レス送信モード |
---|
白い馬って生まれたときからあの色じゃないんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/04/08(金)12:17:08No.914657189そうだねx42いや産まれたときから白い馬もいるよ |
… | 222/04/08(金)12:17:21No.914657235+白い馬は生まれた頃から白いよ |
… | 322/04/08(金)12:17:31No.914657259そうだねx59間違えた尻毛じゃなくて白毛 |
… | 422/04/08(金)12:18:19No.914657463そうだねx143ひどい間違いでダメだった |
… | 522/04/08(金)12:19:07No.914657665+だめだった |
… | 622/04/08(金)12:19:11No.914657688そうだねx15しりげをにる |
… | 722/04/08(金)12:19:52No.914657852+尻毛って聞いて一発目に出てきたのが銀魂のゴリラだった |
… | 822/04/08(金)12:20:01No.914657894+尻毛… |
… | 922/04/08(金)12:20:13No.914657957+じわじわ来るな尻毛 |
… | 1022/04/08(金)12:21:29No.914658300+白い尻毛… |
… | 1122/04/08(金)12:21:39No.914658346+尻毛一族 |
… | 1222/04/08(金)12:21:45No.914658373そうだねx8わしげ |
… | 1322/04/08(金)12:22:44No.914658634+ポイントフラッグの2009ちゃんとゴールドシップ号のギャップがデカすぎる |
… | 1422/04/08(金)12:22:45No.914658644そうだねx5>わしげ |
… | 1522/04/08(金)12:23:38No.914658907+み…ミーには栗毛に見える |
… | 1622/04/08(金)12:23:43No.914658931そうだねx5的確な説明から最後だけ駄目で駄目だった… |
… | 1722/04/08(金)12:23:50No.914658967+姉貴も大概現役と引退後の見た目違って凄いなってなった |
… | 1822/04/08(金)12:24:57No.914659281+芦毛ってどの段階で分かるんだろう |
… | 1922/04/08(金)12:24:59No.914659291+ひどいだなんて尻毛住民に謝って! |
… | 2022/04/08(金)12:25:26No.914659413+>芦毛ってどの段階で分かるんだろう |
… | 2122/04/08(金)12:25:37No.914659469+>ひどいだなんて尻毛住民に謝って! |
… | 2222/04/08(金)12:25:50No.914659548+>色変わる前から肌の色とかでわかるらしい |
… | 2322/04/08(金)12:26:11No.914659663+オグリとか現役中に色が変わり始めててネズミみたいとか言われてた |
… | 2422/04/08(金)12:27:19No.914659963+ゴルシも現役中はネズミみたいな色してる |
… | 2522/04/08(金)12:27:35No.914660028+エイシンヒカリとか真っ黒だったぞ |
… | 2622/04/08(金)12:28:11No.914660210+カレンチャンもわりと真っ黒だったね |
… | 2722/04/08(金)12:28:14No.914660235+毛は白くなるのに肌は黒いんだよな芦毛 |
… | 2822/04/08(金)12:28:46No.914660393+クロノ姉貴とかもあと5~10年くらいして真っ白になった姿見せられたら別馬だろこれ!ってなりそう |
… | 2922/04/08(金)12:29:22No.914660572+>>色変わる前から肌の色とかでわかるらしい |
… | 3022/04/08(金)12:30:15No.914660844そうだねx1>ゴルシも現役中はネズミみたいな色してる |
… | 3122/04/08(金)12:31:10No.914661103そうだねx1ビワハヤヒデとかゴーストみたいに顔から白くなってく芦毛カッコよくて好き |
… | 3222/04/08(金)12:31:26No.914661158+進行が早い子は目の周りだけ白い隈取りみたいになってる |
… | 3322/04/08(金)12:31:53No.914661302+芦毛は白くなるの個体差あってゴルシは比較的早く白くなった |
… | 3422/04/08(金)12:31:53No.914661304+オグリとかマックとか現役時代黒いもんな |
… | 3522/04/08(金)12:31:56No.914661319+ちなみに芦毛は遺伝なので親が芦毛じゃないと芦毛にはならない |
… | 3622/04/08(金)12:32:07No.914661371+>クロノ姉貴とかもあと5~10年くらいして真っ白になった姿見せられたら別馬だろこれ!ってなりそう |
… | 3722/04/08(金)12:32:40No.914661534+白毛は生まれた時から白いし肌がピンクだから1発でわかるはず |
… | 3822/04/08(金)12:32:57No.914661602+>ビワハヤヒデとかゴーストみたいに顔から白くなってく芦毛カッコよくて好き |
… | 3922/04/08(金)12:32:58No.914661604+ラスト有馬はあんなモコモコだったのによく3着に粘ったねクロノ… |
… | 4022/04/08(金)12:33:12No.914661661+オグリはだいぶマダラ模様だけどゴルシは結構早めに真っ白になったな |
… | 4122/04/08(金)12:33:24No.914661719+ゴルシには流星があったけど |
… | 4222/04/08(金)12:34:07No.914661918+コントレイルもグランアレグリアも芦毛になる可能性はあった |
… | 4322/04/08(金)12:34:16No.914661969+リピッツァナーは生まれた時は黒いけど成長するにつれて白くなる |
… | 4422/04/08(金)12:35:12No.914662236+クロフネって名前付けた頃はまだあんまり白くなかったんかな |
… | 4522/04/08(金)12:35:23No.914662298+>オグリとかマックとか現役時代黒いもんな |
… | 4622/04/08(金)12:35:36No.914662362+シリニイ |
… | 4722/04/08(金)12:36:10No.914662530+>シリニイ |
… | 4822/04/08(金)12:36:13No.914662542+二次元裏(尻毛) |
… | 4922/04/08(金)12:36:28No.914662605+>クロフネって名前付けた頃はまだあんまり白くなかったんかな |
… | 5022/04/08(金)12:36:33No.914662639+尻毛… |
… | 5122/04/08(金)12:37:02No.914662764+>クロフネって名前付けた頃はまだあんまり白くなかったんかな |
… | 5222/04/08(金)12:37:20No.914662844+fu955881.jpg[見る] |
… | 5322/04/08(金)12:38:54No.914663300+>fu955881.jpg[見る] |
… | 5422/04/08(金)12:40:55No.914663889+>fu955881.jpg[見る] |
… | 5522/04/08(金)12:41:25No.914664030+>ラニ? |
… | 5622/04/08(金)12:41:47No.914664150+芦毛は白くなっていく所も個体差があるので |
… | 5722/04/08(金)12:42:05No.914664234+スーホの白い馬しらんのか |
… | 5822/04/08(金)12:42:36No.914664384そうだねx3>尻毛 |
… | 5922/04/08(金)12:43:39No.914664692そうだねx1>>ラニ? |
… | 6022/04/08(金)12:44:14No.914664863+>fu955890.jpg[見る] |
… | 6122/04/08(金)12:45:36No.914665256そうだねx5白毛も白毛でシロニイは最初ブチコみたいにまだら模様だったから |
… | 6222/04/08(金)12:45:40No.914665281+おくちゆるゆるファームのおくちゆるゆるか… |
… | 6322/04/08(金)12:48:16No.914666027+こいつ白毛二頭とも当ててるんだよな… |
… | 6422/04/08(金)12:48:24No.914666072+ごま大福 |
… | 6522/04/08(金)12:49:43No.914666462+白いウマ娘というとゴルシの子で白毛のアオラキ君 |
… | 6622/04/08(金)12:52:07No.914667165そうだねx5>白毛も白毛でシロニイは最初ブチコみたいにまだら模様だったから |
… | 6722/04/08(金)12:53:19No.914667507+>こいつ白毛二頭とも当ててるんだよな… |
… | 6822/04/08(金)12:54:10No.914667739そうだねx4fu955912.jpg[見る] |
… | 6922/04/08(金)12:54:15No.914667772そうだねx1アオラキくん強かったらいいね |
… | 7022/04/08(金)12:55:31No.914668156そうだねx4月毛本当に綺麗でビビるよね… |
… | 7122/04/08(金)12:56:25No.914668431そうだねx1>粕毛もいるぞ |
… | 7222/04/08(金)12:56:48No.914668541+シラユキヒメ牝系はかなり安定してるね |
… | 7322/04/08(金)12:56:55No.914668575そうだねx2>金子一族の白毛変な名前ばっかりじゃねーか! |
… | 7422/04/08(金)12:56:58No.914668592+fu955922.jpg[見る] |
… | 7522/04/08(金)12:57:30No.914668740+>強くてちんぽも強かったら白毛の競走馬がレアじゃなくなるけど最後は月毛とか目指すんだろうか |
… | 7622/04/08(金)12:58:15No.914668982+>fu955922.jpg[見る] |
… | 7722/04/08(金)12:58:23No.914669018+>繁殖で作ろうにも月毛のサラブレッドがいるのか…? |
… | 7822/04/08(金)12:58:55No.914669169+>fu955922.jpg[見る] |
… | 7922/04/08(金)12:59:22No.914669316+ソダシは当歳の頃ブチコ譲りのブチ模様あったのね |
… | 8022/04/08(金)12:59:42No.914669420+スノドラおじじ… |
… | 8122/04/08(金)12:59:58No.914669500+ゴルシ(ジョーカプチーノ) |
… | 8222/04/08(金)13:00:19No.914669616+人間の雄も禿毛にならず芦毛になればいいのに |
… | 8322/04/08(金)13:01:08No.914669841そうだねx2>人間の雄も禿毛にならず芦毛になればいいのに |
… | 8422/04/08(金)13:01:13No.914669859+ジョーカプチーノもサンデー系だし顔は少しは似るよねってところはある従兄弟似ってあるしな人間でも |
… | 8522/04/08(金)13:01:57No.914670073+人間の芦毛は例のアナウンサーだな… |
… | 8622/04/08(金)13:02:38No.914670252+なかやまの眉毛もすっかり薄くなってしまった… |
… | 8722/04/08(金)13:02:46No.914670297+黒毛っていないの? |
… | 8822/04/08(金)13:02:56No.914670341+>シラユキヒメ牝系はかなり安定してるね |
… | 8922/04/08(金)13:03:36No.914670518そうだねx4>黒毛っていないの? |
… | 9022/04/08(金)13:04:16No.914670684+>いるじゃないふさふさで真っ白な人って |
… | 9122/04/08(金)13:05:34No.914671020そうだねx2>金子一族の白毛変な名前ばっかりじゃねーか! |
… | 9222/04/08(金)13:05:51No.914671092+オグリの現役時代正直見た目みすぼらしさすごいよね |
… | 9322/04/08(金)13:06:27No.914671239+ソダシ真面目ネームだかんな!! |
… | 9422/04/08(金)13:07:26No.914671492+>ソダシ真面目ネームだかんな!! |
… | 9522/04/08(金)13:07:45No.914671574そうだねx1>オグリの現役時代正直見た目みすぼらしさすごいよね |
… | 9622/04/08(金)13:07:59 ???No.914671631+>ソダシ真面目ネームだかんな!! |
… | 9722/04/08(金)13:08:19No.914671703+黒色の濃さは |
… | 9822/04/08(金)13:09:16No.914671972+オグリは引退してからも結構な期間真っ白にならなかったみたいだし |
… | 9922/04/08(金)13:09:25No.914672005+シラユキヒメ牝系の白毛馬増えたら外国からも物珍しさに売ってくれとか来るのかな |
… | 10022/04/08(金)13:10:01No.914672159+青毛と青鹿毛の区別難しそう |
… | 10122/04/08(金)13:10:06No.914672174そうだねx2>黒色の濃さは |
… | 10222/04/08(金)13:10:34No.914672317+月毛は仮に競走馬登録したとしても栗毛扱いだろうな |
