①前提・実現したいこと
心理テストで、質問に答えていくだけで自分のタイプがわかるように、回答によって分岐する質問を実装したいです。
例えば以下の図のようなイメージです。
a)まずは「Q1」「選択肢A」「選択肢B」が表示される
b-1)選択肢Aを選んだ場合、Q1は消え、代わりに「Q2」「選択肢C」「選択肢D」「選択肢E」が表示される
b-2)選択肢Bを選んだ場合、Q1は消え、代わりに「Q6」が表示される
c-1)b-1にて選択肢Cを選んだ場合、Q2は消え、代わりに「Q3」が表示される
c-2)b-1にて選択肢Dを選んだ場合、Q2は消え、代わりに「Q4」が表示される
c-3)b-1にて選択肢Eを選んだ場合、Q2は消え、代わりに「Q5」が表示される
②発生している問題・エラーメッセージ
③該当のソースコード
④自分で調べたことや試したこと
配列としてQ1、Q2、、、単位で格納しておき、stateを更新することで表示するQを変更するなど考えておりましたが、なかなか実装ができません。
jQueryで書かれたサイトは以下のものを見つけ参考にしておりましたが、諸事情により使えるライブラリはReact.jsのみとなります。
http://creatornote.nakweb.com/%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E7%B5%90%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%AB%E7%AD%94%E3%81%88%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%80%8E%E5%BF%83%E7%90%86%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8F%E5%9E%8Bjs/
掲載できるような作成コードもなく大変心苦しいのですが、コードを教えていただきたいです。
⑤使っているツールのバージョンなど補足情報
create-react-app で作ったプロジェクトでreactはバージョン17を使用しています。
以上、お知恵を拝借できると大変助かります、どうぞよろしくお願いいたします。
回答1件
良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
下記のような回答は推奨されていません。
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。