05:0006:00
NOW ON AIR
KURASEEDS[TUE]
[TUE]
「あなたにとってに"ごちそう"とは??」
暮らしが芽吹く、朝時間 あなたの今日が最高1日になるように、 暮らしを豊かにしてくれるヒント=種を あなたと一緒に見つけて育てていく番組です。 ◆kufuraのInstagramともコラボレーション。 生放送スタジオの様子、特集内容… 番組発信の「暮らしの種」をインスタライブでお届けします♪ ◆テーマに沿ったアンケートをkufuraインスタグラムのストーリーで実施! 当日はTwitterやメッセージ、インスタライブでご参加ください。 今日は「あなたにとってに"ごちそう"とは??」 ハンバーグ、お寿司、チキンなど・・・ あなたにとってのごちそうとは?? 5時30分ころからは、「ステーキ」に注目。 前回に続き、管理栄養士GOHAN-MAYUさんに家庭で出来る美味しいステーキの調理法やソースについて伺った模様をお届け! アンケートやHPからメール、ツイッターで あなたからの参加、お待ちしています! 番組Twitter、Instagram アカウント:@kuraseeds813 ハッシュタグ:#jwave / kuraseeds813 kufura Instagram(インスタライブはこちら!) アカウント:@kufura
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[TUE]
- GUEST
- ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 管理栄養士・国際中医師 植木もも子 ◇6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:40頃『MORNING VISION』 ハフポスト日本版編集部 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ 田中泰 ◇8:35頃『MORNING INSIGHT』 日本リカバリー協会代表理事 片野秀樹
新年度に良いスタートを切るための「休み方」にインサイト!
4月からも引き続き #ohayomorning でツイートを! ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 毎週火曜は食にフォーカス。 管理栄養士で国際中医師の植木もも子さんに「春野菜の栄養効果」について教えていただきます。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 全国のジャズ研の学生や社会人バンドメンバーが<朝におススメのジャズ>をセレクト! ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!火曜日はハフポスト日本版から注目の記事をピックアップ。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 音楽をテーマに、さまざまなアーティストや楽曲、ジャンルとリコネクト。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽をお届け。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 新年度に良いスタートを切るための「休み方」にインサイト! 日本リカバリー協会代表理事の 片野秀樹さんに疲労のマネジメントについて伺います。
09:0013:00
NOW ON AIR
STEP ONE
[EVERY MON-THU]
- GUEST
- 9:35-野々村芳和(Jリーグチェアマン) 10:10-品田英雄 10:55岡清華さん(アーユルヴェーダ講師) 12:30-Deep Sea Diving Club
サッシャ&ノイハウス萌菜がナビゲート!
★18歳が成人に!4月から暮らしはこう変わる
★Jリーグチェアマンの野々村芳和が人生で得た学びや、気づきを紹介
★Deep Sea Diving ClubがSTEP ONEジングルを持って登場!
ラジオでもradikoでもABEMA RADIOでも聞けるSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺う新コーナー Jリーグチェアマンの野々村芳和さん登場 火曜日は「人から学んだこと」について。 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 18歳が成人に!4月から暮らしはこう変わる ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 毒素を溜めないカラダ作り!無敵のデトックス ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEPONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 Deep Sea Diving Clubが登場!
13:0016:00
NOW ON AIR
指揮者の佐々木新平さんが登場!
さらに、今週から新コーナーがスタート!
▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 東京都現代美術館で開催中の「MOTコレクション 光みつる庭/途切れないささやき」をピックアップ。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 指揮者の佐々木新平さんが登場! 「ジュラシック・パーク」のシネマオーケストラや、吹奏楽、オペラ、バレエなどの指揮者として活躍中。 佐々木さんのライフストーリーに迫ります。 ▼15:10頃~ 【KINS MY SPECIAL】 ライフタイルの<SPECIAL>なことをゲストに伺う新コーナー。 今週はJUJUさんが登場! ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、大原千鶴さんの「むりなく、むだなく、きげんよく 食と暮らしの88話 茶呑みめし」から。
16:0016:30
NOW ON AIR
XROSS.POINT
[TUE]
未知なる音楽との出会いに導く、
ノンストップミュージックプログラム。
セレクターはKIKO MATSUURA。
世界中から集めたクオリティーミュージックが、 時代、国境、ジャンルを飛び越えXROSS=クロスしていく 30分のノンストップミュージックプログラム。 東京を代表するミュージックステーションJ-WAVEのキュレーションによる、 ミュージックセレクターたちが極上のプレイリストを紡ぎます。 毎週月~水曜日は、選曲のプロフェッショナルであるJ-WAVEのディレクター陣が担当。 4月5日は、KIKO MATSUURAによるプレイリストをお送りします。
16:3019:00
NOW ON AIR
フレデリックが生出演!
ニューオークボのコーナーがプチリニューアル!
▼テーマ【仕事だけど聞いている人 大集合!】 お店で、事務所で、作業現場で、リモートワークで・・・ お仕事中に聞いている方からのメッセージ大募集! どんなお仕事、どんな場所で聞いているのか書いて送ってください。 お店やお仕事のアピールも大歓迎です!! メッセージの宛先は「gl@j-wave.co.jp」 または、番組HPの「Message To Studio」から YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします! ▼17:40ごろ〜【MINMINDAHA QUIZ MASTER】 今週から、ほのかちゃんとお届けするエンタメクイズ。 この問題はわかるかな? クイズ正解者の中から3名様に番組ステッカーをプレゼント! 《GROOVE LINE TOKYO NEST》 ▼18:05ごろ〜【NEW-OKUBO PASTA WORLD】 今日から火曜日にお引越ししてプチリニューアル! モデルのほのかちゃんと一緒に ニューオークボのパスタの魅力を動画を交えてお届します! ご応募いただいた中から毎週3名様に ニューオークボ「The Craft Pasta」 ブロンズ1.9mm(500g×2)をプレゼント! ▼18:12ごろ〜【GUEST】 フレデリックから、三原健司さんと赤頭隆児さんが登場! ▼18:35ごろ〜【MIX MACHINE】 YouTubeからも目が離せない!ピストン西沢のDJ MIX!
19:0021:50
NOW ON AIR
JAM THE PLANET
[TUE]
- GUEST
- ▼『News to Table』---報道ディレクター 朴眞煥さん ▼『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---経済アナリスト 馬渕磨理子さん(PM7:25頃) ▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Chief Boima (PM9:25頃)
ドバイ万博閉幕 現地からレポート 次は大阪だ!/ 大統領選挙から1か月。動き出す尹錫悦次期大統領 / 日本最古のサウナ文化 八瀬の釜風呂文化に注目 / テイクアウトディナー新シリーズ 火曜日はカレーの日 東京カレー文化の多様性に迫る
▼News to Table ニュースを食卓に! 報道ディレクター 朴眞煥さんとテーブルトーク 大統領選挙から1か月。動き出す尹錫悦次期大統領。 ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 マーケット情報と経済トピック 経済アナリスト 馬渕磨理子さん ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 ドバイ万博閉幕 現地からレポート 次は大阪だ! UAE ドバイ在住 渡辺嘉子さんから現地レポート ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 日本最古のサウナ文化 八瀬の釜風呂文化に注目 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ゲストは20年間のサハラ砂漠の旅をまとめた著書「トゥアレグ~自由への帰路~」を出版したジャーナリスト、デコート・豊崎アリサさん。 トゥアレグ族と塩キャラバンについて。 ▼PM9:18頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 「WORLDWIDE FM」の人気DJによるスペシャルラジオショー 4月4日~7日のテーマはSongs from Debut Albums 新生活を入り口に、あのアーティストが最初の第一歩を踏んだ、デビューアルバムをキーワードに。 火曜日はアフリカにルーツを持つ Chief Boima が登場。 ▼PM9:38頃『STARS & GALAXY』 星に思いを巡らすひととき
20:5021:00
LOHAS TALK
- GUEST
- デコート・豊崎アリサ(ジャーナリスト)
トゥアレグ族と塩キャラバンについて伺います。
雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、 ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 トゥアレグ族と塩キャラバンについて伺います。
21:5022:00
NOW ON AIR
織田哲郎さんと「SPRING VALLEY」を飲みながら、
音楽やライフスタイル、こだわりなどを語ります。
音楽プロデューサー、ベーシストの亀田誠治が1枚の音楽アルバムを携えたゲストと、 キリンのクラフトビール「SPRING VALLEY」を飲みながら、 音楽やライフスタイル、こだわりをお話する 『SPRING VALLEY MY CRAFT TIME』。 お迎えしているのは、織田哲郎さん。 こだわりの音楽アルバム、1969年リリース The Rolling Stonesの 「Let It Bleed」をご紹介します。
22:0024:00
NOW ON AIR
謎多きバンド「SPARKS」のインタビュー!/Chilli Beans.のコーナーがスタート!