… | 10322/04/08(金)13:11:16No.914672493そうだねx1オグリとキンギョちゃんいいよね |
… | 10422/04/08(金)13:11:21No.914672515そうだねx2プボくん青鹿毛って言われてもほんとに?ってなる競馬初心者な自分 |
… | 10522/04/08(金)13:11:58No.914672663+劇レア毛色はとりあえず栗毛に入れとくのが慣例なのか? |
… | 10622/04/08(金)13:12:34No.914672817+スカイはたてがみだけ黒かったし本当個体差がすごいな芦毛 |
… | 10722/04/08(金)13:13:05No.914672935+>プボくん青鹿毛って言われてもほんとに?ってなる競馬初心者な自分 |
… | 10822/04/08(金)13:13:07No.914672946そうだねx1>シラユキヒメ牝系の白毛馬増えたら外国からも物珍しさに売ってくれとか来るのかな |
… | 10922/04/08(金)13:14:21No.914673229そうだねx1>プボくん青鹿毛って言われてもほんとに?ってなる競馬初心者な自分 |
… | 11022/04/08(金)13:14:34No.914673284+青鹿毛 |
… | 11122/04/08(金)13:14:46No.914673334+ゴルシ産駒の謎色クラブ馬は芦毛だとおもったら栗毛だった |
… | 11222/04/08(金)13:15:01No.914673382+葦毛対決のオグリとホーリックスもあの時はオグリはまだらだったし |
… | 11322/04/08(金)13:15:26No.914673487そうだねx3なんかURLがプボボプボボ.jpgみたいになった |
… | 11422/04/08(金)13:15:29No.914673499そうだねx1>栗毛 |
… | 11522/04/08(金)13:16:09No.914673668+青毛は茶色いところがないやつって認識だけど青鹿毛と黒鹿毛は全然わからん… |
… | 11622/04/08(金)13:16:18No.914673691+>>fu955922.jpg[見る] |
… | 11722/04/08(金)13:16:22No.914673707+コンちゃんぐらいに黒かったら青鹿毛でもなるほど。ってなるんだけどプボくんはわからん |
… | 11822/04/08(金)13:17:24No.914673918+http://www.bajikyo.or.jp/pdf/keiro6.pdf [link] |
… | 11922/04/08(金)13:17:32No.914673950+現在のゴルシ |
… | 12022/04/08(金)13:18:15No.914674100そうだねx3fu955970.jpg[見る] |
… | 12122/04/08(金)13:18:51No.914674248そうだねx2ほんと黙ってれば美形だなゴルシは… |
… | 12222/04/08(金)13:19:25No.914674364+プイプイがホモだから栗毛が消えつつある |
… | 12322/04/08(金)13:19:26No.914674365そうだねx1>fu955970.jpg[見る] |
… | 12422/04/08(金)13:19:40No.914674422そうだねx3>fu955970.jpg[見る] |
… | 12522/04/08(金)13:20:12No.914674560+半分だけ白いと牛感が出るな |
… | 12622/04/08(金)13:20:17No.914674579+>片側だけ真っ白なのいいよね… |
… | 12722/04/08(金)13:20:27No.914674619+>プイプイがホモだから栗毛が消えつつある |
… | 12822/04/08(金)13:20:44No.914674684そうだねx2>プイプイがホモだから栗毛が消えつつある |
… | 12922/04/08(金)13:20:51No.914674715+https://www.jra.go.jp/kouza/thoroughbred/color/ [link] |
… | 13022/04/08(金)13:20:53No.914674726+>fu955975.jpg[見る] |
… | 13122/04/08(金)13:21:09No.914674792そうだねx3fu955980.jpg[見る] |
… | 13222/04/08(金)13:21:28No.914674865+顔面のインパクトと言えばトーセンクッキー |
… | 13322/04/08(金)13:21:45No.914674922+黒鹿毛と青鹿毛の違いをどう見分けるんすかね… |
… | 13422/04/08(金)13:21:54No.914674946そうだねx1f37680.mp4 |
… | 13522/04/08(金)13:22:11No.914675011+>プイプイがホモだから栗毛が消えつつある |
… | 13622/04/08(金)13:22:12No.914675015+栗毛なんて見ててもムカつくだけなんでいらないですよ!へへぇ… |
… | 13722/04/08(金)13:22:34No.914675099+>北あじさんぶさいくでかわいい |
… | 13822/04/08(金)13:22:41No.914675127そうだねx1>f37680.mp4 |
… | 13922/04/08(金)13:23:05No.914675214+>fu955980.jpg[見る] |
… | 14022/04/08(金)13:23:13No.914675236+葦毛は目立つからモテるとかきいたけど |
… | 14122/04/08(金)13:23:14No.914675239+ノンコノユメって栃栗毛だったんだ… |
… | 14222/04/08(金)13:23:17No.914675255そうだねx2>栗毛なんて見ててもムカつくだけなんでいらないですよ!へへぇ… |
… | 14322/04/08(金)13:23:19No.914675267+プボ君は黒く見えるときでも鼻先は茶色いよね |
… | 14422/04/08(金)13:23:32No.914675313そうだねx2fu955988.jpg[見る] |
… | 14522/04/08(金)13:23:40No.914675345そうだねx2>f37680.mp4 |
… | 14622/04/08(金)13:23:42No.914675360+>舎弟も鬣靡かせやがって… |
… | 14722/04/08(金)13:24:26No.914675514+>青鹿毛と黒鹿毛は茶色の割合の違い |
… | 14822/04/08(金)13:24:34No.914675543そうだねx3>fu955988.jpg[見る] |
… | 14922/04/08(金)13:25:01No.914675634そうだねx2プボくんの妹はG1七勝くらいしそうな流星してる |
… | 15022/04/08(金)13:25:02No.914675638+にほんじんは色に拘りが強いからな… |
… | 15122/04/08(金)13:25:04No.914675646+プイからは栗毛は産まれないけどプブからは栗毛が産まれるんだよね |
… | 15222/04/08(金)13:25:44No.914675795+>fu955986.jpg[見る] |
… | 15322/04/08(金)13:25:58No.914675844+>プボくんの妹はG1七勝くらいしそうな流星してる |
… | 15422/04/08(金)13:26:31No.914675976そうだねx1>生物学はよくわからん… |
… | 15522/04/08(金)13:26:35No.914675989+サンデーサイレンス顔カッコいいよな |
… | 15622/04/08(金)13:26:47No.914676045+スペちゃんはいもげ顕彰馬にするに飽き足らずそれ以外も酷い目に合いすぎてる |
… | 15722/04/08(金)13:26:49No.914676054+>fu955988.jpg[見る] |
… | 15822/04/08(金)13:27:12No.914676142+月毛の話だけど |
… | 15922/04/08(金)13:27:49No.914676260+尾花栗毛もっと増えて欲しいのでヴェローチェオロ頑張ってくれ |
… | 16022/04/08(金)13:27:52No.914676275そうだねx1似た名前だとヴェローチェオロとステラヴェローチェは名前は覚えたけど咄嗟だとわからなくなる |
… | 16122/04/08(金)13:28:17No.914676366+太くてまっすぐな流星が好きです |
… | 16222/04/08(金)13:28:50No.914676474+マテンロウレオとオリオン…どっちがマイルでどっちがクラシック路線だっけ… |
… | 16322/04/08(金)13:28:55No.914676494+>月毛の別馬種とサラブレッド掛け合わせて月毛の雑種が出たらまた掛けて…ってのを続けて8代サラブレッド継ぎ足したら新系統の月毛サラブレッドって作れるのかな? |
… | 16422/04/08(金)13:29:25No.914676593+ステラが黒い方 |
… | 16522/04/08(金)13:29:38No.914676643+白毛がG1を勝てない!はソダシが遂にぶち破った訳だしジンクスブレイカーかもしれん… |