでしょうか。バッファを「余分」として切り捨てられてしまう判断をされるのは辛いものがありました。
1
2
それはお辛い・・・、なるほどユーザーサイドからの投書という援護射撃が欲しかったのも頷ける話です。
1
ご配慮痛み入ります。大変申し訳ありません。 見えない空気を拾うことができる有能な人材というのは少なく、可視化されたものしか見えない人員は多いので、もし好きなものがあれば何卒好意的なご意見の投書を、と祈ってしまいました。
1
2
横から失礼いたします。 ユーザーの声とおっしゃいましたが 開発スタッフはこのようにとあるゲームに数年単位でアンチ行為をするユーザーの声も掬い上げるのでしょうか?
Quote Tweet
KEM
@KEMKEMat
·
ハヤシライス先生には感謝した方がいいかもしれんな、どんどん界隈の雰囲気を悪くしてくれるからアンチ活動しなくていいもん。 あとはこのまま3が売り上げ落としてサ終してくれるのを待てばいいだけ。
2
1
否定的な意見に対しての対処ですが、開発スタッフに判断する権限はほぼなく、運営スタッフがどれ程重要視するかは裁量と「解決できる問題なのか」という課題、あとは運営スタッフの才能になってしまうので難しいですね……否定的な意見の反対意見(つまり賛成意見)が多く届いていれば対処も違います。
1
1
丁寧なご返答ありがとうございます。 基本的に難癖や言いがかり、いちゃもん等は考慮に値しないというお話で助かります。 運営あれやれこれやれという文句やサ終を願う天邪鬼の意見よりも肯定的な意見を重視するという姿勢だとおっしゃって頂けて何よりです。
1
私のプレイするソーシャルゲームは今年で5年目に突入していて はっきり言ってマンネリ感やガチャキャラの格差の意見が絶えないですが その手の意見を真に受けてへんなテコ入れするのが一番悲しいので。
2
運営には肯定的な意見を汲み上げてもらい今年以降何年後でも続くようなゲームになればと。 長々とした質問に答えてくださりありがとうございました。
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

World news
LIVE
フランス大統領選始まる 24日に決選投票の見通し
Gaming · Trending
原神界隈
5,289 Tweets
Trending in Japan
クソ映画
2,889 Tweets
朝日新聞デジタル機動報道部
Last night
学校の「プリント地獄」 欠席連絡を連絡帳→スマホにしても変わらないこと
Entertainment
4 hours ago
二宮和也さん主演ドラマ『マイファミリー』