音楽を愛する全ての人と作り上げる (超)進化型音楽番組「SONAR MUSIC」 今回のテーマは"ドキュメンタリー映画が公開!キーワードで分かる「SPARKS」 " 4/8に音楽ドキュメンタリー映画『スパークス・ブラザーズ』が公開! およそ50年に渡るキャリアを持ちながらも今だに謎多きバンド「SPARKS」 を彼らのインタビューを交えながら因数分解!! ゲスト:音楽ライター 山崎智之 【洋楽リリースジャック】22:30-22:40 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 THE 2 古舘佑太郎が登場! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 Chilli Beans. がナビゲート! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
4月からのSPARK TUESDAYは、
King Gnuのベーシスト、新井和輝が新ナビゲーター!
4月から毎週火曜はKing Gnuの新井和輝が番組をお届け! 初回はリスナーのみなさんから頂いているメールを紹介していきながら、 様々なキャラクターがある”モノ”に擬人化してクイズを出題する <擬人化Q>など企画盛りだくさんでお届けしていきます! ベースが印象的なナンバーなど、 新井先生による音楽セレクトもお楽しみに!
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
MAN WITH A MISSIONのJEAN-KEN JOHNNYがキンプレに帰還!
音楽ニュースを斜め斬り!少数派選曲をリポート!と八面六臂のナビゲート!
番組内で素敵な発表も!?
■ROAD TO COMMETATOR 世界の音楽ニュースをジャンケンさんが斜め斬り! 狼人間界初!コメンテーターに呼ばれることを目指します! ■KINGS MEETING〜BACK TO LIVEHOUSE マンウィズの今年のツアーや出演予定のフェスをご紹介します。 ■MINORITY REPORT 毎回ニッチな音楽的テーマを決めて、 ジャンケンさんとリスナーのみんなで少数派選曲をシェア 初回のテーマは「最もロックなアウトロ」
26:0027:00
NOW ON AIR
BEFORE DAWN
[TUE]
小説家・燃え殻がナビゲートする『BEFORE DAWN』いよいよスタート。
小説家・燃え殻による、東京の真夜中に綴るトークラジオ『BEFORE DAWN』。 初回放送となる4/5はナビゲーター燃え殻が番組に対する意気込みや 『深夜ラジオ』にまつわる思い出、そして原作・燃え殻×漫画・おかざき真里による作品 『あなたに聴かせたい歌があるんだ』についても語ります。
27:0029:00
NOW ON AIR
火曜日は、高木完がナビゲート!
今夜は、「椿ハウス」、芝浦「GOLD」など、
数々のディスコや飲食店を手がけヒット。
伝説のプロデューサーとして語り継がれ、
現在も丸の内ハウスで人気の「MUS MUS」、
「来夢来人」等をプロデュースする、
佐藤俊博さんが登場の第2夜!!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、WREPと連動、 木曜はKO KIMURA、近田春夫×小泉今日子 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン