高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家@Genki119·2018年6月20日友人との会話 友「君が子ども時代にいじめに遭い続けたのは君自身に原因があったんじゃない?きっと実害を与えてたんだよ」 僕「そんな事無いよ。性格的に無自覚に他人を苛つかせる時はあるみたいけど」 友「それだよ。それも実害」 僕「」 日本人の多くがそういう感覚なのかな。だとしたらヤバい。13288514
トミナガハルキ/デザイン事務所AMIX@asobodesign返信先: @Genki119さん異端(しかも一方的なジャッジ)の排除において、暴力も昰となっていますよね。恐ろしい話です。午前2:08 · 2018年6月20日·Twitter Web Client10 件のリツイート18 件のいいね
高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家@Genki119·2018年6月20日返信先: @asobodesignさんホントに。その人が当然のように「他人を苛つかせたなら、いじめに遭ってもしかたない」と言ってのけたのを見て戦慄を覚えました。多様性の無い日本では、割と普通の感覚なんだと感じました。11339
トミナガハルキ/デザイン事務所AMIX@asobodesign·2018年6月20日僕が過去にいじめられた理由もそんな感じだと思います。 ネット炎上とかもそうですが、罪と罰のバランスがめちゃくちゃなんですよね...。1213