2022年04月10日

2967号 令和4年4月10日 れいわ新選組の記念すべき、地方議員の一人目、栃木県日光市の市会議員、阿部かずこさんですが、何と、れいわ新選組の創立記念日の今日が投票日。見事当選したと言う事でご紹介します

410nmcax.jpg


今がますます幸せだと気がツクには2967号
令和4年4月10日 れいわ新選組の記念すべき、地方議員の一人目、栃木県日光市の市会議員、阿部かずこさんですが、何と、れいわ新選組の創立記念日の今日が投票日。見事当選したと言う事でご紹介します
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和4年4月10日
皆さん、ご存じですが
実は、れいわ新選組に取っては
一つの画期的な事
待望の地方を議員が
すでに誕生しています

それが、れいわ新選組のホームページでも
ちゃんと所属議員として
紹介されている

https://reiwa-shinsengumi.com/member/

栃木県日光市議員の阿部かずこ議員
二期当選です

しかし、この阿部かずこ議員の栃木県日光市は、
今、市会議選挙に入っていて
何と、4月10日
れいわ新選組に取っては
れいわ新選組の創立記念日が
投票日です

なので、落選と言う事で
早々と地方議員はいなくなると言う事も
考えられますが
俺は、きっと、阿部かずこ議員は
勝ってくれると思っています

何故なら、阿部かずこさんの応援には
れいわ新選組ボランティアの人達も
栃木県日光市に入って
必死に応援していますし
4月5日には、忙しい中、山本太郎さん
4月9日には、大島九州男さんが
入って応援しているからです

しかも、阿部かずこさんには
れいわ新選組の公認だけでなく
社民党は支持し
今市市長、栃木県知事を務めた
立憲民主党の福田あきお衆議院議も応援して
福田あきお講演会が推薦しています

だから俺は、それだけでも
阿部かずこさん、相当強いと思いますし
少なくても、阿部かずこさんは
日光市の市議選で、苦戦しそうとか
負けそうだから
れいわ新選組に参加するという事はない事だけは
分かると思うのです

また、それは、皆さんも、阿部かずこさんの
素晴らしいホームページ

みつばち通信|日光市議会議員 阿部かずこ オフィシャル .
https://abe-kazuko.info/

を見てもなんとなく分かると思いますし

早速、山本太郎さんが、応援に来た
4月5日JR今市駅前での
阿部かずこさんの街頭演説の一部を
文字起こしているものも見て頂けても
きっと分かって頂けると思います

【日光市議選】あなたに降りかかる困難を共に担い軽くする、それが「政治」の役割(れいわ新選組公認 阿部かずこ)

https://note.com/reiwamemo/n/ne487caddac47?fbclid=IwAR1Zhk7k3SKKBGZ7NSuBKU3xDvNiG6X8XhkLHU314N89MSWYLdblvdE336E

なので、その内容の中で
俺なりに、阿部かずこさんを
皆さんに、紹介ご紹介しますと

まず、阿部かずこさんは
この地で結婚し、看護師を続けながら
二人の子どもたちを育てていましたが
30歳になると
ボランティアっていう生き方に目覚めたそうです

それで、市民ボランティアをしていましたが
阿部かずこさんは、普通の人と違うのか
勉強して、当時の今市市長(現 福田あきお衆議院議員)に
一市民として、市民活動支援センターの拠点を
作ってほしいということを
6枚の提案書にして提出したそうです

すると、今市市長はそれを飲んでくださって拠点ができたそうです
きっと、これには福田あきお市長が、野党系という事も大きかったと思いますが
阿部かずこさんは、どこの党にも所属していない、一市民で
何よりも賢く、馬力がある女性だった事も大きい気がします

それで兎に角、市民活動支援センターの拠点ができて
阿部かずこさんは、そこのスタッフとして働くようになったそうです

そうすると、様々な問題が、市民活動支援センターに寄せられ
阿部かずこさんにも、相談がくるようになって
まずは、市役所の役人から、虐待問題に対して
「阿部さん、お子さんを救いたかったんだけど救えなかったんだ。これを繰り返してはならない。」
と言われて、阿部かずこさんは、じゃぁその子どもたちを救うにはどうしたらいいんだろうということで勉強して、3つのこと
親と子の相談室。虐待問題、官民共同を提案し
財源は日光市が重い負担をして貰えたそうです

その上で、子育て支援センター。ファミリー・サポート・センター。
子育ての3つの政策を提案させて頂いたというのだから
本当にすごいです

でも、阿部かずこさんは、これだけでなく
今度は、子供の問題、子供の格差問題に取り組む事になったそうですが
市に相談しても、市は、難しすぎる、大変だ、
国の政策、子ども家庭庁とかを待ちたいと言われても
決して諦めなかったら
市民が声を上げてくれて
市民を巻き込んで、
子どもたちの居場所をつくりたいということで、
地域食堂「四つ葉のクローバ」
そして「めだかの学校」さんができたそうです

だけど、その反面、阿部かずこさんは
もうこの当時は、議員には、とっくになっていたと思いますが
市民や、市に任せたらいいのか
山本太郎代表の言う市民の善意に頼っていたらいいのかと言えば違うと思って
子どもたちの貧困を救える確かな政党が欲しいと思ったそうです

それで、その時に出会ったのがれいわ新選組で、
阿部かずこさんは、街頭演説を数々聞いてボランティアさせて頂くと
ある程度、れいわ新選組は、間違いないと思ったのか
山本太郎や、れいわ新選組の人達とだったら、私の子供たちの貧困対策、
それを国に私の声を届けさせていただくことができて
全国津々浦々の子どもたちを、もしかしたら
助けることができるかもしれないと思って、
れいわ新選組の公募に応募してくれたのです

本当に、素晴らしい地方議員か
れいわ新選組に参加してくれたと思いますし
きっと、今日、当選しているので
山本太郎代表も、堂々と
記者会見を開いて
3期目の阿部かずこ議員を
紹介してくれると思います

と同時に、阿部かずこ議員には、
8050問題、ヤングケアラー問題、認知症の方の問題、不登校のお子さんの問題など
市の力だけではできない問題を
れいわ新選組とともに
国を動かして実現したいそうです

きっと、この事は
記者会見で
阿部かずこ議員が
自ら発言してくれると思いますが
それを楽しみにしたいと思います

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html



参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/




(ご感想、質問お待ちしています)




◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

【関連する記事】
posted by キク at 23:30| 大阪 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索する
投稿する